記事タイトル:遅剣のみなさま32 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: 悟将幸   
明けましておめでとうございます!
100は達成してませんが
かなり下になりましたので
新年早々引越しします。
[2005/01/01 00:07:55]

お名前: あんま   
とってもご無沙汰いたしました。
このトピに登場させていただくのは 初めて、と気が付いてびっくり…
といいつつもう今日は大晦日
今年はたくさんの方とネット、稽古会、試合でお会いできて本当に良かったです。

首もどうやら全快、新年からお稽古出来そうです。
またどうぞよろしくおねがいします。
よいお年を!  あんまでした!
[2004/12/31 22:49:45]

お名前: 夢はモリモリ   
皆様こんばんは。
ゆっくんさん、ぐにょさん、無鉄砲さんレスありがとうございます。
京都行きを明後日に控え、嘔吐下痢のウイルス性の風邪にかかり、
ひどい目にあいました。まだ胃が痛いので大掃除は省略しちゃいました!
ぐにょさんのアドバイスに従いまして防寒の準備はバッチリです。
バッグのポケットにはホカロンがギッシリ入っています。
ゆっくんさん、瀬戸内稽古会のお誘いありがとうございます。
残念ながら来年は行けませんが、いつの日か必ず稽古をつけていただきたいです。
無鉄砲さん、来年の審査がんばってください。私も3月です…まだ受けるか決心
してないのですが…

遅剣のみなさま
今年と同様来年もよろしくお願いします!愚痴ばかりでなく良い報告が出来るように
頑張りたいと思っています。
[2004/12/31 20:52:17]

お名前: ゆっくん   
冬休みに入ってからというもの、ゴロ寝ばかりで不規則な生活を送っています。
ゆうべも3時頃に寝て、起きたのがつい先程といったぐうたらな始末 ^0^
起きてみるとヤケに静かだなって思い、何気に窓のカーテンを開くと、
辺り一面、真綿色の雪にすっぽり覆われていて驚きました。
初雪となりましたが、5cmほどの積雪があり、こちらではこうした光景が
見れても年に数回といったものですから・・・

to  エンママさん

>「まず初段とって、それから段をとっていって・・
 そしたらまた皆ともっと話も出来るし、いいよ〜。」と言われ、
 「そっかぁ〜、初段かぁ〜」と、もういっこ先の目標もできました。

周囲からの言葉で、奮起させられることってありますよね。
お話いただいた方も、なにも昇段のために稽古しているのではないでしょうが、
目標を持って稽古に取り組んでいけば、充実の度合いも変わってくる、
そういった意味合いで話されたのでしょうね。
エンママさんご自身も、初段取得に向けて頑張るという目標を持てたわけですし、
一歩一歩歩んでいってほしいものです。


>「素振りは毎日。最低でも一週間に一回は、お稽古に出る。」という
 実現できそうなトコから目標をたてておいて・・・
 
そうですね。 目標を高く設定することを否定はしませんが、
まずは、頑張ればクリアできそうな高さのハードルに設定し、
コツコツと前向きに取り組むことが先決だと思います。 
素振りを毎日というだけでも、凄い目標だと思いますよ。
来年の今頃には達成感を味わえるように、
お互い目標に向けて頑張りましょうね。

>そしてやっぱりまずは、防具を付けられるようになりたいです♪

おや? 3月頃でしたか、春に審査を控えていたのでは?


to  クッキーママさん

>今年はたくさんの方とお知り合いになれて、とても楽しい年でした。

ここの遅剣トピや貴サイトでの書きこみによる交流、
あるいは稽古会を通じての交流で
随分と絆を広めていけたことと思います。

>稽古納めの後、スキーばっかりで素振りもしてませんが、
 2日に稽古始め行ってきます。

私も稽古納めをしてからは、ぐうたらばかりしておりまして ^0^
せいぜい、竹刀や防具の手入れをちょこちょこっとしたくらいです。
私も2日の午前中に行われる、連盟の初稽古で新年のスタートを切り、
午後からは、母校の新年稽古に混ぜてもらう形になりますが
くっしー・うさ吉さんご夫妻、無鉄砲さんと交剣できます。
お互いに良いスタートを切れるといいですね。


to  ALL

こちらのトピでの交流や、稽古会でご指導を賜るなど
今年1年いろいろとお世話になりました。
新しい年も相変わりませぬご交誼をお願いするとともに、
皆様にとりましても素敵な1年となりますよう、
益々のご健勝・ご活躍を祈念しまして、年末のご挨拶とします。
[2004/12/31 14:18:51]

お名前: クッキーママ    URL
遅みなトピの皆様。
いよいよ今年も最後ですね〜。
今年はたくさんの方とお知り合いになれて、とても楽しい年でした。
また、来年もどうぞよろしくお願いします。
よいお正月をお過ごしください。

稽古納めの後、スキーばっかりで素振りもしてませんが、2日に稽古始め行ってきます。
も〜クリスマスと、お正月で○○が普段の一割り増しくらいになってそ〜ですよ〜(^_^;)
[2004/12/31 12:17:04]

お名前: エンママ   
つい先日、夏休みだったのに・・・いつのまに正月?!
今年は、師走らしい・・というか、師が集団で走っているんじゃないかという忙しさで、
まだ明日も仕事、掃除もまだ、年賀状もこれから。
「それでも正月は来るから、大丈夫。」と、わけのわからない慰めを友人からもらい、
皆さんの書き込みを読みながらこんな時間にほっとしています。

ウチの道場は、27日が稽古納めでした。
初めて飲み会に参加しましたが、その時お隣りに座られた方に
「まず初段とって、それから段をとっていって・・そしたらまた皆ともっと
話も出来るし、いいよ〜。」と言われ、「そっかぁ〜、初段かぁ〜」と、
もういっこ先の目標もできました。
時間や体力の関係で、一週間に一回のお稽古もままならない状態でしたが、
来年は、「素振りは毎日。最低でも一週間に一回は、お稽古に出る。」という
実現できそうなトコから目標をたてておいて・・・そしてやっぱりまずは、
防具を付けられるようになりたいです♪

まだカキコしたいのですが、今日はもう寝ないと、、、やば!!
またあらためます〜。
[2004/12/30 03:10:07]

お名前: ゆっくん   
to  無鉄砲さん

>今年の稽古は185日になりました。

いやぁ まいりました!
そんなに稽古してて、よく体力もちますねぇ(バキッ!)
追いつけるかどうかはわかりませんが、
私も無鉄砲さんを目標にさせていただかねばなりませんね。

>道場の皆さんによくしてもらい,ゆっくんには多くのことを言ってもらい,
 すごくいい出稽古になりました。
 次は1月2日の瀬戸内稽古会ですね。よろしくお願いします。

出稽古にお越しいただき、ありがとうございました。
帰宅も遅くなり、さぞお疲れだったことでしょう。
また機会があれば、いつでもお待ちしておりますよ ^0^

>垂の予算で一式とはすごいですね。

垂れもカタログであれこれと選択しておりましてね、
条件としては、1分5厘または2厘刺しの柔らかくしっかりしたもので、
価格は1●万ほど、いかに値切れるかしか考えていませんでしたが、
これだけの予算で一式組める、しかも満足できるものが手に入るとは
思ってもいませんで、私自身驚いた次第です。

>近くの出稽古にもっと行けたらいいなあと思っていますが,なかなか環境が整いません。

今回、初めてお越しいただきましたが、近くに居ながらなかなか難しいですね。
ましてや、無鉄砲さんのように、連日のようにホームで稽古なさっておられるとなると
なかなか融通もきかないでしょうしね。

>花巻もすごく魅力的なのですが,ちょっと遠いもので・・・

おや? 無鉄砲さんにしては、ちょっと消極的な発言ですね ^0^
JR利用ですと、片道6時間ちょっとで行けますよ。


to  kyomingさん

>新しい防具、いかがですか?

自分で言うのもなんですが、やっぱりいいですよ ^0^
1月9日の先生方が集まっての稽古の際にでも、
道場長にお願いして、打ち初めをしていただきたいと思っております。

>私も今度、いい胴があったらほしいな〜などと贅沢なことを考えております。

ついこの間、一式新調したばかりじゃないですか。
それは贅沢ってもんですよ。
と、私が言ってもちっとも説得力がありませんね ^0^


to  宗さん

>思えば今月25日で剣道始めて3年経ちました。

なぜか、思わず頭をよぎったのが『石の上にも3年』という諺です。
これまでの3年という年月を経ての修行が、
今後の宗さんのさらなる修行の礎となりますように願っています。

>最近手に入れたHide.さんのDVDを帰宅してから
 着替えたり食事したりしながら横目で見ていると、
 なんて知らないことばっかりなんだろうと、口をあんぐりしながらびっくりしてます。

口をあんぐりしてたら、食べ物をこぼしてしまいますよ ^0^
しかし、DVDも大好評のようですし、皆さん熱心に勉強されてますね。
私もそういった取り組みをしなければなりませんが、
その前にDVDプレーヤーを持っていないんだった・・・

>来年も100回は無理でも、それなりに稽古できて、
 皆さんにお会いできて、なおかつ少しばっかり上手になったら、
 イヤ強くなったら嬉しいんですが。

そうした気持ちを持たれることがまず大切です。
何においてもそうだと思いますが、
目標や課題を持つ → 行動を起こす・工夫する → 反省 → 新たな目標・課題
こういったサイクルの繰り返しであろうと思います。
お互いに頑張っていきましょう。
[2004/12/30 00:10:49]

お名前:   
宗です、オネガイシマース。

お正月に向けて大混乱の職場からカキコです。
皆様如何お過ごしでしょうか?

先日、家内が久々に我が家のカメラに収まっていたフイルムを現像してきまし
たら、ナント、たっかたかさんが写っているではありませんか!

その横にはノルウエー人のピヨちゃんが・・・・、まあ6月の写真なんですよ
ね。
なんか、とっても昔のような感じで眺めていました。着装した館長先生も渋く
写っていて、こりゃ葬式には使えそうだなんて不謹慎な考えが。

思えば今月25日で剣道始めて3年経ちました。最近手に入れたHide.さんのD
VDを帰宅してから着替えたり食事したりしながら横目で見ていると、なんて知
らないことばっかりなんだろうと、口をあんぐりしながらびっくりしてます。

そうそう、パソコン変えたんですよ。まだいろいろインスト中なんでインターネ
ットにはつなげてないんですが、19インチの液晶画面でHide.さんを見ていると
結構迫力!
もう暮れのボーナスはこの2点にかけてしまいましたね(笑)結局剣道からみばか
っし。(反省)

来年も100回は無理でも、それなりに稽古できて、皆さんにお会いできて、なお
かつ少しばっかり上手になったら、イヤ強くなったら嬉しいんですが。

さて、仕事も頑張るかっ。(一応)
皆様良いお年をね。

アリガトウゴザイマシター。(無鉄砲さんみたくまたカキコしますよ、きっと)
[2004/12/29 22:05:50]

お名前: kyoming   
暖冬かと思ってたら、ここ数日すごく寒いです。日中も気温が上がらず
今日の最高気温は0度を下回っていました。
年明けの稽古がつらいっ・・・・・(@_@)
普段から、掃除が行き届いていれば年末もラクなんでしょうけれど、つい
見えないところに物を押し込んでたり、見て見ぬふりをしてたところの
片付けが今日、やっと終わりました。私にしては働いたな〜(自画自賛!?)
これで気持よく年末年始が過ごせそうです。

to  無鉄砲さん
無鉄砲さんの稽古の回数は、すごいですね〜。2日に1回ペースですよね・・・。
来年も稽古回数100回もさぼらない限り達成可能ですが、再来年、次男が中学
にはいると、少年剣友会での稽古がなくなるのでむずかしくなりそうです。
大人の剣友会に週2回通うというのは、勇気と努力がないと無理そうですが
そのころの私はどんななんだろう??
また、お稽古できる機会があるといいですね!

to  ゆっくん
新しい防具、いかがですか?
私も今度、いい胴があったらほしいな〜などと贅沢なことを考えております。
お正月は帰省するつもりですが、防具屋さんが5日からあくのでそれに合わせ
てキップをとりました。
2日の稽古会、楽しみですね!報告まってま〜す(^-^)

to  みのるさん
急に寒くなり、雪もだいぶ積もってきました。
夏油も安比も雫石もこの分だと全然OKです!
私は独身のころスキーといえば長野と新潟ばかりに行ってましたが、結婚して
初めて安比に行ったとき、ゴンドラを降り数分、耳を外に出してただけで耳が
しもやけになり驚いたことがありました。でもその分雪質はサイコーです!
そういえば、温泉の近くにあるローカルなスキー場は食べ物の持込も大丈夫
だし、リフト代も安いし(でもリフトは3基しかないけど)お茶も無料で飲め
ます。きっと食べ物の値段を見たらみのるさんは驚いてしまうと思います!!
お気をつけていらしてくださいね!

to  みなさま
いつもみなさんのカキコから元気をもらっていました!
本当にありがとうございました。
来年もまたよろしくお願いいたします。
[2004/12/29 22:01:23]

お名前: 無鉄砲    URL
やあ,年も押し迫りここへのカキコも今年最後かな。
こういうときに限り,またカキコしたくなったりするものですが。
昨日はゆっくんのところでしっかり汗をかかせてもらい,今年の稽古収めとしました。
ホームは早く終わるもので,その後に県北と海を渡っての出稽古を加え,今年の稽古は185日になりました。
年初もまずはホーム以外の2回の稽古をした後,ホームでは寒稽古からのスタートの予定です。

ゆっくん
>うちのホーム道場、28日が稽古納めなんだけど・・・  火・金・日曜に来てみる? ^0^
この言葉でやっと行かせてもらいました。
道場の皆さんによくしてもらい,ゆっくんには多くのことを言ってもらい,すごくいい出稽古になりました。
次は1月2日の瀬戸内稽古会ですね。よろしくお願いします。
>前々から、垂れを新調したいと思って打診はしており、
>「これくらいの予算でお願いしようかなぁ」というのはあったのですが、
>年末の大バーゲンということもあったのでしょうか、
>店長曰く「その予算で、1分5厘のを一式買えますよ。在庫品ですけど」と・・・。
垂の予算で一式とはすごいですね。
小生ももう少し今の防具を使い込んだら,もう一式欲しいなあと思っていますが,まずは稽古ですね。

クッキーママさん
>ホーム145は日記を見ていれば頷けますが、稽古会12日がすごいですね〜。
稽古会は最終的には14日になりました。少し自重しないといけませんが,どうもうずうずしてしまうもので。
クッキーママさんのように近くの出稽古にもっと行けたらいいなあと思っていますが,なかなか環境が整いません。
昨日はやっとゆっくんのところに行けましたが。

みのるさん
>無鉄砲さんとはin金沢in新潟でお合いしています(^_^)
みのるさんとは,in金沢で初めてお会いして,in札幌でお願いしました。失礼しました。
>来年はもう少しがんばるぞ・・・と、
来年もどこかでお願いします。そのうち,こちらの方にもお越しいただける機会が作れたらと思っています。

エンママさん
>夏に改装した道場は、マンションのB1なのですが、地下の道場にロフトがついて、
>更衣室や防具置き場などがその中二階にうつって、その分少しだけフロアが広がりました。
>ロフトから下を見ると、ちょっとした体育館の上の段から見下ろすような感覚で面白いです(笑)。
>フロア自体は、そんなに広くはないのですが。。。
なかなかユニークな道場みたいですね。
都市部の道場では,いろいろ制約があって,地下の道場も多いのでしょうね。
剣道雑誌にも,そのような道場が紹介されていましたね。

うさ吉さん
瀬戸内稽古会が目の前になりましたね。
昨日,同じ場所に出稽古に行かせてもらいました。小学校の体育館ですが,とてもいい環境でしたよ。
坐骨神経痛もよくなってこられたとのこと,楽しみにしております。そして,2月の東京もね。
>剣道以上に走ることがとても好きなので、さ来年にはもっと走り込んで青梅マラソンと杉並区のロードレースに・・・
小生も走ることも好きなのですが,今年は腰の調子がよくなかったので,あまり走っていません。
来年はもう少し走って基礎体力をつけたいなあと思っています。
まあ,皆さんのようにはできませんが,冬でも暖かい時間にランニングでと格好だけはいっちょ前で。あはは。

