記事タイトル:ご意見聞かせてください 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
To ハルさん

>代表先生も言ってたことがガラッと変わる始末です。
>まるで「大奥」です。

まったく情けない…。
言葉もありません。


>道場内の違和感は感じておりました。
>妻に「何も言って上げられなくてごめんねぇ」て言ってくださった
>保護者の方も居りました。

う〜ん、何が原因なのかはっきりしませんねぇ…。
とても消化不良です(>_<)


>Hideさんをはじめみなさんの真剣な暖かいコメントで勇気付けられました
>ありがとうございます。

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
どうか、気持ちをしっかりと持たれて、どんなことがあろうと正道を行かれますよう頑張
ってください!!p(^-^)q
[2009/01/10 21:51:33]

お名前: 練乳   
ハルさん

コメントされるたびに新しい驚くような事実が出てきますねー・・・

これではアドバイスのしようがないなー。

一旦時間をおいて、すべての事実をまとめられてからアップされてはいかがですか?
[2009/01/10 20:55:59]

お名前: ハル   
>剣士以前さん
ありがとうございます。
代表先生の奥様と私の妻の間には問題になるような
心あたりはありません。
ランチの誘いを断ったくらい?
他道場に出稽古に行って
「苦情が耳に入るから行かないで欲しい」
と奥様に言われたのですが(苦情の内容は伺いましたが教えてくれません)
剣連内の道場の出稽古は剣連自体も推奨していますので、
行ったことぐらいですか?
その道場には、代表先生も出稽古に行かれますし、出稽古先からは、
指導者の方をはじめ、保護者の方々からも
もっと稽古にいらっしゃいと、言っておりましたし…

ただ、代表先生も乗り気で上部団体に加盟をしようとしたとき
地方の大会に出場しようとしたときも奥様のストップが入り。。。

代表先生も言ってたことがガラッと変わる始末です。
まるで「大奥」です。

>Hideさん
>やめるなら、止めないと言われたのは、うちの方です…

道場内の違和感は感じておりました。
妻に「何も言って上げられなくてごめんねぇ」て言ってくださった
保護者の方も居りました。
しかし、私自身、我が子だけではなく、初めて竹刀を握り共に成長
してきた子供たちを思い、いろいろなことに目をつぶっていたのかも
知れません。

Hideさんをはじめみなさんの真剣な暖かいコメントで勇気付けられました
ありがとうございます。
[2009/01/10 17:04:41]

お名前: ハル   
>錬乳さん
ありがとうございます。
そうかもしれません。子共のことを一番に考えれば当然ですよね。

「おこちゃま」である。
たとえば非常識?わがまま?そんなことは無いと思います。
此方が「おこちゃま」であちらが「大人?」というなら
あちらの対応の仕方もあると思うのですが…
ましてお話の途中で帰られるようなことも、無いと思うのですが。。。

>風の剣士さん
貴重なご意見ありがとうございます。

肩身の狭い思い…なのか、どうか、
息子は、「みんなが本気出してくれない…」
一つ上の子に、「何、噴火(熱く稽古して)してんだぁ」
などといわれた事の積み重ね、温度差の違いと、
今回のことでそうなったと思います。

ちなみにお母様(高校生の)が怒って帰られた瞬間というのは、
本人(高校生)が我々の前で「突きじゃ無い、引っかかったんだ。」
と言った直後です。。。

なんだか愚痴っぽくなってしまいましたが、皆様のご意見を
頂戴し、子供にとって一番いい方法をゆっくり、的確に考えたいです。
[2009/01/09 11:40:55]

お名前: Hide.    URL
To ハルさん
>やめるなら止めないって言われました。
これは、ハルさん親子に対しておっしゃっているのですか? それとも、高校生親子に対
しての言葉なのでしょうか?

