記事タイトル:遅剣のみなさま29 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: 悟将幸   
100オーバー
引越し致します。
[2004/08/25 22:16:05]

お名前: ゆっくん    URL
皆さんおはようございます。

to  ぐにょさん

>最近思うのですが、「稽古は逃げていかない。しかし、私の時間は逃げていく」ですね。

確かにそのようにも感じますよね。
稽古だけではなく全てにおいて、その時その時をいかに有効に過ごせるか、
そんな人生を歩んでいきたいなと理想だけは高く持ちたいな ^0^

>四国の瀬戸内海側と言えば「旱魃→溜め池」と
 小学校の時に習った記憶があるくらいですから、夏の集中豪雨というのは意外でした。

夏が近づくと水不足を心配するのが当たり前のようになっています。
今回被害のあった地区では、平年年間降雨量の7分の1にあたる雨量だったそうで
自然は常識では語れないものだと思います。

>昨今は「子どもの頃からの常識」が通用しなくなってきているので困ります。(^^ゞ

話が随分とそれてしまって申し訳ないのですが、
平仮名のうち、一筆書きできる(画数が1画)のがいくつあるかご存知ですか?
私の時代では10字だったハズですが、今は11字になっています。
「く・し・そ・つ・て・の・ひ・へ・る・ろ・ん」なのですが、
「そ」って2画で教えられましたよね?

>目指す段位の数だけ毎週稽古しないと昇段は覚束ない

うげっ!! さぼり症の私にはかなりきついです。
数字的においつけない分、1回の稽古の質を高めていかねばなりませんね。 


to  悟将幸さん

>自分の時間が取れる中では頑張って稽古してきたつもりでしたし
 素振りは毎晩続けていたし、ジョギングしたり、自転車通勤したりと
 自慢できる程ではないにせよ、自分なりには頑張ったつもりだった

日頃のたゆまぬ努力が、3段合格という結果を残しましたね。
本当にご昇段おめでとうございます。  

>これから上は受審できる年数はおいて置いて
 自分、または周りの方が認めるようになるまで修行してから受審しようと思います。

実は私も先日審査に臨みましたが、結果はまたしても×でした。
今の私の剣風では認められないし、今までどおりの稽古では上達が見えないと
結果を厳粛に受け止め、改造(道場長がそう言うんです)に取り組み始めました。
できれば半年後に再挑戦したいとは思いますが、
道場長の言うには、改造は2年計画なのだそうです。
私も周りから認められるまでは受審を控えることにしました。
それが何年先であろうが、けっして諦めない、
努力はきっと報われる、そう信じて頑張りたいです。


to  わあままさん

お久しぶりです。
パンジーちゃんの2段ご昇段おめでとうございます。

>1つの地区会場で初〜三段(高校三段除く)の受審で1500名は多かったですネ。
 ほとんどが初段・二段でしたけどネ(笑)

剣道が盛んな地というイメージは持っているのですが、
3段までで1500名とは凄いですね。 @@

>今度、冬の審査では我が家の遅剣さんが二段審査に挑戦する予定です。

わあままさん&パンジーちゃんといった身近な強力サポートがありますし、
とんぱぱさんはひたむきな一生懸命さを持っておられますから
冬にはきっと朗報が届くものと思います。
ありきたりの言葉で申し訳ございませんが、目標達成に向け頑張ってください!


to  杉りんさん

>“攻めて出頭面”。先週の金曜日の稽古でやってみました。
 “頭の上下しない送り足”これも意識して稽古しました。
 楽しかったですね、金曜日の稽古は。

課題を持って意識的に取り組んでおられるようですね。
なによりも稽古を楽しく感じたというのがいいですね。

>『もう一度自分の体をイジメる稽古がしたい』
 という気持ちはあるものの、今年は無理だなこりゃ。

激務に追われるがため、稽古できる時が楽しくてしょうがないのでしょう。
かつてのようにガンガン稽古をしたいという気持ちもわかる気がしますが、
『過ぎたるは及ばざるが如し』という諺もあります。
忙しさのあまり稽古できないということも辛いでしょうが、
怪我に泣いて稽古できないというのはもっと辛いものですよ。

>まあ、そんなこんなですが十一月までには体調を整えて、
 来るべき二段審査では是が非でも出頭面を出したいぜ。

まずは体が第一ですぞ。
出頭面を決めて昇段を狙う、大きくかつ具体的な目標ですね。
●●のひとつ覚えもいいじゃないですか ^0^
うまく打てた時のイメージを描きながら稽古に励んでください。
出頭面を打てるなんて強力な武器ですよ。

>“突き”と“出頭面”
 得意としたい技の東西横綱。みなさんはどうですか?

レベルの高い技を得意技にしたいとはさすがですね!
どんな技も相手に攻め勝っていなければ打てませんが、
突き技や出頭面なんかは特にその要素を要求されるでしょうし、
相手にのれるだけの捨てきった打突でないとなかなか打てないものです。
逆にこうした技が出せるということは、
自分有利に中心を取れる、相手に攻め勝てる、勢いのある打突ができるなど
さまざまな利点がありますから、他の技にもいい影響を及ぼすでしょう。

ところで私は得意技って持ってるんだろうか? (爆)
[2004/08/25 08:45:29]

お名前: 杉りん   
おはようございます。

いや〜、お久しぶりです皆さん。
なにかと忙しいというか色々ありすぎて充実しきってますよ。(^^;

先の松山稽古会で教わった“攻めて出頭面”。先週の金曜日の稽古でやってみました。
中学生がお相手だったんですが、中学生はすぐに間をつめてくるので
『やりにくいなあ』と思いつつも、打たれても打たれてもパターンを崩さず
バカの一つ覚え稽古一本に集中しました。

中学生にはいいのが一本ありました。U先生にも『捨てきったいい打ち』などと
お褒めの言葉をいただきました。が。。。
遅剣初心者のご夫人相手のときには一本も入らず。
なぜだ?なぜなんだ?
一生懸命攻めても崩れず、小手、引き胴と散々打たれちゃいました。

ぐにょあにきが言ってた“頭の上下しない送り足”
これも意識して稽古しました。
楽しかったですね、金曜日の稽古は。
『よ〜し、月曜日も頑張って稽古にいくぞ』と張り切ってたんですが、
またしても腰痛。。。。。。。
いつになく自分の体が悲鳴をあげているようですな。
『もう一度自分の体をイジメる稽古がしたい』
という気持ちはあるものの、今年は無理だなこりゃ。厄年だし。笑

