記事タイトル:ま左に抜ける面返し胴 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: たいき   
難しい技なんですね・・相手を上回るスピードと正確に強く胴をはらえるよう、
まずは打ち込み台で特訓してみます。この技は一本を決められなくても相手は
油断するようなので続けざまに面でとれるみたいです。(みんなま左に抜けられることになれていないのでしょうか)
Hideさんは全掲示板をまわっていらっしゃって忙しそうなので返信はいりません。
ありがとうございました。

お名前: Hide.   
右に抜ける応じ返し胴以上に、スピードと切れ味がよくないと、審判に旗を上げさせる
ことが難しいと思います。人が使わない技だからこそ「難しい」と考え、しっかりとお
稽古をしていってくださいねヽ(^.^)ノ

お名前: たいき   
そうだったんですか。この技を部活仲間に決めると相手の「いひょう」をつくみたいで
なかなか使えます。大会では祖父の前でこの技で一本決められるようがんばります。
ありがとうございました。

お名前: Hide.   
管理人のHide.です。

ハイ、もちろん一本になりますヽ(^.^)ノ
昔はこの打ち方が一般的だったんですがね。最近はあまり見なくなってきました。でも、
いい技ですので、しっかりと打てるようにお稽古を積んでいってください!
おじいさんに教えていただいた大切な技ですからね(^0^)

お名前: たいき   
自分の祖父に教わった技なんですが、ぼくの面返し胴は胴をはらった後、
左に抜けるんです。(しかもまよこです)胴じたいが決まっていれば一本として認められるのでしょうか?

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る