宗さん
>妙義合宿は、新潟出張の折りにかなり近いことが分かりましたので、来年は参加の方向で計画したいと思います。
>in東京は来年も行く予定にしています。
>その前に三楽稽古会の1月16日も視野に入れているのですが、こちらは仕事次第です。
宗さんもいろいろ稽古会を予定されているようですね。
来年こそは,こちらまでお越しくださいね。
ちなみに,小生も2月の稽古会は予定しております。よろしくお願いします。

kyomingさん
>来年は私もどこかの稽古会に行きたいな〜と思ってます。実現可能なのは東京かな・・・?
また,どこかでご一緒しお願いしたいですね。
花巻もすごく魅力的なのですが,ちょっと遠いもので・・・

ぐにょさん
>東京でこの時期ですと「寒稽古」とエバれるほどの寒さではないとは思いますが、
今日の東京は寒稽古らしい天候になったようですが,どうでしたか。
>蓄積していく疲労をどう制御するかが難関です。
小生も寒稽古や暑中稽古になると,疲労の除去が一番の課題ですね。
>25・26日に通常稽古があって、それから連続して毎朝5日間の寒稽古  年明けは2日が稽古初め。
本当に年末年始は剣道漬けのようですね。帰省どころではないようで・・・

夢はモリモリさん
>うちの子供に限らずどの子供も普段以上の力が出ていて
普段以上の力が出てくるというのはすばらしいですね。
何事でもそのようになるようにするために,いつもの稽古があるのでしょうね。
順序が逆になりましたが,娘さんの2級合格おめでとうございます。
そうそう,小生も来年早春には2級に挑戦ということになっております。それなりに気にかかっています。

悟将幸さん
>来年の初稽古の日程も聞こえてきますが  どれから始動しようかな・・・・・
いろいろ稽古場所があるようですね。
行くことができるならば,全部初稽古にされては。初稽古は1回きりか。

赤とんぼさん
スキー,パスする年越し稽古,奉納草笛演奏,初日の出山登り,元日マラソンとてんこ盛ですね。
今ごろは,栂池でスキーでしょうか。

オムライスさん
>そのようなわけで、瀬戸内稽古会は断腸の思いで断念せざるを得ません。
小生もオムライスさん,オムニバスさんにお会いするのを楽しみにしていたのですが。
次の機会には,ぜひお願いします。
>また帰省する折にはご連絡しますので、お稽古つけてください、お願いします。
小生も都合がつけばご一緒させてください。ねえ,ゆっくん。
[2004/12/29 17:50:22]

お名前: ゆっくん    URL
皆さん こんばんは。
今年も本当に残り少なくなってきました。あと70時間ちょっとを残すのみです。
28日が道場の稽古納めだったのですが、岡山から無鉄砲さんが来てくださり、
今年1年の締めくくりとして、精一杯の稽古で汗を流してきました。
当初の目標は下方修正したものの、170回の稽古を積むことができました。
(数だけ積んでも上達はしていないんですけど・・・)


to  赤とんぼさん

>剣道時代、拝見しました。

キャ〜! 恥かしい(爆 ^0^)

>剣道の場合は面を着けていますので、
 垂れネームを見ないと誰が誰だか解らないところがありますね。

集合写真ではわかりづらいと思いますが、
ページ右下に掲載されている立会いの写真で
ものの見事に面にのられているのが私です。
集合写真の方は・・・
拙サイトの写真館に、私はいっぱい写ってますから
そちらをご覧いただければ、一目瞭然なのですが・・・(恥)

>西の横綱としてこれからも活躍していただきますよう応援しています。

ありがとうございます。
でも、誰がこんなネーミングをつけたのでしょう? (@@)
私ゃ せいぜい序二段あたりの自覚しかありませんが・・・


to  みのるさん

>あんなに方々出かけられるのはうらやましい、
 奥様に感謝しなくてはですね(^_^)

金欠病ながら、暇だけはありますから ^0^
家内の方は、ちょっと昔の流行語のとおり、
「亭主元気で留守がいい」と思っているはずですよ(暴露)

>それといい剣道具に当たったようですね、普段の心がけがいいのかな。

普段の心掛けは良くはありませんので、バチが当たるかも・・・
そうならないためにも、防具を泣かせてしまうことのないように
気持ち新たに稽古に取り組まねばなりませんね。 ヤレヤレ ^0^


to  オムライスさん

>年明けまでには仕事のほうもどうにかなるようで
(←本当はどうにもならないからどうしようもない・・・ようです)、
 お正月は休めるようですが、
 彼には帰省するパワーが残っていないようです(号泣)
 そのようなわけで、瀬戸内稽古会は断腸の思いで断念せざるを得ません。
 ゆっくんん、無鉄砲さん、くっしーさん、うさ吉さんと、お会いして
 お稽古をつけていただけるのをずっと前から楽しみにしていたのに、
 悔しくて残念で、仕方がありません。

う〜ん こればかりは仕方のないことですからねぇ。
そもそも、こんな時期に開催しようということ自体が無謀なんですから。
オムハズさんのパワー不足なら、オムライスさんが引きずってでも、
なんてことは言いません ^0^
連日遅くまでのお仕事でお疲れのことと思いますし、
せっかく得られた休暇なんでしょ? ゆっくり休ませてあげてください。

>また帰省する折にはご連絡しますので、お稽古つけてください、お願いします。

人様に稽古をつけるというほどの力量は持っておりません。
ゴールデンウィークやお盆、機会はきっとみつかるはずです。
その時までの楽しみとしてとっておきましょう。
[2004/12/29 00:22:16]

お名前: オムライス   
年末であわただしい頃ですがみなさまはいかがお過ごしでしょうか。
私は26日に今年の稽古を終え、後は一気に年末の準備モードへ・・・と
いきたいところですが、まだ明日も仕事です〜。

主人のオムハズは仕事のトラブルのせいで
先週1週間ほどはまったく姿を見ないほど帰宅も遅く、
ひょっとしたら稽古納めもできないまま年を越すのかと思われましたが、
なんとか稽古納めの日は出ることができました。
年明けまでには仕事のほうもどうにかなるようで(←本当はどうにもならないから
どうしようもない・・・ようです)、お正月は休めるようですが、
彼には帰省するパワーが残っていないようです(号泣)

そのようなわけで、瀬戸内稽古会は断腸の思いで断念せざるを得ません。
ゆっくんさん、無鉄砲さん、くっしーさん、うさ吉さんと、お会いして
お稽古をつけていただけるのをずっと前から楽しみにしていたのに、
悔しくて残念で、仕方がありません。

今回の稽古会の計画をしていただいていたゆっくんさん、こんなことになってしまい
本当に申し訳ありません。
また帰省する折にはご連絡しますので、お稽古つけてください、お願いします。

瀬戸内稽古会に参加されるみなさま、本当にすみません。
次の機会にはぜひお稽古よろしくお願いいたします。
[2004/12/28 21:55:13]

お名前: みのる   
ごぶさたです、年の瀬もおしつまりました、今日が仕事納めの方も多いでしょう、
年末であわただしいはずなのですが、年々どうもそんな気分にならないのはわたしだけでしょうか。
ところで稽古日数ですが今年は結局87回で終わりました、いかんなぁ(^^;
来年はもう少しがんばるぞ・・・と、タラの干物(口ばっか)にならないようにしなくてわね(^_^)

ゆっくん、凪さんとの剣時の記事読みました、あんなに方々出かけられるのはうらやましい、
奥様に感謝しなくてはですね(^_^)
それといい剣道具に当たったようですね、普段の心がけがいいのかな。
わたしも替え小手を調達しなきゃ。

赤とんぼさん
 >今晩から栂池に行ってきます。
積雪は大丈夫なんですか?、先週調べたらまだ少ないようなので
わたしはかみさんと年明けに岩手まで車を飛ばします、夏油スキー場は雪があるようなので。
ま、半分は温泉が楽しみなのですが(^_^)
[2004/12/28 09:51:54]

お名前: 赤とんぼ   
Toゆっくん様
剣道時代、拝見しました。
剣道の場合は面を着けていますので、垂れネームを見ないと誰が誰だか解らないところが
ありますね。でも解る人は解るんでしょうね。
西の横綱としてこれからも活躍していただきますよう応援しています。

To皆様
今年も残すところあとわずか。
本日は仕事納めです。
とは言うものの、すっきりと仕事が片付きそうにありません。
デスクの上の書類も、このまま年を越しそうな雰囲気で、出るのはため息ばかり。
世間全体に季節感がなくなっているから、まあいいか、なんて勝手に決め込んでいます。

昨日、予約していた「剣道大全典1、2」が届きました。
元々、何の知識もない私にとってこの半年、いかに我流でやっていたか、ということを思い
知らされました。
この休みの間に、しっかりと基本からやり直してみたいと思っています。

でもその前に、今晩から栂池に行ってきます。(車で片道8時間)
足腰の鍛練には、二本の板をはいて山の上から滑り落ちるのが一番かな、なんて
自分の好きなように解釈しながら、家族ともども久しぶりの休養です。
年越しの稽古会もありますが、それはパスさせていただきました。
31日の夜に帰着して、そのまま市内の神社で奉納の草笛演奏。
元旦は初日の出を拝むために山登り。
そして元日マラソンの整理。

結局、休んでいるのか、疲れに行っているのかわからない状況ですが、
マグロのように止まると死んでしまうタイプの人間なのかもしれません。

お正月のご挨拶ができないかもしれませんので、今のうちにさせていただきます。
”皆様、良いお年をお迎えください。そしてさらなる発展がありますようにお祈りしております。今後ともよろしくお願いいたします。”
[2004/12/28 09:22:36]

お名前: ゆっくん   
♪ も〜 い〜くつ寝ると〜 
本当に今年も残り少なくなってまいりましたね。
皆さん、慌しい年末をお過ごしなのではないでしょうか?


to  ぐにょさん

>中毒…かどうかは分かりませんが、「依存症」には分類されるでしょうねぇ。
 健康や対人関係、仕事、家族に悪影響が出てもなおハマっている、
 というのは立派な疾病なんでしょうから。

私も今は腰をいためておりまして、健康面での悪影響はあるのですが、
さぼるばかりしているものの、やっぱり剣道しているのがベストと思うから、
まぎれもなく依存症なのでしょうかね? ^0^
今日も夕方からの稽古(出稽古は行けるかな?)を楽しみにしています。

>久里浜の国立療養所が作ったアルコール依存症の判定用Q&Aを
「剣道」に読み替えると、笑っちゃうくらい当てはまります。

へぇ そうなんですか〜。
その判定用Q&A 私がやるとどんな結果になるのでしょうね? ^0^

>「試合」という会場にいるだけで疲れてしまって、
 まして自分が出場すると体調を崩してその後しばらく稽古にも差し支えてしまう、
 ということなんですよ。ホントに虚弱で困ります。

電剣の稽古会や出稽古なんかのように、稽古する場がいつもとは違うだけのことですよ。
床が滑りやすかったり硬かったりと不慣れな部分も出て、疲れてくることはありますが、
その場にいる人それぞれが同じ条件だと思いますよ。
先日のカキコミのなかで、25・26日の通常稽古があって、
それから連続して毎朝5日間の寒稽古に参加して皆勤を狙うという話がありましたし、
松山での稽古会の前に、カレーをパクついていた姿からしても
とても虚弱だとは思えませんがねぇ・・・。


to  悟将幸さん
    
>今日は下の息子の中学の新人戦
 明日は長男が大分での将龍旗と言う試合
 これで子供達の試合も終わりです。

慌しい年末にもかかわらず、きっと引率されたのでしょうね。
おつかれさまです。
ご子息の活躍ぶりはいかがでしたでしょうか?

>いよいよ今年も残り1週間
 皆様今年の剣道ライフはいかがでしたか

こちらは28日が稽古納めですので、まだ終わってはいませんが、
一言で言えば『不完全燃焼』の1年だったと感じています。
昇段にも失敗しましたし、いつも言っているようにさぼるばかり、
おまけに腰をいためてしまうというままならぬ状況・・・
「終わりよければすべて良し」という諺がありますが、
せめて最後だけでもというのが今の私の気持ちです。

>来年の初稽古の日程も聞こえてきますが、どれから始動しようかな・・・・・

通っておられる道場やお子様の学校での稽古、連盟の稽古など
いろいろと掛け持ちされておられるのでしょうか?
来年のことを言うと鬼が笑うなどとも言いますが、
お互い好スタートをきれるといいですね。


to  ALL

昨日、行きつけの武道具屋さんへ暇つぶしのために行きました。^0^
前々から、垂れを新調したいと思って打診はしており、
「これくらいの予算でお願いしようかなぁ」というのはあったのですが、
年末の大バーゲンということもあったのでしょうか、
店長曰く「その予算で、1分5厘のを一式買えますよ。在庫品ですけど」と・・・。
早速試しに装着してみると、面は物見もきっちりと合い、
内輪の寸法もジャストフィット、小手もピッタリサイズで素手感覚、
胴も竹60本組でこれまたピッタリサイズ、
しかも念願(?)のオーソドックスな黒塗り、
肝心の垂れはというと、指でつまめるほどに柔らかくてしかも丈夫。
大袈裟ですけど、私のために作られたようなもの!(笑)と思える一式でした。
(オーダーメイドでもここまで納得できないかも?)
元々、垂れの購入しか考えていませんでしたので、
顎や胸の燭光などは考えてもいなかったのですが、
その在庫品のは、派手でも地味でもない落ち着いた感じでして
早速、名入れをお願いしてきました。
早ければ明日にでも納品できるようで楽しみなのですが、
金欠病という重大問題を解決しなくてはなりません(爆)。
それ以上に、防具が泣いてしまわないように稽古しないとなぁ・・・

蛇足ですが、月刊剣道時代の k-netの快楽のコーナーに、
このトピに登場する方では無鉄砲さん以来ですか、
私めも登場させていただきました。
完全に相手に面にのられているという写真が採用されています(恥)。
[2004/12/26 10:11:57]

お名前: 悟将幸   
お久しぶりです。
先週で稽古も終わり23日の祭日に息子の中学に稽古へ行き
これで今年の私の稽古のチャンスも終わりです。
今日は下の息子の中学の新人戦
明日は長男が大分での将龍旗と言う試合
これで子供達の試合も終わりです。
いよいよ今年も残り1週間
皆様今年の剣道ライフはいかがでしたか
来年の初稽古の日程も聞こえてきますが
どれから始動しようかな・・・・・
[2004/12/25 17:59:01]

お名前: ぐにょ   
こんばんは、ぐにょです。

■ 夢はモリモリさん。
>正月は京都に行きます。
>私は寒いのが苦手なので行きたくないのに
>主人と娘が「新撰組」にハマリどうしても行きたいと…
>寒そうだな〜

 冬の京都!新撰組!!
 もう随分以前のことなんですが、私もカミさんと大晦日の京都に行って、新撰組の
お墓とか、八木邸跡とか、角屋とかいろいろと見て廻ったことがあります。その時は
まぁよかったんですが、翌日しっかり熱を出して寝込んでしまいました。ともかく寒
かったんです。
 今年は暖冬とか言っていますがくれぐれも油断されませんよう、老婆心ながら申し
上げます。

■ ゆっくん。
>もはや剣道中毒症? (^_^)
 中毒…かどうかは分かりませんが、「依存症」には分類されるでしょうねぇ。健康
や対人関係、仕事、家族に悪影響が出てもなおハマっている、というのは立派な疾病
なんでしょうから。(久里浜の国立療養所が作ったアルコール依存症の判定用Q&A
を「剣道」に読み替えると、笑っちゃうくらい当てはまります。)

>「試合になると緊張して実力を発揮できない」というのも
>あるいは「バーが高すぎる」というぐにょさんの思いも
>緩和されてくるのではないでしょうか?