まあ、そんなこんなですが十一月までには体調を整えて、
来るべき二段審査では是が非でも出頭面を出したいぜ。

     “突き”と“出頭面”

得意としたい技の東西横綱。みなさんはどうですか?


to 悟将幸さん
三段合格おめでとうございました。(^o^)/
松山でも話題になりましたが一度お会いして稽古などいただけたら嬉しかです。

to わあままさん
娘さんの二段合格おめでとうございました。(^o^)/
とんぱぱさんも冬に二段審査ですか。お互い頑張りましょうとお伝えくださいまし。

さあ、腰痛いけど潜ってくるかな。
ではまた
[2004/08/24 09:21:38]

お名前: 悟将幸   
わあままさん
ありがとうございます。
観覧席のいつもの(?)場所にいらっしゃるのは発見してましたが
そうでしたねパンジーさんも受審でしたね
お互い良かったです
次はとんぱぱさんに頑張ってもらわなくては

ぐにょさん
ありがとうございます
>実際のところどんな具合だったんですか?とても関心がありますので、受審前の稽
>古の量、内容、不安だった点などご紹介いただけると
偉そうな事言える立場ではありませんが
審査は毎度のことながら無駄打ちをしないだとか、相手が打って来ても
慌てず対処しようとか、左足の引き付けを気をつけようだとか
何点か注意事項を立会い前まで考えておりましたが
いざ始まると、相手の方が結構打ってこられて
一瞬のうちに頭が真っ白に
2人目の方の時には結構冷静さも戻ってきてましたが
思ってたことが何もできずに一瞬に終わったような
そんな事で自信がなかったの言葉がでてきました

稽古の量は自分の時間が取れる中では頑張って稽古してきたつもりでしたし
素振りは毎晩続けていたし、ジョギングしたり、自転車通勤したりと
自慢できる程ではないにせよ、自分なりには頑張ったつもりだったんで
これで落ちたらしょうがないかな、いや大丈夫と自分には言い聞かせておりました
基本的には木曜日の地域の稽古会と土曜日の剣友会での子供達の相手
日曜日に自分達の剣友会の先生が仲間と集まってされてる場所への稽古参加と
この3つの場所に行ける時に行き稽古するのが稽古のパターンですが
仕事の関係で行けなかったりする日がどうしても出来ますが
最低でも週1回はどれかに行けるようには調整してきました

遅剣の宿命でしょうか
審査で自分達より若い方達の動きと、自分達の動きでは
同じ3段とは言えかなりの差を見て感じました
まだまだ稽古し修行しなくてはいけませんね
これから上は受審できる年数はおいて置いて
自分、または周りの方が認めるようになるまで修行してから
受審しようと思います
それが3年後なのか5年後なのか・・・・
[2004/08/23 22:31:55]

お名前: ぐにょ   
 おっと、行き違いになってしまいましたが、わあままさん、お嬢さんの二段合格、
おめでとうございます。
 しかしいいなぁ。お子さんで二段といったら活きのいい盛りじゃないですか。お稽
古の相手をしてもらうのに不足はありませんね。(^_^)

>冬の審査では我が家の遅剣さんが二段審査に挑戦する予定です。
>どうなることかしら…

 身近に理解と実力のある協力者が二人もいらっしゃるのですから絶対大丈夫でしょう!
(ちょっとウラヤマシイぞ)
[2004/08/22 22:49:31]

お名前: ぐにょ   
 悟将幸さん。こんばんは。
 3段合格、よかったですね。本当におめでとうございます。

>今回は密かに自信がありませんでした

 あれれ???ご謙遜ばっかり。(^_^)
 実際のところどんな具合だったんですか?とても関心がありますので、受審前の稽
古の量、内容、不安だった点などご紹介いただけると、後に続くものにとってとても
有難いのですが。ご多忙のところ、ご迷惑かもしれませんが、よろしくお願いします。

>ホッと一息で、今、合格祝いをしていただきホロ酔いで帰って来ました

 私のところでも、6月にあった昇段審査のお免状が今日になって届きました。お免
状を見ていたら、合格祝いの席で味わったほのかな幸福感を思い出しました。いいも
んですよね。

>上の段を目指すには今の稽古ではダメだと
>他の道場も含め練習をもっと上のレベルでやりましょう
>と言う事で盛り上がり帰ってきましたが

 私のところでも「目指す段位の数だけ毎週稽古しないと昇段は覚束ない」とも「4、
6、8段は昇段の節目で別格に難しい」とも言われています。う〜ん、私の場合、確
かに今のペースでは4段は覚束ないなぁ。(^_^;

 ではでは。(「久しぶりに登場し報告だけし…」なんていわずにどんどん書き込み
してくださいね〜。(^_^) )
[2004/08/22 22:43:00]

お名前: わあまま   
こんばんは。
昨日・一昨日と娘の試合で今日は娘の昇段審査でした。
娘も二段合格しました。
悟将幸さんの立会い・剣道形も遠くからですが拝見させて頂きました。
合格おめでとうございます。
しかし1つの地区会場で初〜三段(高校三段除く)の受審で1500名は多かったですネ。
ほとんどが初段・二段でしたけどネ(笑)
今度、冬の審査では我が家の遅剣さんが二段審査に挑戦する予定です。
どうなることかしら…
[2004/08/22 22:39:51]

お名前: 悟将幸   
皆様こんばんわ
お久しぶりで申しわけありませんが
本日、昇段審査でした
無事3段合格できました!
今回は密かに自信がありませんでした
ホッと一息で、今、合格祝いをしていただきホロ酔いで帰って来ました
今日は3段に48名(形のみ再受審2名)受けられて
9名不合格の39名の合格でした
合格祝いの席で、多に3名の合格者がいましたが
上の段を目指すには今の稽古ではダメだと
他の道場も含め練習をもっと上のレベルでやりましょう
と言う事で盛り上がり帰ってきましたが
真剣にもっと精進して稽古しなければ4段合格はないでしょうね
しかし、とりあえず本当に良かったです
久しぶりに登場し報告だけし、大変申しわけありません
[2004/08/22 22:08:51]

お名前: ぐにょ   
こんばんは、ぐにょです。みなさん夏バテしてませんか?

