記事タイトル:竹刀での防御 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

お相手の切っ先が「生きている」ため「制している」と考え「有効打突にはならない」と判
断するのです。まぁ刀で言いますと、胸板にお相手の刀が突き刺さった状態で打っている
わけですから(^^;

でも、その状態で前に出て打っても引っかかっていてだめですが、引いて打つ分にはしっ
かり打てれば一本になりますよ(^_-)〜☆

お名前: gh   
相手に竹刀を入れられると止めがかかるまで抜こうとしてもついてきますよね?あの間に打っても間合いが近いため堂々とした打突とは言い切れないんです。はいった竹刀を抜くのに一瞬隙が生じてしまいますよね。だからついて来るんです。
だからわざとやるわけではなく、たまたま竹刀が入ってしまったときの有効な対処
なんです。

お名前: tomo   
相手の切先が生きているからです。構えを崩せずに無理に攻めるとそうなります。
1本にはなりませんが突きを入れられたと思えば簡単かと。

お名前: 剣道馬鹿   
全くもって恥ずかしい質問をさせていただきます。
この間試合のときに相手に胴のところに竹刀を当てられて面を打ったものの突っかかって
入りませんでした。
何故このような守りを受けると入らないのでしょうか?
理由を教えてください。
理由によっては自分も実践で使用するつもりです。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る