記事タイトル:前にもあったかも知れませんが 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: MMM   
どうも皆様ありがとうございました
これからも頑張って合格したいなぁとおもいます

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

MMMさんへのお答えは、すでに皆さんがしてくださった通りです。あまり、審査を意識し
て「うまく見せよう」「カッコよくやろう」なんて考えていると、そこを審査の先生方に
見透かされてしまいますので、なにしろ、自分自身の剣道をしっかりと表現することにの
み、神経を集中させておきましょうヽ(^.^)ノ

お名前: 守破離@   
まじめまして MMMさん 守破離@です。

2段の審査は基本の充実度がポイントです。実戦でも生きる基本稽古を
積まれることだと思います。

数打てばいいというものでもありませんね。姿勢と気合いと面一本だけで
合格された方もいましたよ!

そしてお相手の打突を避けるだけで終わらせてしまって、長い鍔競り合い
に持ち込むパターンも避けて下さい。

抜き、摺り上げ、返し、でお相手の竹刀をさばきすぐ打突につなげるように
先の技と合わせて練習をされるといいでしょう。

着装についてですが、やはりつんつるてんの袴は印象が悪いと思います。

その他、
1.面ひもの長さが長いまたは不揃い、
2.小手ひもが長い、
3.左右面を打つ位置の面ひもが2本そろっていない、
4.審査中に防具が外れる、
なども良い印象は受けません。

着装は「礼」の基本ですのでおろそかにしないで下さいね。

お名前: えーじ   
MMMさんこんにちは。
えーじと申します。
えっとぉ、私は着装もとても大切だと思います。
昇段審査にコツとかはあまりないように感じます。
普段のお稽古をいかに出すかが重要ではないでしょうか。
そのとき自分の心映えを表現するのに、着装で
面紐がそろっていなかったり、袴が後下がりに
なっていたりしたら、審査してもらえない
(真剣にみてもらえない)かもしれません(^^;
あとは、しっかり構えて気合をいれて自分の得意技がきまれば
大丈夫ではないでしょうか。
ALFさんのいわれるとおり、防御はあまりきにしなくても
良いと思います。
がんばってみてください(^^)

お名前: ALF   
現在三段ですが、二段の時は無駄打ちをしないように心がけました。
着装は気にしろと言われますが、それほど関係ないように思います。
激しい動きやフェイントで翻弄しようとすると落ちるみたいです。
間合いにズカズカ入っていってガンガン打って出るのではなく、ち
ょっと間合いを尊重してみてください。
あとは、防御ばっかりしててもだめだと思います。
打たれても大丈夫です。一歩一歩近づいて自分の距離に来たら打つ。
僕はこれをやっただけでした。
次の審査では是非受かってください。

お名前: MMM   
はじめましてMMMですどうぞよろしく
昇段審査についてですが・・。
合格にむけてのポイントとかありますか
私は2段を受けましたが・・・・くやしいです
袴も短かったんです それも見られたでしょうか?
アド下さい

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る