記事タイトル:竹刀が思った通りに振れない 


書き込み欄へ  ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。


お名前: 台湾人   
竹刀を寝かせると言う意味ですか

お名前: Hide.    URL
To おおさん

>右手より上に左手がいってしまい

それはいけません(>_<)
剣道では、左拳が右拳よりも上に行く打ち方はありません。
そんなへんな打ち方をしなくても、面布団は捉えられるはずなんですがねぇ・・・(^^;

お名前: おお   
右手より上に左手がいってしまい
先生が言うに
「相手にとって痛い面打ち」
になってしまいます

お名前: Hide.    URL
To ういさん
少しでもお役に立ちますればうれしく存じます(^^)


To おおさん
「左手首が曲がってしまう」とはどういうことですか?
ひょっとして、「左肘を伸ばしきって」面を打ちにいっていませんか?(^^;

お名前: うい   
Hide.  さん
ありがとうございました

お名前: おお   
面布団に当たるまで竹刀を寝かせると、
左手首が曲がってしまいます。
何が原因でしょうか。

お名前: tomo   
肘が曲がっていても竹刀が立ってしまいますね。

お名前: Hide.    URL
To おおさん
管理人のHide.です。
そうですねぇ、打ったとき手首が立っているのではありませんか?(^^)


To ういさん
管理人のHide.です。
一般的にスピードが早い人は打ちが軽い傾向にあるようです。
キメなどを工夫して、軽くても一本になる「冴え」を表現できるようにお稽古してみてく
ださいp(^-^)q

お名前: AICHI   
直すには、練習するしかないですよ。

お名前: うい   
速さと強さが両立できません。

お名前: おお   
刺し面がめんがねに当たってしまいます。
ひきめんも。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

竹刀を手足のように自由に扱うためには、それ相当の数を振らなければいけません。
少なくとも毎日200本以上の素振りをこなしていく必要がありましょう。

なお、通常稽古では、切返しや打ち込みなど基礎的な稽古を大切にしていくようにしてく
ださいd(^-^)!

お名前: AICHI   
やっぱり数を振らないとダメでしょう。あと、竹刀の握り方など基本に戻り、振れば
いいんじゃない。

お名前: tomo   
とりあえず素振りなり打ち込みなりをしてみてご自分で思った事を詳しく書き込んでみてください。
今のままではおおさんの肩から先が無いのかと言う仮定まで考えなければなりません。
(身体の欠損や障害を卑下する考えはありませんので、その点の煽りはご遠慮ください)

お名前: おお   
竹刀が思った通りに振れないです。助けてください。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る