 さて、先日の松山での稽古会の様子、ビデオに収めはしたのですが私を含めて関係
者一同、「あの画像は永遠に封印していただきたい。」「あのビデオは参加者の間の
みで、あとは封印しておくように!!!」との意見の一致をみましたのであえて晒し
モノにすることは致しません。
 ただ、その後の第二道場でのスナップや、松山観光の様子…いずれも他愛も無い写
真ですが…、を私のWebサイトに載せましたので、チラっとでも見てきていただけれ
ば嬉しいです。アドレスは以下のとおりです。

  http://members.jcom.home.ne.jp/o-shirai/matuyama2002.htm

■ ゆっくん。
>稽古は逃げてはいかないのに、それを追い求めるって難しいですよね。

 横入りしますけど、最近思うのですが、「稽古は逃げていかない。しかし、私の時
間は逃げていく」ですね。
 先日指折り数えて愕然としてしまったのですが、
 (1) 年間100回稽古できたとする
 (2) 男性の平均寿命は78歳くらいだそうですからあと30年稽古できるとする
 (3) (1)×(2)=3000回。1回1時間の稽古で3000時間。

 これを多いと見るか、少ないと見るか。
 第二次大戦中のパイロットは滞空時間2000時間程度でようやっと一人前とみな
されたようですから、なんとか死ぬ前に「一人前」にたどりつけるかな、というとこ
ろです。あ、でも、彼らは若くて伸び盛りに鍛えられての2000時間だから比較に
ならないか…とほほ。

>私の住む地域は特に大きな影響はありませんでしたが、
>比較的近い地域であれほどの惨事が起こったのは正直驚きました。
>災害が少ないというイメージが強いのですが、

 そうですよね。四国の瀬戸内海側と言えば「旱魃→溜め池」と小学校の時に習った
記憶があるくらいですから、夏の集中豪雨というのは意外でした。本当に昨今は「子
どもの頃からの常識」が通用しなくなってきているので、困ります。(^^ゞ

>稽古(鍛錬)方法や指導のしかたに不満を感じたことは事実のようですので、

 ちがうんだってばぁ。(^_^)
 私の反省点は「事前に十分に積極的意見交換をしなかったこと」なんですよ。なん
となく、「ゆっくんにおまかせ」モードになってしまっていたなぁ、って。
 長々と「リミみを除くための大きな面打ち…云々」と書いてしまったのは、その題
材というか事例のつもりだったのです。

 もちろん、ひとたび稽古会が始まれば、中心となるべきヒトにリーダーシップをと
っていただかないとうまく動かないと思います。ただ、事前の準備の段階でもっと積
極的になれれば、とちょっと反省したということなんです。

 ゆっくんのご指導そのものは少なくとも私には楽しかったし、身になりましたよ。
(骨身にしみた、というべきかな)ありがとうございました。

 ではでは。
[2004/08/22 20:09:08]

お名前: ゆっくん    URL
皆様こんにちは

to  夢はモリモリさん

>8月はまだ1回も稽古してません!(威張るな(>_<))
 合宿も子供の世話に終始し、自分の稽古どころではありませんでした。
 今週末から涼しくなりそうなので、そろそろ本腰入れねば…と思っております。

稽古は逃げてはいかないのに、それを追い求めるって難しいですよね。
これからの季節は、比較的稽古しやすいかもしれませんし、
本腰入れていただくのはもちろんいいのですが、
暫く稽古できていなかったからと焦ることなく、
徐々に体を慣らしていくことから再開した方がいいかも?

オリンピック観戦では、どの競技においても多くの感動を与えられますね。
勝負への集中力、これまで培ってきた稽古、並ならぬ努力・・・
いろんなことを感動とともに教えてくれています。


to  ぐにょさん

>九州・四国方面のみなさん、台風の影響はいかがでしたか?

私の住む地域は特に大きな影響はありませんでしたが、
比較的近い地域であれほどの惨事が起こったのは正直驚きました。
災害が少ないというイメージが強いのですが、
今年は例年になく台風の上陸・接近が相次いだようです。

>それで「せっかくだったのだからアレもやりたかったなぁ」という思いを残し、
 それが一転して次の稽古会への意欲につながる、
 というメリットもあるのかもしれませんが。(ちょっと、へ理屈?)

私も同じ思いを持っていますので、屁理屈ではありませんよ。
それに加えて、私が稽古の際にもお話しましたが
「この人ともう一度稽古したいと感じる関係」ができたからでしょう。

>私個人としては一番取り入れたかった
 「リキミをとるための、最大に脱力させた大きなゆったりとした面打ちをたっぷり練る」
 ということができなかったのは、正直なところ心残りです。
 松山でも「基本の大きな面打ち」をやるにはやったのですが、
 それは「しっかり相手を攻めて、遠間から大きめに振りかぶってズバっと一拍子で打ち込む」 というものでした。
 これは普通の基本稽古としてはおそらく正しいスタイルだと思うのですが、
 遅剣のリキみを改善するための鍛錬方法としては不十分だと思うのです。

けっして言い争うつもりもありませんし、誤解されませんよう予めお断りします。
稽古方法として不満があったのかもしれませんね。
私の指導力は乏しいですし、どのような鍛錬方法が適切かわからないのが本音です。
大きなゆったりとした面打ちということですが、
これはスピードを指しているものではないと思います。
素振りを比較的ゆっくりとしたペースで行いましたが、
その際に注意点として挙げたことを覚えていますか?
たとえ一本一本の振りが遅くても、振りかぶりから打ちおろしまでを
一拍子で行うようにお話させていただきました。
また切り返しの稽古で、一本一本止めるように打たせたのも
左右の面を確実に打ちきるというだけではなく、
ゆったりとした動きの中でも一拍子の打突をという狙いがあったのと、
早く打とうとすることで逆に力みが加わるのを防ぐためでした。
基本打ちの面技も、遠間から一歩攻め込んでの面打ちから始まり、
一足一刀の間からの面打ちで稽古しましたが、
「早く打て」というのは一度も口に出しておりません。
刺し面を取り入れずに、全て大きくふりかぶっての面打ちをしたのも
ここまでの素振り・切り返し・面打ちの稽古メニューを通して
いかに力を入れずに(抜いて)打てるかを課題に挙げたハズです。
はやぶささんの説いておられる、「力み除去のための対処療法的な鍛錬」は
私も取り入れておりますし、稽古の途中でぐにょさんもお話されていましたよね。
そのお話されていたことを、稽古の中でご自身でどれほど出せたでしょうか?
確かに私は「一拍子で打て」とばかりお話したのは事実ですが、
一拍子でスムーズに打つということが、正しいスタイルであると同時に、
いかに力みを除去できるものかと私は考えています。
逆に言えば、力んでいてはスムーズに打てないということです。
(一拍子というだけなら力ずくでも打てるかもしれません)
稽古(鍛錬)方法や指導のしかたに不満を感じたことは事実のようですので、
こうしたマイナスポイントをいかに減らしていけるか、
このあたりも次回の稽古会では修正していきたいですね。

