記事タイトル:博多武道具の武昭の籠手 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: 肥前守   
 長崎の剣士です。
 博多屋の小手は長崎のみならず全国的にも
 有名です。たしか鉄心という防具師の流れを
 組みます。わたしもいくつか使わさせていただいて
 ますが、非常に手の内が使いやすいです。
 少し価格が高いのがきになりますが、
 価格以上のものがあると思います。

お名前: 123   
家の高校1年の長男が使ってますが、かなり丈夫な甲手ですよ、
修理のときに指先部分の中を見たら、鹿の毛がビックリするほど入ってました。
柔らかく詰めてあるので、外からは少なめに見えるようです。
平野の100番と交代で使ってますが、平野は3ヶ月で拳部分がパンクして修理しました。
武昭はミシンの甲手でもかなりいいですね。

お名前: 元立ち   
aさん

全くのガセネタですね。
博多屋の小手は打たれても痛くないことと
握りが楽なのが特長です。
若干拳部分が大きいとも思いますが
これは手の内が効かない方に打たれた事を考えればしょうがないですね。

手の内の皮の破れですが他のメーカーさんの小手と遜色無いと思います。
それより握りがシックリ来る事が大事ではないでしょうか?
穴はどんな小手だって開きますから補習技術を身に付けるか
(鹿皮の入手が困難かな?)
防具屋さんに頼んでも500円程度で補修してくれる筈です。

他にも良い小手はあると思いますが
使い易い小手なのは間違いありませんよ。

お名前: a   
武昭って稽古試合兼用で使えますか?
噂で「武昭の鹿革は耐久性がない」「鹿毛があまり詰められていない」
「布団の部分が薄く打たれると痛い」ということを聞いて
ずっと試合用の籠手であるという認識でしたが・・・
実際のところどうなんでしょうか?

お名前: 剣パパ@仕事先   
息子が武昭の籠手使っています
おもに稽古でですが 非常に使いやすいようですよ

自分は元立ちさんと同じ肥前ですが
いぶしの茶皮なので学生さんや試合に良く出る人は武昭がいいのかな

お名前: 元立ち   
aさん
おっしゃる通りです。
安いもので30000円弱で買えますが
安くても充分満足出来ますよ!
息子さんが作ってる『肥前』もお勧めです。

近くに置いてるところが無ければ直接問い合わせ注文もOKらしいです。

お名前: Hide.    URL
いずれにしても私にはわかりませんm(_ _)m

お名前: a   
すみません 博多屋武道具でした

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

私はその小手に関する情報を持ち合わせておりません。
どなたかお詳しい方からのカキコをお待ちすることにいたしますようm(_ _)m

お名前: a   
武昭の籠手が素手感覚で握れると聞いたのですが
稽古にも使えるでしょうか?
お願いします

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る