いずれにしましても、代表先生の奥様だからといって、会員を「やめていい」なんておっ
しゃっていいお立場なのか胴かかなり疑問です。「奥さんに逆らったらやっていけない」
だなんて、そうした言動を放置(?)しておられる代表者の先生の人間性や指導力にも、
かなり問題がありそうですね(-_-)

>私の妻が「おこちゃま」で、言っていい事を、分別できないとまで。。。
その奥様は年配の方なのでしょうか? だとしましても、他人の乳房を捕まえてその物言
いは無礼千万! 私の愚妻はかなりのおこちゃまですが、面と向かって他人にそんなこと
を言われたら、多々では済ませませんぞ!(`´)

他の親御さんたちも、代表先生の奥様に気を使って、ハルさんのお子さんによそよそしく
されているのでしょうか? だとするならば、もはやそちらの団体は剣道を正しく学べる
ような環境にはないと思われますが・・・。


To 剣士以前さん
管理人のHide.です。

>構えを崩さない指導は間違ってませんよね?
>良いことと思うのですが。
まったく問題はありません。
ただ、小学生に意図的な「突っかけ」を教えているのだとすると間違いですが。

>その状況では高校生が気をつけるべきことで、小学生は責められません。
その通りです。
風の剣士さんも書いておられますが「小学生に怪我をさせなくてよかった」と考えるのが
常識的な判断ででしょう(-_-)

>やはり剣道指導自体の問題ではありませんね。
もちろんです。
まして、代表先生がハルさんのそうしたご指導に対してなんらとがめだてしなかった(と
思われる)わけですから、もし、訴訟になった場合でも、代表先生の監督責任が問われる
ことになるはずです。

いずれにしましても、代表先生に問題ありでしょう(-_-)
[2009/01/09 08:02:38]

お名前: 剣士以前   
ハルさん

ずっと読んできましたが、ポイントは代表先生の奥様のように感じます。
事故後、最初、高校生の親御さんもそんな険悪な雰囲気ではなかったようですし、
展開があったのは高校生の親御さんが代表先生の奥様に相談なさってからですよね。

また、その後のハルさんの書き込みで、ハルさんの奥様と代表先生の奥様の間が
険悪であるのは明確ですよね。
ハルさんの奥様は何と言っていらっしゃるのですか? 代表先生の奥様との関係について。
ハルさんの奥様に失礼な発言があったならば、謝るべきでしょうし、
それで解決しないなら辞めるのも解決策のひとつでは。

剣道の事故(偶然)を契機に代表先生の奥様が行動を開始したように思えます。
辞めるなら止めない、ということは代表先生が言うことはあっても、その奥様が言うこととは思えませんね。
代表先生もそういうつもりならそれで仕方がないことかも知れません。


Hide.さん

一つ質問です。
構えを崩さない指導は間違ってませんよね?
良いことと思うのですが。

偶然、喉に竹刀が入るのはよくあることですし、
お相手が構えを崩さないで入ってきたときには然るべき結果と思います。
ましてや高校生が小学四年生と稽古したら身長差があるのですから、
スコップ突き状態になる確率は高いと思います。
その状況では高校生が気をつけるべきことで、小学生は責められません。
まして、自分の子がその高校生なら、私は穴を掘って隠れますね。
恥ずかしい限りです。
もしかしたら、恥ずかしいことをぶり返されて高校生の親御さんは起こったのかな?

やはり剣道指導自体の問題ではありませんね。
[2009/01/09 07:45:10]

お名前: 新八   
ハルさん
先回は、大変失礼な書き込み申し訳なかったです。
レスを拝読するときちっとご指導されておられますのでやはり単なる事故
ですね。これでは、やはりご子息が小学4年生ということを考えるとお相手
の高校生になぜ?が残りますね。
指導者として事故に関する責任の一端はあろうかと思いますが、構えの件に
ついては、団の方針でもありますし、剣道において構えを崩さないというの
は、至極当たり前のことですので大きな責任と考える必要はないのではない
でしょうか?
しかし、奥様、お相手のお母様、代表の奥様それに周りの主婦を巻き込んで
です。修復できますでしょうか?剣道を知らない女性の方々で巻き起こった
感情論は、なかなか、、。それに本来こんな場合、間に入らなければならな
い仲介者である代表者が申し訳ないですが間抜けと来ています。
ハルさんのレスだけを読んで考えるのなら貴方にとってもご子息にとって
もあまり良い団体とは言えない気がします。
指導者として剣道を続けられるのなら、自分の子供だけというわけには行か
ないと思いますが、父としては、やはり子供に楽しく剣道させてやりたいで
すね。現状では、ご子息に一番良い方法が一番良いと考えます。
僕は、都会に居ましたのでもし同様のケースが僕に起こったとすると、子供
と一緒に通える他の場所を探してしまいますね。
ただ、剣道は何処の地域でもコミュニティーが小さいので後も尾は引く可能
性はありますが、少なくとも子供の心の悲鳴は回避できるような気がします。
袖すりあうも何かの縁です。ここで会話を致しましたのでどの様な形に落ち
着かれるかわかりませんが、応援いたします。P_(^_^ ) ガンバー♪
[2009/01/09 07:22:56]

