記事タイトル:攻める?? 


書き込み欄へ  ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。


お名前: Hide.    URL
To 11君

少しでも拙サイトの情報がお役に立ちましたのならうれしく存じます。
勉強も忙しいとは思いますが、自分を高めるためのお稽古を継続していくべく頑張ってく
ださいねp(^-^)q

お名前: 11   
やっぱりずうっと稽古していたら体が勝手に動いてくれるもんなんですね。
これからあきらめず稽古して高校で成果が出るようがんばります!!!
皆さん貴重なご意見ありがとうございました。

お名前: カオリ   
>あと皆さん打つ前に何を考えていますか???
 私は7割ぐらいは体が勝手に反応していますね…。
考えているとしたら、どうしたら相手を崩せるか!!デス(*^_^*)
先生は沢山練習して技が身体に染み付けば、勝手に試合で出来る!!と言われております。
 部活引退後も素振りだけは欠かさずやって下さい!!
先日試合に出場したのですが、県総体で優勝した人が3回戦で負けたんです。
動きを見ていたのですが、鈍っていましたね(^^ゞ引退して皆の気が抜けてる今が伸びるチャンスですよ(^_-)-☆

お名前: Hide.    URL
to 11君

>これから意識して稽古します・・・。といいたいところですが、
>僕は部活を引退してしまいました。でも高校でも続けるつもりです。

そうそう、中学でうまくいかなかった分、今度は高校で雪辱を果たすべく頑張ってほしい
ですねヽ(^.^)ノ


>「まね」といいますが、僕は、全国大会も見たし、県大会も出場しました。
>いろんな事をまねして稽古したつもりですがやはり分かりません。

そんなに簡単にわかってしまったりまねできるようだったら、世の中、名選手や名人だら
けになっちゃうとは思いませんか?(笑)
真似してお稽古する中から自分なりの工夫が生まれ、最後に自分のものとして定着してい
く。これにはある程度の時間と継続した努力が必要ってことです(^_-)〜☆


>相手をこの状態↑↑↑にすれば良いんですよね???

そうですね。
それではお相手から「どうされたとき」そのような崩れを生じるか考えてみましょうd(^-^)! 


>あと皆さん打つ前何を考えてますか???

考えて打つ場合もありますし、直感で体が動いている場合もあります。
どちらも稽古での積み重ねによってなし得ることです(^^)

お名前: 11   
ありがとうございます。やっぱりマイナス思考じゃいけないって事ですね。
これから意識して稽古します・・・。といいたいところですが、
僕は部活を引退してしまいました。でも高校でも続けるつもりです。
あと僕は3年間とても良い先生にもめぐり合えて3年間本当に一生懸命稽古しました。
でもやっぱり打つ機会だけは分からず終わってしまいました。
「まね」といいますが、僕は、全国大会も見たし、県大会も出場しました。
いろんな事をまねして稽古したつもりですがやはり分かりません。

Hideさん僕は、小手を攻められたと思う時は、手元を上げてしまったり、構えが崩れた時です。
面を攻められたと思う時は、後ろに下がってしまいのけぞってしまいます。
相手をこの状態↑↑↑にすれば良いんですよね???

あと皆さん打つ前何を考えてますか???
正直僕は、稽古では「こうしてやろう」とか「ここで打とう」とか考えてできるのですが、
試合になるとどうしてもできません。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

中学から始めたって、全国に出場できるくらいの上達する人だってたくさんいるんですよ。
その人たちも最初から「不可能です」ってあきらめてたと思いますか?(^^;

小学校からはじめた人以上に、努力&工夫&研究&稽古して、克服していったんじゃない
でしょうかね(^^)
長い経験も必要ですが、それ以上に数多くの経験がものを言うはずです。
剣道は「面数」といわれています。小学校からはじめた人に勝ちたいのであれば、「三倍
努力」を合言葉に頑張っていってくださいp(^-^)q


>あと僕は、本などを見ていて「小手を攻める」や「面を攻める」など攻めるという言葉
>が書いてありますが、意味がわかりません。

君は「面を攻められた」「小手を攻められた」というのはわかりませんか?
どういう時にそれらを「攻められた」と感じるのでしょうか?
その動きをやってみればいいんですd(^-^)! 

剣道は「習うよりまねろ」です。
自分が「これだ」って思ったことを、上位者の稽古や試合からどんどん吸収していく姿勢
が大切ですね(^o^)

お名前: カオリ   
11サン
>不可能だと思います。
 最初から諦めては駄目ですよ!!『やれば出来る』んですから。
やはり経験がものをいうと思いますが、短い間でも練習の地稽古や試合で常に攻めを意識しましょう。
段々なれてコツが掴めますよ。また、攻めの上手い人をよーく観察するのも良いですよ。
相手をよく観察すると、相手の弱点も分るしいい所も分ります。
良い所は真似しましょう。これも練習です。最初は真似でも慣れたら自分流の攻めが出来ますよ(^・^)

お名前: 11   
僕は、中学生から剣道を始めたのですが、打ちやスピードは、正直ついていけます。
でも経験者の県大会上位選手とやるとなぜか負けてしまいます。
やはり強い人は、構えあった時の攻めが強いのだと思います。
僕は、中学生から始めた選手は、打つ機会や攻めを3年間という短い期間で習得することは不可能だと思います。
やはり長い経験の中で打つ機会を習得していくものなのでしょうか???
皆さんはどう思いますか???

あと僕は、本などを見ていて「小手を攻める」や「面を攻める」など攻めるという言葉が
書いてありますが、意味がわかりません。
どなたか攻めについて具体的に教えていただけないでしょうか??

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る