記事タイトル:■平成18年度東京都道場対抗剣道大会(■東京 東京武道館) 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: あき   
玉川少年剣友会のメンバーは以下のとおりでした。

先鋒→鯛

次鋒→川辺(かわなべ)

中堅→坂井

副将→中野

大将→山中

副将は内田選手から中野選手に当日変更になったそうです。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
観戦者さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ

お名前: 観戦者   
女子一部 優勝 北原 絵里子
準優勝 宮沢 幸紀子
三位 鈴木 亜紀 小玉 真琴

お名前: (^^)   
上平井は高校生以上しか出てなかったと思いますよ。

お名前: 切れんぞ!!!   
上平井出てたから!!!!!!!!!しっかり見け!!!!!!!!!!!!!!!!!

お名前: 777   
福住剣友会のメンバーは?

お名前: 好剣   
木立くん、すごいですね!!頑張ってください!!

お名前: 世田谷県民   
玉川のメンバーは、(パンフレットより)先鋒から鯛、川辺、坂井、内田、山中です。
鯛君だけ高校生かな?
あとは知りませんが、かなり強い方々でした。玉川のOBですかね。
鯛君は準決で二本勝ちしたあと、その同級生に決勝で仇を取られてました。
でもさすがにいい剣道でした。
足はもう治ったみたいですね。今後の活躍を期待してます。

お名前: 金太郎   
観戦者Aさん情報のメンバーで、少年部団体3位の大山剣友Aの副将は、
プログラムでは鬼倉君でしたが、出場していたのは岩瀬君だったと思います。
先鋒の岩瀬君はその弟で5年生、次鋒の大崎君も5年生で大将の大崎君の弟
です。副将、大将のお兄さん達は、正則学園の招待試合で大山同士で、決勝戦を
戦い岩瀬君が優勝したそうです。〔板橋区剣友情報〕

お名前: 観戦者   
玉少のメンバー教えてください!

お名前: 見ていて   
本大会の青年の部ですが、
学生を圧倒した社会人、学生にやられた社会人、いろいろな世代対決があって
よいと思いました。特に、高校生は社会人との試合を体験できる貴重な場だっ
たのではないでしょうか。

鯛君(玉少?)はよい剣道でしたし、つえ〜な〜、と思ってましたが、
最後に圧倒されてしまってましたね。これを機にまたステップアップ
されることと思います。

聞いた話だと、どうも中堅まで学生が出れるようです。

お名前: 出場者   
笠舞蘭香さん

情報連携ありがとうございます。
そうですか。アキレス腱だったのですね。
残念ながら、「嫌な感じ」があたってしまいまいた。。。
お早い復帰をお祈りしております。

お名前: 出場者   
笠舞蘭香さん

情報連携ありがとうございます。
そうですか。アキレス腱だったのですね。
残念ながら、「嫌な感じ」があたってしまいまいた。。。
お早い復帰をお祈りしております。

お名前: 観戦保護者   
今回の試合は、葛飾区民大会と重なり上平井や梅本などのチームは不参加でしたね。
そのなかで、やはり常勝チームの東松館、修道館はさすがという感じでした。
3位になった大山剣友は、修道館との準決勝は惜しかったですね!
大将戦は木立くんに軍配があがりましたが、かなりきわどい判定だと声があがっていました。
上をめざして、さまざまなチームが頑張っていて楽しみです!

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
観戦者Aさん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ

お名前: 観戦者A   
 少年の部 団体

優勝 東松舘A

準優勝 東京修道館A
 
 3位 大山剣友会 
    愛興館A

だったと記憶しております。

東松舘A 南波 佐々木 小林 永松 花田
修道館A 吉永 能上 御崎 村上 木立
大山剣A 岩瀬 大崎 大野 鬼倉 大崎
樹徳会A 野崎 中田 本田 本田 畠山  以上プログラムより。

決勝の大将戦は見ごたえがありました。
最初に木立君が面を取りましたが、私は少し浅いように見えました。
しかし、その後の花田君の攻めは素晴らしくて、アッという間に2本取りました。

後、印象に残った試合は、昭島Aと大山剣Aの準決勝でした。
レベルが高く白熱していて、思わず手に汗握って見入ってしまいました。

こういう試合を見ることで、子供達も新たな目標を抱いてレベルアップしていくんですね。
親子共々とても有意義な一日になりました。

お名前: 笠舞蘭香    URL
「出場者」さんへ

青年個人に出場した春日佳典選手(東京錬武会)は、
試合中の事故で右足のアキレス腱を断裂してしまいました。

3年程前の左アキレス腱断裂から復帰したのに、
またこのようなことになってしまい、本当に残念です。

じっくりと治して、2度目の個人優勝を狙って
欲しいものです。

お名前: 確か   
質問さんへ
青年の部に関しては、規定はないですよ。確か逆に学生は現役でバリバリ
やってるので3人までしかだせないと思います。
ちなみに去年の優勝チームは有名実業団ですよ。今年も某実業団の参加が
パンフにでてましたけど。学生と社会人の混合チームも見ごたえはありますね。

