記事タイトル:巻き技で怪我 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
To ぶるさん

少しでも拙サイトがお役に立ちましたのならうれしく存じます。
スキーで同じところを。それはいけません。
どうかお大事になさってくださいね(^^)

お名前: ぶる   
遅くなりましたが、Hide先生、お人よし猫様、レスありがとうございます。

やっぱり、「巻かれる前の対処」ですね。今後は、意識して気をつけるようにしたい
と思います。

お人よし猫様、動かしても音はしないので、腱は大丈夫みたいです。
でも、私もスキーで、また同じところに負担をかけてしまい、折角治りかけていたのが
ぶり返しそうで、焦りました。幸い、数日後には、痛みもなくなりましたけど。

お名前: お人よし猫   
スキーで親指の腱を切ったときに、親指を病院の先生が動かすと「ぽきぽき」音がしました。
病院の先生がニコニコ笑いながら、「音がするでしょ。腱が切れた証拠です。固定しましょう!」
と言われたのを覚えています。

そのような、大きな怪我になっていないか心配です。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

力が入って握り締めていると、手首を傷めることがありますね(>_<)
どうかお大事になさってください!

巻き技は、巻かれちゃうと結局弱いですので、「巻かれる前に対処」が基本です。
巻こうとした瞬間は無防備ですので、そのときに打って出る(出ばなで打つ)が一番効果
が上がりますd(^-^)!

お名前: ぶる   
巻き技をかけることについては、他に沢山トピがあるようですが、
受けるほうについて質問です。

しばらく前に、巻き技を食らって左手首を痛めました。
瞬間、あまりの痛さにうずくまってしまうほどの衝撃で、
その後、1週間は少なくともキーボードを使うのも痛むくらいでした。
3,4週間たった今でも、気をつけないと痛みます。

そうなった経緯ですが、地稽古で、お相手に執拗に竹刀を払われて、たぶん、
必死で竹刀を落とさないように握っていたところ、巻かれて、左手の親指を
手首からもぎ取られるようにされて、竹刀は落としたのか、吹っ飛ばされたのか、
気がついたときには、床にありました。

巻き技は、よくやられるのですが、大抵、巻くに任せて、左手の小指で頑張って、
手首を支点に、一周(でも二週でも)ぐるりと回して、相手が巻くのを止めたところで
竹刀を中心に持ち直して、右手を添え、次の動作に移ります。
今回は、それが全くできずに、怪我をしてしまいました。

私の握りが悪かったかな、と思う反面、相手が巻くときに、とっても大きな輪を書いて
巻いてきたように思うんですが。だから、引っかかった左手の親指が大きな軌道を
描いて手首から引っ張られていってしまったような…。

長くなりましたが、質問は、巻き技をかけられたら、どうするのが良いか、
ということです。よろしくお願いいたします。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る