お名前: 風の剣士   
私は、ハルさんはご自分のお子さんのことだけ考えていればよいと思うのですが。
お子さんは何故稽古に行きたがらないのでしょう?本当に「会話を聞いていたから」
なんでしょうか。何か肩身の狭い思い等をしてるんじゃないでしょうか。
高校生の親子は論外でしょう。「小学生に怪我させなくて良かった」と思うのが普通
だと思いますが。まして「小学生が高校生を突くなんて生意気だ」って突かれた高校
生の親が言うなんて信じられません。私がその高校生だったら「お母さん、そんな
見っとも無いこと言わないでくれ」と言う所だと思いますが。
[2009/01/09 01:57:26]

お名前: 練乳   
ハルさんはもうご自身で結論が分かっておられるようですね。
ただ決断できないだけだとお見受けいたします。
では私だったらどうするかと言えば・・・

自分の家族を気持ちよく受け入れてもらえる(長続きできる)道場を見つけるまでは我慢します。
そのうちに相手の出方が変わってくれば、また新しい展開になります。
高校生の親御さんのためでもあります。

もしハルさんの奥さんがいわゆる「おこちゃま」であるとすれば(失礼)
息子さんには逃げない事を教えてあげる事の方が将来のためであると愚考いたします。
[2009/01/08 23:25:11]

お名前: ハル   
>Hideさん
はい…実は、その代表先生の奥様に相談したのですが…

やめるなら止めないって言われました。
私の妻が「おこちゃま」で、言っていい事を、分別できないとまで。。。
誤解というより、もしかして嫌われているのでしょうか??
ただ、ただ一生懸命、稽古をしているのに…

最悪、相手の御兄妹がこのまま来なければ更に話しはこじれるでしょうし、
3人ほどの保護者の方に代表先生の奥さんに逆らったら
やっていけないと言われました。
[2009/01/08 22:23:10]

お名前: Hide.    URL
To ハルさん

う〜ん、やはりこじれてしまった原因がはっきりしませんねぇ。
代表先生の奥様と高校生のお母様がお友達でしたら、代表先生の奥様にご相談なさっては
いかがでしょうか。何が原因なのかわかるかもしれませんよ(^^)

高校生の子も妹さんも稽古に来ていないというのは異常事態です。
誤解があるのなら、なんとか、解決しなければいけないと思いますが…(>_<)
[2009/01/08 20:24:37]

お名前: ハル   
>新八さん
貴重なご意見有難うございます。
まず構えを崩させないことは、小学生高学年以上には、全員に指導しております。
(初心者や低学年が相手のときには、気をつけさせてもいます)
当然、高校生のほうが反応、スピードも速く、我が子の反応が遅れたのも事実です。

相手の親御さんには普段から構えを崩さぬように指導している私の責任です。と謝罪はしましたが…先生の責任ではありません!本人(高校生)を来させないと怒って帰ってしまいました。。。

また私は指導補助的な立場ですので退団も考えましたが一緒に稽古した子共達のことを考えれば簡単なことではありませんし、そういう結論も出したくないし、しかしその後
相手の親御さんは勿論、妹さんも稽古に見えておりません。。。
前日まで仲良くしていただいた他の親御さん達に、息子が挨拶をしても顔も見てくれません。

