記事タイトル:リバ剣士の指導 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


このトピは現在書き込みできません。
再開を希望される方はお手数ですが管理人までメールしてください。
お名前: Hide.    URL
To 兵庫助さん

少しでも拙サイトの情報がお役に立ちましたのならうれしく存じます。

リバ剣さんは、自分のイメージと体の動きとの間でギャップやジレンマを感じて苦悩して
おられるはず。どうか、興味を失わないよう優しく丁寧に導いてあげてくださいね(^0^)

お名前: 兵庫助   
皆さん、貴重なご意見をありがとうございます!指導の技術的な問題ではなく、気持ち
の問題なのではないかということに気がつきました。

剣道ママさん;
剣道ママさんがおっしゃるように、皆さん「こんなはずじゃ・・・」という気持ちで、
それでも頑張って一生懸命稽古されているのだと思います。その気持ちを充分尊重した
お付き合いをさせていただくようにしたいと思います。

Hide.さん;
そうですね、感覚をつかんでいただくまで、長い目でじっくりとお付き合いさせていた
だこうと思います。

一リバ剣士さん;
ありがとうございます。目からウロコでした。こうあってほしいという気持ちが強すぎ
ると、どうしても力んだ指導になってしまい、確かに引いてしまうと思います。


ということで、良いところは伸ばしていただき、アドバイス出来るところはお相手を尊
重しながら、丁寧に説明させていただくようにしてみます。

皆さんありがとうございました!

お名前: 一リバ剣士   
こんなこと言ったら身も蓋もありませんが、自分の経験から言って、
直そうと思っても直りません。(^_^;;
矯正しようとなんて思わずに、アドバイス程度に止めておいたほうが
無難だと思います。
兵庫助さんが力むほど、相手は引いてしまうような気がします。
一度審査に落ちたほうが、むしろ自分の欠点に気づいて、良いのでは?

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

そうですねぇ、子どもじゃないんですからお稽古する中から自分で「これじゃいかん」っ
て気がついて直すようにならないと直らないですよね(^^;

まぁ、基本打ちが稽古のかなりの割合を占めているようですので、その中で(全体に対し
て)留意点などを細かく説明しながら進めていくようにすれば「そういうもんなんだ」っ
て感じでお分かりいただけるのではないでしょうか(^^)

楽しみのために剣道を再開されたのでしょうから、長い目で見てあげることが必要だと思
います(^_-)〜☆

お名前: 剣道ママ   
こんにちは。兵庫助さん。
わたし、40ウン才のリバ剣です。子供と剣道を再開して、まる2年になります。
1年前、昇段審査も受けました。(まだ、2段ですが)
わたし自身上手ではないし、体力もないので、とても助言できる実力ではないのは
わかっていますが、わたし自身が感じたことを述べさせていただきます。

2年やっても、若いときの様には動けないのはわかってきます。
でも、剣道を続けるほど、「今、こう打ちたい!」と思うときに足が出ない。
「さっと身をかわしたい」と思うときに足が動かない。
「もう1本、攻めたい!」と思うときに体制がくずれていて
次につなげない。などと感じました。
攻めのイメージを描くほどに、中学生の時は考えてもみなかった
足裁きの大切さや、重心をぶれさせない正しい姿勢を保つことの大切さを
今さらながらに強く感じます。

すり足など、基礎からのけいこ、大いにいいと思います。
自分の悪いところを意識してけいこしていただくことが、
肝心かと思います。
兵庫助さんが感じておられる問題点を直していくことが
リバ剣さんたちの上達の近道でもあるように思えますがいかがでしょうか。

お名前: 兵庫助   
サイト内を検索してみましたがぴったりのトピが無かったようなので新規に立てさせて
いただきました。

所属道場にて主に子供と初心者指導のお手伝いをさせていただいておりますが、このと
ころ小学校もしくは中学で剣道をされていたリバ剣の方が4名ほど来られるようになりま
した。年齢は35-42才位で、4名のうち3名は既に防具をつけて稽古に入っており、1名は
その前段階です。

そこで悩みなのですが、どの方にも非常によく似た問題があり、どのように矯正するの
が良いか、皆さんにご教示頂きたいと思います。共通した問題として以下の点がありま
す。

1.足捌きはわりとスムースだが、摺り足の時に左足が右足を追い越す歩み足に近いものになる。
2.スピーディーではあるが打ちが小さく軽いため一本になりにくい。また、腰から体が出ていない。
3.全体に剣道のスタイルが「流れ」てしまっている印象で、個々の動作に「決め」がない。
4.打たれるのを恐れ、姿勢が大きく崩れる。

どの方も現在初段ですが、このままだと来年予定している弐段受験は少し難しいかなと
いう気がしています。今思い起こせば、防具をつける前に、もう少し時間をかけて基本
を思い出していただいた方が良かったかな、とも思います。

要は「基本に戻る」しか方法は無いと思いますし、その部分に力を入れて指導している
つもりなのですが、幼少時についた癖はなかなか取れないようです。また、交剣知愛を
楽しみに来られている大人の剣士に、地稽古や試合稽古などは一切やめて摺り足からや
り直せというのも無理が大きいような気がします。(現在も3/4位は基本打ちとし、地稽
古は1/4くらい)

自然な形で良い方向に導くにはどのような方法が良いか、皆さんのご経験に基づきご教
示いただけませんでしょうか?また、そういった方達の元立ちに立つ場合の注意点も含
めて教えていただければ嬉しく思います。

私自身は大人になって剣道を始めましたし、基本が長かったので、残念ながらそういっ
た悩みがわからないのです。何卒よろしくお願いします。


記事一覧に戻る