記事タイトル:中心・足さばき・パターン練習 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
To 伝家宝刀君

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
十分に研究し、成果が上がるようお稽古なさってくださいp(^-^)q

お名前: 伝家宝刀   
 ありがとうございます
うーん 難しそう!!

お名前: Hide.    URL
To 伝家宝刀君

「乗り返し」とは、追ってくるお相手に前に出て反撃する技です。

 ●追い面を打ってくるお相手に乗り返して出小手(出鼻面)
 ●追いこてを打ってくるお相手に乗り返して相小手面(抜き面)

などなどです
試合でこれが使えると、かなりポイントが取れますよd(^-^)!

お名前: 伝家宝刀   
 Hideさん ありがとうございます
再度質問しますが「乗り返し」とは?

お名前: Hide.    URL
To 伝家宝刀君

1の場合でしたら、
 ●体当たりをする
 ●身体接触なくまわり技につなぐ
などの変化もありますよ(^^)

2は
 ●追って小手面
 ●追って面フェイント小手(あるいは逆胴)
なんていうパターンも考えられます。

3はさばくだけではなく、「乗り返し」につないでいくといいでしょうd(^-^)! 


>ちなみに外部指導員に頼むことは可能ですが日数はかなり少ないです

自分たちだけでお稽古するよりは見てくれる人がいた方がいいと思いますよ。
積極的に働きかけをしてお願いしたらいいと思います(^_-)〜☆

お名前: 伝家宝刀   
?面を打って(相手に受けられたとする)相手を崩して引き胴、または面

?相手が引き面を打つ→追いかける→相手浮く→空いたところに応じて右面や左面

?引き技を打つ→相手が追いかけて来て面か小手を打ってくる→応じる
 
僕なりに気をつけようと意識していることは?特に無し
                    ?相手を追いかけるときに間合いを考える
                    ?十分な状態で面や小手に応じれるように
                   引き技の引くスピードをできるだけ速くする

 僕なりに精一杯考えた内容です

ちなみに外部指導員に頼むことは可能ですが日数はかなり少ないです
あちらサンにも仕事があるので

お名前: Hide.    URL
To 伝家宝刀君

そうですか、外部指導員をお願いするなどもできないのでしょうかねぇ???
顧問の先生に掛け合ってみては(^_-)〜☆


君が考えたパターンというのはどれくらいありますか?
そういうのを示してみて、皆さんからご意見をいただいてはいかがでしょうか(^^)

お名前: 伝家宝刀   
 遅れました。経験者の指導者はいません。
これから入ってくることもないだろうし
自分たちで考えて稽古することしかできないです。
僕は道場通っていますが、他の部員はほとんど
通っていないのでほんとうにお先真っ暗みたいな・・・
それでも今時分たちのある剣道の知識をフルに使って
基本を中心に稽古していこうと思います

お名前: Hide.    URL
To 伝家宝刀君

そうですか、新しい顧問の先生はいらっしゃらないのですか??(^^;

お名前: うし(ushi--3)   
部活の範囲の話だと仮定します。
指導者がいないとなると、新しい練習方法を書面で見つけても
なかなか身に着けるのは大変なことです。
間違った稽古をしても修正してくれる人がいないからです。
いままで教わってきた稽古方法を吟味して組み立てなおすくらいしか
思いつきませんね。

伝家宝刀は近くの道場とかに通っていらっしゃるのでしょうか?
道場の先生などにお願いしてみるのも手です。

環境が変わって大変でしょうが、がんばってください。

お名前: 伝家宝刀   
指導者は転勤で別の中学に行ってしまいました。
もう誰もパターン練習を指導してくれる指導者はいません

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

うしさんが過去トピを紹介してくださってますが、私なりのお答えを書いてみましょう。


>・中心を意識させるような稽古法教えてください。

左手を正中線からはずさないように心がければ、「中心を意識させられる」はずです。
簡単に三所よけをしたり、カラダや首を曲げてよけたりすれば、お相手は中心を意識でき
ませんd(^-^)! 


>・足さばきをよくするには送り足がいいと思いますが
>もっと特別な、もっと効果をあげられる稽古法ありますか?

ありません。
やはり、長い距離のすり足(送り足)を繰り返すことが最大の稽古法です。

でも、元立ちに立っているときに、足さばきを意識することによって足さばきは圧倒的に
よくなりますよ(^^)


>・パターン練習教えてください。相手の引いたところを
>追いかけて面とか。できるだけ多く

それは、学校や道場で先生が指示していろいろやらせてくださっているのではありません
か?(^^;

パターン練習というのは、試合に出てくる場面の一部を切り取って繰り返し稽古する方法
です。どんなパターンがあるのかってことを考えることも、自分の勉強になるんですよ。
ベスト8に入る力があるのでしたら、十分考えられると思いますがねぇ(^_-)〜☆

お名前: うし(ushi--3)   
(^^
いい感じです。

では、各々の項目についてサイト内検索で引っかかった、ぴったりじゃない記事の
何がぴったりじゃないとおもったのか書いてみましょう。

参考までに下記の記事は秀逸だとおもいますけど、読みました? (^^
https://ichinikai.com/bbs2/741302490234375.html
https://ichinikai.com/bbs2/949920654296875.html

お名前: 伝家宝刀   
 中学生県個人ではベスト8には入れる自身があります
足さばきは中途半端。よくもないし悪くもない。
中心は取れてます

お名前: うし(ushi--3)    URL
どういうレベルの答えが欲しいのかわかりませんが、
それぞれサイト内にそれなりの記事はありますよね。

もし、「今の自分にぴったりな答えが欲しい」のであれば
「今の自分」を克明に伝えなければその答えは得られませんよ。

自分で工夫するのも剣道です。(^^

お名前: 伝家宝刀   
 中学生です
単刀直入に
    ・中心を意識させるような稽古法教えてください。
    
    ・足さばきをよくするには送り足がいいと思いますが
    もっと特別な、もっと効果をあげられる稽古法ありますか?
    
    ・パターン練習教えてください。相手の引いたところを
    追いかけて面とか。できるだけ多く

    無理言ってすいませんが、お願いします
    わがままですが サイト内検索だと自分の求めている
    ピッタリの答えが見つからないんです

    ホント申し訳ありません。お願いします

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る