 「実力が発揮できない」というレベルの話ではなくて、「試合」という会場にいる
だけで疲れてしまって、まして自分が出場すると体調を崩してその後しばらく稽古に
も差し支えてしまう、ということなんですよ。ホントに虚弱で困ります。とほほ

 ではでは。
[2004/12/21 00:55:26]

お名前: ゆっくん    URL
皆さん こんばんは〜!

to  ぐにょさん

>え〜と、私も今日の稽古で念願の100回でした。

パチパチパチ・・・ 
組太刀の稽古を別カウントにしてのこの数字ですから、
たいしたものですよね〜 (@@)

>この後は25・26日に通常稽古があって、
 それから連続して毎朝5日間の寒稽古です。
 27・28日には勤務日ではあるのですが、
 なんとか午前中だけでも休暇をもらって皆勤を狙っています。
 年明けは2日が稽古初め。
 体調を崩さずに乗り切れさえすれば
 年末年始を剣道漬で過ごせそうです…ふっふっふ。(^_^)v

凄すぎる〜!!! もはや剣道中毒症? (^_^)

>しかしこんなに稽古ができるなんて、とっても恵まれているんですね…ボソッ。

そのように思うことは大切なものですね。
『稽古をいただける』『稽古を積める』というプラス思考と
『また稽古か しんどいなぁ』というマイナス思考とでは、
同じ回数の稽古を積んだとしても随分と差があるでしょうね。
環境に恵まれていることに感謝し、
稽古を頑張ってください!
と、こう書く私は環境に恵まれながらもさぼってばかりです(メッ!)。

>私も「攻め」を効かせた剣道がしてみたくて、
 あれこれジタバタしているんですが、
 私の場合、打突にスピード&威力がないものですから、
 何をしても単に「色」にしかならず、
 また、気迫を込めたつもりでもリキんでこわい顔しているだけ、
 という滑稽きわまりない次第。
 やっぱり来年も基本的な打突を磨くのが中心課題かなぁ。

基本の錬成が一番難しく、それでいて大切なことだと思います。
「攻め」というものも基本錬成のなかから、
徐々に培われてくるものかもしれません。
ただ、仮に単なる「色」にしかならなくてでも、
攻めを意識してみて、試行錯誤を繰り返してみるのも
ひとつの方法だと思います。
打突のスピードや威力というのは、限度もありましょうし、
むしろ「攻め」を意識された方がよろしいのでは?
気による攻め・剣による攻め 難しいものですけどね。
相手のタイプによって通用する・しないというのはありますが、
いろんな攻めのパターンを持つと幅が広がってくると思います。

>結果は如何でしたか?(^_^)

拙サイトの剣道日記に書いていますが、全くダメでした(大泣き)。

>どうも私には試合というのはまだバーが高すぎるらしく、
 うっかり参加するとケガをしたり体調を崩してしまいますもんで。
 でも、いつかは試合で3分間フルに戦うってのをしてみたいなぁ。(…遠い目)

どうせ試合をするからには、勝ちたいという思いが生じるのは自然なことですが、
勝ち負けといった結果に拘っている部分がどこかにあるからではないでしょうか?
『試合』という字は、「試し合い」と書かれていますよね。
試合稽古・館内試合・公式戦といったいずれにあっても、
自分が積んできた稽古を出せるかどうか、
あるいは相手に自分の稽古してきたことがどう通じるかを
相手と試し合う機会だと私はとらえています。
試合という固定観念を払拭してみるのもいいかも?
逆に言えば、基本稽古で相手に打たせていただく場合でも
確実に一本を奪うという気持ちで打ち込んだり、
普段の地稽古でも一本勝負を何度も繰り返している、
このように考えていきますと、試合は稽古の延長にすぎませんし、
「試合になると緊張して実力を発揮できない」というのも
あるいは「バーが高すぎる」というぐにょさんの思いも
緩和されてくるのではないでしょうか?


to  夢はモリモリさん

>午前中、子供達の昇級審査があり、無事全員合格しました。
 我が娘も2級を受審し、子供よりも親が緊張しました。
 親バカですが今までで一番気合が入ったいい試合でした。

娘さんの2級昇級おめでとうございます!
お子さん達の頑張る姿から、得られるものもあったことでしょう。
そのほんの一部でも、夢はモリモリさんの稽古にいかし、
今後につなげていただきたく思います。

>来年はもっと稽古の回数を増やし
 自分でこだわっている面がスパーンと打てるようになりたいです。

面技にこだわりを持つ、素晴らしいことですね。
一番遠くにあり、中心を割って思い切って捨てなければ打てない面、
面がしっかりと打てれば、小手や胴・突き技もできるとも言われます。
私も最も磨いていきたいのが面技です。
なかなかイメージどおりに打つのは難しいものですね。
お互いに頑張りましょう!

>正月は京都に行きます。
 私は寒いのが苦手なので行きたくないのに
 主人と娘が「新撰組」にハマリどうしても行きたいと…

ご主人と娘さんが、新撰組にはまって京都へと言うのなら、
「私は稽古にはまってるのよ!」と 一足伸ばして
瀬戸内稽古会にいらしてはいかがでしょう? ^0^
[2004/12/20 20:52:35]

お名前: 夢はモリモリ   
みなさま、おはようございます。
昨日の午後の稽古が今年最後でした。
そして午前中、子供達の昇級審査があり
無事全員合格しました。
我が娘も2級を受審し、子供よりも親が緊張しました。
親バカですが今までで一番気合が入ったいい試合でした。
うちの子供に限らずどの子供も普段以上の力が出ていて
子供の成長を感じ、とても嬉しく思いました。
自分のことになると、とても情けないので書けませんが
来年はもっと稽古の回数を増やし自分でこだわっている面が
スパーンと打てるようになりたいです。

正月は京都に行きます。
私は寒いのが苦手なので行きたくないのに
主人と娘が「新撰組」にハマリどうしても行きたいと…
寒そうだな〜
[2004/12/20 09:53:21]

お名前: ぐにょ   
 ご無沙汰しています。ぐにょです。気がついたら今月に入ってから初めての書き込
みですね。いやはや。

 え〜と、私も今日の稽古で念願の100回でした。あと8回年内に稽古があります
ので、皆勤できますと108回となります。煩悩の数でもあり、水滸伝の英雄豪傑の
数でもあるのでぜひこれだけやってみたい。
 組太刀のほうは明日で36回。なんとか順番だけは50本を仕上げてもらいました。
(身についたかは別なハナシでして…(^_^; )
 この後は25・26日に通常稽古があって、それから連続して毎朝5日間の寒稽古
です。27・28日には勤務日ではあるのですが、なんとか午前中だけでも休暇をも
らって皆勤を狙っています。東京でこの時期ですと「寒稽古」とエバれるほどの寒さ
ではないとは思いますが、蓄積していく疲労をどう制御するかが難関です。
 年明けは2日が稽古初め。体調を崩さずに乗り切れさえすれば年末年始を剣道漬で
過ごせそうです…ふっふっふ。(^_^)v

 しかしこんなに稽古ができるなんて、とっても恵まれているんですね…ボソッ。

■ 宗さん
>さて、来年のin東京までに少しでも改善されればよいのですが。(鬼が笑うような)

 (^_^)。in東京か1月の三楽稽古会でお目にかかりたいですね。で、その時に私も
少しでも改善されているように工夫&稽古をしておきます。(ワタシモオニニワラワ
レル…カモ)

> ぐにょさん!来年も昇旗を準備してくださいね。
 去年のはバラしてしまったので、また改めて作らなくちゃ。(^_^;

>あっ、その前に跳躍素振りの稽古しておかねばだ。(爆)
 ひょっとして「跳躍素振り」じゃなくて「跳躍切返し」ではありませんか?あれ、
難しいですよね。私も普段はなかなかやる機会がありませんので、この年末年始に少
しやっておこっと。

■ たっかたか。さん
>単に前に出るんじゃなくて攻めて出る。
>そうして自分の間合いを作る事です。

 これ、猛烈に難しいです。
 私も「攻め」を効かせた剣道がしてみたくて、あれこれジタバタしているんですが、
私の場合、打突にスピード&威力がないものですから、何をしても単に「色」にしか
ならず、また、気迫を込めたつもりでもリキんでこわい顔しているだけ、という滑稽
きわまりない次第。やっぱり来年も基本的な打突を磨くのが中心課題かなぁ。

■ みのるさん。
>扁桃腺を摘出してしまってるので喉にくると即気管支まで炎症が広がってしまうので
>安静にしてよ、1週間は稽古できません(泣)一年を通して風邪引かずに過ごすのは至難のわざですね。

 おおっ。私も扁桃腺、小学校2年生になった時に摘出しちゃいました。当時は摘出
が流行っていたらしいですね。(最近はあまり聞かないけど)…私の場合もカゼをひ
くとセキがしつこく残ることが多いのですが、関係あるのかな???
 今シーズンは幸いなことにまだハデな風邪はひいていないのですが、先日耳鼻科の
お医者さんへ行ってきました。今年は花粉が凄いことになりそうなので、いつもなら
年が明けてから行くことにしているのですけど、予防的に抗アレルギー剤(=エバス
テル)をもらってきた次第です。

■ うさ吉さん。
 ご無沙汰していますが、ますますお元気なようでなによりです。坐骨神経痛の具合
もよくなられたようで、良かったですね。

>なんともう東京電剣のトビがたっていましたね。
 むむ、まるでチェックしていませんでした。急いで確認しに行こうっと。今年は下
の子を連れて行こうかな。

■ kyomingさん。
>104回のお稽古ができ、目標の100回を突破できました!!
 おめでとうございます。kyomingさんも恵まれている御一人ですな。(^_^)

■ ゆっくん。
>今日の稽古は、中高生・一般混合による館内試合です。
 結果は如何でしたか?(^_^)
 私のところもつい先日やはり館内試合があったのですけど、私はパス。どうも私に
は試合というのはまだバーが高すぎるらしく、うっかり参加するとケガをしたり体調
を崩してしまいますもんで。
 でも、いつかは試合で3分間フルに戦うってのをしてみたいなぁ。(…遠い目)
[2004/12/20 00:37:08]

お名前: ゆっくん   
皆さん こんにちは〜!
週末 どのようにお過ごしでしょうか?
年末を控えた慌しい時期に、のんびりなんてしてられないって?


to  クッキーママさん

>そちらはまだ暖かそうですね〜。こちらは真っ白白の世界になりましたよ〜。

この冬、まだ雪は見てはいませんが、こちらも寒いですよ〜。

>春の海です。http://pochi.zive.net/tashimada/haru-no-umi.htm

わざわざすみません。 でも・・・ 初めて聞きました。


to  宗さん

>一般常識かって、そりゃまあ学校の先生によ〜く聞いてみてくださいな
(これは嫌みです、キッパリンコ)

音楽の先生には聞いていませんが、学校の他の先生に尋ねたところ、
「どんな曲?」ってかえってきましたよ。
私は初めて耳にしたばかりですし、説明のしようもなかったのですが・・・
先生方は聞いたことはあっても、曲名を知らないのかもしれませんしね。
ん? 一般常識に欠けてるって?
お正月になると聞けるのかな〜?


to  みのるさん

>久しぶりに日曜午後から風邪を引いてしまいました。
 毎年12月の年中行事みたいな気がする。

その後、具合はいかがですか?

>クッキーママさんとはin北海道、kyomingさんとはin東北で達成しておりますし、
 ぐにょさんとはin千葉、ゆっくんとは妙義合宿他、
 無鉄砲さんとはin金沢in新潟でお合いしています(^_^)
 いずれは杉りんさんとか悟将幸さんとも・・・楽しみだな(^_^)

遠く離れた皆さんと交剣できるのも、
各地で行われる稽古会に精力的に参加している証拠ですね。
私もこれが楽しいから可能な範囲で動くのですが・・・
今度お会いできるのはいつでしょうね?


to  エンママさん

>道場の“館長先生”がお亡くなりになったとの連絡があり、
 息子共々「まさか?!」という思いです。

道場の皆さんも悲しい思いを持たれましたね。
先代館長先生の遺してくださったご指導・ご教示を受け継ぎ、
今後の稽古にいかすことが故人の供養にもなるのでしょう。
先代館長先生のご冥福をお祈りします。


to  うさ吉さん

>ゆっくん1月2日がとても楽しみです。

私もとっても楽しみにしていますよ!
 
>近況報告ですが、やっと椎間板ヘルニアにともなう坐骨神経痛がよくなってきました。
 
快方に向かってなによりですね。
冷えからきているのでしょうか、今度は私が腰痛に悩んでおりますが・・・(泣)

>2月には同じ道場の仲間と駅伝に出ることになっているので
 走ることと剣道のスポーツ三昧をしております。
 剣道以上に走ることがとても好きなので、
 さ来年にはもっと走り込んで青梅マラソンと杉並区のロードレースに
 でたいな〜と思っています。
 でも、剣道もがんばりますけどね・・・
 
うさ吉さんのその体のどこに、そんなエネルギーがあるのでしょう!?
私なんか、道場でも「走って体を温めろ!」と子供には言うものの、
私は全く走らず見てるだけ〜 ^0^
これでも2●年前には、駅伝にも出たことがありますし、
1500m走では、非公認ながら郡の記録を破ったんですけどね。


to  オムライスさん

オムライスさんも100回の稽古を達成されたんですね。 パチパチパチ・・・

>なんと残念なことに年末の帰省が厳しいかも・・・なのです!
 主人(オムハズ)の仕事にトラブルが入り、
 稽古会当日に出勤の可能性が濃くなってきたのです。最悪な状況です。
 楽しみにしていたのに・・・(T_T)

MLさせていただきましたが、ドタ参・ドタキャンでも
対応できるように準備はすすめています。
本当にギリギリまで待っていますからね。
私達にはどうすることもできはしませんが、
ただただトラブルの早期解決と、
年末始に帰省できることを願うのみです。


to  kyomingさん

>104回のお稽古ができ、目標の100回を突破できました!!

今年は、100回稽古、昇段、稽古会の参加という目標を達成され、
本当に充実した1年になったことでしょう。

>まだ手の内の冴えがないというか、
 手で打ってるような打ちしかできないので
 来年はこれを課題にして少しは上達できるよう心がけたいです。

既に課題を見据えて、来年に向けての心構えができているとは!
鬼が笑うだなんて余地すらありませんよ ^0^
私も持て余すほどの課題を抱えていますが(自慢にならない)、
ひとつひとつクリアしていけるように頑張りたいものです。

>来年は私もどこかの稽古会に行きたいな〜と思ってます。
 実現可能なのは東京かな・・・?
 まあ、家族が許してくれなければ無理なんだけど、
 いつの日か、必ず行くぞ〜っ!!

その気持ちさえあれば、きっと実現する日は来ますよ。


to  ALL

今日の稽古は、中高生・一般混合による館内試合です。
(他の道場からも希望者は参加できますが)
全国警察大会のように、一部・二部と分けており、
個人トーナメント戦で10数試合戦わねばなりません。
中高生には負けたくないなぁ ^0^
とにかく二部陥落とならないように、精一杯頑張りますけど、
体力持つのかな〜? うさ吉さ〜ん、分けておくれ〜(笑)
[2004/12/19 13:04:22]

お名前: kyoming   
やっと冬らしくなってきました。今も雪がちらちらと降ってますが積もるほど
ではないようです。
今日、子供の剣友会の稽古納めがありました。昨日は女性稽古会の納めがあり、
これで今年のお稽古は終わりました。
104回のお稽古ができ、目標の100回を突破できました!!でも、まだ手の内の
冴えがないというか、手で打ってるような打ちしかできないので来年はこれを
課題にして少しは上達できるよう心がけたいです。

来年は私もどこかの稽古会に行きたいな〜と思ってます。実現可能なのは東京
かな・・・?まあ、家族が許してくれなければ無理なんだけど、いつの日か、
必ず行くぞ〜っ!!
お正月は瀬戸内稽古会ですね。岩手でも防波堤でつりをよくしますが、『せかちゅう』
の舞台となった町(名前はよく知りませんが)ののんびりとした海と防波堤がすごく
よくってあんなところでのんびりとつりでもしてたらそれだけで幸せになりそうな気
がします。
盛会となるといいですね!!
[2004/12/18 18:27:48]

お名前:   
宗です、オネガイシマース。

みのるさんへ:
 私も今年こそはご指導いただけると思っていましたが、楽しみは
来年にとっとく事にしました。
 でも、in千葉のご様子では順番取りが難しそうですね。みのる
さんは人気者だからなあ。
 
 妙義合宿は、新潟出張の折りにかなり近いことが分かりましたの
で、来年は参加の方向で計画したいと思います。
 これなら万全かしら?

