記事タイトル:礼をするときの悩み…… 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
>これもギッチリ締めてしまうと呼吸が苦しくて、どうにもうまく行きません。

ひょっとしたら、腫れや袴をウエストの位置で締めてませんか??(^^;
そうですと、ずれやすくなりますねd(^-^)!

お名前: Kaz   
>>Hide.さん
垂自体は安物の指し幅の広いミシン刺しで、自分でも柔らかいとしか思えないものなので、固くてそうなるということはないです。(^_^;)
垂帯の締め方がゆるい、ということなんですが、これもギッチリ締めてしまうと呼吸が苦しくて、どうにもうまく行きません。
ですが、他にやり方が思いつかないので、テスト明けの稽古できつめに試してみようと思います。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

そうですね、礼の仕方には問題はないと思われます。私は、1の垂帯の締め方に問題あり
と考えますが・・・(^^;
ただ、垂が硬くて締めても体にフィットしないってこともあるかもしれませんが(^_^ メ)

お名前: Kaz   
久々にスレを立てさせていただきます、東京のKazです。

だいぶ前から気にかかっていたことがあるのですが、
皆さんは座礼をする際に、身体を折ると垂帯が腰板の上まで行ってしまうことはありませんか?
僕はこれがしょっちゅうで、稽古後に先生に礼をしに行くと、すぐに垂帯が腰板の内側に入ってしまいます。
かといって、上に上がらないようにすると頭が高くなって失礼なので、ちょっとした悩みになっています。
この場合は、
1・垂帯の締め方がゆるい
2・礼の仕方が悪い
のどちらかだと思うんですが、どうすればいいとおもいますか?
礼の仕方は、両手を付いたときに出来る親指と人差し指で形成した三角形の中に鼻を入れるようにする、と教わって
その通りにやっているのですが、これは間違いでしょうか?

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る