記事タイトル:切りかえしの必要性について・・・ 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
To 剣道初段ちゃん

おっしゃりたいことはわかります。
あなたも、私の「拙サイトではお教えしない」という方針がお判りいただけますよね?(^^;


私はあなたのお求めに対してご協力できませんし、お答えしたとしても「いい参考にはな
らない」とお思いでしたら意味がありません。

どうか、よそのサイトでお尋ねになってくださいm(_ _)m

お名前: 剣道初段   
言われなくても最初から努力してますから。
そのうえこれも参考にってこと
なんですけど通じます???
ぁなたに聞いても多分ぃぃ参考わでなぃと
思いますけどね。

お名前: Hide.    URL
To 剣道初段ちゃん

そうだとしても、掲示板で聞くのはいかがなものでしょうか。
また、みんなもやってるから「それでいい」というのは志が低すぎやしませんかね(-_-)

ご自分で本やサイトをお調べになって、回答を作成するよう努力なさってください。

お名前: 剣道初段   
皆そうやってますよ・・・
ただまるうつしするわけでもなぃし・・・

お名前: Hide.    URL
To 剣道初段ちゃん

管理人のHide.です。

えっとぉ、拙サイトでは昇段審査の学科試験問題に関するお問い合わせにはお答えしない
方針なんです。
たしかにインターネットは調べ物に適したメディアではありますが、掲示板でたずねるの
は「調べた」とはいえませんので(^^;
このトピをはじめ、関連するトピがいくつもあるはずですから、そういったところをご覧
になり、ご自身のお考えをまとめられますようお願いいたしますm(_ _)m

お名前: 剣道初段   
私わ今14歳で今度の5月に二段の審査を受けます。
形のほかに、作文も書くのですが切り返しの必要性につぃて書くのですが
作文で書く場合どんな感じで書けばぃぃかんじにかけますかね???
教えてくださぃ。

お名前: 是井理史(hn)   
to 弱い人 さま

まずは、この疑問、剣道の入門書で確認されてはいかがでしょう?

皆さんがおっしゃるように私も思うには、、、
切り返しは、打っていく側、受ける側、両方にとって、
いろんな基本動作が集約されていると思います。
発生、間合い、呼吸法、手の内、足、残心・・・。

高校の剣道部などでは、目的別に数種類の切り返しを行うのも珍しくないかと思います。

地域によっては、昇級審査で切り返しを見ることもあり、
切り返しの上手下手で、剣道の習熟度がわかるという考えもあると思います。

切り返しは大事にしたほうがいいですよ。絶対!

お名前: サラリーマン剣士   
サラリーマン剣士です
1手の内の返しの練習
2打突と時の左足引き付けの練習
3送り足時の体の軸の維持の練習
もっとありそうな気がします。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

剣道のほとんどの技が「手首の切返し」によって成り立っているんですよ(^^)
それを考えると、いかに切返しが重要であるかが理解できると思います。

また、左拳が「正中線にあること」「竹刀操作の巧緻性を高める」などの効果があるほか、
「正面打ち」「体当たり」など「打ち込み」的な効果も期待できますしね(^_-)~☆
剣道のうまい人は、皆、切返しが上手ですよ(^0^)

お名前: へっぽこ上段   
えっと…、詳しくは述べることが出来ませんが(駄文しか書けないんで)、
切り返しには剣道のすべてが詰まっていると聞いた事があります。
すべてとは言わなくても足運びや手の内など、重要なものは切り返しを
何度も繰り返すことで学べると思います。
強い人たちは得てして切り返しが上手ですよ〜。

お名前: 弱い人   
どうして切りかえしって必要何ですか?
最近、疑問に思うのですが教えてください!

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る