記事タイトル:中学の部活が・・ 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
To ズーコさん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

私もズーコさんと同じ年代の子どもを持つ父親です。
子どもに関する悩みは後を絶ちません。
でも、上手な間合いを取ってサポートしていければと思っています。


>「親の気持ち子の気持ち」をよく読んでみます。

はい、なにかヒントになるようなこともあろうかと思います。
私も日々、勉強させてもらってます。

共に頑張りましょう!(^0^)
[2008/07/07 21:52:48]

お名前: ズーコ   
管理人様、書き込み場所完全に違っていました・・「お願いボード」だけみていたので、題名のみで選んで書き込んでしまいました。ごめんなさい。
「親の気持ち子の気持ち」をよく読んでみます。
皆同じように悩んでいるんですね。
すみませんでした。はやとちりの母より。
[2008/07/07 10:34:20]

お名前: 母あらため、ズーコです。   
★管理人のHideさま★
おはようございます。書き込みの場所が違ったようで・・すみません。こういう書き込みはしたことがあまりないもので・・反省。
そして的確なアドバイスありがとうございます。
一年の母達と相談して皆で部活を良いほうに向けていけるように、頑張ります。

★梅太郎さま★
おはようございます。アドバイスありがとうございます。悩んでいたときにいただけるアドバイスはとても力になります。
私どものエリアにも梅太郎先生のような指導者がいてくだされば何よりですが、調べたり色々聞いたりしてみます。三年が抜けた後の稽古の道筋だけでも立てていく事が早急に必要なことと思いました。子どもたちのために頑張ります。


ありがとうございました♪
[2008/07/07 10:27:08]

お名前: Hide.    URL
To 梅太郎さん

管理人のHide.です。
経験に裏打ちされたアドバイス、ありがとうございました。
私も勉強になりました(^^)
[2008/07/07 07:47:11]

お名前: 梅太郎   
こんにちは
中学で外部コーチをしているものです。私が今の中学校でコーチを始めたきっかけとなった
部活は、まさしく母さん(なんだか呼びにくいなあ)の息子さんが所属する部活のような状態
でした。
私は近くの小学校で少年倶楽部で教えていたのですが、そこに以前このクラブで習って
いた中学生が大会前だということで稽古に来ていました。
その子に「部活はどう?」と聞くと、「めちゃくちゃで部活になりません」と答えが返ってきたので、
私は学校に連絡し、顧問に部活で指導しましょうかと伝えました。すると父母会があるので
父母会の稽古会ということにしてくれればやっていただけます。ということでした。
そこでその子のお母さんに音頭をとっていただき、土曜稽古会と言うことでスタートするこ
とにしました。
顧問はほとんど感知しないという態度でしたので、まず生徒が自分たちだけで普段の
部活がちゃんとできるようにプログラムを考え指導しました。
現在4代目になります。様々な経緯を経て、現在は自分たちだけで稽古をしっかりできる部活
になりました。OBが来てくれているなら、協力して取り組めば早くやれるようになるかもしれません。
学校が動いてくれなければ、私のように父母会が近くの剣友会に相談して指導者を招聘し
てやるのも良いと思います。父母会も結束する必要があるかと思いますが、子供たちのため
どうかがんばってください。
[2008/07/06 22:42:14]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です
「親の気持ち、子の心」向きの話題ですなぁ(^_^ メ) 


そうですねぇ、考えられる方法は3つです。
 ●現中2が引退するまでは「部活は仕方がない」とあきらめる
 ●顧問と接近し、顧問を味方につける(外部指導院を認めさせる)
 ●現中2を無視して、中1だけで稽古の充実を図る
でしょうか(^^;

私は実は、2と3番目の折衷案がベストと考えます。
中1の父母をあげて顧問に相談にいき、顧問を味方に引き入れるのがいいでしょう(^^)
[2008/07/06 21:03:25]

お名前: 母   
息子は道場に通いながら今度中学に入り剣道部に入りましたが、この中学の部活が、「えっ?これが部活??」って言う位なんです。
一年母全体悩んでいます。前任顧問が指導者の渡りがつけれず、放り投げ状態で剣道未経験の新任の顧問がつきました。前任の顧問もさじを投げた位、遅刻・無断欠席・在籍のみの幽霊部員多数と問題山積みです・・しかも顧問・部長も集合に遅刻してくるらしく・・

稽古はOBが週数回来るのですが、部長自体がそのOBになにか言われたら切れて中途で帰ってしまう・・といった具合で。
一年はちゃんと休まず稽古に出ています。三年ほぼも出ています。しかし二年がほとんど幽霊で、世話役の母も二年ですがもっとちゃんとやろうといっても、楽しく在籍だけしていれば・・のような感じで・・
今日の試合で三年は他の大会へは出場権は取れなかったのでもう引退です。そうするとこの二年が最上級生に・・

こんなんですから区大会の個人戦でも皆ほぼ一回戦負けです。皆自己流で勝手にやって勝手に帰るみたいな・・

道場と学校の温度差はある程度あってあたりまえと思いますが、あまりのひどさに悩みます。指導者を呼ぶのも恥ずかしい状態のうちの部活、何か助言をいただけたらと書き込みいたしました。

区の剣道連盟にお願いしようと申し出ているんですが、剣道のノウハウを知らない新任の先生は中々動いてくれそうもありません。部活総括顧問の先生か校長に相談しなければいけないのでしょうか・・あまり一年の母が出て行ってもいけないかなとか、子供たちのやる気にまかせなきゃとか、悩みます。

一生懸命やろうとしている一年生をこのまま黙ってみているのが辛い状態です。
宜しくお願いいたします。
[2008/07/06 09:08:14]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る