記事タイトル:練習&癖について 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.   
to 紫吹ちゃん

仕事が忙しくてレスが遅くなり申し訳ありませんでした。


>試合に出ると「動きが鈍い!!」などと他校の人に言われるぐらい鈍い動きをします。
>当然、試合の結果は決していい結果ではありません。
>基本も大事だと思いますが・・・どうしたらいいのでしょうか?

稽古の取り組み方として大切なのは「1.正しく 2.強く 3.早く」の順です。ゴブ
さんもおっしゃってますが、まず、ていねいに、そしてそれが出来るようになったら強く
&早くを心がけるのがいいでしょう(^^)


>私は竹刀を右手で振る癖があってなかなか治りませんどうすればなおりますか?

私は「柄を短くする」のには反対です。トマトカイザー君も書いてますが、柄の短いの
は、返し技や近間での攻防、つばぜり合いなどで振りです。柄というのも、自分の腕の長
さに合わせたものこそベストです。いたずらに短くするのはいけません。

右手で振るのは、正しい握りで持つことと「右手で振りかぶらない」ことを意識すれば直
りますよ。すぶりなどで矯正していきましょうヽ(^.^)ノ

お名前: トマトカイザー    URL
僕も短い柄を使用してますが、打ちは冴えますね!
僕は折って使ってます。
でも接近戦はちょっと不利だと思いますよ・

お名前: 紫吹   
なるほど!!らぐらさんありがとう!!さっそく試してみます!!・・・と言いたいの
ですが・・・お金が無い〜〜〜(泣)

お名前: らぐら   
紫吹さん、ゴブさん、はじめまして。
私も、短い柄の愛用者です。
一番、手っ取り早いのは、今、38の竹刀を使っているのなら、37の太めの柄皮を使用することです。
私の場合、短い上に太い柄を好んでますので、自分で柄皮を短くしています。
まず、柄皮を裏返し、丁度いい長さより1〜1.5センチ程長く切って、柄頭の部分を縫い止め、元に
戻します。これで柄が短くなります。
短い柄は、返し技や、すりあげ技がコンパクトに決められ、左手のぶれもないので具合がいいですよ。

お名前: ゴブ   
え?柄ですか?
防具やさんで「このくらいの長さで」って指定して買えば・・・
今使ってる柄自体を短くするのは・・・分からないです・・・
そんな方法あるんですか?

柄を買うのはもったいない! ということでしたら、
あるいわ、鍔の位置を少し手前に持ってくるとかしてみてはどうですか?

お名前: 紫吹   
ゴブさんどうもありがとう!!
練習の事もですが癖の事はすごい驚き(?)ですですっ(^^)
ところで竹刀の柄って短くするにはどうすればいいのですか?
私は不器用なので、できれば・・・頼んだりできる所を教えてください!!
お願いします〜〜〜(泣)

お名前: ゴブ   
こんばんは。
パターン稽古では丁寧さって大事ですよね。確かに。
でも学生剣道ってスピードや手数が無いとなかなか勝てないですからね。
丁寧さが定着してきたらワンランク上の稽古をするしかないんじゃないですか?
丁寧+強さ、そしてスピードって具合に。
同じ稽古でも意識の持ちようによって内容は全然変わるものですよね。

右手の力が強いなら柄を短くしてみてはいかがですか?
私はこれでかなり、右の力が抜けました。  と思いますよ・・・

お名前: 紫吹   
こんにちは〜えっと〜・・・私が聞きたいのは練習について
毎日基本の面うちなどから、応じ技などをやるのですが、女子の主将が
「ゆっくりと丁寧に絶対にあたるように打て!」といつも言います。
だから女子はほんと丁寧に打ちます・・・が!!
試合に出ると「動きが鈍い!!」などと他校の人に言われるぐらい鈍い動きをします。
当然、試合の結果は決していい結果ではありません。
基本も大事だと思いますが・・・どうしたらいいのでしょうか?
もうひとつ!!(長くてごめんなさい)
私は竹刀を右手で振る癖があってなかなか治りませんどうすればなおりますか?

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る