お名前: 質問   
青年の部はオーダーの基準がないのですか?
ほとんどのチームは先鋒、次鋒は学生が多いのですが、
東松館は、二人とも社会人ですので体系というより
対戦チーム全てが凹されていました。
はっきり言ってずるいというより無理がありました。

お名前: とうりすがり   
ずるいよと言うのは体格的な事じゃないですか!
安藤君、高橋君は小学生の頃から東松館の下でやってる子たちですよ。
体格的には反則かもしれませんが(笑)

お名前: 観客?   
観客席にて観戦していたのですが、東松館の先鋒・次鋒はずるいよ!
という声を耳にしました。
どういったことでしょうか?何処かの強い学生を起用していたのでしょうか。

お名前: こまさん   
 東松舘と東京修道館の試合を、少年青年ともに注目していました。
直接対決は、東松舘に軍配があがったようです。

 両チームの試合を見た感想をひとつ。
 東松舘はとても血気盛んな感じで、見ていてこっちも興奮しそうな
ぐらいでした。あのファイトスタイルは、少年青年ともにすばらしかった
と思います。今後もすばらしい試合を期待しています。
 
 東京修道館は、とても落ち着いた上品な剣道をしますね。かなり
基本が徹底しているという印象でした。木立君のあの剣道はとても
きれいで、かつ、理にかなった打突はすばらしいと思います。
青年部の方々も、とてもきれいな剣道でした。

今後も両チームともがんばってください。

お名前: ミシシッピ   
青年の部決勝のスコアー分かる方いらっしゃいますか?

お名前: 出場者   
青年個人で春日選手が試合で倒れたまま起きてこれ
ませんでしたが、ご無事なのでしょうか。
まずそうな感じでしたので、気になった次第です。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
観戦者さん、情報のご提供ありがとうございました!

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをよろしくお願いいたしますヽ(^.^)ノ

お名前: 金太郎   
少年の部団体
 3位2チームの内1チームは、大山青少年剣友会でした。
 先だっての鹿島神宮の試合でも中学生の部で女子の1年生が
 2名も加わって団体3位に入賞していました。
 板橋区では、最多優勝を誇り板橋区の代表チームとして
 巣鴨大会では、中学生の部で3名選出され3位入賞
 明治神宮大会でも小、中学生3名が選出され3位に入賞していました。
 
 
 

お名前: 笠舞蘭香    URL
田口愛選手(東京錬武会)、女子個人2部で3度目の優勝おめでとうございます!

全日本実業団女子、関東実業団女子、そして東京都道場対抗と優勝して、
いま最高に乗っているのではないでしょうか。

これからもますますの活躍を祈っています。

お名前: 平成侍   
青年部東松館A
先鋒から 安藤(伸)高橋 井上 大森 上原

東松館B
     星野 安藤(彰) 中澤 江頭 坂藤
東京修道館A
     嘉山(隼)見市(剛)見市(豊)堀 嘉山(宗)
 

お名前: 玉剣応援しています。   
玉剣で剣道を習っていました。今は神戸で続けています。
懐かしいですね。がんばってください。

お名前: いわうち   
玉川少年剣友会は世田谷の道場ですか?私が小・中学校の頃、剣道はダントツに強く
礼儀の正しい、すばらしい道場でした。その名前を久しぶりに目にしてうれしい
思いです。
間違っていたらすいません。

お名前: もも   
東松館の青年の部のメンバーを教えてください。

お名前: 観戦者   
女子個人二部では、
優勝  田口選手
準優勝 難波選手
三位  奈良選手、?

先生方に混じって中2に奈良選手が堂々三位
さらにパワーアップしていましたね

お名前: linen   
東京修道館の青年の部と少年の部のオーダーを教えてください。

お名前: Hide.    URL
--------------------------------------------------------------------------------
お名前: 出場者    
青年個人です。
 1位 森田(東秋留剣道会)
 2位 大野(大山青少年剣友会)
 3位 山中(玉川少年剣友会)
     藤野(三鷹武道館)

青年の部の団体のもう1つの三位は、東京松武会Aです。
松武会は確か女子団体も入賞してたと思います。


--------------------------------------------------------------------------------
お名前: 武蔵    
青年の部準優勝された玉川少年剣友会のメンバーを知ってる方がいればお願いします。


--------------------------------------------------------------------------------
お名前: まろ    
少年の部団体

 優勝 東松舘

準優勝 東京修道館
 
 3位 ?? 


青年の部団体

 優勝 東松舘

準優勝 玉川少年剣友会

 3位 東京修道館 ?

団体のみです。女子団体と少年青年個人、あと?のところを
補充お願いします。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る