うさ吉さんへ:
 あのリンゴはローカルで言う「家使い」(うちづかい)とよばれ
るもので、販売に回せない品物だそうです。
 でも、あの台風23号にも負けずに落ちなかったので・・・・・
と言ったら、くにさんに来年は審査前に送ってと切り返されました。

 来年は審査前にと言いたいところなんですが、一番美味しいのは
11月20日以降なんですよね。
 審査を延期してもらわないと(笑)

 in東京は来年も行く予定にしています。その前に三楽稽古会の
1月16日も視野に入れているのですが、こちらは仕事次第です。

 ぐにょさん!来年も昇旗を準備してくださいね。あっ、その前に
跳躍素振りの稽古しておかねばだ。(爆)

エンママさんへ:
 館長先生の件、お悔やみ申し上げます。
 わが○○義塾の大先生もチョット心配。もう一度着装されての
お稽古を願っているところなんですが、たっかたかさんがどうも
最後の指導になってしまいそうです。

 前にもカキコしましたが、私の歳になるとなかなか指導いただ
けず、うるさく言ってくれるのは一人だけなのでとっても残念で
す。
 出稽古に行くしかなくなりそうです。

 さて、瀬戸内稽古会がご盛会でありますように、ゆっくん、頑
張ってくださいね。

アリガトウゴザイマシター。
[2004/12/18 11:16:54]

お名前: オムライス   
みなさま、ご無沙汰してます。
行かせていただいている稽古場が、年末になり
順次稽古納めとなっていき、稽古量が減りつつあります。
先日12日以来お稽古できていません(T_T)
ちなみにその日が100回目のお稽古でした。

うさ吉さん、稽古会ではお稽古つけていただき本当にありがとうございました。
第2に参加できなかったのでゆっくりお話することができませんでしたが、またの機会に
よろしくお願いします。
で、なんと残念なことに年末の帰省が厳しいかも・・・なのです!
主人(オムハズ)の仕事にトラブルが入り、稽古会当日に出勤の可能性が
濃くなってきたのです。最悪な状況です。
楽しみにしていたのに・・・(T_T)
またはっきりしたらカキコします。
[2004/12/17 09:44:29]

お名前: みのる   
うさ吉さん、瀬戸内稽古会へ参加されるのですかぁ、いいな。
走ることが大好きでいつも走っているということですので、剣道の基礎体力には十分ってことですね(^_^)
わたしも一頃毎日走らないと気がすまない時期がありまして、つい記録に挑戦して
やりすぎてふくらはぎを痛めたことがありました、どうもわたしには走るのは向かないみたいです、ついやり過ぎちゃう(^_^;
またお稽古できる日を楽しみにしています。
[2004/12/17 09:43:38]

お名前: うさ吉   
 宗さん、三楽稽古会でりんごいただきました。とてもおいしかったです。
 また東京電剣でお会いできるといいですね。
 そのときはまた今年の東京電剣の時のように遅剣組でお稽古したいですね(^0^)
[2004/12/17 00:26:10]

お名前: うさ吉   
 ご無沙汰しておりま〜す。
 つい最近、三楽稽古会で今話題になっている瀬戸内稽古会でお会いする予定になっている
オムライスさんにお会いしました。
 ますます広がる遅剣の輪ですね。とてもうれしいです。
 ゆっくん1月2日がとても楽しみです。
 
 近況報告ですが、やっと椎間板ヘルニアにともなう坐骨神経痛がよくなってきました。
 前ほど稽古はしていませんが、2月には同じ道場の仲間と駅伝に出ることになっているので
走ることと剣道のスポーツ三昧をしております。
 剣道以上に走ることがとても好きなので、さ来年にはもっと走り込んで青梅マラソンと杉並区のロードレースにでたいな〜と思っています。
 でも、剣道もがんばりますけどね・・・
 なんともう東京電剣のトビがたっていましたね。
 遅剣の皆様、またお会いできるのを楽しみにしておりま〜す。
[2004/12/17 00:13:58]

お名前: エンママ   
大変大変ご無沙汰しております。
風邪をひいたり、仕事に忙殺されたりしていましたら、
あっという間に師走になってしまいました。。
気付くと今年も、もうあとわずかなのですね。
レスを頂きっぱなしで、お返事ができないままで
失礼をしてしまっていてごめんなさい。

夏に改装した道場は、マンションのB1なのですが、
地下の道場にロフトがついて、更衣室や防具置き場などが
その中二階にうつって、その分少しだけフロアが広がりました。
ロフトから下を見ると、ちょっとした体育館の上の段から見下ろすような感覚で
面白いです(笑)。フロア自体は、そんなに広くはないのですが。。。

昨日、道場の“館長先生”がお亡くなりになったとの連絡があり、
息子共々「まさか?!」という思いです。
直接ご指導して頂いているのは、息子さんのほうでしたが、
いつも稽古のときは道場にいらしていて、一人一人に丁寧に
ご教示くださっていました。
ご高齢と脳梗塞ということもありましたが、一生懸命リハビリして
また竹刀を持ちたいとおっしゃっていたのに。。。
つい先日もご指導していただいたばかりでした。
ただただ、ご冥福を祈るばかりです。
[2004/12/16 01:16:31]

お名前: みのる   
おはようございます♪12月・・・関東は暖かいのでとても師走には思えませんね。
雪も振らなくて今シーズンのスキーはどうなのかな、東北なら大丈夫かなぁ。
クッキーママさんとこはどうですかぁ?

久しぶりに日曜午後から風邪を引いてしまいました、毎年12がつの年中行事みたいな気がする。
扁桃腺を摘出してしまってるので喉にくると即気管支まで炎症が広がってしまうので
安静にしてよ、1週間は稽古できません(泣)一年を通して風邪引かずに過ごすのは至難のわざですね。

今年は宗さんと初お手合わせができるかなとおもってましたが、やっぱ来年回しに
なってしまいました、来年こそは!
クッキーママさんとはin北海道、kyomingさんとはin東北で達成しておりますし、
ぐにょさんとはin千葉、ゆっくんとは妙義合宿他、無鉄砲さんとはin金沢in新潟でお合いしています(^_^)
いずれは杉りんさんとか悟将幸さんとも・・・楽しみだな(^_^)
[2004/12/14 10:21:51]

お名前:   
宗です、オネガイシマース。

クッキーママさんへ:
 ナイスなフォローありがとね。
 おかげで正月気分に浸れました。一杯気分で稽古中の瀬戸内新春
稽古会も頭に浮かぶところです。

 それにつけても美味しい稽古会だなあ。

ゆっくんさんへ:
 一般常識かって、そりゃまあ学校の先生によ〜く聞いてみてくだ
さいな(これは嫌みです、キッパリンコ)

 楽しい報告をお待ちしています。

アリガトウゴザイマシター。
[2004/12/13 19:37:17]

お名前: クッキーママ    URL
月日の経つのは早いものですね〜。
前回の書き込みをこのトピにしたような気でおりましたが、よく見たら前トピでした(^_^;)
すでに1月以上もの日々が過ぎ去っていまして、超遅レスで話が見えないかもですが、お許しください。

☆ 宗さん。
ご心配ありがとうございます。飛んでいった屋根も、倒れかけた車庫も、雪の前になんとか
修繕が終わりまして、ホッとしています。
先日の強風では、またしてもハウスが被害にあわれたとか・・。お気の毒です。
今年は本当に災害の多い年でした。来年は良い年であるといいですね。

☆ 杉りんさん。
年末に向けきっと多忙な毎日をお過ごしの事と思います(^^)。お体に気をつけて頑張ってく
ださいね。今頃ですが、目は大丈夫ですか〜。

☆ オムライスさん。
ぎゃ〜。あのビデオ見られたのですね〜(#^.^#)。大変動揺しております・・(^_^;)。
あんなですが、どうぞよろしくお願いしま〜す。

☆ ぐにょさん。
同感してもらえて嬉しいです(^_^;)。サマになる剣道できるように頑張ります。
小2や小3に負けないように来年も稽古日数で勝負〜(^_^;)。

☆ 無鉄砲さん。
すごい稽古日数です。ホーム145は日記を見ていれば頷けますが、稽古会12日がすごい
ですね〜。来年もまた北海道にも来てくださいね〜。

☆ ゆっくんさん。
そちらはまだ暖かそうですね〜。こちらは真っ白白の世界になりましたよ〜。
1月には瀬戸内稽古会があるのですね〜。ホントに素敵なネーミングです。
春の海です。http://pochi.zive.net/tashimada/haru-no-umi.htm

☆ おとみさん。
息子さん三道とも〜(@_@;)。すごいですね〜お稽古はそれぞれ違う日なのですか〜。
薙刀に弓道もとなると家の中、お道具だらけですごいことになりそうですね(^_^;)。武家屋敷〜。

☆ Kyomingさん。
たいへん遅ればせながら、初段合格おめでとうございます。
面付けたまま木刀で素振り150本ですか〜(@_@;)。す〜ご〜い〜。

☆ 夢はモリモリさん。
お元気ですか〜。体調が戻られたとの事でよかったです(^^)。
私は仕事が終わったらすっかり気が抜けて・・ダラダラと過ごす日々です。
そろそろ心を入れ替えてシャンとしないとイカンな〜と思いつつ・・今日もまた(^_^;)。


皆様年末に向けて、どうぞお体にお気をつけてお過ごしください。
[2004/12/13 13:15:53]

お名前: 春海懐石   
宗さま
はじめまして。少しPCから離れて今日ここを拝見したらさっそくご挨拶くださっているようで
大変失礼いたしました。中学の時に部活で剣道を、大学に入ってからは空手部に所属の私です
ので、全くの若葉マークというところですがまた楽しい会話を拝見させていただきます。

無鉄砲さま
はじめまして。上記にも書いたとおりの初心者です。お正月はお店のほうもお休みできない
のですがまた楽しくこのサイトは拝見させていただこうと思っております。
[2004/12/13 00:29:58]

お名前: ゆっくん   
皆さんこんばんは!
年末が近づき、皆さんお忙しくされてるのでしょうね。


to  宗さん

>「春の海」は宮城道雄という方の作曲で、箏曲の名曲といわれるものだそうです。
 ちなみに、お正月には町中この曲だらけと言っても過言でないかも。

曲を聞けば、「あっ! この曲聞いたことがある」と思うほどのものなんでしょうね。
ひょっとして、これって一般常識!? ^0^


to  無鉄砲さん

>年明けの寒稽古まで4週間もお休みになります。

うちのホーム道場、28日が稽古納めなんだけど・・・
火・金・日曜に来てみる? ^0^

>あまり振りかぶらなくても切り返しがよくできるのだなあと思ったりしております。
 手首が柔らかいのでしょうか。もっと振りかぶった方がいいのになあと感じていますが。

せいぜい肘のあたりから動いているといった具合なのでしょうか?
手首の柔らかさといった利点があるにしても、
早く打とうとして、このようになりがちなのをよく目にします。
これは是正しなくてはなりませんね。
ゆっくりでもいいですから、左拳の下から相手が見えるまで大きく振りかぶって
それでいて頭上で手首をしっかり切り返して打つように指導してください。

>松山が第1回,来年1月の坂出が第2回という位置づけで,そのうち岡山でも・・・
 皆さんの助けがいただけたらですけど。
 まあ,小生は会場の手配ぐらいしかできませんが。

おっ! 公言しましたね ^0^
じゃぁ 第3回はお願いしましょうかね。
会場さえ手配できれば、あとはなんとかなるものでしょう。 たぶん・・・
とか言いながら、第2回の準備がまだうまくできてないんだよな(爆)
[2004/12/12 23:57:30]

お名前: 無鉄砲    URL
やあ,またまたお久しぶりです。
皆さんお忙しいようで,ここのところこのトピもちょっと閑散としてますね。

子供達と稽古している武道学園も,先週で今学期が終わり,
年明けの寒稽古まで4週間もお休みになります。
もう1週間,一般練習はありますが。
最近は元立ちに立つことも多く,違ったところから子供達を見せていただいております。
特に,あまり振りかぶらなくても切り返しがよくできるのだなあと思ったりしております。
手首が柔らかいのでしょうか。もっと振りかぶった方がいいのになあと感じていますが。
もっとも小生が元立ちなんてとんでもないことで,やりにくいでしょうが,
元立ちの稽古をさせていただいていることに感謝し,
また,一生懸命掛かってくれる子供達にも感謝,感謝。

「瀬戸内稽古会」は,8月の松山のとき本州側も入れてとネーミングしていただきました。
松山が第1回,来年1月の坂出が第2回という位置づけで,そのうち岡山でも・・・
皆さんの助けがいただけたらですけど。
まあ,小生は会場の手配ぐらいしかできませんが。

春海懐石さん
始めまして,岡山に住んでいます無鉄砲と申します。
なかなか皆さんのようにはできませんが,汗だけはしっかりかかせていただいています。
瀬戸内海沿岸で懐石料理店を営んでおられるということは,海の幸などもふんだんに扱われているのでしょうね。
そのうちご一緒できればいいですね。

宗さん
「春の海」いいですねえ。正月しか聞くことがないようですが。
またそのうち「瀬戸内稽古会」にお越しくださいね。
[2004/12/12 20:53:53]

お名前:   
宗です。

ゆっくんさんへ:
 「春の海}は宮城道雄という方の作曲で、箏曲の名曲といわれるものだそうです。
ちなみに、お正月には町中この曲だらけと言っても過言でないかも。

 作曲した方は瀬戸内の海をイメージしたそうだとも聞きましたが、定かではありま
せん。
 なんたって、学生時代の音楽の通信簿は3から上に行った試しはありませんでした
から(爆)
[2004/12/08 23:18:28]

お名前: ゆっくん   
to  春海懐石さん

>日程が調整できましたら一度覗いてみたいところですが、
 いかんせんお正月と来ているので私どもも年始の業務が・・・
 微妙なところですがもしご縁ございましたらよろしくお願いします。

覗けるかどうか微妙とのこと、場所的には比較的近い距離と推測されますが、
四国側にお住まいなのでしょうか?
日程が正月というのは、やはりネックになるでしょうね。
先日までの書き込みにもございますように、
まずは稽古場所の確保ができなかったことと、
母校での新年稽古初めを視野に入れていましたし、
丁度、年末始にこちらへ帰省される方がおられるということで
このような日程になりました。
「思い立ったが吉日」という諺もございますし、
なにより「言い出しっぺ」で終わらせることだけは避けたいですから ^0^
日曜日なら、ホーム道場として使っている体育館がフリーですので、
もし今後の開催ということにでもなれば、皆さんのご都合を伺い、
企画していくことも可能だと思います。


to  みのるさん

>瀬戸内稽古会・・・なんて魅力的なネーミングでしょう♪

そうですか〜?  いかにもローカルだなんて思ってない? ^0^
前回、8月13日に開催した松山での稽古会を終え、
居酒屋で皆さんと話しているなかで、
杉りんさんや無鉄砲さん、それに私といった
比較的近場にいる者同士が動いていけば、
地方にいても稽古会を持てるのではないか、
たとえこじんまりとはしていても、
地方でも頑張ってるってことが伝われば・・・ なんて思いましてね。
えっ? なぜ坂出稽古会にしなかったかって?
私が幹事しなくちゃならないじゃん(爆)
まぁ これは冗談として、瀬戸内圏内に住むネット剣士を中心に
みんなで作り上げていきたいからですよ。
会場も前回は杉りんさんの近場、今回は私の地元となりますし、
いくつかをピックアップして持ち回りというのでもできるでしょ?

>時期が合えば参加したかったのですが、お正月ではねぇ(^_^;

今回のここまで辿り付くまでのいきさつがこんなものですから ^0^
次回は(ってあるのか? ^0^)是非と言いたいところですし、
そのためには今回をいかにして成功させるか、大きな課題ですね。


to  宗さん

>お稽古の挨拶の際に流れるBGMはやはり「春の海」

テレビをほとんど見ませんので、「春の海」というのを存じませんが・・・
最近のヒット曲なのかな?

>ご盛会を祈念いたします。

応援いただきありがとうございます。
私の微々たる力だけでは何もできないと思います。
皆さんからのお力添えをいただきながら、
みんなで築きあげる稽古会にできればなと思っています。
(他力本願にすぎませんね ^0^)
[2004/12/08 00:55:50]

お名前:   
正解ではなく、盛会が正解でした(笑)

では、でわ。
[2004/12/07 22:41:42]

お名前:   
宗です、オネガイシマース。

ゆっくんさんへ:
 1月2日に瀬戸内稽古会ですって、うらやましい。
 
 お稽古の挨拶の際に流れるBGMはやはり「春の海」
 仕事柄正月はないので指をくわえて我慢しましょ。ご正解を祈念いたします。

春海懐石さんへ:
 初めまして、よろしかったらゆっくりしていってくださいね。遅剣さんですか?
それともバリバリの現役続行中?

