記事タイトル:第38回習志野市民総合体育大会剣道競技 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 剣道初心者   
長女がこの春中学校に入学し、剣道部に入部しました。両親とも、剣道のことは全くわからず、ただただ見守っているだけですが、剣道を始めて娘がとても礼儀正しくなりました。

お名前: 谷津剣出身者   
私は谷津剣→一中・・・大学・・・という流れで剣道を続けております。
先日偶然にも習志野市の中学校新人戦を拝見させていただきましたが、
レベルの低下には非常に残念でした。
ただ正直小学生以下の剣道人口が減少しているという事態は理解して
いただきたいと思います。最近の子供は、少し厳しくすればすぐ甘える。
虐待だという。一時代前ではありえなかったことだと思います。
こういった状況下でもきちんと子供たちに自分の思いをぶつけられない
指導者も個人的には情けないとは思います。ただ、大変失礼な言い方で
恐縮ですがそういった子供を育てた親御さんたちにも問題があるかと
思います。私も高校生以降谷津剣に顔を出す暇がないので、しばらく
ご無沙汰しており、近年どんな指導を行っているのかは存じ上げませんが、
彼らは子供たちに剣道をずっと続けてもらうために、指導していることは
間違いないと思います。
また、勝負論を持ち込むなといいますが、私はむしろ若いときは勝負を
楽しむことが重要かと思います。それがすべてであるとは申しませんが、
試合の勝敗が、子供たちに次もがんばろうというモチベーション向上に
つながっていると思います。
かの全剣連の福本修二先生も大変勝ちにこだわる方です。
習志野市の道場に所属させるさせないはご勝手ですが、子供が生涯の友として
剣道を続けてくれる環境を作ることが、形よりも私は重要かと考えます。
ちなみに、習志野市の市立中学校のほとんどは新チームでだと思います。
また習志野一中は谷津剣出身者が多いのです。私が中学生のころは
一中に剣道を出来る顧問がおらず、谷津剣の先生方に土曜日に来ていただいてました。
なので、一中剣道部を総体で引退した3年の子達の中の谷津剣出身者が谷津剣として
出ることが多いため、面子が谷津剣であるということを弁明しておきたいと思います。

お名前: 通り雨   
高3さんへ
 同感です。そんな市民大会がいいです。
 そこに連盟対抗予選とか市民でも市内の学校でも道場でもない人が出てくるとか
不透明な部分が多いことが、大会を何か釈然としないものにしています。
 市民大会の趣旨が損なわれているように感じます。
 市の連盟の理事もいろいろ言っているみたいですけど。
 

お名前: 高3   
柏の市民大会は、柏市民か、柏にある学校、道場に通っていれば誰でも出るとことができます。
柏市民大会は、すこし言い過ぎかもしれませんが、年齢・学年が上がれば上がるほど、
大会に出ることを楽しんでいます。
高校生、大学が、中学校にのときに通っていた道場から出場して、昔の仲間・先輩・後輩
と試合を楽しんだり、
また、試合に出なくてもしばらく会っていなかった仲間・先輩・後輩に会って普段見せないような笑顔で話している場面が良く見られます!!

一般の人も、道場・中学校・高校の先生が出場して、それを教え子が応援するといった場面が
多々見受けられます。

市民大会というのは、剣道を楽しむ。こういうものでよいのではないでしょうか?

お名前: 通り雨   
 反論がないのは寂しいですね。事実だからかもしれませんが。
 事実と本音ばかり書いてすみません。
 でも市民大会何とかしたいです。一部スタッフの私物化の性格は否めないもの。
 連盟対抗の中学生は誰が引率するのでしょう。
 この時期中学校の先生は忙しいそうだから、谷津剣道の先生なのだろうか。
 興味深々。
 

