記事タイトル:下段について 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.   
水月さん、はじめまして(かな?)。管理人のHide.です(^^)


下段は、ずーっと下段にとっていると相手からつけ込まれ安いので「下段攻め」というよ
うな形で使われるのが一般的です。

中段の構えで対峙していてスッと下段に下ろしながら間を詰めますと、お相手はこちらの竹刀を見失い、間合いがわからなくなるんですね。そこであわてて面に跳びだしてくれ
ば、先輩のように、出小手やすり上げ面、抜き胴などで対処し、お相手が居着いたり、
びっくりして剣線を下げたりすれば思い切って面に伸びる作戦ですヽ(^.^)ノ

気をつけなくてはいけない点は、「下段に下げた瞬間、面ががら空きになる」ということ
です。そこを狙われたらひとたまりもありません。下段に攻めるときは「いつ面が飛んで
きても大丈夫」な心とカラダの備えを持っていなければなりません(^^)

こんなことを心がけてお稽古してみてくださいね(^_-)〜☆

お名前: 水月   
下段について知りたいです。
というのも,下段を使う先輩がいるのですが,どうして下段であんなに勝てるのか不思議です。
試合でも,相手が面に来たところを出小手やすりあげ技で勝ったりしたのを何度も見ました。
(もちろん日々の稽古があってこそだと思うのですが)
下段を実践する場合どのように戦うのか教えて下さい。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る