 これからもよろしくお願いします。

アリガトウゴザイマシター。
[2004/12/07 22:39:57]

お名前: みのる   
こんにちは
「瀬戸内稽古会」・・・なんて魅力的なネーミングでしょう♪
ゆっくん時期が合えば参加したかったのですが、お正月ではねぇ(^_^;
それに花巻稽古会へ参加してきたばかりですし、それと先週の金土日二泊三日で
新潟県で行われた社会体育指導員中級の講習会へ参加してきましたし・・・
講習会はかなりハードでしたね、朝6時から夜七時過ぎまでびっちりのカリキュラムでした。
たまにはああ言った講習会に参加するのも刺激になりいいです、またがんばろって気になります(^_^)

ちなみに今日は剣連市支部の忘年会なんですが、体調崩さねば良いが(^_^;
[2004/12/07 09:44:33]

お名前: 春海懐石   
ゆっくんさま
早々にお返事ありがとうございました。日程が調整できましたら一度覗いてみたいところ
ですが、いかんせんお正月と来ているので私どもも年始の業務が・・・
微妙なところですがもしご縁ございましたらよろしくお願いします。
[2004/12/07 00:33:42]

お名前: ゆっくん    URL
to  春海懐石さん    

はじめまして。

>瀬戸内稽古会のことをたまたまこのトピで見かけました。
 私どもの見落としかもしれませんが、
 正式な時、所などはどこにご案内されているのでしょうか?

けっして隠すつもりではございませんが、
正式な案内というものは公にはしておりません。
せいぜいこの『遅剣のみなさま』シリーズで話題にあげているというのが実状です。

この「瀬戸内稽古会」について、これまでの経緯から述べさせていただきますと、
『遅剣のみなさま』シリーズに登場する方々の書き込みで、
「一度稽古会なるものをやってみたいね」という声があがり、
今年の8月13日に松山市の愛媛県武道館にて、
5名という少人数ではありましたが、実施したのが事の始まりで、
こじんまりながらも、また機会を作って交剣していこうという意見もあり、
ならば実現させてみようかというものです。
私自身も、各地での稽古会に参加したことはあるものの、
企画・運営といった経験は全くございませんし、
力量も備えてはおりませんので、
まずはこじんまりながらも、瀬戸内圏内での稽古会開催の礎を築く一歩にでもなればと、
ささやかながらの思いがある、こういったレベルなのです。

>詳しくご案内いただけましたらと思います。

日時は平成17年1月2日(日) 午後からの予定です。
場所は 下記の2案がございます。
(1) 香川県立坂出商業高校武道館
   実は私の母校でして、毎年1月2日に新年稽古会をしており、
   その稽古会に参加させてもらう。
(2) 坂出市立加茂小学校体育館
   私のホーム道場として使わせていただいているのですが、
   最近になって、日曜日がフリーとなりました。
      
場所については、当初確保できる所がなく、
皆さんには、母校の新年稽古に参加ということでも良いかと打診していますが、
OB・OGでないということで余計な気遣いも懸念されますし、
(学校側としては全く支障ございません)
できればネットを介した剣友の集まりにしたいということであれば、
たとえ少人数でも独自開催の方がよろしいかと思いますので、
おそらく(2)案でまとまろうかと思います。
(皆さんの意見を聞いて決めます)

春海懐石さんも、もしご都合がつくようでしたら、
是非ご参加いただきたく思いますし、
こうして掲示板で知り合えたのもなにかのご縁、
今後ともよろしくお願いします。  
[2004/12/06 21:09:38]

お名前: 春海懐石   
ゆっくん様

はじめまして。瀬戸内海沿岸で懐石料理店を営んでおります、春海と申します。
瀬戸内稽古会のことをたまたまこのトピで見かけました。私どもの見落としかも
しれませんが、正式な時、所などはどこにご案内されているのでしょうか?
詳しくご案内いただけましたらと思います。
[2004/12/05 23:55:43]

お名前: ゆっくん    URL
皆さん お久しぶりです。

来年のことを言うと鬼が笑うとも言いますが・・・^0^
1月2日に予定している「瀬戸内稽古会」のことで
参加されます皆さんと相談したいことがございますので、
メールでもいただければと思いますのでよろしく!
(現在の参加表明:くっしーさんご一家・オムライスさんご一家・無鉄砲さん
 このトピには登場されてませんが、あと何人かが予定しています)

たくさん書き込みがあるのに、レスできずにすみません m_m
私の近況はというと、出稽古はまたさぼるばかりになっていますが、
週2〜4回ペースをなんとか保っております。
ただ・・・ 冷えからくるのも原因でしょうか、腰が痛いというかだるい(泣)

これから年末にかけて、バタバタすることもありましょうが、
皆さん体に気をつけてのりきっていきましょう!
では、ごきげんよう ^0^
[2004/12/05 21:50:00]

お名前: たっかたか。    URL
こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪

今日は町民剣道大会、19歳に2本負けσ(^_^;)アセアセ...
1本目は、面がよけきれず、2本目は抜き胴のつもりが面が早かったみたい。
試合中、よけそこなって右足くじいちゃって現在湿布中です。
でも試合中先日富山で教わった突きを見せて相手を慌てさせる事が出来ました。
キーチさん★☆。.:*:・"゜★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★です。

で、今日の出来事小学生の部の途中試合会場の外が騒がしい?????
一人の父兄がなんだか変(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?
なんか判定に不満の様子、自分の子供が勝ってた判定をかえるか
やり直せということらしい、役員の父兄が私に振ってきたので
しばし相手するも聞く耳を持たない先生にお願いしたのですが、
怒って帰っていったようです。
ただ一人、よその道場から参加してきた子供でしたが
剣道の試合において審判の決定は絶対のはず、そうしないと試合が成り立たない
はず。垂れネームにはずいぶん立派な道場の名前がありましたが
どう教えて見えるんだろう?
確かに町民大会のため審判は3段以上の同じ道場や近隣の先生方
誤審もあるかもしれませんが・・・・・後味が悪かったです。

で、宗さんに続いて来年の目標。
単に前に出るんじゃなくて攻めて出る。
そうして自分の間合いを作る事です。
3段に向けての大事な1年にしたいです。(^_^)ニコニコ
[2004/12/05 21:39:27]

お名前:   
宗です、オネガイシマース。

親馬鹿一刀流さんへ:

 ぐにょさんと同じくいつもありがとうございます。

足捌きの事

3.踏み込み足のみの稽古。(右足踏み込みで打ちきった瞬間、直後に左足が引
  き付けられている。)
  足を閉じる意識を持ったほうが良い場合と、直立する意識で自然に左足が引
  き付けられる意識を持った方が良い場合あり。
  最初は鍔から先革まで。慣れてきたら竹刀一本分移動。
  この時は左足でけるのではなく、送る意識。
  左足で蹴りだすと足首を返してしまう、前傾してしまう、跳ねてしまう。
  足首のL字を保ったまま、送る、押す感覚。
  但し、このやり方は私も、竹刀一本分飛ぶのは苦労します。
  まずは竹刀半分からで良いのでは。
4.止まる稽古と打ち抜ける稽古。
  3.の稽古で体当たりを入れる。(切り返しの体当たりを大事にする)
  百円玉を並べて、一枚をぶつけると、ぶつけた百円玉は止まって、ぶつけら
  れた百円玉の方が飛んでいく物理の法則を考える。
  体当たりした本人は崩れず構えの足で静止、体当たりされた方が崩れて飛んで
  行く。小手打ち完了時の姿勢の一つ。左足の引き付けで体重移動の完了を意識
  する。左足の引き付けが遅いと、グイーという体当たり。速いとパン、ダンの
  感覚。身体を一瞬固形化する。(但し右手のつっぱりで当たらない事)
  体当たりをしなければ、余勢で身体が更に前進し、打ち抜ける事になる。

 この二つを意識して稽古することにしました。
 3は以前に日本武道館でご指導いただき、たまにやっていましたが、毎回
頑張ります。

 4は左足を蹴り込む感覚で速度を上げてみようと思います。さて、来年の
in東京までに少しでも改善されればよいのですが。(鬼が笑うような)

 そういえば、来年は攻めを少し自覚した稽古をテーマにしたい。予定(笑)

 みなさん、師走をご自愛のほど頑張ってくださいね。

アリガトウゴジアイマシター。(プッ)
[2004/12/05 11:39:57]

お名前: kyoming   
だんだん寒くなってきました。今朝は氷点下まで冷えたようでしたが
今はお日様がポカポカと照り、暖かく感じます。

to  みのるさん

こちらこそ花巻ではお稽古、どうもありがとうございました。
みのるさんは人気者で稽古相手が途切れることがなかったのに、あの
体力、気力には驚きました。ましてや遅剣だなんて思えないほどの剣道
で、しかりとこの目で遅剣の☆を拝見させていただきました!!
いままで、焼き饅頭と達磨弁当の食べ物しか知りませんでしたが、いただ
いたあられもとてもおいしく頂きました!(しそ風味が特においしい〜)
昨日で私は今年97回目の稽古をしてきました。
回数だけ達成されても中味が伴わない??な〜んてこともあるかもしれま
せんが、ハハハ・・・・・・まあ、笑ってごまかしちゃおう!
目標まであと少し・・・・・がんばるぞ〜!

to  ぐにょさん

>それでも3年前よりはきっと進歩している(はず)と思って稽古しておりま
す。

そのとおりですよね!なかなか思ってるとおりには身体も動かず、理屈では
わかってるのにできないというジレンマを感じることがあるのでときどき
ため息がでてしまうことがありますが、昨日の自分より今日の自分・・と
気持ちを前向きに私も頑張っていきたいと思います。
先日、大人のお稽古を見学してるときに決して早く自分から打ってるわけでない
のにお相手が打ってくる力をうまく利用し、踏み込みも小さいんだけど確実に
面を打ってる人を見ました。「これよ〜!これこれっ…私がやりたいのは〜」と
思いましたが、そんなに簡単にできるものではなさそうで今はコツコツと稽古
に通うのが一番ですね!
[2004/12/03 12:32:42]

お名前: みのる   
お久しぶりです♪ 最近こればっかりです(^^; 寒さに向かって今日から12月
お稽古に行くのがおっくうになる季節でもありますが、みなさまいかがでしょうか。

to kyomingさん
花巻稽古会ではご苦労様でした、すっかりお世話になってしまいまして
ありがとうございました。
kyomingさん精進されてますね、しっかり有段者の剣道を確認しました(^_^)
また次にお稽古できることを楽しみにしています。

昨日までで稽古日数79回・・・・百回までは今月中にあと21回、とても無理、
しかたない中身勝負でいくことにしますか(言い訳)(^_^;
[2004/12/01 09:45:48]

お名前: ぐにょ   
こんばんは、ぐにょです。

■ kyomingさん。
>40過ぎのおばさんじゃ跳べないし、小さく速くなんて打てないから最後は開きなお
>っちゃったところがあったのかもしれませんが、私には私にしかできないことも
>あるかもしれないと信じ、これからも細くなが〜く続けていこうと思ってます。

 「40過ぎのおばさんじゃ…」なんて、さびしいこと言わないでくださいよう。(わ
たしゃ、もうすぐ50だし。)
 そりゃ、中学生と比べちゃったら、「跳べないし、小さく速くなんて打てない」こ
とになるのかもしれないけど、比べるのはあくまでも「昨日の自分」ですよね〜。
 まぁ、かく言う私も無残なまでに「跳べないし、小さく速くなんて打てない」んで
すけど、それでも3年前よりはきっと進歩している(はず)と思って稽古しておりま
す。

■ 杉りんさん。
 眼のほうは如何ですか?その場は大丈夫でも後から出るダメージというものもあり
ますので、十分大事にされてください。

 さて、とんでもなく亀レスですが、「少年指導は優しいほうが良いか、厳しいほう
がよいか?」の件、私は「優しくても厳しくても良いのだけど、気分で怒ったりする
のだけはヤメてほしいな」というふうに思っています。いや、自分がときどきそうい
うチョンボをやらかして、子どもから注意されちゃうから自戒しているだけなんです
けど。(^_^;
 (あと、「理想の指導者」という高望みをするならば「ヤル気のない子を放置せず
に、ムダでもなんでもちゃんと指導してくれる先生」というのがありますね。人情と
しては「ヤル気がある子、飲み込みが早くて試合に勝てる子」を一所懸命に指導した
くなるものだろうし、そうでない子は放置プレイにしたくなるのもよく分かるのです
が…)

■ 親馬鹿一刀流さん。
>止めない素振り、上下振りを楽な気持ちでやってはいかがでしょう。
>深呼吸をしながら、お尻まで振り上げて床まで下ろすのです。
>深呼吸の際は力みありえません、上下振りに手の締めは必要ありません。

 いつもアドバイスをありがとうございます。そういえば上下振では手を締めません
ね。(締めろ、と指導される先生もおられますが)

>大きく大きく振りましょう。
>手元ゆっくり、剣先速くが分かると良いのですが。
>先革が汚れないように床の上の生卵を割ってみる意識を持ってください。
>(これをやると新聞紙が楽に切れます。)

 うむむむ、これまた難しいお題ですが、きちんと取り組んでみます。(^_^)

 ではでは。
[2004/11/30 00:26:09]

お名前: 親馬鹿一刀流   
こんばんは親馬鹿です。

宗さん
足捌きの事
>特に左足の引きつけができなくて往生しているんです。どうしたら良くなる
か是非ご指導いただきたい。

色々ありすぎて何を説明すれば適切か迷うのですが、こんな事もあるかな程度の
参考にして下さい。

1.両足で床を踏みしめる感覚を持つ。
  Hide.さんがよく言うダウンバランス。
  構えの姿勢を取って、前後左右から軽く押してもらって踏ん張れる姿勢、足
  構えを感じる。
  電車に乗って、剣道の足構えをしてつり革につかまらなくも姿勢を崩さない
  立ち方。踏ん張るやり方と、上体を揺らしながらも足を動かさないで耐えら
  れる姿勢。
2.素振りの一パターンとして、振り上げつつ右足を前に出し、振り下ろす時に
  左足を引き付けながら床ギリギリまで振り下ろす。
  手を速くする事を意識するのではなく、左足の引き付けを速くする事を意識
  する事で振りを速くする。
  面の高さで止めるのではなく、床まで下ろすのもポイント。
  足の移動は最初小さ目。慣れてきたら竹刀の鍔から先革までの距離を移動。
3.踏み込み足のみの稽古。(右足踏み込みで打ちきった瞬間、直後に左足が引
  き付けられている。)
  足を閉じる意識を持ったほうが良い場合と、直立する意識で自然に左足が引
  き付けられる意識を持った方が良い場合あり。
  最初は鍔から先革まで。慣れてきたら竹刀一本分移動。
  この時は左足でけるのではなく、送る意識。
  左足で蹴りだすと足首を返してしまう、前傾してしまう、跳ねてしまう。
  足首のL字を保ったまま、送る、押す感覚。
  但し、このやり方は私も、竹刀一本分飛ぶのは苦労します。
  まずは竹刀半分からで良いのでは。
4.止まる稽古と打ち抜ける稽古。
  3.の稽古で体当たりを入れる。(切り返しの体当たりを大事にする)
  百円玉を並べて、一枚をぶつけると、ぶつけた百円玉は止まって、ぶつけら
  れた百円玉の方が飛んでいく物理の法則を考える。
  体当たりした本人は崩れず構えの足で静止、体当たりされた方が崩れて飛んで
  行く。小手打ち完了時の姿勢の一つ。左足の引き付けで体重移動の完了を意識
  する。左足の引き付けが遅いと、グイーという体当たり。速いとパン、ダンの
  感覚。身体を一瞬固形化する。(但し右手のつっぱりで当たらない事)
  体当たりをしなければ、余勢で身体が更に前進し、打ち抜ける事になる。

ぐにょさん
止めない素振り、上下振りを楽な気持ちでやってはいかがでしょう。
深呼吸をしながら、お尻まで振り上げて床まで下ろすのです。
深呼吸の際は力みありえません、上下振りに手の締めは必要ありません。
大きく大きく振りましょう。
手元ゆっくり、剣先速くが分かると良いのですが。
先革が汚れないように床の上の生卵を割ってみる意識を持ってください。
(これをやると新聞紙が楽に切れます。)

