記事タイトル:ちょっとしたこと 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
To おおすぎさん
管理人のHide.です。
情報のご提供ありがとうございました(^^)


To すぐさん
>くそ握りってなんですか調べたけどどんな
>持ち方かでてきませんでした。
「サイト内検索」なさってください。
ちゃんと説明が出てますからd(^-^)!

お名前: すぐ   
そのくそ握りにちかい持ち方を見た感じで
いいんで教えてくださいませんか?あの・・
くそ握りってなんですか調べたけどどんな
持ち方かでてきませんでした。

お名前: おおすぎ   
鹿児島に行ったとき、空き時間を利用して示現流の道場を見学させて頂きました。
資料館もあり、希望すれば立木打ちも体験出来るとのことで、トライしてきました。
紹介ビデオを見せてもらい、記念になにかどうですかと言われましたので
東郷重位の絵はがきを買ってきました。

床は砂を敷き詰めた土間。立木は下部を埋めてあります。
打ち込まれている部分は削れて今にも折れそうなくらい細くなっていました。

けんどうとの一番の違いは木刀(と言っても木の棒ですけど)の握り方でしょうかね。
いわゆるくそ握りという、剣道では否定される握り方に近いでしょうか。
一息で何本も打つわけですから、もちろん疲れたら一息入れるんでしょうけど
朝に3千本、夕べに8千本というのはその気持ちでやりなさいと言うことでしょうね。

なお、そのとき伺った話では、剣道と両方やられる人は半分くらいで、
あとは他の武道とか示現流だけとのことでした。
案内して頂いた方(門弟の当番制で受付をしているとのこと)も、
合気道だったか(記憶が曖昧)の経験者ですが、剣道は全くやったことがないそうです

お名前: sugu   
そうなんですか、詳しくお書きくださりありがとうございます。

それにしても休まず三千回って途方もないですね・・・。
もしかして本当にやるのではなくて
そういう心構えでやれってことなの
ですかねぇ。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

示現流につきましては私も詳しくありませんが、たぶん休み休み打ち込むってことはない
んじゃないですか(^^;


>この動画のことなのですがなぜこれは
>右足を出さずにうつのですか?

示現流では太刀打ちと共に進退を迅速に行ない、敵が動く気配を見せるや否や「一瞬のう
ちに動きを感じハタと斬る」と教えるのだそうです。そのため、構えた剣はそのまま一挙
動で振り下ろすことを重視しているのだそうですd(^-^)!

お名前: すぐ   
もうひとつ質問がありました。
http://jp.youtube.com/watch?v=UW80aRE99iM
この動画のことなのですがなぜこれは
右足を出さずにうつのですか?出さな
ければ斬れそうもないのですが・・・。

お名前: すぐ   
立ち木打ちって朝に三千、夕に八千って聞いたのですが、
休憩せずに三千回木に打ち込むってことなのですか
それとも、百回打って休憩とかする方法なのですか?
ふと思ったのですがだれか教えてもらえませんか?

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る