記事タイトル:大会に参加できるのは会員だけ? 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
To 剣道付き添い母さん

う〜ん、なんとも困りましたね。その先生が良かれと思ってなさったことを「やめてく
れ」なんていわれたら、私ならもう行きません(-_-)
どうしてそう心が狭いのかなぁ・・・。
剣道が強くても、なんら役に立ってませんねぇ(>_<)

お名前: 剣道付き添い母   
はあ〜〜…。
この3週の間にまたひともめです…。

10月22日の招待試合会場でのこと。
先生が昔、一緒に稽古をされた事がある方にお会いして
「住んでる区の為に役に立つ事をしないか」と声を掛けたそうで、早速24日にいらしてくれたのです。
24日は防具も持たず、平服で、様子を見ているだけでした。
31日、さすが24日に「直すところがたくさんあります」とおっしゃっただけのことはあります、
竹刀の持ち方、構え方、振り上げ方、足捌き、元立ちの役目…などなど細かく一人一人チェックしてくれて…。
見ていた私達も「良かったね」と喜んでいたのです。
それが、先生は「稽古に呼んだんだ。教えてもらう必要はない!」って…。
人に教えるのも「稽古」だと私は思うのですが…。
さすがに先生も直接来ていただいている先生には言わないですが、今度の火曜には直接言うから、って…。
火曜日は練習場が二つに分かれていて、私達の方には始めて3年のママさん剣士が一人だけで、
だらけた練習だったんです。
これで、やっと…、と思っていたのに…。
今度の火曜日が、心配です。
せめて子供達の見ていない所で話してほしいです。

他の書き込みを拝見しても、いろんな先生がいるようで、大変なのはうちだけじゃないんだ…と
励まされていましたが。
またやっかいなことに、11月4日(5日?)にあった七段以上の県大会で二位だったんです。
自信があるのも考え物です…。

お名前: Hide.    URL
To 剣道付き添い母さん

M先生の逸話をお話くださいましてありがとうございました(^0^)
へ〜、奥様はそういう方なんですね。いやぁ、M先生にお似合いの方だと思いますよ!
M先生やそのご両親の「見守る姿勢」は大切にしたいですね!!

お名前: 剣道付き添い母   
先生の手前、「指導」ではなく、あくまでも「励まし」で終わらなきゃいけない程度なのが
苦しいところ。
良いところは「それでいい」と言って頂けるし、わかりやすいんですよね。
ただ、息子さんに対しては、やはり口調も顔つきも厳しくなりますけど。

Mさん宅は試合の時はいつも、奥様をはじめM崎さんの御両親も応援にかけつけます。
決して目立たず、でもしっかりと見ていらっしゃいます。
余計な口出しをせず「信じて見守る」姿勢が、本人の自覚を促しているのかな〜と思いました。
Mさんのご両親も、お孫さんだからそういうふうにできるのかもしれないですけど…。
みんなからいろいろ言われたら、嫌になっちゃいますもんね。
ただでさえ、「Mさんの息子」というものを背負っているんだし。

でも、お母さんがのんびり屋さんで、これから決勝戦が始まるってときに、「今、どこ
まで進んだのかしら〜?」なんて言ってて…。
それを帰り支度中の○△くんに話したら、ニヤニヤしちゃって〜。
こういう肩の力が抜ける感じも、気分転換にはいいのかしらね〜と思ったエピソードでした。
そして、うちの先生のことを奥様にも愚痴ってしまいました…。
でも奥様から話を振ってきたんですよ〜(…言い訳)

お名前: Hide.    URL
To 剣道付き添い母さん

招待試合、お疲れ様でした&優勝おめでとうございます\(^o^)/バンザァイ

それにしても、M先生の励ましってかなり効果があるんですねぇ。
たぶん、今年も全日本の後にお目にかかる機会があると思いますので、そんな話も雑談で
振ってみようかな(^^)

お名前: 剣道付き添い母   
昨日招待試合が終わりました。
ちいさな区大会ですが、無事優勝することができ、ホッとしております。
我が監督である先生は相変わらず試合中も指導なしでしたが、頼りのM崎さんからの励ましの
一言でみんな頑張っていました。
これからも母たちもがんばりますよ〜。
では、ここのところぐっと寒くなってきました。お身体ご自愛ください。