ではでは
[2004/11/26 01:00:46]

お名前: たっかたか。    URL
( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ<)oコンバンハアアアアアアアア

稽古から帰ってきました。
久し振りに長男と地稽古、奴は試験勉強で久し振りの稽古
やっぱり動きが鈍い、がこっちもなんだか動けない。
まあ、いつものことか・・・・・

宗さん、館長さん良くなられるといいですね。
子供たちには、私は気持ちよく打たれてやることが
自分にとって出来る事だと思っています。

しかし、今日はちょっと稽古の後味が悪かった。
生意気中学生と最後に地稽古、何を思ったのか
突きを出してくる。
迎え突きならと思うのだが,そんな状況でもないし。
私とやる前に、長男から注意を受けていたようだが
それが気に入らなかった様子でした。
皆さんならどうしますか?
[2004/11/25 22:59:29]

お名前: kyoming   
to  杉りんさん
>大人が折り目を正し“ピシッ”としていれば子供は自ずとそうなってくるのではないでしょうか。
うまく表現できませんが、僕はだいたいこんな考えです。

大人がいいお手本になれれば本当にいいですね。しかし現実はつい、先に口が出て
しまったり反省すべきことも多いです。
また周りを見ながら状況判断できる子もいれば、ちゃんと説明しないとわからない
子もいたりで指導も大変だろうな〜と思います。
でも、こんなことで悩むのも親子で剣道をしてればこそ…と思うと幸せなのかも
しれませんよね(*⌒0⌒)

to  夢はモリモリさん
ありがとうございます♪
>1級、初段とスピーディーでしたね!
こちらでは初段を受ける人は少し前に1級をとるのが普通のようです。
でも本当にその間、落ち着かなくって精神的に疲れましたが、今はホッと
してるところです。
でも年間のお稽古100日を目指し、審査後も休まないで稽古には行ってます。
そういえば、今日小5の息子に斬られてしまいました。♪年間の稽古100日
目指してるっていうじゃな〜い・・・・・でもあんまり上達してませんから〜
ざんね〜ん♪いや〜、あまりにもそのとおりで笑うしかありませんでした。

to  たっかたか。さん

>目標をクリアしていく快感はいかがですか?
最初の目標でしたから、やっと1歩踏み出したと言う感じです。
でもこれからが大変なんでしょうね。
これからも剣道に限らず、目標をもって生活していけたらこれからの人生
素敵になるのかもしれませんね!

to  赤とんぼさん
>その間、気持ちを途切れさせない様にするのも
大変だったのではないでしょうか。
級審査から段審査まで10日くらいの間、怪我もしてたので「どうしよう・・・
形だけでもとりあえずお稽古をしよう」と不安に過ごしていました。
形の稽古を主人や一緒に段を受ける息子もしてくれたり、剣友会の先生方も
親切に教えてくださって本当にみんなに支えられてました。
最近は、あまり緊張する機会もないので少しは緊張してピリッとした生活を
してたほうがダイエットにはよかったりしてね(笑)

to  おとみさん
>証書を見ると本当に剣道始めてよかったな〜って思います。
級の証書は頂きましたが、段の証書は来月くらいに手元にくるのかな・・・。
本当、自己満足の世界かもしれませんが1年間稽古をしてきたことへのご褒美
だと思っています。実力はこれから・・・というのもわかっています。
中2の息子とダブル受験だったので合格はうれしいのですが、今月はすごく
出費がかさみました。うれしい悲鳴ってところでしょうか??

形の稽古も日々、つづけていればいざ審査というときにあせらないんでしょう
ね。とはいってもなかなか一人で続けるのも大変なことです。
理合を勉強するのにも本当に剣道形っていいですね。
今日も子供の剣道の試合前に先生が剣道形を披露してくださってましたが、
今までは漠然と見てましたが今日は、真剣に見ちゃいました。

to  悟将幸さん
ここのみなさんにパワーをもらいながら、剣道を続けています。
これからもよろしくお願いいたします(^-^)

to  宗さん
>段持ちの怖さもじっくり味わってくださ
い。by経験者(笑)
それはどんなときに感じますか??
何か今までは剣道をやっててもまだ中途半端でとてもまわりの人には「剣道を
やってる」とは言えなかったところがありました。
段をもらいやっと剣道の許可がおりたという気はしてますが、今までは大目にみて
もらってたところも厳しく自ら襟をたださなければいけないのかな・・という気
はしてます。
本当に実力は伴ってないのは自分でわかってるし、そこは辛いというか痛いところ
です。

to  ぐにょさん
 >よかったですね。段位って取れると正直、嬉しいんですが、私の場合は「あれで×
段?」なんて思われてるんじゃないか、ってそれはそれでプレッシャーです。特に初
段〜3段は中高校生と一緒ですから、ロコツに力量の差を感じちゃって凹みます。
「せめてなりたや、中学生の7分」といったところでしょうか。

私も周りから「初段は落ちないから大丈夫」などと言われても、それで落ちたらと
思うとプレッシャーだったし、「あんなのでも受かるの?」といわれるのもいやだ
な〜と思ってました。
せめて立ち振る舞いはきちんとしようとか、剣道形は中学生よりきれいにきちんと
やろうとは心がけましたが、形だって3本目の足は間違えちゃうし完璧には程遠い
ものでした(苦笑)。
40過ぎのおばさんじゃ跳べないし、小さく速くなんて打てないから最後は開きなお
っちゃったところがあったのかもしれませんが、私には私にしかできないことも
あるかもしれないと信じ、これからも細くなが〜く続けていこうと思ってます。
[2004/11/24 00:27:33]

お名前: ぐにょ   
 こんばんは、ぐにょです。
 「遅みな32」に移ってから初めてのカキコですが、すでに26件目なんですね。
またまたすっかりご無沙汰してしまいました。(^_^;

■ 宗さん。
> 全くの余談の剣道専用車ですが、立派な剣道馬鹿になりつつあるようで恐れ入りま
>した。
> 私の数段上を行きますねえ、っていつもですけど。

 (クレヨンしんちゃんの声で)いやぁ〜、それほどでも。(^_^)
 っていうかぁ…「剣道馬鹿」の称号を頂くには、子ども達をいっぱい乗せて遠征に
行けるように、8人くらい乗れるワゴンとかを買わないと資格がないのでは???…
ウチの場合は定員5名です。

 最初は
  「軽自動車の中古にしよう」
 と言っていたのですけど、軽自動車の中古ってけっこう割高なので、
  「そのくらいなら新車にしておくか」
 と話が変わり、次には
  「どうせ新車を買うなら軽じゃなくてコンパクトカーでも車両価格は似たような
ものだ」
 となって、結局1300ccの新車になってしました。おかげで私の小遣いは…
ハア〜。

> 拙宅は中央道松川インターから数分のところです。たっかたかさんと稽古したとこ
>ろは、拙宅から十数分。
> そこは水曜日のお稽古で、我が家の隣の稽古場は金曜日です。

 とてもアクセスの良いところですね。これからの季節はビギナーにはちょっと厳し
いですが、来春以降にはぜひ伺いたいと思います。その折にはよろしくお願いします。
(ところでご自宅のお隣が稽古場なんですか?それってすっごく羨ましいです。雨の
日でも傘をささずに稽古に行けてしまいますね。)

> ご家族で冬以外にお越しくださいな。絶対にお子さんが小学生のうちにお越しくだ
>さい。
> となれば夏休みがベストだっせ。カブトムシに魚掴み。花火に盆踊りと・・・・。

 ううう、ほとんど「ボクの夏休み」の世界じゃないですかぁ。羨ましいぞぉ。

> そうだ、たっかたかさんもお子さん連れておいでください。
> えーい面倒くさいからインター上の青少年ホームを借りて体育館で稽古して、ホー
>ムの宿泊施設で合宿だ。
> 来年やろうかな?   経費的にもメッチャ安いし。顔効くしい。

 おおおおお、凄いことになってきましたね。今、この書き込みを見て、下の子が目
を輝かしていましたよ。

 ところで、12月の三楽稽古会にはお見えになるとか、私もぜひ参加するつもりで
すのでお会いできることを楽しみにしています。

■ 赤とんぼさん。
>赤とんぼの素振りも0が3つ並ぶまで頑張ってしまい、今は腕の筋肉痛で
>ヒイコラ言っているところです。(いらぬ所に力が入っている証拠か?)
>
>でも、半年前に剣道を始めた頃は、1日に100本の素振りをするのがやっと、という
>状態でしたのでそこそこ進歩しているんだなあ、という感じです。

 おお、長足な進歩ですね!(^_^)v
 私も「素振り」を日課にしたことがあるのですが、最近は稽古に行くとその疲れで
翌日はとても素振りができないテイタラクになってしまいました。トホホ
 しかし、素振りって難しいですねぇ。ちゃんと「リキまない」ようにしないと、ど
んどん悪いクセが固まっていってしまいます。(はやぶささんには、「遅剣の人は素
振りはしないほうがいいね。あれは高等技術だから」とまで言われてしまいました。
もちろん、その真意は「そのくらい注意深く稽古するように」とのことだと思います
が)

 「リキまない」ことがある程度できるようになると本数は稼げるようになりますが、
こんどは別な課題が登場してきます。最近、所属の先生に
 (1) 歩幅を大きくとる。
 (2) 一息で本数を多く打つ。
 (3) 打突した瞬間のみ、きっちり手の内を締める。
というようなことをあらためて注意されました。これをきちんとやろうとすると、と
たんにヘロヘロになってしまいます。う〜む、道は遠い…。

■ おとみさん。
> あはは!なんか妙〜〜〜にお婆になった気分です。ずずずず〜(茶をすする音 at 縁側)

 うむむ、「昔からの」というところでお婆気分になられてしまいましたか?。(^_^;
 なんか、ひょっとしてイヤな感じがするようなカキコだったのかしらん???…昔
から「デリカシィに欠ける」といわれているヤツなもんでよく分かりません。申し訳
ない。(ネットの世界は1年が10年くらいに感じられるもので、つい「昔」と書い
てしました。)

> それにしても、ぐにょさんの攻めはきく〜!こりゃ〜マメに書き込みしなくっちゃだわ(笑)
 マメ、でなくてもいいからまたよろしく。(^_*)

>息子は薙刀にも興味があるんですよ。それから弓道も…。

 おお、いいですねぇ。電剣東京や千葉にはよく薙刀の男性もお見えになっています。
私も一度だけ異種対戦をさせていただいたことがあるんですが、いきなり構えが左右
スイッチするので、もうそれだけでアタマが真っ白になって打ち込まれていました。
(横で、小学校3年の愚息が「オレはそんなことはないよ」とのたまっています。彼
も千葉電剣で薙刀と対戦させてもらっています)

■ kyomingさん。
>先々週に1級審査、昨日は段審査があり無事、初段をいただいてまいりました。
>剣道を始めて1年いろんなことがあったけれど『剣道を始めてよかった。これ
>からも続けていきたい』と改めて思いました。

 よかったですね。段位って取れると正直、嬉しいんですが、私の場合は「あれで×
段?」なんて思われてるんじゃないか、ってそれはそれでプレッシャーです。特に初
段〜3段は中高校生と一緒ですから、ロコツに力量の差を感じちゃって凹みます。
「せめてなりたや、中学生の7分」といったところでしょうか。

■ 杉りんさん。
>日本剣道型はかっこいいぜ!
>特に小太刀三本目がシビれるぜ!(できんけど)

 (^_^)(^_^)(^_^)
 大きい声じゃ言えないですけど、小太刀って「テロリスト御用達」って感じがして
ワクワクしちゃいます。あの半身になって構えるところなんか、いかにも「殺すぞ!」
って感じがしません?…(*_*)\バキッ☆

 ではでは。
[2004/11/23 20:19:09]

お名前: キーチ   
遅剣の皆様お久しぶりです
洪水の後の地震で新潟の米や田んぼは大打撃・・・・酒造メーカーにも少なからず影響があったよ
うですが、何とか切りぬけて出荷が始まったようで、本当は日本酒党のおいらにとっては幸せな
冬が迎えられそうです。

宗さん、災害復旧の出張ご苦労様でした。地震の後、小千谷の剣友が13,20日と当地に稽古
に来られまして、地震の被害や復旧に向けての気の遠くなるような努力を聞き、今更ながらに
ボランティアや自衛隊・警察・消防の方たちのご苦労に感謝です。
明日で地震から1ヶ月、余震も身体に感じるものはほとんど起きず、いくつかの剣道連盟も稽古
再開したとの便りも聞こえてきております。
来週には社会体育中級講習と初級更新講習が開催され、県内の剣士が無事を喜び合うことでしょう
おいらは年始めに勝浦で中級受講しておりますので、来週は滋賀稽古会です。

秋の審査会の結果に一喜一憂・悲喜交々・昇段された方には「おめでとう」・残念だった方には
「明日があるさ・また稽古」です。落ちこまずに頑張ってくださいね
[2004/11/22 10:06:25]

お名前:   
宗です、オネガイシマース。

kyomingさんへ:
 初段合格おめでとうございます。宗のおきまりのセリフ、これで段持ちです
ねえ(笑)
 早い期間での審査でしたので、かなり稽古を積まれたのでしょうね。是非チ
ャンスがありましたらお稽古をお願いしますね。
 
 来年はすぐに二段受審でしょうか、段持ちの怖さもじっくり味わってくださ
い。by経験者(笑)

おとみさんへ:
 シティーマラソンへ参加するのも楽しそうですが、スケジュールが合います
かどうか、(と、煙をまいてっと)
 名古屋ではほんとに残念でしたね、私も二日間は無理でしたのでチョット物
足りなかったんですよ。物足りないというか飲み足りないというか。

 技なんか見せるほどのモンではありません、せこさとずるさとへたくそがハ
ーモニーしてるような案配ですよ。

 特に左足の引きつけができなくて往生しているんです。どうしたら良くなる
か是非ご指導いただきたい。
 そんなわけで、打ちに行っても速度が出ないし、切れもなく、途切れるばか
りで、ああ溜息ばっかり。

杉りんさへ:
 眼の方は如何ですか?ちょっと怖い事例でしたね。考えてみればよく発生し
そうなケースで、後になって後遺症的に出てこなければいいんですが。
 眼の神経って想像以上に複雑ですからね。お大事にね。

たっかたかさんへ:
 我が館長先生、再入院しています。
 たっかたかさんが最後のお稽古になってしまいました。良かったですね。
みんな羨ましがっていますよ(笑)

 かなり広範囲に出張されているご様子、お近くにお出かけの節は連絡下さい
ね。
 宗は今年の4月から地元の子供たちと一緒にお稽古させていただいているん
ですが、教えることの難しさや自分のお稽古、特に足裁きに悪影響が出ている
ことから今期だけで失礼しようと思っています。

 やはり、あまりに遅く剣道を始めたためか、足がどんどん止まってきてしま
うんですよね。
 子供たちとやっていると尚更でして、見本にはならない剣道でしかできませ
ん。孫のように可愛い子ばかりなんですが残念です。

 たっかたかさんは未だお若いから、ご自身のお子さまのためにもご指導を頑
張ってくださいね。

 さて、新潟出張のレポートも書かねば。

アリガトウゴザイマシター。
[2004/11/21 13:29:50]

お名前: 悟将幸   
kyomingさん
昇段おめでとうございます。(^o^)丿

昨日は接待で午前様
今日は5時30分起床で息子の試合会場への送迎
くたびれました
道場連盟の試合でしたので
さすがに1回戦からどの子も強い子ばかり
4回戦で負けましたが
少しずつは成長してるような・・・・・
今日は帰りも遅くなり稽古に行けなかったので
明日は息子の高校に稽古でも行こうかな
[2004/11/20 21:58:16]

お名前: おとみ   
杉りんさん
 >秀吉の“中国大返し”の道程を同じ速度で駆けてみたいというオタクな考えも持ってます。 
 同じ速度で?かなりキテますね〜。グッドラック!!(笑)
 
 >僕と似ておる。笑
 確かに似ておる・・・(笑)
 息子がなんで弓道か?っていうと流鏑馬がしたいからなんです。
 だから馬にも乗りたいし。
 鉄砲なら火縄銃。実演を見てから虜になりラップの芯を繋げて作ったヘンテコリンな銃を所有。
 まだまだ夢はイ〜ッパイ!万里の長城6000キロ歩きたいとか言い出してるし…(笑)
 でも今いちばんハマっているのが“城”のプラモデル作り。
 そのうち自分の部屋に廃物を利用した一夜城が建つことでしょう。
 そこで居合刀の手入れをするんだと思います。 
[2004/11/19 14:31:03]

お名前: 赤とんぼ   
To おとみ様

  >きっとすぐにデビュー戦がいい思い出になってしまうほど活躍する日も近いのでは
    ないでしょうか。頑張れ〜!お父ちゃんも!!

