記事タイトル:世田谷区中体連総体(世田谷区) 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 匿名希望   
柔道が強い聞きました。
どうしたらそんなに強くなれるんですか。
今度のマルチャン杯も、頑張ってください。

お名前: 匿名希望   
柔道が強い聞きました。
どうしたらそんなに強くなれるんですか。
今度のマルチャン杯も、頑張ってください。

お名前: Hide.   
管理人のHide.です。
せやがやくーさん、情報のアップ、ありがとうございますヽ(^.^)ノ 

お名前: せやがやくー   
平成13年度のこの総体の結果を書いておきます。

男子個人中学1年の部    男子中学2年の部       男子中学3年の部
優勝 竹村(国士舘中)   優勝 田中(国士舘中)    優勝 内田(国士舘中)
2位 小西(国士舘中)   2位 鯛 (国士舘中)    2位 宗村(国士舘中)
3位 桑原(国士舘中)   3位 長峪(国士舘中)    3位 笹嶋(武蔵工大付中)
4位 浅野(国士舘中)   4位 永井(国士舘中)    4位 岩崎(国士舘中)


男子団体
優勝 国士舘中  (鯛 ・宗村・岩崎・田中・内田)
2位 北沢中   (高橋・金城・井口・牧野・小梅)
3位 武蔵工大付中(川島・山田・西川・笹嶋・最上)
4位 駒場東邦中 (渡辺・鈴木・西松・杉山・君塚)

お名前: 大好き3号   
膝の故障をしているとき、痛くて正座できなかったり、テーピングを膝にしていると
正座はできません。私自身、膝の故障をしている時は、立ったまま面をつけるわけにも
いかないので、あぐらをかいて面をつけていました。
高校生の試合などでは、たまに見られると風景だと思います。
選手全員があぐらをかいて面をつけていたなら、態度が悪いと思うかもしれませんが、
一人だけなら、何か事情があってそうしているのだなと思うのが普通なのでは?

お名前: 大好き2号   
匿名希望さんへ

何か勘違いして混同されているようですね。
このテーマをもう一度見直してください。
少なくとも中学生の話とは思えませんね。
国士舘の中学生は他校の生徒に比べても礼儀正しく、自分の生徒にも見習わせたい
と思っているくらいです。
あぐらをかいての面付け・・・なんか話を作っていませんか?
いつも国士舘中とは試合をさせて頂いておりますが、匿名希望さんが言って
おられる様な事は微塵もありません。
剣道も堂々とした正剣です!

お名前: 大好き   
匿名希望 まず最初に侮辱的なこと書いたことは謝ります。 私が見ていた国士舘と違っていることにショックでした・・・しかし、みんながみんなそうであったとは思えません。
けれど、勝負で真剣になりすぎての行動どうだと思います。それは認めてあげてほしいです。

お名前: 匿名希望   
 大好きさんへ
 目で見ていますよ。すごく近くでね。ただまぢかで見たことで今まで見えなかったものが見えてきたんです。国士舘が素晴らしいのは知っています。
 ですが、以前に彼らの態度を見て絶望しました。すくなくともあぐらをかいて面をつけているのは始めて見ましたがね。相手をバカにしたような試合態度も非常にきになりました、故意に打突後の相手をしたから突き上げて転倒をさせたり・・・。これは剣道なんですか?当っているのに残心を取らせないために転倒をさせるのは剣道なんですか?
 国士舘といえば故大野先生、矢野先生などの素晴らしい先生方がおられるので期待していましたが非常に幻滅したのを覚えています。
 ただ剣道の強さと人間性は必ずしも一致しないのだとその時分かった気がしました。剣道が
弱くても素晴らしい人はたくさんいますし、その逆もまた然りですね。剣道で大事なのは
面を取った後かもしれませんね。

