記事タイトル:強いうち 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: あいうえお   
ありがとうございました。さっそく伝えさせていただきます。

お名前: Hide.    URL
to あいうえおさん

管理人のHide.です。

えーっとですね、これまで同様のご質問が、この掲示板や「剣道Q&A」の方などに多数寄
せられております。ブラウザの「サイト内を検索」機能を使って、「強い打ち」「強」な
どをキーワードにして探してみてください(^_-)~☆

その上で、さらに疑問の感じることがありましたらご質問願えますかm(_ _)m

お名前: tatsu   
そうですねぇ。
打ちを強くするには守破離@さんがいってるとうりですね!!

イメージは「釣り」ですね!
エサを遠くに投げるためには手首を使い斜め上に投げますね!?
それは剣道のうちによく似ています。
一番遠くを打つように意識してください。
文章で説明するの苦手なんでわかりにくいと思います!!汗
すいませんm(__)m

お名前: 守破離@   
toあいうえおさん はじめまして守破離@です。

そのお友達の稽古を見た訳じゃないですが、一般論として言わせていただ
くと竹刀が振れていないのではないでしょうか?

基本打ちで正面打ちを振り下ろすとき、剣先が体から一番遠くになるよう
に大きく振ると遠心力が働き、剣先の方かヒュッと風切り音がします、
これが竹刀が振れている状態です。

まずは竹刀が大きく速く振れる練習をして下さい。手の内や腕に力が入り
過ぎても速くは振れませんよ、ハンドルを力一握りしめたら自転車で真っ直ぐスムーズに走ってくれませんね、適度な脱力と打突時の締めも会得し
て下さい。

振りかぶりのトップの位置は左拳が前になるように取ると竹刀も振れやす
くなると思います。

あいうえおくんは友達思いですね、剣道を通じて得た友人は生涯を通じて
おつきあいできる人が多いです、友情を大切に切磋琢磨してもらいたいと
思います。

お名前: あいうえお   
友達は基本稽古のときでさえも打ちが軽くて一本をとれるような代物じゃありません。
どのような練習が強いだとつにつながるのでしょうか。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る