>>最近クミスクチン茶というシソ科の野草のお茶を飲んで、調子がいいです。
  利尿作用がいいみたいです。
>おや、これはいいことを聞きました。私も試してみようかな。

利尿作用ということでしたら、イチョウの葉も効用があるそうで、
私の父も生前、お茶として飲んでいました。
落ち葉をかき集めてきて、水洗いした後、天日で乾燥して
細かく刻んで濾して飲んだり、お茶と同様に沸かしていました。
最初は、少々苦味というかクセもありましたが・・・
[2004/08/21 12:48:01]

お名前: ぐにょ   
 こんばんは、ぐにょです。
 九州・四国方面のみなさん、台風の影響はいかがでしたか?私はちょうど高速バス
を使って、今回水害がひどかったと報道されている愛媛・香川から淡路島に抜けて神
戸までいってきたところですので、フクザツな思いでいます。
 (水害と言えば、宗さん、どうしているかなぁ。)

 さて、松山稽古会はゆっくんの指揮のおかげで得るものが多かったのですが、一方、
自分自身のありようは言葉に出すのもはばかれるほど情けないものでした。

 また、それとは別に(ゆっくんも書いておられますが)「メニューについて事前の
検討が足りなかった」、ということも反省しています。「どういう稽古をどの程度や
るか」という意見交換をキチンとまとめておかなかった、ということですね。
 まぁ、それで「せっかくだったのだかアレもやりたかったなぁ」という思いを残し、
それが一転して次の稽古会への意欲につながる、というメリットもあるのかもしれま
せんが。(ちょっと、へ理屈?)

 私個人としては一番取り入れたかった「リキミをとるための、最大に脱力させた大
きなゆったりとした面打ちをたっぷり練る」ということができなかったのは、正直な
ところ心残りです。
 松山でも「基本の大きな面打ち」をやるにはやったのですが、それは「しっかり相
手を攻めて、遠間から大きめに振りかぶってズバっと一拍子で打ち込む」というもの
でした。これは普通の基本稽古としてはおそらく正しいスタイルだと思うのですが、
     ・遅剣のリキみを改善するための鍛錬方法
としては不十分だと思うのです。

 「最大に脱力させた大きなゆったりとした面打ち」では「上半身の力は、竹刀を支
えるえるのに必要最小限の力しか入れず、背筋を使ったイメージで振りかぶり、腕・
肩甲骨・竹刀の重さだけで面を打つ」、というものです。
 さらにこの打突の際に、はやぶささんは「打突の瞬間に締めようとするな、逆にゆ
るめるくらいの気持ちで打ってみろ」という指導をします。(もちろん、これは「理
想的な面打ちの方法」として指導しているのではなく、「リキみ除去のための、対処
療法的な鍛錬」として説明しているものです)
 そういう稽古を延々20分ほど…飽きるくらい…行うと、さすがに私のようなもの
でも、動きが柔らかになってくるというものです。

 と、まぁ、次回の稽古会にはこういった論議を十分に深めて実施できればと願って
います。


■ 夢はモリモリさん。 
>私も二十歳のときネフローゼで入院し、腎臓があまり強くなく、
>風邪をこじらせると必ず血尿蛋白尿が出ます。

 ありゃりゃ、夢はモリモリさんもでしたか。遅剣カキコ組では「腎臓が強くない」
ヒトは一大派閥かも???(^_^;

>そのせいではないと思うのですが、夏の稽古はつらーいです。

 どうか、くれぐれもムリをなさいませんよう。
 というのも、私は43歳で剣道を始めた翌年の夏の稽古でちょっとムリ(?)をし
たせいか、秋口にネフローゼを再発させてしまい、1年間稽古を病欠するはめになっ
たニガい経験があるのです。そんなわけで夏の稽古にはとくに気を使ってスローペー
スでやるようにしています。(しょっちゅう面をはずして水分補給して!(^_^) )

>最近クミスクチン茶というシソ科の野草のお茶を飲んで、調子がいいです。
>利尿作用がいいみたいです。

 おや、これはいいことを聞きました。私も試してみようかな。

 ではでは。
[2004/08/20 00:49:24]

お名前: 夢はモリモリ   
すみません、↓のカキコ、改行失敗して見づらい行がありました。m(__)m
[2004/08/19 17:46:41]

お名前: 夢はモリモリ   
皆様、お久しぶりです。
8月はまだ1回も稽古してません!(威張るな(>_<))
合宿も子供の世話に終始し、自分の稽古どころではありませんでした。
今週末から涼しくなりそうなので、そろそろ本腰入れねば…と思っております。
私も二十歳のときネフローゼで入院し、腎臓があまり強くなく、              風邪をこじらせると必ず血尿蛋白尿が出ます。そのせいではないと
そのせいではないと思うのですが、夏の稽古はつらーいです。
最近クミスクチン茶というシソ科の野草のお茶を飲んで、調子がいいです。
利尿作用がいいみたいです。

オリンピックで寝不足の日々ですが、体操の団体で日本チームが優勝したシーンをリアルタイム
で見れて大変感激いたしました。冨田選手が鉄棒で着地を決めた場面は鳥肌ものでした。
NHKのアナウンサーが実況した「伸身の新月面が描く放物線は栄光への掛け橋だ」
のセリフは何回聞いても泣きますね(T_T)
この頃涙腺が緩みきっているオバチャン、夢モリでした。
[2004/08/19 17:44:32]

お名前: ゆっくん    URL
皆様おはようございます!
(かなり早すぎ ^0^)

to みのるさん 

>今度はin瀬戸内ですとな、いいですねぇ(^_^)

このように書いたってことは、公言したも同然でしょうか?
先日の松山稽古会に参加された方を中心に
たとえこじんまりであっても機運を高めていければなと思います。

>in北海道、でっかいどう稽古会が今週末

今ではすっかり全国各地で行われるようになりましたね。
こうした交流の輪がひろがっていき、
お互いの絆が深まっていくことを願っています。
既に出発されたようですが、道中お気をつけて。


to  無鉄砲さん

>柔道の段位ですが,国内(講道館)と国際の二本立てになっていまして,
 それに,審判規則もですが,必ずしも一枚岩とはいえないようで・・・

試合によっては、「効果」のポイントのないのがありましたよね。
私も試合経験は少ないですが、「効果」をとるのととらないのとが
あったように記憶しております。

無鉄砲さんも北海道稽古会に参加されるのですね。
今年に入ってからでもかなりの参加ですよね!
その行動力には本当に頭が下がります。
松山では、宿に胴着と袴を忘れたとのこと、
このような暴露ネタを作らないようにね ^0^
[2004/08/19 04:45:09]