お名前: 匿名希望   
 大好きさんへ
 目で見ていますよ。すごく近くでね。ただまぢかで見たことで今まで見えなかったものが見えてきたんです。国士舘が素晴らしいのは知っています。
 ですが、以前に彼らの態度を見て絶望しました。すくなくともあぐらをかいて面をつけているのは始めて見ましたがね。相手をバカにしたような試合態度も非常にきになりました、故意に打突後の相手をしたから突き上げて転倒をさせたり・・・。これは剣道なんですか?当っているのに残心を取らせないために転倒をさせるのは剣道なんですか?
 国士舘といえば故大野先生、矢野先生などの素晴らしい先生方がおられるので期待していましたが非常に幻滅したのを覚えています。
 ただ剣道の強さと人間性は必ずしも一致しないのだとその時分かった気がしました。剣道が
弱くても素晴らしい人はたくさんいますし、その逆もまた然りですね。剣道で大事なのは
面を取った後かもしれませんね。

お名前: 大好き   
to 匿名希望 大学で事件があったのを、中学にまで軽蔑するのはどうかと思います。

まず剣道を叩きあいというのは止めてください。次にあなたは、話を聞きますがあまり評判
がよくありません・・・といいますがあなたは、自分の目で確かめずにそれを鵜呑みにして精神面を教育がなっていないというならあなた自身が教育しなおしたらどうですか?
私が知っている国士舘は強いだけではなく、礼儀正しく、先生がいらっしゃらないときでもきちんとやっています。

国士舘のみなさん これを見ても気にせずまた素晴らしい試合を見せてください。

お名前: 匿名希望   
そうでしょうか?国士舘の悪態は目にあまるものがあると思います・・・先生の目が届かないところほどその学校の本質があらわれるのではないでしょうか。国士館言うとあの悲劇を思い出してしまいます。剣道は確かに強いですが、あまり関心はしませんね。精神面の教育がなってないのではないでしょうか。叩きあいは上手いとは感じますがね・・・。
 いろいろな剣道をしている人と話をする機会がありますがあまりいい評判はありませんよ。

お名前: crow   
>Hide.さん
にしてもですね、ほんと狭い(^_^;)
納めして五歩下がって後ろの人と「どしん」って(笑)
地稽古も周りに謝ってばっかり。
うちは女子校なので花形クラブ(ダンスが全国レベル)にとられてしまいます

引き技はやっぱり追わなくてはいけませんね
いい勉強になりました(^.^)

>ユナリさん
国士舘すごいですねー
なんでもスポーツ特待が盛んらしくて.
トロフィーの数もすごいすごい!
これ、女子のほうの指導までしだしたら・・・・
うーん、気合入れて頑張らねば!!!!

お名前: Hide.   
to ユナリ

>国士舘の女子2人はなかなか形や打ちが綺麗ででしたよ〜^^

うーん、やっぱしっかりと教わっているんですね(^^)
でも、僕としてはでてくるのが楽しみなんですが・・・。


>初戦敗退でした〜(==

そうですか、駒大の選手に・・・。あそこも男子がしっかりしてますから、女子
もいい選手がいますよね。でも、食い下がってできたみたいでよかったじゃない
ですか。今度のインターハイ予選が楽しみですね(^^)


>あ、そういえば今週の日曜に桜美林と合同稽古&練習試合させてもらうんです〜♪
>イイ勉強する機会ができて嬉しいです(^^

へー、それはスゴイ!
桜美林の選手は、みんな試合がうまいですから、決め方とか残心のしかた、声の
出し方なんかも合わせて勉強してくるといいと思いますよヽ(^.^)ノ

お名前: ユナリ   
>Hideサン

>その差が大きいんですよね・・・(^^;
そうなんですよね〜(笑)

国士舘の女子2人はなかなか形や打ちが綺麗ででしたよ〜^^
確かに・・・。本腰を入れられるのは困る!(笑)

