記事タイトル:小手打ちのあとは… 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: オキクルミ   
あんどさん、御返事、有り難うございます。
さて、ご質問についてですが、小手一本を単独で決めた場合、
相手の喉に付けてしまえば、相手はそれ以上動けないって事に
なり、それ自体が残心を示してるので、抜ける事に拘らなくても
いいかと思います。しかし、実際の試合や審査会等では、小手
一本の残心を「相手の喉に付ける」という姿勢で示すケースは
非常に少なく、大抵、自分の左真横に抜ける場合が多いです。
ですが、それだと姿勢が崩れやすい上、己の竹刀が横倒しに
なったり、余りにもオーバーアクションな残心になって見苦しい
ので、腕は伸ばしたまま、左斜め前に抜けるのがベターだと思います。
又、小手打ちは面打ち程の勢いは無いので、相手の喉に剣先を
付けた時点で、すでに体当たりになる程の勢いは無くなってる筈です。
それに体当たりになるって事は、その小手を決められなかったと
いうことですから、体当たりになる位なら二打目をすかさず
打つ指導をした方がいいと思います。その為の二段打ちですから。
元立ちの受け方ですが、小手面の場合、やはり少し下がった方が
いいでしょう。全く下がらなかったら、間合いが近すぎるので
詰まってしまいます。逆に下がりすぎると、相手が二打目を打つとき、
間合いが広がりすぎて、姿勢が崩れがちになります。

こんな回答でよろしいでしょうか。

お名前: あんど   
オキクルミさん>
早速のレスありがとうございます。
面うちをするときには
「相手をたたくのではなく切るために竹刀(腕)を延ばすように」
という指導をしていますが,確かに小手打ちをするときは試合でも
腕をたたんで打つことが多いですね。

さて,せっかくですのでお聞きしたいのですが,次の動作への連続性も
考えて,残心をとるときに剣先を相手ののど元につけるというのは理解
できるのですが,そのまま前に抜けたり体当たりをするときには竹刀を
どのようにさばけばよいでしょうか。
また,小手面打ちをするときには受け手に小手の後に下がらせたほうが
よいのでしょうか。
連続で大きく打ち込むということを指導するために受け手に引かせたり
するのですが,試合を想定して相手のひるむ隙に素早く打つことを考えると
そのまま立たせるのもいいような気もします。
ちなみに,小手面は
「小手を大きく打つと間合いがつまりすぎてしまうので小手の動作は素早く
コンパクトに」と指導しています。
そもそも小手自体が目にゃ同よりも近くにあるため,小さく踏み込んで打つと
指導しています。

ぶしつけで申し訳ありませんが,よろしくお願いします。

お名前: オキクルミ   
初めまして、あんどさん。
小手の残心は、小手を打った後、手元を前に伸ばして、
剣先を相手の喉に付けます。突く必要はありませんが、
気構え的には、いつでも相手の喉を突ける様な気持ちで
手元を伸ばしましょう。
相手が下がれば、そのままの姿勢で前に出ていけばいいのです。
もし、下がらなければ、伸ばした腕を、そのまま振り上げて
面か胴です。
で、これが最も基本的な小手面もしくは小手胴です。
二段打ちのコンセプトは二通りありますが、「最初の技はフェイント」
は置いておきまして、最初から取りに行って、最初の一太刀が外れて、
すかさず二太刀目を入れるという姿勢の場合、最初の小手もほんの一瞬、
残心を示す必要があります。
流れとしては、小手面を惰性で打つのではなく、小手の後、
元立ちを下がらせ、それを手元を伸ばして相手を追わせ、その流れの中で
面を打ちます、その次の段階で、一歩、二歩で同じ事をやります。
基本的な小手の残心は、「相手の喉に剣先を突きつける」です。
相手の後に抜ける場合、どっちでも構わないとは思いますが、腕を
縮めて、竹刀を横倒しにするのは好ましくないと思います。

お名前: あんど   
ごめんなさい。同様の書き込みが下にありました。
早速読ませていただき参考になりました。
今後ともよろしくお願いします。

お名前: あんど   
はじめまして。いつも楽しく拝見させていただいてます。

さて,ぼくは現在中学校で剣道部の指導をしております。
まだまだ足りないところだらけですが,毎日試行錯誤しながら
そして自分が小学生のころ(6年間)指導していただいたことを
思い出しながらやっています。

指導するときに悩んでいるのが小手を打った後の抜け方です。
自分としては面や胴と同様に相手の右側を抜けようと思うのですが
前任者の指導では相手の左側に抜けさせていたようです。

自分が通っていた道場では小手面打ちがほとんどで小手打ちの練習は
していません。(もっとも始めたころはやっていたんでしょうが昔の
ことゆえ記憶にありません)。

体の流れとしては右側に抜けるのが自然な気がしますが小手は相手の
竹刀の(こちらから見て)左側にあるので打ち方が曲がってしまう気がするし…
ちなみに今は抜けさせずにまっすぐ体当たりをさせています。

もしよろしければアドバイスをお聞きしたいです。よろしくお願いします。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る