記事タイトル:鳥刺し面? 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


このトピは現在書き込みできません。
再開を希望される方はお手数ですが管理人までメールしてください。
お名前: Hide.   
to ねぴあさん

そう簡単に体得はできないと思いますが、根気よく「内なる感覚」を探っていっ
てくださいねp(^-^)qガンバ!

お名前: ねぴあ   
やっぱり大きく打つことが基本なんですね〜。なるほど!
「背中で引き上げる」「ムチのように」・・・なんだかちょっとだけ
分かったような気がします!明日早速やってみます!
いつもながら皆さんの説明はほんとに分かり易いです・・・幾度救われたか!
ありがとうございます(^‐^)また行き詰まったらよろしくおねがいします☆

お名前: Hide.   
to ねぴあさん

すっかり出遅れてしまいましてもうしわけありませんm(_ _)m 管理人のHide.
です(^^)

>「刺し面」にならずきちんと竹刀を振って打つためにはどの程度竹刀の先が振
>れればよいのでしょうか?

物理的には、お相手の面よりも高く剣先が上がっていれば「打てる」ことになり
ます(^^) 竹刀の「振れ」を作るためには、大きくしっかりとした素振りや切返
しが効果的なんです。「小さくしっかり打つ」は「大きくしっかり打つ」からし
か作り上げられないんですよ。だから、「小さく早く」ばかりお稽古していても
限界があるんです(^^;


凪さんがお書きになっている「右手で引き、左手で押すようにして、振りかぶる」
方法は、最近、専門誌などでも解説している人がいるようですが、基本の打ち方
ではありません。多分に応用的なので、週得するにはコツが必要です。
基本は、左手を支点にして動かさないようにして、剣先を上げていくやり方です。
この時、背中で引き上げるような意識を持ち、右手で持ち上げようとしないこと
が大切です(^^)
なお、右腕は、肩・肘・手首の3つの関節を「ムチのようにしなやかに使う」と
いうことを心がけてやってみてくださいヽ(^.^)ノ

お名前:   
ども 凪です 
刺し面には手首のコックを利用するといい なんて言われました
右手で引き、左手で押すようにして、振りかぶる。
逆に右手で押し、左手で引くようにする
なんて言っていました。なかなか難しいですが、成功すればしっかりした
打突になります。コックと言うのは、竹刀を持った手首を瞬時に曲げる力といった
ことだそうです。野球で言えば、投球動作の時手首を甲の方に折り曲げ、球が手から
離れる瞬間急速に前下に振り曲げる動作(スナップをきかせる)にも似ています
手首の力に肩、肘 この三つを利用すればいいと思います。
相手の喉下近くまで持っていき、そこでコックを効かせて、振りかぶって放ってみては
いかがでしょうか?肘、肩のみでは速くありません。手首も加わって、より速くなると
思います。ねぴあさん頑張ってください 

お名前: ねぴあ   
トマトカイザーさん、まぎすてるさん、ありがとうございます!
早速↓のトピ見てきました。
なるほど、しっかり振りかぶってなおかつ速く打つのがいいんですね・・・
ムズカシイ!!でもできるようになりたいです!
ところで↓のトピでHide.さんが「強豪校の選手は竹刀の先がきちんと
振れている」と書かれていましたが、「刺し面」にならずきちんと竹刀を振って打つ
ためにはどの程度竹刀の先が振れればよいのでしょうか?
今の私の面打ちは相手の喉もとに剣先をつけ、そこから竹刀を最短距離になるように
振って面を打つ、というようにしているのですが、やはりこれも「刺し面」に
なってしまっているのでしょうか?自分では刺すより、打つ、とうことを意識している
つもりなんですが・・・。もっと大きく振ったほうがいいんでしょうか?

お名前: まぎすてる   
あっ・・・ほぼ同時に・・・。トマトカイザーさん(笑)
俺の発言、意味なしでした。失礼つかまつりました・・・

お名前: まぎすてる   
試合にかつための剣道と正しい剣道はほぼ対極に位置するので
自分がどっちの剣道がしたいかが問題じゃないですかね?
今、学生で、自分の周りにたくさん試合があって、勝ちたいんなら
刺し面だと思います。大きく打っても当たりません、よっぽど強くないと(笑)

どっかに似たようなトピがあった気がします。ではでは。

お名前: トマトカイザー   
どうもです!
刺し面についてのスレッドに、綺麗な剣道と刺し面っていうのがあります。是非ご覧あれ!

お名前: ねぴあ   
こんにちは。ねぴあといいます。
早速ですが、今、さし面が上手く打てません。
始めにさし面を教わったときは、「できるだけ振りは小さく、早く打つ」
と教わり、そのようにしてきたのですが、どうしても打ちが軽くなってしまいます。
そこで本などをよんだりして調べてみたのですが、どうもそういう打ち方は昔は
鳥刺し面などといわれてダメな打ちであるらしく、しっかりと竹刀を振りかぶって
打つ方が打ちはしっかりとする、というようなことが書かれていました。
それで、その打ちを実践してみたところ、打つ早さが前に比べて遅くなってしまい、
面打ちがことごとく防がれてしまいました。
やはり前のようにできるだけ早く打つべきなんでしょうか?防がれても
しっかりとした打ちをするほうがよいのでしょうか?それとも他に何か原因が
あるのでしょうか?
どうかご意見をお願いします!


記事一覧に戻る