記事タイトル:息 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

呼吸法を大切にするのはとても大切です。
頑張って取り組んでくださいねp(^-^)q

お名前: ほっち   
わかりました!ありがとうございます!
到底名人の域には達することはできないと思っていますが、少しでも
上達するよう稽古していきたいと思います。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

そうですね、息継ぎしながらのかかり稽古では、たいして役には立ちません。
ほっちさんのように取り組むのが、正しいかかり稽古のあり方ですd(^-^)! 

切り返しなどでも9本の左右面の部分は「一息で」行なうようにするといいでしょう(^^)

お名前: ほっち   
ほんとに今更というか、ズバリ恥ずかしい質問なんですが・・・かかり稽古は息の続く限り
声を出し続けてやるものですよね??自分が小さいころはかかりが始まると「やーメェーコ
テェーやー」みたいな感じでやっていたのですが、サークルなどでかかりがあっても周りの
人は普通に息継ぎしていて自分だけやたら疲れています・・・。
まあ自分も選手として追い込んでやる剣道はもうしないと思いますが、やる以上は正しいかかり稽古をしたいので教えていただけると幸いです。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る