お名前: Hide.    URL
To 剣道付き添い母さん

アハハ、そうなんですか。それはもったいない(^_^ メ)
でも、私も何度かお話したことがありますが、気さくで楽しい方ですね。

少しでも教えていただける機会があれば、積極的にかかるようご子息のお知りをたたいて
おいた方がいいですよ(^_-)〜☆

お名前: 剣道付き添い母   
サインを求められるぐらい有名な方なのに、子供達は「○△くんのお父さん」としか見ていないようで…。
息子さんも来年は高校生なので忙しくなるでしょうし、今のうちしか指導を仰げないんだよ、
って思うのに息子達はぜ〜んぜん無関心。大人の稽古時間まで残ってやる気なしなんです…。
本当にもったいない…。
さすがに中高生は並んで順番待ちをしていますけどね。
きっと何年かしたら後悔することでしょう。

とりあえず10月22日に○△くんと一緒に招待試合のメンバーに選ばれているので、
その時に少しでも指導していただけたらな〜と思ってます。

お名前: Hide.    URL
To 剣道付き添い母さん

M崎さんがいらっしゃるのですか! それはありがたいですねヽ(^.^)ノ
では、結構いいお稽古ができるのではありませんか!
言葉で指導いただかなくても、かかるだけでもたくさんの学びがあるはず。まぁ、M崎さ
んは客人ですから、剣友会内部のことには口は出されないのは仕方ありませんって(^^;

お名前: 剣道付き添い母   
いらっしゃいますよ。
日曜日は元立ちをしてくださる大人の方々も、いつも同じメンバーでないですが5〜6人ほど
いらっしゃいます。
その時が唯一指導していただける時です。
が、それも会長の気分に左右されてしまうし、なにせ試合稽古が好きなもので…。
…ときどき、お子さんの指導がメインですけど、県警のM崎さん(弟さんのほうです)がいらっしゃるんです。
M崎さんでさえ「私からは色々言えないから、お母さん方から会長に言ってください」なんて言われて…。
私達からいわせてもらえばM崎さんでさえ言えない物を、なんで私達がいえるのぉ〜てなかんじなんですが。
少しずつでもより良くしようと、会長先生と話はしてるんですけどね。機嫌のいいときに。

お名前: Hide.    URL
To 剣道付き添い母さん

そうですか、それも厄介な話ですねぇ( -o-) フゥ
ともあれ、回数は十分なわけですから、如何に質的向上を図るか、そこが問題点ですね。

若手の指導者でもいてくれればなぁ。
ご父母の中に、剣道経験者っていらっしゃらないのですか??(^^;

お名前: 剣道付き添い母   
先生に言い出せません。
3年前申し出た人が、それならそっちへ行け!と先生の機嫌が悪くなり、しばらく大変でした。
もちろん黙ってなんて行けないですしね…。
1年に1回、あるんですけどね。先生が連れて行ってくれることが。
そして何より子供達が今の稽古で満足しているのがネックです。
まあ、ないようはどうであれ、週4〜5は稽古しているわけですから。
もっと上手になりたいと思ったときに、がんばってもらいましょう、と思ってます。

お名前: Hide.    URL
To 剣道付き添い母さん

そうですね、出稽古などは認めてくださらないのですか?
もし可能なら、他の団体にお稽古にいくてもありますよ。
もちろん、所属は替えないようにした方がいいと思いますが(^^;

お名前: 剣道付き添い母   
こちらのサイトを拝見させていただくたびに、悲しくなりますよ。
自分の所属している剣友会を防具屋さんで聞かれても恥ずかしくて…。
とにかく先生は言葉は悪いですが「お山の大将」でいたいんです。
人間は悪くはないんですけど…。

私が心配してるのは、先生のことより、我が子のことです。
これが剣道だと思っていたら、とんでもないし、中学で壁にぶつかるのは目に見えます。
その時、乗り越えていけるのか、です。
一緒にがんばっていけるお友達ができるといいのですが…。

お名前: Hide.    URL
To 剣道付き添い母さん

う〜ん、あまり指導力をお持ちになっておられない先生なのでしょうか。
さりとて、力のある若手を指導陣に加えるということもなさっておられないのですね。
どなたか先生にお話できるような剣道面で上の方でもいらっしゃるといいのですが・・・。
ちょっと切ないお話ですね(>_<)

お名前: 剣道付き添い母   
そうですね。
そのとき会場にいた私。先生に「知っていたか?!」と聞かれ、かわいそうに思いました。
その退会した方々は、2年ほど前に引っ越されてきた方々で、そちらとの稽古の違いを感じたので他所へ移られたのではないかと思われます。
うちの剣友会の稽古内容は、確かに親が見ていても「もっときちんと教えて欲しい」と思える
ものです。
我が子が入会をして4年、それ以前のことは定かではありませんが(会は30年近く続いています)
「切り返し」も3年前に急に始まり、素振りにいたっては、ごく最近です。そしてどれも細かくは指導してくれないのです。させっぱなし状態。
「子供達はここに来る前に充分動いてきてるから、準備運動は必要ない」とのことで準備運動もなし。
先生は、小さい子に難しいことを教えても理解できないから言わない、がモットーです。
その方針についていけずに辞めて行く大人の会員の方も、たくさんいます。
大人の方々はもう自分の「剣道観」をお持ちなので仕方がないと思います。

