記事タイトル:出小手 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 是井理史(hn)   
今は亡き私の師匠は左側へと言っていました。難しくてなかなか出来ていませんが・・・。

右足のつま先をタッと右前に向けるようにして体の向きを変えて
(同時に左足が左の外側に出て)打つ!という要領でした。

私の場合、おさえ小手(出小手より小手をとらえるポントが遅い)気味にならば、
左足を左側に開く打方をすることはあります。
・・・元立ち用の技(省エネ?)って感じですけど。(-_-;)

お名前: Hide.    URL
To あじあさん

そうですね、そうしてみて、もし不都合が生じたら、さばき方を変えるようにしたらいい
でしょう(^_-)~☆

お名前: 元立ちマシーン   
あじあさん
結局書き込む前から左に開くことに決めていたんですね。

お名前: あじあ   
それじゃぁ、無理に右にせず左に開いてやるようにします。
どうもありがとうございました

お名前: Hide.    URL
to あじあ君

それは、体さばきが悪いせいですね(^^;
今は自分から見て左さばきのほうが打ちやすいならば、無理に直す必要もありませんよ(^_-)〜☆

お名前: ういうい   
左に行くほうがぶつかるよ・・
やっぱ右でしょ。

お名前: あじあ   
でも、なんか僕としては右に開くと相手と逆にぶつかると思うんです。
それに、なんかやりにくくて…。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

右足から踏み出して自分から見て左にさばいて出小手を打つ方法もありますよ。でも、中
学校の上位や高校生になると見なくなりますね(^^;
そちら側に打ってとくに「悪い」っていうことはないんですが、やはり打突後の対敵動作
が滑らかにいかないように思われます。よって、自分からみて「右開き」が多用されるも
のと推察されます(^^)

お名前: 元立ちマシーン   
左に開いて打つのは難しいんですよ・・・。
多分他のとびでも語られていると想いますが、左足で蹴って出て行く打ち込みが基本ですから
体重移動がスムーズに行かないんですよ・・・
私が下手だと言えばそれまでなのですが・・・
只、左足で蹴って懐に飛び込んで出篭手を打つ事を覚えるのが、先決かと想います。
これは私独自の考えなので、他にカキコしてくれる先生の意見を聞いて自分で判断して下さい。

お名前: あじあ   
僕は、最近出小手を練習しようと思います。
そこで、ここや上達BOOKなどで出小手について研究してるんですが、
出小手を打ったあとに右に大きく開き足をして相手との接触をさけると書いてあったんですけど
僕としては左にいったほうが良いと思うんです。
どちらが本当に良いのか教えてもらえませんか?

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る