記事タイトル:上段の間合いと攻め 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: 熱きサムライ   
Kazさんへ
返信遅れてすみません。一応kazさんに頂いたアドバイスをもとに練習しています。
先輩から「おまえは、技のレパートリーが少なくて単調だ。振りもおそい。」と言わてれます。
片手面、諸手面、諸手小手、逆胴、小手抜き面、面に見せかけての小手、など使っています。
他にどのような技を使えば良いと思いますか?また、つばぜり合いは戦わないようにしています。
(弱いため。でも強化しないとだめですね。)何か良い戦法はないでしょうか。

《選抜大会は、予選を突破しましたが、決勝トーナメント1回戦で敗退しました。
予選は、小手1本と反則1本で2敗でしたが、チームは他のメンバーががんばってくれたので勝利しました。
決勝トーナメントでは、片手面が決まり1本を先取しましたが、そのあと、突きをもらって引き分けでした。魁星旗もベスト32で敗退、県春季大会も残念ながら、決勝で敗退してしまいました。今は、毎日、インターハイに向けてがんばってます。》

お名前: Kaz   
え!選抜に出場されるんですか!
それならまじめに稽古をしていけばいくらでも成長できますよ(笑)
是非いい結果が出るように祈っています。

ご指導なんてできる身分じゃありませんから(^_^;)
僕も修行中の身ですから、一緒に頑張っていきましょうねd(^□^)

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

「上段からの攻め」「上段からの打突」に関しましては、すでに何度も拙サイトに取り上
げられております。
「サイト内検索」の機能をお使いになりまして、関連するトピをご参照くださいますようお
願いいたしますm(_ _)m

お名前: 熱きサムライ   
Kazさんへ
早速、アドバイスいただきありがとうございます。
バランスを右足中心へ移すトレーニングですね。
『右足一本のけんけん跳び』も練習に取り入れたいと思います。
先ずは、選抜も近いので気合を入れて、素振りを充分やるつもりです。
また、ご指導をお願いします。

お名前: Kaz   
大学生のKazです。
上段、勉強させてもらってます(^-^)

去年の11月から始めたなら、まだ新人さんなんですから、勝てなくて当たり前です。
剣道を始めて4ヶ月でバシバシ勝てるような人は僕の知るかぎりいません(^_^;)
上段にするということは、一から新しい剣道を始めるということですから、そんなにあせらず、3年生の春を目指して長い目で(もちろん厳しく)やっていくのが大切だと思います。

個人的にですが、間合を広げるには二つの方法があると思います。
一つは、自分自身の間合を伸ばすこと。これは当然ですね。
最初は、蹴り出し足の意識を変えるのが大切です。これまで左足で蹴ってきたものを急に右足で蹴るようになるんですから、
跳べなくて当然ですから(^_^;)
僕は右足一本でのけんけん跳びなんかはよくやりました。片一方に負荷をかけることで、筋力のバランスを整えます。
それをやったあとは、人一倍打ち込みをこなせば、右足で蹴り、左手一本で打つ、というバランスは覚えられると思います。
とにかく打ち込みをやればやるほど伸びますよ(^-^) これは自分で実感しています。

あと、もう一つは、ちょっと難しい話になるかもしれませんが、相手の間合を縮める、というのがあります。
ちょっと言い方がおかしいかもしれませんが、要は相手を飛び込んでこさせにくくさせることじゃないでしょうか。
これは一番理想なのは攻めをかけて相手の気持ちを引かせることなんですが、
そこまでは高校生ではなかなか難しいと思います。僕もそうでしたから(^_^;)
ではどうするかといったら、返し技・抜き技を覚えることです。
小手抜き面・小手打ち落とし面・突き打ち落とし面、前に出るのと後ろに引いて打つの、両方を基本稽古と共にしっかり練習することで、
相手が打ちに出ると逆に打たれるんじゃないかという気持ちにさせ、なかなか前に出ることが出来なくなります。
これが相手の間合を縮めるということですね(^-^)
この二つをしっかりやっていくことで、だんだん自分の得意な間合で戦えるようになると思います。

とまれ、一本でも多く仲間より切り返し・打ち込み・掛かり稽古をこなすことで、どんどん学生時代は伸びると思います。
ぜひレギュラー定着して、ガンガン戦えるように、頑張ってください☆
僕もがんばりますね(^-^)

お名前: 熱きサムライ   
高校1年生のサムライと申します。小学校1年生から剣道をやっております。昨年の11月から上段に変更し、その後勝てなくなり大変困っています。先生や先輩、他の指導者の方からもご指導を受けながら毎日、稽古に励んでいます。しかしながら、試合になると小手をもらってしまい、負けてます。最近、間合いや打突のタイミングが中段と同じ事に気が付き、素振りや足捌きの基本練習に加え、この課題に取り組んでいます。遠間からの鋭いメン、コテを打つには、どのような練習が有効でしょうか。やる気、元気、気合は充分のつもりです。どうか、どなたか教えていただければ幸いです。お願いします。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る