記事タイトル:つばぜり合い 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
To オガッチさん
>Hideさんがおっしゃっている時間の空費は自分は攻めているはずなのに審判から
>みると何もしていないように見られることがあります。
「攻めているつもり」では攻めていることにはなりませんよ(^^;
「崩し」「さばき」「仕掛け」などのアクションを見せ、積極的に鍔ぜり合いをリードしていく
ことが大切ですね(^^)


To こんさん
二人とも無駄に時間を使っている(鍔ぜり合いから技を仕掛けようとせず、かつ、鍔ぜり
合いをも解消しようという意思が見られない)のであれば、両者とも反則になりますね(^^;

お名前: 元立ちマシーン   
To こんさん

これはあくまで自分が審判をした場合ですが、
両者が全く分かれる気がないか引き技をする気がない。
以外は、どちらか一方に反則を取るようにしています。

反則の見極め方としては、審判規則をしっかり勉強した上で、常に冷静に試合を見学し心の中で
審判の目を養うと色々な疑問がでてくるとおもいます。

難しい事かも知れませんが、たくさんの試合を見ている内にどのような行為が「時間の空費」か
解ってきます。

その上で、オガッチ君が言うように「時間の空費」に見られないようなしっかりした攻めを
導き出してください。

幸いにこのサイトは剣道に関する事であれば殆ど検索できる便利なサイトだと思います。
自分で調べた事は聞くより身につきますから面倒くさがらず自分の答えを探してみて下さい。

お名前: こん   
●試合を時間を空費している
の場合は二人とも反則を取られるのですか?

お名前: オガッチ   
ヽ(`Д´)ノ ども!オガッチです。
Hideさんがおっしゃっている時間の空費は自分は攻めているはずなのに審判から
みると何もしていないように見られることがあります。
なので、つばぜりでは審判にちゃんと伝わるような攻めをする必要がありますね

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

つば競り合いで反則をとられるのは2つのケースしかありません。
 ●不正なつばぜり合い
 ●試合を時間を空費している
です。

リイ君があげている中で、「相手がつばぜり合いから離れようとしているにも関わらずあ
まりにもくっつこうとしていると防御の体勢とみなされ反則をもらいます」というのが後
者れにあたりますd(^-^)!

お名前: リイ   
自分のこぶしが相手のこぶしの上にのっかってつばぜり合いをしている。
斜めになってつばぜり合いをしている
つばぜり合いで自分の竹刀をあいての面にあてている
相手がつばぜり合いから離れようとしているにも関わらずあまりにもくっつこうとしていると
防御の体勢とみなされ反則をもらいます
この程度しかわかりません

お名前: こん   
試合でつばぜり合いの反則を取られてしまいました。
しかし、自分が何をして反則を取られたかがわかりません。
つばぜり合いで反則を取られた場合にどんな理由があるかを教えてください。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る