記事タイトル:戦況によって構えを・・・・ 


書き込み欄へ  ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。


お名前: Hide.    URL
to 通りすがりさん

管理人のHide.です。


>中段と上段のレベルが同じくらいの人はいるのかなぁ。。
>いたとしても、どちらも中途半端な気がする。。

昔はそういうツワモノがたくさんいたんですよ(^_-)〜☆

お名前: 通りすがり   
中段と上段のレベルが同じくらいの人はいるのかなぁ。。
いたとしても、どちらも中途半端な気がする。。
話はそれますが、上段で、連続技出す人いましたよwしかも片手で。。 

お名前: Hide.    URL
To にいじまさん

お役に立ちましたのならうれしく存じます(^^)
上段選手は戦略上「上段の方が有利だ」と考えて勉強しているはずですから、上段と中段を
使い分ける選手が登場するのはまれなことだと思いますよ(^^;

お名前: にいじま   
剣道ファンさん、まんぽーさん、Hide.さん、有難うございます。

上段選手が「上段専門」となってしまっているのは最近の傾向なんですね。
上段の選手も、中段の稽古も平行して稽古を積むことで、さらに柔軟な
試合ができそうですね。
いままで試合を観戦していての疑問が晴れました!

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

>上段の選手は上段のみ、中段は中段のみにその一試合は構えを統一しなければならない、
>という暗黙のルールがあるのか、或いは、現実にそんな器用な事ができないためなのか
>ご意見を伺えたら幸いです。

暗黙のルールなんて存在しません。
ただ、どちらも同じ程度のレベルで操れる選手が存在しないからではありませんか(^^;

ちなみに、昔は高校生でも「上中段」といって、「一本とったら上段に構える」なんていう
選手がたくさんおりました。かく言う私も、そんな戦い方が出来た選手(ほとんど中段で
戦っておりましたが)でした。私の高校時代の先生が上段がご専門でしたので、そんなこ
ともあって上段も指導を受けましたので(^^)

最近では、今年の全日本八段選抜で優勝されました埼玉県の山中茂樹教士八段が、そんな
戦い方で功を奏しております(^_-)~☆

お名前: まんぽー   
おはようございます。

にいじまさんのおっしゃるとおり、本来は試合の流れに応じて構えは変化してよいと思います。
実際昔の大先生方は「一本取ったら上段」とか「ここ一番で上段」というように構えを
変化させていたそうです。また普段の稽古においても最初から最後まで上段の稽古をする
というようなことはなかったと聞いたことがあります。
それに対して現在は「上段の選手は最初から最後まで上段」というように特化して稽古を
する方が大多数です。だから試合においても一番自信のある上段を取り続けるというのが
主流になっているのだと思います。
上段も中段も同じように使えれば試合の状況に応じて構えを変化させることができ、
より優位に試合を運べるのですけどね。

お名前: 剣道ファン   
にいじまさん
片手面に拘った、愚直なまでの上段も捨てがたいですが・・・
上段からの片手技に相手が崩れた時、再び上段に戻していたのでは間を切られ、連続した攻撃は出来ません。下ろした中段からの連続した攻めをほしいですね。
また硬直した試合の中断後、中段からの早い攻めは効果的です!
試合の流れの中で、変幻自在の上段も素晴らしいですね!

お名前: にいじま   
はじめまして。

前から常づね感じている事なのですが、なぜ、「上段の選手」は試合中の
劣勢優勢に関わらず、常に上段を構えつづけるのでしょうか。

逆に、中段の試合で相手が守りに入った場合、そこで自分が優位に立っている
ことを利用して上段に構えれば、さらに優位に立てると思います。

上段の選手は上段のみ、中段は中段のみにその一試合は構えを統一しなければならない、
という暗黙のルールがあるのか、或いは、現実にそんな器用な事ができないためなのか
ご意見を伺えたら幸いです。私のところでは、上段の指導者や選手もいないために、上段の
指導の実際がわからないので・・・

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る