お名前: 無鉄砲    URL
呼ばれたようですね。遅くなりましたが。
柔道の段位ですが,国内(講道館)と国際の二本立てになっていまして,
それに,審判規則もですが,必ずしも一枚岩とはいえないようで・・・
剣道のように,励みにして修行するというイメージが少ないように感じます。
中学生,高校生,・・・あたりでは,それなりに意識づけとしてはあると思うのですが。
大人では,実績,貢献等による特別昇段・推薦昇段も多いようですし。
一般に,剣道と比べ全体的に段位は低いですね。比べても仕方がないですが,まあ,話として。
でも,子供達を見ていると,彼らなりのドラマがあるのはいずこでも同じで,
そのようなことに触れると,こちらも心して対応していかないといけないなと感じます。
一応,世話させていただくこともあったりしますもので。
細かいことはいろいろ言いたことはあるのですが,何せ自分にそれだけのものがないので。

松山稽古会も無事参加することができ,少人数ながらも充実した稽古会になりました。
ゆっくんの,時々元気付けの鋭い言葉も挟みながらも,わかりやすい説明で進められました。
平素から少年剣道指導をされている賜物ですね。
参加できないとの無念のコメントを心にしながら,参加できるのは有難いなあと思いました。
できれば次の機会も作れたらと思いますので,そのときには,ご参加,お力添えお願いします。
[2004/08/18 09:52:49]

お名前: みのる   
遅剣松山稽古会も少数充実で成功おめでとうございました。
今度はin瀬戸内ですとな、いいですねぇ(^_^)

今度はクッキーママさんが立ち上げたin北海道、でっかいどう稽古会が今週末。
わたしは参加すべく今日夕方大洗港から苫小牧港に向け出港します。
なんか台風15号も一緒に北海道へ連れてってくれって・・・・(泣)
でわ、楽しんできます(^_^)
[2004/08/18 06:32:57]

お名前: ゆっくん    URL
皆様 こんばんは ^0^
お盆はどのように過ごされましたでしょうか?

to  kyomingさん

>東北では今日一足早い始業式を迎えました。

もう新学期スタートなんですか!?
夏休みが短い分、冬休みが長くなるのかな?
こちらは8月いっぱい夏休みが続きます。
うちの子供はなんとか宿題を済ませているようですが、
道場の子供達には、まだ半分以上残っているという子も・・・ ^0^

>ここのところ朝夕涼しくなってきたな〜と思ってたら
 今日は雨で私は長袖を着ております。みなさんのところは涼しくなりましたか?

こちらも朝から雷雨に見舞われ、幾分涼しさを感じましたが、
そちらの日中の最高気温が、こちらでは最低気温くらいですね。
日中はまだまだ暑さを感じております。

>松山稽古会も滞りなく行われたようですが、私も行きたかったな〜。
 
日程の都合がつかず残念でしたね。
稽古は行き当たりばったりで、時間配分もうまくいかずに
やりたい稽古ができなかったという意見がありましたので、
滞りなくというのにはかなり反省させられています。

>オリンピックを見ていると、どんな競技を見ていても
 栄光の裏には、血がにじむような努力があることがうかがえ、

きっとそうなんでしょうね。(私のようなさぼり症には想像つかない ^0^)
『努力に勝る天才はなし』とも言われます。
今日の稽古の始めに、子供達を前に、不在だった道場長にかわって挨拶しました。
まず先般の審査で昇段された先生方の朗報を伝えたあと、
「稽古は嘘をつかない。頑張った分だけ上達が早いはず」と諭し、
目的意識を持たせてはみたのですが、
なにしろこんなこと話してる私がさぼってるんですから
成果はいかなるものでしょうね・・・? ^0^
[2004/08/17 23:28:23]

お名前: kyoming   
お盆も終わり、東北では今日一足早い始業式を迎えました。
今年はとても暑い夏でしたが、ここのところ朝夕涼しくなってきたな〜と思ってたら
今日は雨で私は長袖を着ております。みなさんのところは涼しくなりましたか?
松山稽古会も滞りなく行われたようですが、私も行きたかったな〜。遅剣で少人数の
お稽古なんてサイコーなんだけどなぁ
という、私は子供のお稽古がお休みなのをいいことにな〜んにもお稽古していない状態
なのですが、これではいけませんね!
オリンピックを見ているとどんな競技を見ていても栄光の裏には、血がにじむような努力が
あることがうかがえ、怠惰な生活を送ってる自分とは大違いで恥ずかしくなってきます。
は〜・・・少しは努力せねば〜と思っても重たい腰がなかなか上がらない情けない私です。

to  あんまさん

私もあんまさんと同じです。
涼しくなってくることだし、これから少しずつ頑張っていくことにします!
[2004/08/17 16:30:30]

お名前: ゆっくん    URL
to  たっかたか。さん

>松山稽古会、お疲れ様でした。
 とっても行きたかったんですが・・・・・

行き当たりばったりながら、無事に稽古会を楽しめました。
参加者の皆さんも再会を願っていますし、
『瀬戸内稽古会』とでも銘打って、またやってみようなどと意見も出ております。
いつになるかはわかりませんが、実現の際には是非!

>オリンピックという場所だからかもしれませんが、
 選手の紹介なんかにも柔道の場合は段位については何も言われていないようです。

全日本選手権や都道府県対抗なんかでは紹介されてますけど、
オリンピックのような国際舞台では紹介されていないようですね。
国内ルールと国際ルールといった違いもありますし、
参加することに意義があると謳われたオリンピックでは
段位なんて関係ないのかもしれませんね。
あるいは、日本国内では全柔連や講道館といった組織があり
段位規定があるものの、他の国では統一されていないというのも考えられるのかな?

オリンピック選手団の段位は、九十九さんが調査してくれてますね。


to  みのるさん

>はやぶささんの仕掛けですよ、
 いろいろな人ともしっかり剣道ができるかどうか見極めるにはいい稽古になるでしょう?

稽古会では、みのるさん = 多人掛 というのが定着しつつありますので、
はやぶささんの仕掛けだったとは存じませんでしたねぇ。
私は3人にお願いして稽古させていただきましたが、
自分の剣風を出せないままだったような気もします。

>今まで気にしていませんでしたが、柔道の試合では段位を言いませんね、
 剣道だけなのかなぁ、空手なんかはどうなんでしょうか。

空手の国際舞台というのは見たことありませんが、
全日本選手権なんかでは紹介されてましたよ。


to  九十九さん

>柔道では全日本選手権や世界大会など大きな大会で優勝したときなどは
 特別に昇段することもあるということです。
 皆さん日本を代表する選手なのに、意外と段位が低い事に驚いています。
 段位についてはあまり気にされていないのでしょうか?