新八さんがおしゃる通り子共達(我が子だけではなく他の子共達)のことを第一に考え、なんとか円満に解決できるようにと代表先生に相談しましたが…先に書き込んだとおりで…困り果て意見を頂戴しようと思い書き込みさせてもらったのです。


>錬乳さん
ありがとうございます。指導者が4名居りますが、構えを崩させないことは私以外の先生がたも言われております。

また、治療費がどうとかそんなことは言っていませんし後日、大丈夫だった?と聞かれたので伝えただけで、その時には笑ってよかったねぇ。とも言ってくれたのです。
その後、どういう訳か、突きをさせてはいけないという話からそうなってしまいました。
息子には「突いたのか?」と聞くと「引っかかって、撃てなかった」って言いますし、高校生にも聞くと「突きじゃなく面に引っかかった」とのこと。

ただやはり指導責任だと私も感じておりますので謝罪もしました。


>Hideさん
ご意見ありがとうございます。
高校生のお母様には当然「指導責任です」と丁重に、謝罪いたしました。

治療費についてはお断りしてますし、保険だってかかってますし、保険を使用するまでの治療費でもありませんし。

もう2週間以上たちますが、代表先生はその話題にも触れません。。。
代表先生の奥様と高校生のお母様が親友らしく、それでこの対応なのかも知れません。。。今まで信頼していましたので、こうは、思いたくないのですが…


皆様のご意見、謙虚に受け、乗り越えたいと思います。
[2009/01/08 11:03:03]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

う〜ん、単なる稽古中の事故ですよね。何でそこまでこじれなければいけないのかなぁ?
お相手の高校生は、病院に行ったりはしなかったのでしょうか?
それにしても、小学生の意図的でない突きがのどに入ったとしても倒れてしまう高校生っ
て一体どういう稽古をしているんでしょうねぇ? かなり疑問です。

高校生のお母様としては、指導に携わっているハルさんにも謝ってほしかったのかもしれ
ませんね。まぁ、筋違いではありますが、一言お詫びしておけばここまでもめなかったの
かもしれませんよ(>_<)

治療費の件は丁重にお断りなさったのですよね?
その時のお断りの仕方には問題がありませんでしたか?


ともあれ、ご子息の責任ではありませんので、そのあたりを繰り返しお話し、お稽古への
モチベーションを回復させてあげるのが第一でしょう。


代表先生は…どうしてそんな対応なのかよくわかりませんねぇ。
カキコを拝読する限りでは、事なかれ主義に映りますが、日頃からそういう方なのでしょ
うか?(-_-) そうだとするならば、代表としてはふさわしくありませんね。トラブルが
起こったときにきちんと対処するのが代表の務めですので。
[2009/01/08 08:16:34]

お名前: 練乳   
ハルさん、こんにちは。

これは、結果、迎え突きになってしまったことが災いですね。
今後は迎え突きにならない剣道を指導すると約束されてみてはいかがでしょうか。
迎え突きはこういう遺恨も残すのですから・・・

あと治療費のことは保険での対応を検討して見てはいかがでしょうか?

代表先生のご対応はちょっと疑問ですが、ハルさんが指導者として平素、
子供達に接している事実・内容を踏まえての意見かもしれません。
指導方針を再考されることも必要かもしれません。

剣道における人間形成とは、色々なトラブルを乗り越えるチャンスが与えられる事にも
その価値があると私は思います。
以上、ご参考まで・・・
[2009/01/08 07:27:28]