お名前: 通り雨   
 市民大会は不思議な大会ですよね。
 参加要項に参加資格が明記されていないので、ある学校は3年生で出てくるしある学校は新チームで出てくるし。
 連盟対抗の予選を兼ねているらしいけどそれすらも要項に明記されていない。
 これで参加チームの顧問がよく黙っているなあと思うことが多々あります。
 習志野武道館は船橋の道場だし昭和は千葉市の中学校なんだけどなぜか習志野市の市民大会に出てくるとか。
 習志野市の学校や道場が船橋市や千葉市の市民大会に出たり級や段審査を受けているなら何も言いませんけど。
 谷津剣道って言いながらも顔ぶれは本当は習志野一中ですよね。
 道場の指導じゃありませんね。
 県大会は「地元道場が強い学校が強い」なのですが、習志野市は「地元中学校が強い道場は強い」なのでいつまでたっても県大会では苦戦すると思います。
 小学生を見ていると走りこみながらの面打ちや振りかぶったときに左足を動かしたり左腕が伸びきっていたり。
 中学校剣道部では顧問の先生はその修正に苦労されるようです。
 やはりわが子を習志野の道場に預ける気にはなりません。
 目先の勝ち負けも大事ですが基本をしっかりと指導すべきです。
 道場で預かった以上は基本がきちんと徹底するように責任を持って指導してほしいと思います。

お名前: 通り雨   
 市民大会は不思議な大会ですよね。参加要項に参加資格が明記されていないので、ある学校は3年生で出てくるしある学校は新チームで出てくるし。連盟対抗の予選を兼ねているらしいけどそれすらも要項に明記されていない。これで参加チームの顧問がよく黙っているなあと思うことが多々あります。習志野武道館は船橋の道場だし昭和は千葉市の中学校なんだけどなぜか習志野市の市民大会に出てくるとか。習志野市の学校や道場が船橋市や千葉市の市民大会に出たり級や段審査を受けているなら何も言いませんけど。
 谷津剣道って言いながらも顔ぶれは本当は習志野一中ですよね。道場の指導じゃありませんね。県大会は「地元道場が強い学校が強い」なのですが、習志野市は「地元中学校が強い道場は強い」なのでいつまでたっても県大会では苦戦すると思います。小学生を見ていると走りこみながらの面打ちや振りかぶったときに左足を動かしたり左腕が伸びきっていたりでもうびっくりです。中学校剣道部では顧問の先生はその修正に苦労されるようです。やはりわが子を習志野の道場に預ける気にはなりません。目先の勝ち負けも大事ですが基本をしっかりと指導すべきです。道場で預かった以上は基本がきちんと徹底するように責任を持って指導してほしいと思います。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
虎徹さん、情報のご提供ありがとうございますヽ(^.^)ノ

さらに追加情報をお持ちの方は、アップをお願いいたします!

お名前: 虎徹   
「ならしの朝日」560号 発表より。

小学生団体
優 勝 習志野武道館
準優勝 オール大久保
3 位 習警小剣道クラブ
3 位 谷津剣道スポーツ少年団

中学生男子団体
優 勝 谷津剣道スポーツ少年団
準優勝 習志野五中
3 位 昭和秀英中
3 位 習志野四中

中学生女子団体
優 勝 習志野五中
準優勝 習志野四中
3 位 昭和秀英中
3 位 東邦中

小学生低学年個人
優 勝 千葉勝仁 ・谷津剣道スポーツ少年団
準優勝 不動 愛 ・袖ヶ浦東小剣道スポーツ少年団
3 位 舟木大河 ・袖ヶ浦東小剣道スポーツ少年団
3 位 菊竹なこと・袖ヶ浦東小剣道スポーツ少年団

小学生高学年個人
優 勝 斉藤武雄 ・習志野武道館
準優勝 荒木由布子・浜町剣正会
3 位 金澤維鷹 ・習志野武道館
3 位 小野克彦 ・オール大久保

中学生男子個人
優 勝 戸田伶央 ・谷津剣道スポーツ少年団
準優勝 白石伸一 ・習志野武道館
3 位 松井 宏 ・昭和秀英中
3 位 長川岳史 ・昭和秀英中

中学生女子個人
優 勝 古達里美 ・習志野五中
準優勝 西口舞衣 ・習志野四中
3 位 小松崎裕子・習志野五中
3 位 太田愛美 ・習志野四中

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る