特別昇段というのは実際にあります。
古くは、山下泰裕、正木嘉美、斎藤仁 各氏もそうですし、
今回オリンピック出場の井上・鈴木・野村選手の5段も
特別昇段によるものだったはずです。
段位が意外にも低いと思うかもしれませんが、
柔道の場合、昇段はかなり難しいと思いますよ。
実技審査は5人との試合になるのですが、
3勝2分、4勝1敗で微妙なところだそうです。
ちなみに剣道と同じように形審査もありますよ。
段位をあまり気にしないという背景には、
昇段の難しさといったうえに、
現在の柔道が勝ち負けといった競技化に進んだことも一因かもしれませんね。
このあたりは、私も柔道を離れて15年も経っていますので
よく存じませんので現役の無鉄砲さんにでもフォローいただくとしましょうか ^0^
[2004/08/17 16:06:50]

お名前: 九十九   
こんにちは、九十九です。

柔道選手の段位ですが、面白そうなのでちょっと調べてみましたところ、
気になっている谷選手は四段となっていました。
ちなみに、野村選手、井上選手、鈴木選手は五段、
阿武選手、塚田選手は四段、
内柴選手、高松選手、塘内選手、泉選手、上野選手は三段、
横澤選手、日下部選手、谷本選手は二段となっていました。
ただ、柔道では全日本選手権や世界大会など大きな大会で優勝したとき
などは特別に昇段することもあるということです。
皆さん日本を代表する選手なのに、意外と段位が低い事に驚いています。
段位についてはあまり気にされていないのでしょうか?

さて、お盆も終わり、ご先祖様もお帰りになられたところで稽古が再開
されました。
久しぶりの稽古ですが、やっぱり汗をかいた後のビールが美味しいなと
今更ながら実感いたしました。(飲めない方には申しわけありません。)

失礼しました。
[2004/08/17 11:31:08]

お名前: みのる   
たっかたかさん、今まで気にしていませんでしたが、柔道の試合では段位を言いませんね、
剣道だけなのかなぁ、空手なんかはどうなんでしょうか。
ちなみに谷亮子が何段かわたしも知りたい(^^)
[2004/08/16 09:08:58]

お名前: たっかたか。    URL
おはようございます。
久しぶりの書き込みです。

松山稽古会、お疲れ様でした。
とっても行きたかったんですが・・・・・
最近稽古もしてないし、ちょっと欲求不満気味です。

柔道見ました?
今回は選手がすごく足に地がついた感じがしてます。
ちょっと気がついた点があります。
剣道では、段位がついて回ることが多いしプロフィールにも
大体 名前と団体そして段位がついてますよね。
オリンピックという場所だからかもしれませんが、選手の紹介なんかにも
柔道の場合は段位については何も言われていないようです。
ためしに、全柔連のHPを見ても代表選手の紹介ページには段位に関しては
ありませんでした。(気が付かなかっただけかもしれませんが。)
試合するのに関係は無いでしょうが、
気が付けば、谷亮子が何段か知ってますか?

しかし、眠い・・・・・
[2004/08/15 10:22:50]

お名前: みのる   
今日は関東は夏日連続記録がストップする涼しい日になるようです。
夕べはついつい24時過ぎまで谷やわらちゃんと野村選手の柔道金メダルを
見てしまい興奮して見ていたせいか寝つきが悪く今朝は眠い・・・わたし朝型なんです。

あんまさん
 >自分に厳しくあれば、稽古はいくらでもできるのですが
 >いつも逃げに入る自分に後ろめたく…
わたしもそんな時多いですよ、わたしの場合今日はお疲れだから
一杯飲んで英気を養おう・・・とか(^_^;
汗を出すのと泡のを入れるのとは大違いですよね、なんで、あとで罪悪感(^_^)ゞ
それでも細々とでも続けていくのが大事ですね、
このサイトは「不老の剣を目指そう」が目標ですが、
わたしの場合は「生涯剣道をやるぞ」・・・かな。

ゆっくん
松山稽古会は有意義にだったようで得るものが大きかったと思います(^_^)
 >みのるさんが得意としている(?)多人掛の・・・
はやぶささんの仕掛けですよ、いろいろな人ともしっかり剣道ができるかどうか
見極めるにはいい稽古になるでしょう?
次回はいつごろ又剣を交えられるでしょうかね。
[2004/08/15 08:15:35]

お名前: ゆっくん    URL
昨日、松山稽古会を無事に開催できましたことをまず報告させていただきます。
参加者は、ぐにょさん・無鉄砲さん・杉りんさん・杉りんさんと同じ道場の人・
それに私の5人が稽古を、杉りんさんの奥様が見学(ビデオチェック)を、
また少時間でしたが、松山少女さんも顔を出してくださりました。
初めての試みであり、なおかつ少人数ということで、
皆で作り上げる稽古会にしようと考えてはいたものの、
行き当たりバッタリで、しかも若輩者の私のワンマンショーみたいになり、
充分な内容には至らなかったのではないかと思います。
「突き技を稽古したかった」とか「いろんな技を学びたかった」などの
意見があがったのもそのせいでしょう。
稽古内容を具体的に振り返ってみますと、まずはゆっくりとした動作での
ストレッチを含めた準備体操、足の運用に注意しての各種素振り、
防具をつけてからは一本一本打ち切る切り返し、
いろんなバリエーションでの面打ち、小手面打ち、
面に対する応じ技  ここまでの基礎錬成に時間を充分にあてました。
その後、全員と交剣できるようにと回り稽古を行い、
さらには、これは審査を控えている私からの勝手なお願いを飲んでいただいたのですが、
みのるさんが得意としている(?)多人掛の要領で、
皆さんにお相手いただいて、審査の立会いを意識した稽古をいただきました。
正味3時間半くらいでしょうか、稽古メニューには乏しくも思いましたが
皆さんと一緒に汗を流し、稽古を楽しむことができました。
稽古の模様をビデオ撮影し、稽古後に観賞したのですが、
それぞれに酷評されながらも、修正しなければならないことや
今後の稽古に取り入れるべき新たな課題を見出したりできたと思います。

