記事タイトル:中段構え 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
>私は、攻めがワンパターンなので、相手の機会に誘われている可能性が62パーセント
>ぐらいあると思います。
>つまり歩み足や上半身の状態変化で相手に悟られているのかもしれません。

それは大いにありそうです(^^;
じゃんけんでも、同じ物ばかり出していたり、パターンを読まれてしまえば勝つことはで
きませんね。剣道もまったく同じです(^^)


>やっぱ練習が大切ですよね(^-^)ノ

「考える」→「工夫する」→「実践する」→「反省する」→「考える」・・・のくり返しです。
課題を持ってお稽古に臨んでくださいね(^_-)~☆

お名前: k   
Hide.さんお返事ありがとうございます。私は、攻めがワンパターンなので、
相手の機会に誘われている可能性が62パーセントぐらいあると思います。
つまり歩み足や上半身の状態変化で相手に悟られているのかもしれません。
これから、このホームぺージで勉強したいと思います。
やっぱ練習が大切ですよね(^-^)ノ

お名前: k   
hideさんお返事ありがとうございます。私は、攻めがワンパターンなので、相手の機会に誘われている可能性が62パーセントぐらいあると思います。つまり歩み足や上半身の状態変化で相手に悟られているのかもしれません。これから、このホームぺージで勉強したいと思います。やっぱ練習が大切ですよね(^-^)ノ

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。


>すりあげ面や出頭面をたまに打たれるのですが、

これは、中段の構えとはそれほど関係ないのではないでしょうか(^^;
どんなに名人達人でも、打突の瞬間には隙ができるものです。君が打たれているところは
「構えているところ」ではありませんから、むしろ、「攻め」や「機会」や「まっすぐな
打突」というほうを見直した方がいいと思いますよ。

むろん、「いい構えからいい技が出る」ものですから、お相手の正中線に剣先がついてい
ることが大前提ですよ(^_-)〜☆

お名前: k   
初めまして、僕は中3のKです。すりあげ面や出頭面をたまに打たれるのですが、
どのようにしたらスキのない構えができるのですか。教えてくださいお願いします。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る