記事タイトル:つばぜり合いで気を抜く 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: 義   
福岡の義と申します。

先日、うちの娘(高校3年生)も似たような事で引き面を決められてしまい
その時にしたアドバイスですが、鍔迫り合いの時に剣先を拳より自分側に
せず拳より前に出すようにしてみてください。(左拳を引いて右拳を出す)
意識も前に行くようになるので気が抜けなくなりますよ。
これは鍔迫り合いの本当の形なのですが剣先が立って自分側に向いている
子が多いようです。
それとHide先生の仰るとおり先に仕掛けちゃいましょう。
又、鍔迫り合いになる瞬間に捌いて打突をすると決まることが良くありますよ。

ご参考まで

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

そうですねぇ、鍔ぜり合いをしないっていうのもひとつの選択肢ですよ(^^)

つまり、鍔ぜり合いになった瞬間に自分から仕掛けて打つのです。強豪校などは、こうい
ったところを積極的に狙っていますし。
こういう意識でいれば、お相手に先んじられることもなくなると思いますがd(^-^)!

お名前: アンタ   
こんにちは。高3のアンタです。
今、大会シーズンなんですが、つばぜり合いで抜いてしまう癖が治りません。
その癖とは、つばぜり合いで、相手が引き技を出そうと下がろうとする時に、
すぐくっつくか間合いを切れば打たれないのに、その場に居着いてしまって
打たれてしまいます。頭ではわかっていても、体がついていかないんです。

地稽古で居着かないようにして体に覚えさせる方法があると思うんですが、
もちろんそれもやります。しかしそれだけでは間に合いません。
そこで、稽古以外になにか直す方法はないでしょうか?イメージトレーニング
なんかはどうでしょうか?いい場合はどういった感じでやればいいでしょうか?

時間がないんです。どなたかお願いします。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る