稽古会に参加いただいた皆さんにはなにかとお世話いただきましたし、
この縁を大切にしたいと思うと同時に、改めて感謝の意を表します。
「本当にありがとうございました!」
この場をお借りして、お礼申し上げますとともに報告させていただきます。
                         合掌
[2004/08/14 16:58:33]

お名前: あんま   
お疲れ様です!
夏休みもそろそろ後半ですね。 で、今日は稽古会ですね。

アテネに向けての報道を見ていても、やはり努力に勝る天才なし、なんだなぁと
思いつつ 今年のお稽古回数は数えられない私です。
先日娘の合宿を覗いてきました。女子と思えない荒稽古、追い込み稽古の辛さがわかるだけに
親として、涙が出てしまいました。
でも、その時にー中学から始めた子がおおいのでー先に進んでる他校生に追いつくためには
自分で自分に厳しく!というコーチからの話があり、子供たちの自覚、成長を望む厳しさに
また涙が出てしまいました。
…自分に厳しくあれば、稽古はいくらでもできるのですがいつも逃げに入る自分に後ろめたく…
遅剣の皆様の真面目さ、に改めて尊敬の念をもつあんまでした。
[2004/08/13 17:25:08]

お名前: ゆっくん   
to  みのるさん

>>「稽古に行けなかったよ〜」って悔し泣きしてませんか? ^0^
>どうして知ってるのぉ(^^;

やっぱりそうでしょ? ^0^
失礼ながら、遅剣であって高段者の域に達しているということは、
並々ならぬ努力の賜物以外にありませんが、
稽古嫌いでは、とてもじゃないけど努力するにも至らないでしょう。

>サボってるくせして、残念だったなんて思うのです(^^)ゞ
 ほんとに行く気なら毎日でもあるんですけどね、稽古先。

私も同じように感じますね。
なにしろ、稽古へ行きたくても行けなかったストレス回避にと転職までして、
稽古ができる環境には恵まれすぎているのに・・・
バチがあたりそうですよ。

>松山稽古会はもう明日ですね、有意義な稽古会になりますように!

ゆうべ早目に床に就いたこともありますが、
まるで遠足を控えた子供のようにワクワクしてたのでしょう、
早い時間に目が覚めました ^0^
少人数ではありますが、交剣知愛を楽しみたいものです。
そうだ、誰かに見習って『多人掛け』のメニューを
加えていただこうかな〜 ^0^
[2004/08/13 04:48:09]

お名前: みのる   
ゆっくん
 >「稽古に行けなかったよ〜」って悔し泣きしてませんか? ^0^
どうして知ってるのぉ(^^; サボってるくせして、残念だったなんて思うのです(^^)ゞ
ほんとに行く気なら毎日でもあるんですけどね、稽古先。

松山稽古会はもう明日ですね、有意義な稽古会になりますように!
[2004/08/12 09:11:28]

お名前: ゆっくん    URL
暑中お見舞い申し上げます。
いやぁ それにしても毎日暑い日が続きますねぇ
どうにかならないのとさえ思っています ^0^
皆様おかわりございませんか?


to  あんまさん

>気持ちだけ、皆様とご一緒させていただきます。
 稽古が終わった頃に東京の空の下でしこくに向かって乾杯してますからねっ
 …でもビールのお味は格段に違うだろ―なぁ、いいなぁ

松山稽古会に参加される皆さんは、稽古後の一杯は格別でしょうねぇ。
私もワイワイ楽しみながらといきたいのですが、
とんぼがえりでホーム道場の稽古に向かわねばならず
一人寂しくお茶でも飲みながら帰路につきます。 T_T


to  ぐにょさん

>ところでその松山稽古会、現在、電剣の参加者数はなんと4名なんです。
 「よっしゃ、ひとつ私も参加しようではないか!」という方いらっしゃいませんかぁ〜。
 熱烈歓迎しまっせ。(^_^)

電剣の方ではありませんが、愛媛に住む剣友にも声を掛けてはみたんですけどねぇ。
時期が時期だけに難しいようで、少人数での開催となりますね。
ちょっと寂しい感はありますが、ここはプラス思考に切り替えて、
全員と交剣できる、中身のある稽古ができると思って頑張りましょうよ。

>試合や昇段審査は確かに大きな励みになります。
 普段の動機付けは「できなかった技ができるようになる」、
「ギクシャクしていた動きがスムーズになる」というあたりでしょうか。

勝ち負け・合否といった結果がどうであれ、
試合や審査の経験から学ぶ部分はたくさんありますし、
普段の稽古のなかで、動機づけとして取り組むことは、
自分が上達していくためのプロセスの第一歩ですよね。

>一般に高段者の方のほうが、私のような初心者の扱いが上手ですからね。
 本当に良いタイミングで引き出してくださるので、
 自分の動きが上達したかのような錯覚に陥るほどですよ。

うまく引き出していただけるのは確かですが、
私の場合、高段者の先生から稽古をいただいてたら、
引き出されたからと突っかかっていくばかりで、
自分を見失ってしまうし、すぐにバテてしまって手足バラバラ、
上達してるような錯覚どころか、自分から勝手にコケてるとしか思えません T_T


to  たっかたか。さん

>本当は地区の稽古会があったんですが、
 嫁との約束でミュージカル見てきました。

ラブラブじゃないですか〜 ^0^


to  みのるさん

>もうすぐお盆ですね、この時季は帰省する人も多いことでしょう、
 楽しみでもあり苦しみでもありですかね、混雑を考えると。
 幸か不幸か私には田舎が無い・・・・。

私も生まれも育ちも親元でしかいませんので、
帰省というものの経験がありません。
高校卒業後の進路で、第一希望が叶わず東京に出てたらどうだったかな〜?
その仕事についてたら、帰省もできないんじゃないかとも思うし・・・

>ついつい稽古をサボりがちになってます

おや? 私のウィルスが感染したのでしょうか? ^0^
まぁ いろいろと行事が重なって稽古に行けないのは仕方ないことですよ。

>自分でも稽古が好きなのか嫌いなのかどうなのかわからん(^^;

道場での稽古は行けなくても、日課として一人稽古をされてますし、
嫌いなはずはないでしょう。
「稽古に行けなかったよ〜」って悔し泣きしてませんか? ^0^
[2004/08/12 01:16:33]

お名前: みのる   
お久です、もうすぐお盆ですね、この時季は帰省する人も多いことでしょう、
楽しみでもあり苦しみでもありですかね、混雑を考えると。
幸か不幸か私には田舎が無い・・・・。