励ましのお言葉、ありがとうございます。
大会の後、沈んだ気持ちを引きずらないか、と心配しましたが、結局取り越し苦労でした。
あれから逆にテンションが上がったようで、お稽古もさぼらないようになりました。
昨日もお稽古の日でしたが、元気に元立ちの先生方に向かって行っていましたので、その内
結果として現れてくるのではないか、と思っています。
こころなしか姿勢も良くなったようで・・・・ (親の欲目か$$)


To kyoming様

 >先々週に1級審査、昨日は段審査があり無事、初段をいただいてまいりました。

おめでとうございます。
2週間で1級と初段を一気に受審されたのですね。すごいですね。その間、気持ちを途切れさせない様にするのも
大変だったのではないでしょうか。
私なんか一つ終わればそれで「打上げ」をしてしまい、次に続きませんからね。
ぜひとも見習わせていただきたい、と思っています。

  >最近、お稽古のときに素振りがなっていないということで稽古が一通り、終わったあと
   面をつけたまま木刀での素振りをやってます。ひとりが10まで数え、子供が15人いれ
   ば150本ふることになるのですが、稽古の後だからこれがまたつらいんです・・・。
   本当はそこはさぼりたいところなのですが、子供たちに「苦しいときこそ、上手になる
   んだよ」などと声をかけてる私がさぼっちゃいけないと思って必死になってます。

お稽古の後すぐに、というのは本当につらいですね。でも子供たちって元気ですよね。
いつも「君たちは若い!!」っておだてていますが、いざ一緒にやるとなると子供たちも
手加減してくれませんからね。何だかもてあそばれているようで、帰りの車の中で自己嫌悪に
陥っていることもたまにあります。家で一杯飲んだら忘れてしまいますが・・・メ

To 杉りん様

  >千本素振り。すごいですね〜。
    僕はもっぱら模擬刀での素振りですが、50本でヒーヒー言ってます。
    刃筋が通らなくて悪戦苦闘中です。

みなさんが頑張っておられるのを拝見して、少しでも近づきたいという一念ですね。
でも、ただ本数だけたくさん振っても実際、性根の入った振りがどれだけあるか、というのが
大事みたいです。昨日も先生にみていただきましたが、軽く振れるようになっただけ早く振ろうとして
右手にいらぬ力が入ってしまっているようです。どうりで筋肉痛が残るわけだ。
ゆっくりと、大きく、軽く肩の力を抜いて、打突の瞬間に左手をしっかり伸ばして、バコ〜ン、そして残心。
もう一度やり直しです。やればやるほど深みにはまってしまいそうですね。
ところで眼の方は大丈夫でしたか。

  >でも怒れない。不注意だった自分が悪い。

指導者の立場はつらいですね。顔で笑って、心で泣いてーーー
(ってひとごとのように言ってます。ゴメンなさい)

それから横レスですが、「中国の大返し」・・姫路から岡山、そしてまた姫路、の行軍を何年かごとに
やっている友人がいます。
同じ速度ではないでしょうが、そこそこ楽しんでいるようですよ。
是非一度やってみて下さい。何なら自動車でサポートしますよ。(って、一緒に歩かないのかよ、と怒られそう)

今日は一段と寒さが増してます。皆様、体調に気をつけて下さい。
私にとっては好きな季節になります。暑いよりは寒い方が好きです。
だって、12月生まれですから。
あらっ、余計なことを書いてしまって、また落ち込みそう。
また一つ歳をとるんだ。あ〜いやだ、いやだ。いつまでも二十歳でいたいよぉ。

3回目の成人式に向かって突き進む「赤とんぼ」でした。
[2004/11/17 18:55:24]

お名前: おとみ   
kyomingさん
 初段合格おめでとうございま〜す♪
 級と段では証書の色や大きさが違いません?
 証書を見ると本当に剣道始めてよかったな〜って思います。
 
 さて、居合の話なんですが…居合をやってるのは息子だけです。
 見てるだけなら「やれば?」っていつも言われてます。
 「この先、年をとって膝を痛めてからじゃできないよ。」とも言われますが…。
 1度だけ体験した時、なかなかうまく立ち上がれないし太ももはパンパンになるし、
 何よりも『始める時期じゃないな〜』って気がしたのでやってません(笑)
 もう7本目ですか? は・はやい〜〜〜!すごい〜〜〜!!
 ただ杖道は別で、以前からチャンスがあったら教えていただきたいと思ってました。
 棒(杖ですけど)で打ちますが、剣道・居合とは全く別物って感じです♪
[2004/11/17 13:33:19]

お名前: たっかたか。   
みなさん、(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ

本日は福井からメールしています。

kyomingさん

まずは初段合格
\(∇⌒\)☆オ☆メ☆デ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/

目標をクリアしていく快感はいかがですか?
2段の受験もすぐにやってきますよ〜〜。
\(*⌒0⌒)bがんばっ♪\(*⌒0⌒)bがんばっ♪

宗さん
来夏楽しみにしてますからね。
[2004/11/16 22:10:39]

お名前: 夢はモリモリ   
kyomingさん、おめでとうございますヽ(^o^)丿
1級、初段とスピーディーでしたね!
夢モリはやっと体調が戻りましたが、体力気力がガクッと落ちました。
復帰後1回目の稽古はやたらめったら竹刀が重かったです。
素振り、基本打ちの時点でへばり、かかり稽古までもちませんでした。
こうなったらこういう体力なしでも細く長く続けられるか証明したいと思っています。
[2004/11/16 20:00:18]

お名前: 杉りん   
こんにちは。

ウチの筆頭先生が7段に合格しました。
三度目の正直だったかな?
祝賀会はセットしましたが、記念品を何にするか考え中。
幹事の腕の見せ所だなあ。う〜む・・・。

昨日の稽古中、低学年指導のサポートでしたが、子供の持つ竹刀が僕の右目を直撃しました。
立ち位置が遠かったのでもう少し前へ出るように指示したんです。
相手が小学一年生で背がちっこいので、腰をかがめてたんですね。
するとその子は構えたまま“ピョン”と前へ飛んで移動。
次の瞬間仰向けにのけぞって倒れる私。。

ほーーーんとに痛かった。

でも怒れない。不注意だった自分が悪い。
「ごめんなさい」とその子がおろおろする。「大丈夫?」と他の子が駆け寄る。
僕は右目から涙を噴出しながら、
「大丈夫!しかし竹刀の扱いは注意しないといかんね。勉強になったよ。みんなも気をつけるようにしようねえ」
とその場を収めました。

to kyomingさん

僕はこんな感じです。(わかりにくいかな?)
日曜日の動物番組でヒグマの特集をしてました。
小熊は親熊のしぐさを真似ながら育っていきました。
剣道においても、声が小さい、立ち居振る舞いが悪い、挨拶ができないなど
すべて大人の責任といえるのではないかと考えます。
大人が折り目を正し“ピシッ”としていれば子供は自ずとそうなってくるのではないでしょうか。
うまく表現できませんが、僕はだいたいこんな考えです。
剣道会全体としては色々な先生がいまして、バランスがとれているのではないかと思います。

あ、そうだ!初段合格おめでとうございました。(^o^)/

to おとみさん
>息子は薙刀にも興味があるんですよ。それから弓道も…。
僕と似ておる。笑
薙刀もかっこいいと思います。弓道も馬術も鉄砲もええな〜。
ベンツなんかいらないから自分の馬が欲しいです。笑
話題がそれますが、秀吉の“中国大返し”の道程を同じ速度で駆けてみたいという
オタクな考えも持ってます。うひょ〜。

to 赤とんぼさん
千本素振り。すごいですね〜。
僕はもっぱら模擬刀での素振りですが、50本でヒーヒー言ってます。
刃筋が通らなくて悪戦苦闘中です。

突然思い出しました。

日本剣道型はかっこいいぜ!
特に小太刀三本目がシビれるぜ!(できんけど)
毎週月曜日が型の稽古日なんですが、妙に楽しみでしかたない。
[2004/11/16 09:29:32]

お名前: 無鉄砲   
kyomingさん
慌てものですので。あはは。
行き違いでカキコしたみたいですね。
よくわかりました。
[2004/11/15 17:19:01]

お名前: 無鉄砲    URL
kyomingさん
1級合格ではなく,初段合格でしたね。失礼しました。
重ね重ね,おめでとうございます。

おとみさん
ひょっとしたら迷わせたかな。ごめんなさい。
[2004/11/15 16:01:13]

お名前: kyoming   
先々週に1級審査、昨日は段審査があり無事、初段をいただいてまいりました。
剣道を始めて1年いろんなことがあったけれど『剣道を始めてよかった。これ
からも続けていきたい』と改めて思いました。
今後もよろしくお願いいたします!

to  無鉄砲さん
お元気ですか?今年の岩手は例年より暖かいですが昨夜あたりから冷えてきて
おります。もうすぐ東北稽古会・・今回お会いできないのは残念ですが、私も
どこかの稽古会に参加してみたいと思っています。

to  おとみさん
おとみさんは居合道もされてるんですか??
私の住む地域では居合道を広めるために、剣道の段審査の前日に居合道の講習会
が行われそこで形を覚えると段をいただくことができます。(来年までの試みと
聞いておりますが) 何でも『やってみよ〜』と思う私ゆえ、居合にも挑戦し、
7本目までやってきました。
剣道の稽古はハードだけれど、居合や剣道形って有酸素運動という感じで気持ちが
いいものですね!
しかし、日頃立ち上がるときも「よいしょっ」と声が出てしまう私ですので、居合
で立ち上がるのが容易じゃありません(苦笑)。おまけに膝も痛いので膝のサポーター
も必需品になりそうです。
杖道はどういうものですか??やはり剣道にも似てるのかな・・・?

to  赤とんぼさん
頼もしい娘さんですね!
勝ったときの喜び、負けたときの悔しさ・・・いろんなことを学びながら子供は成長
していくのだと思います。
ひとつ学年が違うだけでも剣道で対戦するときは大変ですよね。
親も子供の健闘ぶりに喜んだり、くやしかったりもしますが、これも剣道のおかげで
味わえる感情ですね(^-^)
最近、お稽古のときに素振りがなっていないということで稽古が一通り、終わったあと
面をつけたまま木刀での素振りをやってます。ひとりが10まで数え、子供が15人いれ
ば150本ふることになるのですが、稽古の後だからこれがまたつらいんです・・・。
本当はそこはさぼりたいところなのですが、子供たちに「苦しいときこそ、上手になる
んだよ」などと声をかけてる私がさぼっちゃいけないと思って必死になってます(笑)。
to  ゆっくん
お稽古のカウントを私もやってましたが、ここ1か月はだめでした・・・。
今のところ90回なので、今年、真面目に稽古をすれば100回になるかな〜・・・
自分の体と相談しながら、やっていきたいと思ってます。

to  杉りんさん

>ウチの剣道会で優しく指導するのと厳しくするのとで意見が割れてるんですよね。
 どっちがいいんでしょう?(ゆっくん宛ですが・・・)
杉りんさんはどちらなのですか?
次男が通う剣友会は優しい指導ですが優しければ厳しさがほしいし、きっと厳しく
なれば優しさがほしくなるんでしょうね。
でも今は学校でも厳しい先生はいなくなり、がまんする力が以前に比べ劣ってきてる
ように思います。体罰(故意によるもの)や人格を無視したような発言はよくないと
思いますがある程度の厳しさはあっていいのではないかと私は思っています。
子供と一緒に剣道をやってる身分の私は先生でもないし、ただのお母さんでもないと
いう微妙な位置におりますが、「大きな声で挨拶、返事、掛け声をする」「きちんと
まっすぐに並び、防具をそろえる」ということに関してはちょっとうるさいです(笑)。
[2004/11/15 15:50:25]

お名前: おとみ   
宗さん
 名古屋ではすれ違い!本当に残念でした。宗さんの“技”見たかったな〜。
 昨日地元のシティーマラソンに息子の応援に行ったんですけど、走りたくなりましたよ〜。
 来年は健康マラソン2kmにエントリーしようと思ってます。宗さん一緒に走ります?(笑)
 
杉りんさん
 杖道を始めたきっかけは、毎年行われる三道大会に「杖道も出たい」っていう6年生の子がいて
 先生が「やってみましょうか」って始めたところにくっついただけなんであんまりすごくないです(笑)
 息子は薙刀にも興味があるんですよ。それから弓道も…。
 ぱぴりんちゃんの薙刀姿かっこいいかも♪ぴこりんくんには是非剣道を続けてもらいたいですね!
 男同士の勝負のためにも。

ぐにょさん
 祝!剣道専用車〜☆ 恐れ入りました。
 ますますフットワークがよくなってぐにょさんの剣に深みが増すってことですね。
 >昔からの遅剣仲間が元気に剣道を続けているのを拝見するのは本当に嬉しいものです。
 あはは!なんか妙〜〜〜にお婆になった気分です。ずずずず〜(茶をすする音 at 縁側)
 だけど本当に不思議ですね、う〜んと前からの知り合いって感じがしますから。
 それにしても、ぐにょさんの攻めはきく〜!こりゃ〜マメに書き込みしなくっちゃだわ(笑)

無鉄砲さん
 稽古日数…すごいっ! 私も来年は数えてみようかな。今年は…振り返るのやめとこっ!(笑)
 え〜っと、私は居合はやってないんですよ。1度体験しましたが、太ももがパンパンになったので
 やめました。杖道は右肩だけでなく左肩も大きく回す動きがあるので肩こりにはいいかな〜
 なんて思ってます。

赤とんぼさん
 「親ばか」結構〜♪ 私なんて息子(小4)が面を取らずに悔し涙を流している時、
 格好いい〜♪なんて思いつつ、目には目尻からこぼれないギリギリの所まで涙が溢れていて
 声にならない声で「よしよし、よくやった」と言うのが精一杯の「大ばか」です(笑)
 家で素振りをしているだけでもすごいのに(ウチはやってない…恥)自主的に本数3倍!
 素晴らしい!同じお相手だったのは可愛そうでしたけど、きっとすぐにデビュー戦が
 いい思い出になってしまうほど活躍する日も近いのではないでしょうか。頑張れ〜!お父ちゃんも!!
[2004/11/15 13:27:49]

お名前: おとみ   
こんにちは〜。
どど〜んとレスです。

悟将幸さん
 お引越しありがとうございました♪

百錬さん
 超遅レスでごめんなさい。三ヶ日大会の日は私の団体戦があって行かれませんでした。
 結局ウチの道場もエントリーせず…。見に行くだけでもって思ってたんですが残念です。
 来年の日程が気になります(笑)

オムライスさん
 大変でしたね。でも翌日にはお稽古に行っちゃうなんて…。
 ちょっと膝が調子がおかしいなって思っただけで休んでる私…反省〜!(笑)

kyomingさん
 1級合格なさったんですね。おめでとうございます♪
 肉離れは結構長引くよ〜。最近寒くなってきたので私のふくらはぎちゃんスグ硬くなります(悲)
 お大事に〜!