私が4年前に剣道を習わせてもイイかな、と思った理由が、仲の良過ぎる兄弟の「体力発散」
なので、週4〜5日稽古のある今の剣友会に決めました。
ですので、もっと上達して欲しい気持ちは抑えて、通っています。
ただ、本を読んだりして「左足は右足より前にださないんだって」とか「振り上げる時は左手を
ちょっと右側に持ってくるようにすると、まっすぐ上げられるみたいよ」とか、言ってました、昔は…。
そんなことも最初にきちんと教えてはくれなかったですね。

すみません、愚痴っぽくなりました。
まとまらなくてすみません。
先生には、どうして自分の元を去って行ってしまうのか考えて頂きたいのですが、ずっとそうやって
きたのでしょうから難しいでしょうね。昔を知るかたのお話によると、ずっと性格は丸くなった、とのことでしたが…。

とりあえず、下の子が小学校を卒業するあと2年は送り迎え&雑用を頑張りますよ!
こちらのサイトを参考にさせていただきます。

お名前: Hide.    URL
To 剣道付き添い母さん

>退会されるかたも、ここにいてはもっと上手になれないから他所に移ります、とは会長
>に言えずに、塾にいき始めるので…とか言って辞めていかれ、他区の大会で顔を合わせ
>る事に…。
>で、会長はびっくり、となるわけです。

「塾の日にちと会わないため、他の剣友会に移ります」「引越しのため」ということを退
会理由にされるなどしたらいいと思います。
何も断らず他の団体から試合に出ていて鉢合わせしたら、その先生でなくても気分を害す
ると思いますが(-_-)

お名前: 剣道付き添い母   
すみません、お返事遅くなりました。
基本的に登録会員でないと、というくくりは理解しました。
例えば私立校に通っていて、学校がある場所の大会は部員が会員
でなくても参加が出来る、ということになるわけですよね。

特別措置、というのはよくわかります。
ゼッケンの所属だって付け替えるわけだし…

うちの会長はここのところ退会して行った子が、よそでいい成績を修めているのが面白く
ないらしく、それでなのかな…と。そんな私的感情で動く訳はないんでしょうけど、けっこう
感情的な方なので、勘ぐってしまったわけです。(会長先生ごめんなさい)
退会されるかたも、ここにいてはもっと上手になれないから他所に移ります、とは会長に言えず
に、塾にいき始めるので…とか言って辞めていかれ、他区の大会で顔を合わせる事に…。
で、会長はびっくり、となるわけです。

それらの件については「親の気持ち〜」のコーナーに移った方が良さそうなので、この辺で終わりたいと思います。

お名前: Hide.    URL
少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます・・・ってか、ご納得いただけ
たのでしょうか???(^^;

お名前: 剣道付き添い母   
ありがとうございました。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

通常区内の大会は、主催が剣道連盟である場合は「連盟会員に限る」だと思いますよ。
でも、区の体育協会が主催している「区民大会」なら、在勤在住というくくりですね(^^)

ゆえに、いずれにしましても他区の大会に出られるのは(在勤在住でなければ)特例措置
のようなものなのではないかと思われますが・・・(^^;

お名前: 剣道付き添い母   
私は剣道をしたことがありません。
子供に付いて会の雑用のお手伝いを4年しています。

今度、会の所属する区大会があります。今まで中学生は区内にある学校の剣道部は、
区の連盟に所属していなくても大会に参加できました。
ところが、会長が急に「うちの会員だけしか参加させない」と言い出して参加人数がぐっと減ってしまいました。昇段審査を受けていて、登録料、年会費を納めていても区連盟所属の剣友会の
いずれかに所属していないと認めないというのです。
この地区にある中学校の剣道部員はだいたい周りの3〜4区の連盟に加入していて混在しています。
それ中でうちの会員は一校だいたい20〜30人中2〜3人です。
同じ校内部員でも出られる子と出られない子がいるわけです。
そして、学校の行事が重なったからか、今回のことが理由なのか定かではありませんが、
いつも参加していた私立校は1校まるまる不参加です。

我が子は来年中学生で、外部指導に来てくださる先生は他区連盟所属の先生です。
その先生は経験を積ませるために他区大会の参加を認めてくれていて、実際参加しています。
でもうちの会長は認めてくれないので他区の大会はうちの会に所属している子だけ出られない
のです。

本当はどうなんですか。
所属していない区の招待試合以外の個人の参加はいけないのですか。
教えてください。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る