記事タイトル:小手 


書き込み欄へ  ヘルプ
いちに会はネチケット強化月 間です!(^^)

1.特定の個人団体に対する誹謗中傷はおやめくださ い。
2.個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わることは書いてはいけません)
3.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
4.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていない意見は意見とは言えません)
5.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってお願いしますヽ (^.^)ノ


お名前: ヒデピー   
○○さん
ご親切にありがとうございます。
平野武道具の篭手ですか。
興味あります。ありがとうございました。
今度見てみます。。

お名前: ○○   
ちなみに僕のお勧めの篭手は
平野武道具の篭手です。
軽い、手首が回しやすい、気品がある
素手感覚で握れるし最高です。

お名前: ○○   
どうも高1の○○です。
特許の問題でその防具屋の名前を出せませんが、
八光堂のアイレザー篭手について書きます。
まず手の内皮ですがアイレザーと呼ばれる人工鹿革で、
左手のみ滑り止めが付いています。
ただ使用に伴い滑り止めが取れてきます。
そして、最大の特徴が軽い・色落ちしない・抗菌になっていることです。
ただ毛詰め(防臭の為に綿が入っている)が薄く痛いです。
総合評価は5段階の4です。

お名前: Hide.    URL
To ヒデピーさん

頑張ってくださいね(^0^)

お名前: ヒデピー   
いえいえそんなことないですよ(笑)
いろいろ参考にさせていただきました。
ありがとうございました。

お名前: Hide.    URL
To ヒデピーさん

あまりお役に立てませんで申し訳ありませんm(_ _)m

お名前: ヒデピー   
Hide.さん、鬼神さん、意見や情報ありがとうございます。
小手については調べてみます。

お名前: 鬼神   
神奈川八光堂の小手がそんな感じです。

お名前: Hide.」    URL
管理人のHide.です。

う〜ん、滑り止めのついた小手ですか? あまり感心しませんねぇ・・・。
全剣連の用具委員会でも承認されたものなのでしょうか?(^^;

ちなみに、五本指の小手は、安全性の面から大会等での使用が禁止になっております。

お名前: ヒデピー   
ケンヂさんありがとうございます!!
聞いた話とぴったりです。ケッコウよさげですね。
5本指に分かれた実践用小手なんて本当にあるんですか!?
全然聞いたことないです…でも面白いですね↑のような小手も(笑)

お名前: ケンヂ   
ううむ・・・(´∀`;)

丁度、検索をして見つけてみたのですが、
http://user.shikoku.ne.jp/my/tokushu3.htm

このような感じのポツポツなのでしょうか。
僕は、こういった小手も使ってみる価値はあると思いますよ。
小手の中には、非公式(?)ですが5本指に分かれた実践用小手もあります。

お名前: ヒデピー   
スイマセン。間違えました。
合皮にゴムのポツポツ(表現しにくいです)
みたいなのがついてるらしいんです。

お名前: ケンヂ   
ケンヂです(´∀`)

うぅむ。僕の周りでは聞いた事のない小手ですね。すべり止めですか・・・
恐らく、防具屋のオリジナルの皮で加工してすべりにくくなさっているのでしょう。
材質によっては、すべり止めと同じような作用のある皮もありますが。高いですね(^^;;

こういった小手の良い所は、片手半面の時などで手の内を弾かれても堪える事ができたり
胴を打ち落とされても、竹刀を落とさないようにできるような所でしょうか・・・
悪い所は、手の内がすべり止めされているので、上手く返しにくい場合や
小指と薬指を鍛える場合、どうしても摩擦で止めてしまいそうなので、使いにくいような気がします。

僕は竹刀を握らないで、いつも構える時は力を抜いて持つだけですし、
打ち込んだら手の内を絞めるので、すべり止めがない方が合ってます。

人それぞれでしょうね!(^−^)ノ
どのような場合にしても、小手(防具)は使い込んでいく内に馴染んでいくものです。
何事も、一長一短ありますので、すべり止めが擦り切れるぐらいまで使い込むのも一興かもしれません!!

お名前: ヒデピー   
また質問しにきました。
実は今まで使ってきた小手が小さくなり買い換えることになったんです。
そこで小手について探りまわったら合皮のスベリ止め(?)がついてるのがあるらしいんです。
今まで防具には興味がなかったんですがもし↑のような小手があったら使ってみたいとも
思います。どなたかこの小手のいいところ、悪いところを知ってたら教えて下さい。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る