お名前: 新八   
ハルさん
読んで思ったまま書きます。m(_"_)m

>私(父)も指導を少々行っておりますが、我が子(4年生)が高校生との
>稽古中でした。私は相手の起こりにも負けずに構えを崩すなと我が子に指
>導してきましたが、高校生の面打ちに対し向かえ突きのようになり、そろ
>って転んでしまいました…
この様に構えを崩さぬ様にご指導されているのは、ご子息のみですかそれと
も全ての子供達にですか?構えを崩さずは、良いと思いますが、高位の方(多
分ですが)との稽古に何故この様な形になるのでしょう?高校生の打ちにご
子息が反応できなかったのであれば仕方が無いと思いますが、ご子息が意図
的にこの様な形にしたのであればいささかご指導に問題があるのではない
でしょうか。それも団としての指導がこれが当たり前の行為であるというの
であればまだしも、もしご子息だけにこの様に指導しておられるなら尚更だ
と思います。小中学生は、突きが危険な行為であるので禁止されていること
はご存知ですよね。突きという事では無いと仰るかも知れませんが結果この
様な形になれば、高校生だから良い様なもので無条件で打ち込んでくる年下
にしたらどうなるでしょうか?(その事を言い含めてあれば別だとも思いま
すが、)

>その時、我が子は左肘を打撲、剣道会の代表先生は病院に言ったほうがい
>いと言われ、病院に行きました。
先生に言われたからではなく、ご自身も指導者であるならご自身の判断で連
れて行ったとする方が良いのでは(勿論連れて行くほうが良いですよ)。

>当然、相手の高校生の母様には、その光景を見ておりましたので、心配し
>ていると思い、病院に行ったこと、安静にしていれば大丈夫だということ
>を伝えたのですが…
相手に対して、指導者として自己の不備をわびるのであれば良いと思います
がわざわざ病院に行って来たと伝えるのはいかがなものでしょうか。勿論、
私が高校生の親でご子息が病院に行ったと知っているならお見舞いの一報
は入れますが。

>後日代表先生に伝えたのですが、父兄同士の問題ですので何もいえないと
>の回答でした。
なんとも、無責任な代表ですね。

一行一行に意見がありますがこのへんにしておきます。ハルさんの揚げ足を
取るようで申し訳なしです。しかし、話は随分もつれていますね。修復には
時間がかかるでしょうね。拝読すると相手の親御さんには閉口ですね。しか
し、気になるのは、この文の中にハルさんのすまないという気持ち(勿論、
子供達にです。)も感じ取れません。これで決着は、つくでしょうか?
なにより、小学生とも稽古をしようとする熱心な高校生、熱心に親の言う
事を守って一生懸命稽古する小学生がつまらない親のいさかいに挟まれて
かわいそうでならないです。
無礼千万な書き様で申し訳ないですが、率直に意見いたしました。m(_"_)m
[2009/01/08 07:15:51]

お名前: ハル    URL
はじめてお邪魔いたします。
私(父)も指導を少々行っておりますが、我が子(4年生)が高校生との稽古中でした。私は相手の起こりにも負けずに構えを崩すなと我が子に指導してきましたが、高校生の面打ちに対し向かえ突きのようになり、そろって転んでしまいました…

その時、我が子は左肘を打撲、剣道会の代表先生は病院に言ったほうがいいと言われ、病院に行きました。
当然、相手の高校生の母様には、その光景を見ておりましたので、心配していると思い、病院に行ったこと、安静にしていれば大丈夫だということを伝えたのですが…

数日たって私にどうすればいいの?と病院代がほしいの?と財布を出してきました。。。
そういうことではないことを伝えたのですが、どうやら代表先生の奥様に相談したらしく、私どもに聞いてごらん。ということらしいのです。

会話中に話は二転三転し、我が子の剣風に対して、高校生に対して突きは生意気だ、他の子が怪我をすると我妻(剣道未経験)に言ってまいりましたのでそれは私の責任だということを伝えたのですが解決できぬままお別れをいたしました。

後日代表先生に伝えたのですが、父兄同士の問題ですので何もいえないとの回答でした。
更に病院に行ったことを伝えるべきではなかったとまで言われました。。。

本人(我が子)は会話を聞いており道場に言っても、全力で稽古を出来ないどころか、大好きだった剣道なのに道場には行きたくないと言っている始末。他には稽古には行くのですが…、またご父兄も挨拶をしても帰ってこなかったり…
まるで子供がグループを作りいじめをしているかのようです。

人間形成を重んじ仲良くなる(チームワークが良い)ことが剣道だと思っていたのですが…
[2009/01/07 23:21:36]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る