記事タイトル:団体戦の不戦勝 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: pupupu   
迅雷さんへ
先鋒の不戦勝は見た事無いといってましたが
じつはありましたよ。私は中学の時先鋒だったんですが
わたしも「よしっ!!やるぞ〜」って思ったら主審に
「相手の人が不戦勝だから蹲踞だけやって」って言われた事
ありましたよ!!何気ショック

お名前: Hide.    URL
お役に立ちますればうれしく存じます(^^)

お名前: どん   
ご親切にお教え頂きましてありがとうございました。
良くわかりました。
これですっきりしました。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

迅雷君が書いてくれた通り、大会要項にそうした場合のオーダーの組み方が書かれているは
ずです。最初からメンバーが足りない場合は、要項にしたがってオーダーを提出する必要が
ありますね。

でも、5名でオーダーを提出していて、大会当日、欠席者が出てしまった場合は、オーダー
の変更ができないことが普通です。こうした場合、大将が欠席なら、そこが「不戦負け」とい
う事態も起こりうると思われます(^^)

お名前: 迅雷   
高校剣士の迅雷と申しますm(_ _)m
大会の要項などに「メンバーが5人に満たない場合は次鋒(副将)を欠員とするように」
などと書かれるはずですよ。↑次鋒の場合と副将の場合、自分は2パターン見たことがあります。
高体連や中体連など全国につながる大会ならきちんと統一する為に、特にそういう記述がきちんとされていると思います。
しかし自分も大将をやっていたときにやる気満々に試合に臨もうとしたところ、
「あれっ!?相手がいない!?」という経験があります(^^;
話がそれてしまいましたが、要するに次鋒もしくは、副将を欠員にするのが基本で、
もし要項などにそういう記述がなければ、大将が欠員、ということもあるかもしれません。
でも、先鋒が欠員、というのは見たことありませんが。(笑)

高校生ふぜいが長々書いてしまいました。

お名前: どん   
はじめまして、どんと申します。
お恥ずかしい質問なんですが、
団体戦で、3人とか4人しか選手がいない時に、4人の時は次鋒が抜けて3人の時は次鋒と
副将が抜けるのを良く見るんですが、時には大将が抜けたりしているのも見かけます。
どこが抜けても良いってことなんでしょうか?
教えて下さい。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る