>そうそう、ユナリ、関東個人の予選でたんでしょ? どうだったの?(^^)
初戦敗退でした〜(==
私はシードで(といっても女子でシードの人は私を含め2人しかいませンでしたが・・・)、
相手の人は駒大の人だったんですが、、
それが一回戦で桜美林の人に延長戦の末勝った人なんですよ!
私はもうてっきり桜美林の人とやるんだろうな〜と思ってたのに。。(笑)
試合の内容ですが、中盤に差し掛かる前に面を決められてしまいまして、
取り返しにいこうとしたんですが,あえなく時間切れで一本負けでした。
途中、一本入った!と思ったうちもあったのですが、残心が少なかったらしく、
審判の旗は一本しか上がりませんでした・・・・(泣)
さすがにベスト32以上だと強い人ばかりですね!
あ、そういえば今週の日曜に桜美林と合同稽古&練習試合させてもらうんです〜♪
イイ勉強する機会ができて嬉しいです(^^

お名前: Hide.   
to crowさん
相手に引き技を打たせないポイントにひとつが「厳しく追いかける」ですね。追
われて危ないところを打たれたお相手は、次からはそう簡単にはさがりません。
「つばぜりから打たれたくない」と思ったら、まず、最初のつばぜり合いで「追
い打ち」をしておくことがいいでしょう(^^)

>部員なんですが・・・
>狭いのに多すぎて困ってます。ぜいたくかしら??
うーん、いなくて困ってるところもたくさんありますから、やっぱ、ぜいたくな
悩みみたいですよぉ(笑)
狭くて大勢だと、効率のいい稽古メニューを考えるのがムズカシイですね。でも、
工夫次第でなんとでもなりますよ。ガンバってくださいねヽ(^.^)ノ


to ユナリ
>やはりスピード・パワー・集中力ともに格段上ですね(==;
その差が大きいんですよね・・・(^^;

>ちなみに女子部員は2人しかいませんでした
>(最近共学になったばかりだからでしょうね。。)
国士舘が本腰を入れて女子の指導に乗り出したら、ちょっとヤバイかもしれませ
ん。きっと強くなるだろうなぁ・・・ヽ(^.^)ノ

そうそう、ユナリ、関東個人の予選でたんでしょ? どうだったの?(^^)

お名前: ユナリ   
>Hideサン
私が見学させていただいた時は,中高合同でした。
(確か去年の6月頃に見学しました。)
あのS字走行の切り返し以外の練習メニューはうちの学校とあまり変わりませんでしたが,
やはりスピード・パワー・集中力ともに格段上ですね(==;
ちなみに女子部員は2人しかいませんでした
(最近共学になったばかりだからでしょうね。。)

>crowさん
見に行きましたよ〜
国士館での試合で先輩が忘れ物をしてしまい、後日忘れ物を取りに行った時に見学させて頂きました。
国士館にはなんと武道棟なる大きな建物が存在し、その一階が剣道場となっていました
(試合場8個分くらい;;)

お名前: crow   
いつも丁寧なレス、ありがとうございますm(__)m
気がついたら打たれてました(^_^;)
二本目はとっさに引き胴を打った相手の小手を打ったのですが、
既に旗があがってまして・・・・時既に遅し(泣)
やっぱ追いかけるのが大前提ですね。

部員なんですが・・・
狭いのに多すぎて困ってます。ぜいたくかしら??
5×7ぐらいの部屋に大体二十人ぐらい・・・
先生はあまり見にきません。
でも、先輩が良く教えてくれます(^.^)

>ユナリさん
そんなにすごいんですかっ!?
一度拝見したいです!!

お名前: Hide.   
to ユナリ

>国士舘すいごいですね!
>一度だけ練習を見させてもらったことがあるんですが、

それって国士舘中のですか? S字走行の切返し、そりゃ、スゴイや。むずかし
いんですよ、あれ(^^;
ユナリも書いてる通り、バランスがよくなきゃできません。なにしろ剣道は(まぁ、
剣道にかぎらずどんなスポーツでもそうなんですが)、足がよくなきゃダメです
よね!