ゆっくんさん
 杖道の技術的な部分で剣道に通ずるもの…。始めたばかりなのでまだわかりません。
 ただ左足の爪先が外を向くことが多いので、剣道にとってはあまりよくないのかも(笑)

クッキーママさん
 はいはい♪息子はとうとう三道とも手を出しました。この地域は三道なさる先生が多いので
 道場内で全て教えていただけちゃうのです。従ってなんでもかじってしまう息子です(笑)
[2004/11/15 13:25:19]

お名前: 赤とんぼ   
to メロン様

失礼だなんて、とんでもありません。
今後ともよろしくお願いいたします。
[2004/11/14 23:16:28]

お名前: メロン   
赤とんぼ様、私の方も奇遇にも同じような試合がありましてカキコさせて頂きましたが失礼になり悔やんでおります。申し訳ありませんでした。
[2004/11/14 14:11:10]

お名前: 赤とんぼ   
よろしくお願いいたします。

to メロン様
初めまして・・・ですよね。どうぞよろしくお願いいたします。

 >娘さんの試合会場は3年生以下の部というのはありませんでしたか、

男子には3年生以下、4年生以上という部門がありましたが、女子にはありませんでした。

 >また相手の6年生の子も身長の低い(娘さんよりも低い)ような選手ではありませんでしたか、

娘は130cm、お相手は頭1つ抜き出ていましたので155〜6cmくらいでしょうか。
小学生全体でも大きい方に入るくらいの子でしたね。
ただ、お相手の子には別に問題はなく、試合としてたまたま当たった、と言うことですので
結果は仕方のないことですが、偶然にしても個人戦と団体戦で同じ相手にぶつかるというのは
ちょっとかわいそうな気がした次第です。

 >いろんな意味で涙の数だけ強くなっていくと、お互い見守りましょう。

確かに「くやしい」という気持ちがなければ何事にも上達はありえないと思いますので
今後の成長に期待したいと考えております。

to ゆっくん様
 >娘さんのデビュー戦、あくまでも結果じゃないですか、
  今回の悔しさをバネに、きっと大化けしますよ。

そうですね。後は本人のやる気次第。大化けしてくれることを期待しています。

 >私なんか、ホーム道場での準備運動のあとの大きな素振り、切り返し素振り、
  正面素振り、跳躍素振りの各50本だけでもしんどいというのに・・・

やはり、しんどいですよね。
でも、半年前に剣道を始めた頃は、1日に100本の素振りをするのがやっと、という
状態でしたのでそこそこ進歩しているんだなあ、という感じです。
ただ、これが自己満足で終わらないようにしないといけませんね。
日々精進!!頑張りマス。

ありがとうございました。
[2004/11/14 00:43:22]

お名前: ゆっくん    URL
皆さん ごきげんいかがですか?
この「遅みな」トピもシリーズ32を迎えましたね。


to  クッキーママさん

>北海道は日に日に寒くなって来まして、
 朝晩だけだったストーブを今日は一日中つけていました。

日本列島、狭いようで広いですねぇ。
こちらは、朝晩こそ肌寒さを感じるようにはなりましたが、
日中はまだまだYシャツ1枚でも暑いくらいですよ。

>しかしぃ、本当に息のあがる稽古の前に息があがってしまいます(^_^;)。

息のあがらない稽古をダラダラやるよりは、
たとえ短い時間でも息のあがる稽古をとは思っているのですが、
私も体力がありませんからねぇ・・・(>_<)
いつもボコボコ&ヘトヘトになっています。

>ぐにょさんに触発されて、お稽古の回数を数えたのですが、
 カウントしていること自体が張り合いになって、
 夏の間も頑張って出稽古にも行けた気がします。
 内容はともかく、せめて回数だけでも・・・(^_^;)。

私も3年ほど前からカウントするようにしたんですよ。
なにしろさぼり症ですから、まだまだ張り合いを感じるまでにも至りませんし、
私の場合、せめて回数をこなすというのが、一番手っ取り早い目標だという
軽い気持ちで始めたにすぎません。


to  杉りんさん

>ウチの剣道会で優しく指導するのと厳しくするのとで意見が割れてるんですよね。
 どっちがいいんでしょう?

優しいなかにも厳しさを、厳しいなかにも優しさを
どちらかにかたよりすぎないのがベターでしょうかね?
私個人は、道場の子供達に最も恐れられているようですが・・・ ^0^


to  オムライスさん

形の会に参加されたのですね。
多くの方と稽古を通して交流を深められたことと思いますが、
いかがでしたか? 楽しかったでしょ?
機会があればどんどん参加して、稽古会にはまってくださいね ^0^

>瀬戸内稽古会(って正式名称??)が待ち遠しい〜

正式名称ねぇ まぁこれでいいんじゃないでしょうか?
ご家族揃っての参加、私も楽しみにしております!


to  たっかたか。さん

>最近は納得が行かない打ちが多いので、
 今日は子供の稽古の時に隅っこで面うちの稽古。
 特に左手を注意して窓に自分を映しながらじっくり素振り。
 おかげで地稽古ではちょっと良い面が打てました。

別メニューの稽古をするのもいいことだと思います。
要は、課題を持ってどう稽古に取り組んでいくかってことですからね。
私もホーム道場の先生方との稽古では、
地稽古をいただいて納得がいかない時には
打ち込みなり面打ちなりをお願いして、自分の稽古をさせていただいてます。

>来月は町民大会、出場する事になりましたので
 ちょっと稽古量をふやさねば・・・・・\(*⌒0⌒)bがんばっ♪

ご健闘をお祈りします。


to  ぐにょさん

>う〜ん、ちょっと謙遜されすぎでは…。
 環境の違いや経験・体力の個人差を踏まえたうえでの
 ご発言とは承知しておりますが、
 しかし、こうお書きになられると、
 私なぞはわが身を振り返って萎縮してしまいますわな。

謙遜でも傲慢でもなく、ありのままの私にすぎませんよ。
私は転職を機に、稽古を充分に堪能できる環境だけはあるんですよ。
にもかかわらず、転職前よりもさぼることが多くなってしまって・・・
できることをやって当然なのに、それすらしてないんですからね。
多忙ななかで、時間をみつけながら稽古に行く、
そういった皆さん方のほうが私は何倍も立派だと思いますよ。


to  宗さん

>えーい面倒くさいからインター上の青少年ホームを借りて体育館で稽古して、
 ホームの宿泊施設で合宿だ。
 来年やろうかな?   経費的にもメッチャ安いし。顔効くしい。

こじんまりながらも、瀬戸内でも稽古会をもちますし、
宗さんも稽古会を立ち上げてみてはいかがでしょうか?
夏休み中なら私も行けるかな?
でも中央道っていっても、どこかわからない ^0^


to  みのるさん

>家では素振りとか打ち込みは2百本くらいが日課になってますので
 そのおかげか週一だけの稽古でもへばることはありません。
 年齢があがると継続していないと急降下で下降線をたどりますので、
 こわくて日課はやめられません(^_^;

毎日欠かさずの一人稽古、なかなかできることではないでしょう。
(って私だけか?)
下降線どころか、まだまだ上昇気流にのっておられるんでしょ?


to  無鉄砲さん

>小生も稽古日数を数えたら,昨日まででホームが145日,
 出稽古2日,稽古会12日でした。
 今年は200日と思っていたのですが,最終的には180日+αかな。

あれ? 毎日のように稽古されてるのに、もっと多いでしょ?

>稽古だけでなく,ご自分の試合や子供達の試合の監督など,
 1年中動き回っているようですね。

貧乏暇なしってか? ^0^
いえいえ、試合の引率なんかは仕方なく(?)していますが、
さぼり症の私がそんなに動き回ってるわけないでしょ ^0^

そういえば、滋賀の稽古会に参加されるんですね。
私は所用のため参加できませんが、
しっかり楽しんできてくださいね。


to  赤とんぼさん

>面も取らずに涙を流していたのを見た時には、思わず抱きしめてしまいました。
 この気持ちがある限り、絶対上手になる、と確信した次第です。

娘さんのデビュー戦、あくまでも結果じゃないですか、
今回の悔しさをバネに、きっと大化けしますよ。
頑張った娘さんを抱きしめてあげた赤とんぼさんも立派です。

>その日から夜の素振りは今までの3倍になりました。

早速、頑張っておられるようですね。
上達は間違いないはずです!

>子どもの姿に刺激されてか、赤とんぼの素振りも0が3つ並ぶまで頑張ってしまい、
 今は腕の筋肉痛でヒイコラ言っているところです。(いらぬ所に力が入っている証拠か?)

1000本としても凄い頑張りですね!(@_@)
私なんか、ホーム道場での準備運動のあとの
大きな素振り、切り返し素振り、正面素振り、跳躍素振りの
各50本だけでもしんどいというのに・・・
[2004/11/13 02:50:58]

お名前: メロン   
赤とんぼさん、娘さんの試合会場は3年生以下の部というのはありませんでしたか、また相手の6年生の子も身長の低い(娘さんよりも低い)ような選手ではありませんでしたか、いろんな意味で涙の数だけ強くなっていくと、お互い見守りましょう。
[2004/11/13 00:48:27]

お名前: 赤とんぼ   
先月、遅みな〜31に書き込みさせていただいてから随分とたってしまいました。
あの後各地で災害が続発しましたね。被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
かく言う私も、兵庫県内の水害被災地に復旧支援で行っておりましたが、なんとか先週でゴミ等の
後片付けも目途が立ち、お役御免で仕事に復帰しました。
中越地域はまだまだ余震が続いておりますので、復旧には時間がかかると思いますが1日も早く
鎮静化することをお祈りしております。

先の日曜日(11/7)に娘のデビュー戦がありました。
ローカルの大会だったので女子の数が少ないということからか、個人戦は小学生女子の部という
ひと括りの部になってしまい、当たった相手が6年生。
2年生の娘にはほろ苦いデビュー戦になってしまいました。(面、面の2本負け)
結局相手の子は決勝戦まで進みましたが、何とも言い様のない気持ちでした。
団体戦でも先鋒で同じ相手に当たってしまい、最悪の状態でした。
せめて高学年と低学年で分けてもらえたら・・・というのは親のエゴでしょうかね。
先生方も「よく頑張った。負けは仕方ない。今回は負けたがもっともっとお稽古したら勝てるようになるからね。」
となぐさめていただきましたが、本人はやはりくやしかったのでしょうね。
面も取らずに涙を流していたのを見た時には、思わず抱きしめてしまいました。
この気持ちがある限り、絶対上手になる、と確信した次第です。
まさに「親ばか」ですよね。
その日から夜の素振りは今までの3倍になりました。
子どもの姿に刺激されてか、赤とんぼの素振りも0が3つ並ぶまで頑張ってしまい、今は腕の筋肉痛で
ヒイコラ言っているところです。(いらぬ所に力が入っている証拠か?)
まあ来年の春以降にならないと所用の関係で日程的に審査を受けられない身ですので、それまでに
ぼちぼちと体力をつけておこうかな、という心境ですが、早くも精神的に娘に遅れをとってしまいそうです。
「お父ちゃん」の権威を保ちつつ、娘についていく赤とんぼ・・・でした。
またよろしくお願いします。
[2004/11/12 17:01:07]

お名前: 無鉄砲    URL
いつものように,久々にカキコ。

先日,何か月かぶりに大人に混じって回り稽古形式の基礎打ち。
切り返しの体当たりも受けるのがやっとやっと。吹っ飛びそうになりました。小生は。
また,全国規模の大会にも出られる若い女性の方は気合がすごく,
気合だけは負けじと,お相手してもらいました。

小生も稽古日数を数えたら,昨日まででホームが145日,出稽古2日,稽古会12日でした。
今年は200日と思っていたのですが,最終的には180日+αかな。

みのるさん
遅ればせなが,そちらでも地震でだいぶ揺れたみたいですね。
そちらは日ごろあまり災害を聞きませんが,どうなのでしょうか。
素振りだけでなく打ち込みもご自宅でされるのですね。
小生のところは家が建て込んでいますので,打ち込みはできません。素振りも発声はちょっと・・

悟将幸さん
きちっと100で新しいトピ,有難うございます。
お子さんの剣道とも楽しく付き合っているようですね。

宗さん
災害が多いので,ご活躍と言ったらいけませんが,いろいろ必要とされているみたいですね。
稽古会企画とまでいかなくても,そちらでも稽古ご一緒できたらいいですね。小生にも声を掛けてください。

ぐにょさん
>ちょっと欲をかきまして、先日の日曜日にダブルヘッダーで稽古をして87回となりました。
ダブルヘッダーですか,エィという感じですかね。小生にはちょっとできません。
そちらは12月に寒稽古があるんですか。そこでしっかり稽古日数を稼げるわけですね。

たっかたか。さん
12月には,滋賀でまたお会いできるようですね。
小生は8月以来の久々の稽古会です。久々でもないか。

オムライスさん
交通事故もたいしたことがなくてよかったですね。
三楽稽古会,形の会とすっかりインターネットの稽古会につかっていますね。
次は坂出でご一緒ですか。その前にも参加されるものがあるのかな。

杉りんさん
別道場の先生は実践体験者ですか。どういうことなのかなと思ってしまいました。
それはそれとして,そこでも充実した稽古ができたようですね。

クッキーママさん
>北海道は日に日に寒くなって来まして、朝晩だけだったストーブを今日は一日中つけていました。
あの大きいストーブが活躍されているんですね。
こちらは,特に今日は暖かく,半袖で十分です。部屋の中にいたってはもうぽかぽかで・・・

ゆっくん
>私も日曜日に、今年最後の公式戦(団体戦)に臨みます。
出小手で一本勝をおさめたようですね。
稽古だけでなく,ご自分の試合や子供達の試合の監督など,1年中動き回っているようですね。

kyomingさん
1級合格おめでとうございます。
今回は稽古会には行けませんが,またいつかお願いしますね。

おとみさん
剣道だけでなく,居合道や杖道もなされているんですよね。
そちらは3道とも熱心な地域とか聞いています。できることはいろいろされると,互いにいい結果になりますよ。

あんまさん
全日本選手権を生で見てこられたようで,羨ましい限りです。
テレビではわからない選手の息遣いを感じ取って帰られたとのこと,今後の稽古に生かせるといいですね。

エンママさん
3回目のお稽古を楽しめたようでね。もうその次も稽古されたかな。
今は稽古すべて目新しく,いろいろ吸収しようと頑張られている時期でしょうか。
今後も長く楽しんで稽古ができたらいいですね。
ところで,道場はどのように改装されたのですかね。
[2004/11/12 13:53:33]

お名前: みのる   
ここのところ週1の稽古しかしてなくてなんとなく罪悪感が・・・
とても年百回稽古にはおよびませんなぁ、これでは(^^;
今月は審判が三つあって下旬には花巻稽古会に参加しますので
お休みの日は結構剣道にかかわっていますが、ウィークデーはサボリ気味。
それでも家では素振りとか打ち込みは2百本くらいが日課になってますので
そのおかげか週一だけの稽古でもへばることはありません、年齢があがると
継続していないと急降下で下降線をたどりますので、こわくて日課はやめられません(^_^;

子どもさんと一緒に剣道をされておられる皆さんは応援などおっかけでお忙しそうですね。
宗さんがおっしゃってるようにあっと言う間の学校生活ですから大切な時間ですね(^_^)
[2004/11/12 10:20:31]

お名前: 悟将幸   
最近本当にご無沙汰で申し訳ありません

宗さん
本当に時の経つのは早いですよね
高校生の長男にはあまり親が顔出すのもと思いながらも
残り2年弱
下の子も後5年くらいの付き添いでしょう
今は忙しく感じてますが
この子供の車だし等、子供の剣道での用事が無くなれば
寂しくてたまらないかも知れませんね
現にそう言われてる親御さんも周りにいらっしゃいますし
今からでも子供作っても良いよと言う方も・・・・・・
さすがに我が家は今更そう言うわけには?
とりあえず残り僅か子供と共に一生懸命同じ時を過ごせればと
[2004/11/11 23:03:49]

お名前:   
宗です。
悟将幸さん、お引っ越しありがとうございます。
 さすがに今回はちょっと重かったかな。かなり下のほうになってましたね。

 悟将幸さんのカキコ見ていて、我が家の娘も高体連の新人戦があったのを思
いだしました。
 先週の日曜日に県大会だったんですが、個人戦はぺけで団体戦はベストエイ
トの戦績、本人は一年生でしたのでかなり自慢していたんですが、我が両親は
子供も三人目ともなると葬式の疲れもあってか、応援にも行かず感激もイマイ
チで「娘よゴメンナサイ」。

 悟将幸さんはそんなことはないと思いますが、あっというまの学校生活です
から思いっきり応援してあげてくださいね。って説得力のないカキコ(笑)

 これだから剣道でも攻めが弱いんですかね。 
[2004/11/11 13:20:05]

お名前: 悟将幸   
みなさま、お久しぶりです。
引越しさせていただきました
我が家の高校生も今週末に新人戦の地区予選です
下の子も12月の新人戦までまだまだ試合は続きます
とは言っても早いもので
もう11月の半ばを迎えようとしてます
みなさま年末に向けいかがお過ごしでしょうか
最近本当に読み専門で書き込みさっぼってますが
とりあえず始業開始前に引越しさせていただきました
[2004/11/11 08:41:41]


記事一覧に戻る