記事タイトル:面打ちと足の使い方 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
To teaさん

そうですね、大きくの面打ちでも小さくでも、振りかぶりの量が違うだけで、体の使い方
は基本的には一緒です。

ただし、応用的にはさまざまな打ち方がると考えますので、「右足と腕が同時に上がるよ
うな打ち方」も存在しますね(^^)

お名前: tea   
>元立ちさん
それはやばそうですね。
想像しただけでゾッとします。
でもそんな面を打ってみたいですね〜

>Hideさん
すいません。説明不足でした。
大きく打つ場合です。
小さく打つ場合もなんとなく想像できました。

お名前: Hide.    URL
To teaさん

検索うまくいきましたか(^0^)


>飛び込み面の場合も同様と考えてよろしいのでしょうか?

この場合の飛び込み面というのは「小さく早く打つ面」ということでしょうか?
基本的には同じです。
 1.左足が床を押し始めるエネルギーによって剣先が上がり始め
 2.竹刀の振り下ろしと同時に右足が床を離れる
という過程になりますd(^-^)!

お名前: 元立ち   
teaさん

大学生のバリバリなら大きな面でも小さな面と同じような速さで打ち込むのも可能ですよね。
それはそれは目にも止まらぬ速さで大きな面を打つ方いますよ(笑)

私が知ってる大きな面のエキスパートは交刃スッと振りかぶり相手が打つ場所に
困った瞬間を見逃さず上段から踏み込んでドカーンと来ます。
これを喰らうと自分を見失うほど狼狽しますよ(爆)

お名前: tea   
>元立ちさん
ありがとうございました。
タイミングのズレは少ないですよね。
私自身も高校時代からそのように打っていました。
しかし、若い大学生の子の面打ちを見ていたら、大きく振りかぶる場合でも
足から先に出ていた様にみえたので聞いてみました所、大学の剣道部でそのように
教えられたということでした。
基本も幾つもの通りがあり難しいと感じました。

>Hideさん
すいません。検索機能を十分使えていなかったようですね。
Hideさんの考え方読ませて頂きました。
飛び込み面の場合も同様と考えてよろしいのでしょうか?

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

「振りかぶりながら足を出す」か「振りかぶるときは足を出さない」かっていう問題に関
しましては、すでに何度も拙サイトに取り上げられております。
「サイト内検索」の機能をお使いになりまして、関連するトピをご参照くださいますようお
願いいたしますm(_ _)m


ちなみにに私はどちらも「あり」と考えていますが、基本は後者、応用が前者と心得てお
ります(^^)

お名前: 元立ち   
あくまで私見ですが
振り幅を考えれば振りかぶってから右足を出す方がタイミングのズレがないと思いますし
大きな面で足を出しながら振りかぶったら出小手打ち易そうですよね。

お名前: tea   
最近大きく振りかぶった面打ちが分からなくなりまして・・・
質問させてください。
私は30代前半のリバイバル剣士です。
大きく振りかぶって面を打つ場合、右足を前へ滑らせながら
打ったほうがいいのでしょうか?
それとも振りかぶりが終わるまで右足は止め、振り下ろす際に
前に踏み込んだほうがいいのでしょうか?
小さく打つ場合は足が先に出ますよね??

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る