お名前: ユナリ   
国士舘すいごいですね!
一度だけ練習を見させてもらったことがあるんですが、
一番最初にやる切り返し!(面をつけないで竹刀でよける方法のです)
大きい道場をフル活用して切り返しを道場一杯にS字走行でやるんです
(←この説明で理解してもらえるかなあ?)
もちろん元立ちの人は後ろ向きに走る!
すり足がフルスピードで、走ってるくらい速いんです(==;

この足さばき! 強い要素のですよね〜
中学の頃は足さばきなんて考えもしませんでしたが、
足さばきができなければ連続打ちもできないですし、
とっさに打ちに行く時に必要なのも足さばきなんですよね。

・・・なんか話し反れてしまってスイマセン;

お名前: Hide.   
to crowさん

うーん、引き技2本はいけませんでしたね(^^; つばぜり合いになってホッとし
てしまったのでしょうか? まず「正しいつばぜり合い」をすることが大前提で
すが、つばぜり合いになったら、
 1.相手をくずして自分からさがって打つ
 2.相手が打ってさがったところを追っていって打つ
 3.相手が打とうとする瞬間に先をとって打つ
の3つの作戦があります。この3つのうちのどれかひとつに決めておくのが失敗
しないコツです。研究してみてくださいヽ(^.^)ノ


>私もいつかあの中に入ってみんなの記憶に残りたいなあ、
>と思うこのごろであります^_^;

やる気になってお稽古すればだいじょうぶ! crowさんの剣道部は、部員がたく
さんいるのですか? 顧問の先生は剣道をおやりになる方でしょうか? みんな
で一致団結して、目標を立てて頑張ってくださいねp(^-^)qガンバ!

お名前: crow   
>Hide.さん
レスありがとうございます!(^.^)
出場したはしたんですが。。。
一回戦負け(しかも引き技二本で・・・我ながら情けない^_^;)
中学生女子は
一位 五十嵐さん
二位 堀内さん
           と常連さんでした。
私もいつかあの中に入ってみんなの記憶に残りたいなあ、
と思うこのごろであります^_^;

お名前: Hide.   
to crowさん

はじめまして、管理人のHide.ですヽ(^.^)ノ

そうですか、crowさんは出場されたのですか! で、結果はどうだったんです
か?(^^)

あ、そうそう、出場したっていうことはcrowさんは中学生なんでしょ? ここ
には「中学生専用掲示板」もありますから、今度はそちらにもデビューしてく
ださいね(^_-)〜☆

お名前: crow   
はじめまして。私もその大会出場しました(個人の部

男子は国士舘ばっかりでしたねえ。。。
女子は
一位 玉川聖学院
二位 鴎友学園
          でした。(ごめんなさい、ここまでしか覚えていません)
結構女子のほうは毎回混戦ですよね。見てて面白いです(^。^)

お名前: Hide.   
じゃまるさん、ありがとうございます。
なるほど、こう書いては両校には失礼かもしれませんが、ほとんど国士舘の独壇
場と言ってもいいのかもしれませんねぇ・・・(^^;

でも、こうも見事だとかえって気持ちイイ(笑)

お名前: じゃまる   
緑ヶ丘中と駒場東宝中くらいじゃないんですかね

お名前: Hide.   
to 石舟斎さん

情報のアップ、ありがとうございますm(_ _)m

いやぁ、ホントに極端な結果ですね。ちょっと記憶にありませんが、世田谷区っ
て他に強い学校なかったんでしたっけ???(^^;

お名前: gaku-domoto(兵庫県・大蔵中)   
国士舘中は、すごいですね。本校も、時々練習試合を
お願いしておりますが、腰の据わったまさに「正剣」
で、試合の勝ち負けだけではなく、すばらしい剣道
ですよね。本校も見習いたいです。

お名前: 石舟斎   
5月13日(日)に行われました大会の結果です。
なんだかすごい結果になりました。
3位決定戦も行われ、個人戦4位も全て国士舘中でした。

男子個人中学一年の部(20名)
優勝  鯛(国士舘中)
2位 田中(国士舘中)
3位 栗原(国士舘中)

男子個人中学二年の部(100名)
優勝 内田(国士舘中)
2位 岩崎(国士舘中)
3位 宗村(国士舘中)

男子個人中学三年の部(60名)
優勝 佐藤(国士舘中)
2位 宇田川(国士舘中)
3位 大谷(国士舘中)

男子団体(16校)
優勝 国士舘中学
2位 駒場東邦中学

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る