今月はいろいろと行事があって、暑気払いとか、お祭りとかですね、飲むことが多くて
ついつい稽古をサボりがちになってます、週に2,3回は行かないとなぁ。
今月はまだ2回しか稽古してないな、今日は隣の町に出稽古に行ってこようかな
自分でも稽古が好きなのか嫌いなのかどうなのかわからん(^^;
[2004/08/09 16:23:46]

お名前: たっかたか。    URL
ぐにょさん、ゆっくんさん

ありがとうです。
今日は本当は地区の稽古会があったんですが、嫁との約束で
ミュージカル見てきました。
出しものはエリザベート(一路真輝主演)、高島兄の演技が良かった。
もちろん、一路真輝も綺麗かったよ〜〜〜。
たまにはこういうのも良いですね。
夕方は町のお祭りに来ていた、DRAGON GATE(登龍門ジャパン)のプロレス。

剣道に関係の無い話題で失礼しました.
そろそろ、本当に稽古したい・・・・・
若い選手の多い団体なので、溌剌とした試合が面白かったです。
[2004/08/08 20:00:55]

お名前: ぐにょ   
 ご無沙汰しています。ぐにょです。8月になってから初参加ですね。松山稽古会、
妙義合宿の準備に気持ちが向いてしまって、ついこちらへはご無沙汰になってしまい
ました。

 ところでその松山稽古会、現在、電剣の参加者数はなんと4名なんです。今更では
ありますが、どなたか「よっしゃ、ひとつ私も参加しようではないか!」という方い
らっしゃいませんかぁ〜。熱烈歓迎しまっせ。(^_^)

■ みのるさん。
>ジャージの剣道着って見ましたが涼しそうですね、でもあれって薄いから
>防具はずれを打たれると痛いでしょう?

 私はジャージのではありませんが、メッシュの夏用稽古着を愛用しています。防具
はずれを打たれると痛いには痛いのですが、痛いのはガマンできますけど、暑さで倒
れたら稽古ができなくなりますし。(^^ゞ

 で、いま、暑さ対策をいろいろ考えているんですけど、
 (1) 胴にファンを装着して強制空冷する
 (2) 胴の内側からヒートパイプを這わして背中に大型のフィンを背負う
 (3) 保冷材を冷凍庫で冷やしておいて、胴の内側と面の内側に貼り付けておく
なんてどうですね。実用新案特許くらい出しておいたほうがいいかな?(爆)

■ たっかたか。さん。
>今月から会社で1名が辞職その分がすべて私に回ってくることになりました。
>おかげでまた練習時間が減りそう。

 ありゃりゃ、それは大変ですねぇ。でも、「すべて私に回ってくる」ってことはそ
れだけ職場で頼りにされているんですね。でも、どうか、身体だけは大事にしてくだ
さい。(by 三平師匠…(^_^; )

>北は会津若松南は高知まで、出かけることになりそう。
>防具担いでいかなきゃならんかな?

 マジな話で、全国各地に電剣のお仲間はいらっしゃるでしょう。一声かければどの
地でも出稽古歓迎のメッセージが帰ってくるのでは???(でも、出張先からトンボ
帰りで、しかも帰りの新幹線の中でレポートまとめなくちゃ、なんていうお仕事だっ
たりすると、稽古どころではないのかなぁ…。う〜ん)

■ 無鉄砲さん。
>ここ2日ほど筋肉痛もあるのですが,首筋がひりひりして,そちらの方が大変でした。
>だいぶ楽になりましたが,疲れはまだ残っているかな。

 ご無事のご帰還で安心しました。しかし、「首筋がひりひり」ということは首タオ
ルしていなかったんですね。まぁ、オシャレな無鉄砲さんのことだからああいうファ
ッション(?)にはガマンならないのかな? ちなみに私は夏でも冬でも首タオルは
欠かせません。(暑い最中は通勤でも首タオルしています。炎天下では汗を吸わせて、
電車に乗ったら冷房対策…ホント、首タオルがなかったらアセモと冷房病で倒れてし
まいそうなんですもん。)

■ kyomingさん。
>試合というひとつの目標があったから稽古
>も休むことなく行けたし、さぼることがなかったように思います。

 そういう効用は大きいですね。試合や昇段審査は確かに大きな励みになります。た
だ、私の場合、試合というのはあまり好きでないので…1日がかりで出場して数秒で
終わってしまうし、ニガ手なセレモニーもいっぱいあるし…。
 なもんで、普段の動機付けは「できなかった技ができるようになる」、「ギクシャ
クしていた動きがスムーズになる」というあたりでしょうか。先日も剣道始めて5年
にしてやっと「小手面の元立ちの時に、ちゃんと相手の打突に間に合うように剣尖を
左→右と動かす」ということができるようになりました。普通の人なら「お手本を見
ればすぐにできること」なのでしょうけど、私には苦節ウン年ですから喜びもひとし
おなんです。

>高段者の方とのお稽古は「こわい」などと思っておりましたが、取り越し苦労でした(笑)。

 いっぱんに高段者の方のほうが、私のような初心者の扱いが上手ですからね。本当
に良いタイミングで引き出してくださるので、自分の動きが上達したかのような錯覚
に陥るほどですよ。(生きている間にああなりたいものだなぁ…うぐぐ)

■ 髭達磨さん。
>私は杉並で生まれて中野区で育ちました。
>大和小学校から四中ルートでございます。

 おお、高円寺or都立家政が最寄のゾーンですね。大和小学校は選挙事務の応援で何
度か足を運んだことがあります。そうそう、あそこは四葉剣友会さんのシマではなか
ったかな???

>是非是非、くにさんのお店にご案内下さい。
>先輩方の剣道のお話をいろいろお伺いしたいな〜と存じます。

 アジトの件、私は8月中は伺えないと思うのですが、9月になったらおじゃまする
つもりでいます。その頃になったらまたお声かけしますね。(最近、アジトには秘蔵
DVDが入ったそうですし…うっしっし。)

■ あんまさん。
>次回は是非お稽古お願いします。
>ちゃくちゃくと家庭サービスポイントを貯めておきますから。

 どこかの稽古会でお会いできることを楽しみにしています。セミ・クローズドなミ
ニ稽古会ならけっこう頻繁にあちこちで開催されているのですが、オープン参加可能
な稽古会ですと、近郊では年に数回でしょうか。きっと機会はあると思いますので、
その折にはよろしくお願いしますね。

 ではでは。
[2004/08/08 18:47:29]

お名前: あんま   
朝からミンミンゼミがうるさいくらい鳴いています。
甲子園も始まり、夏本番ですね。

昨日道場の合宿から帰ってきました。
中3が受験のため抜け、初心者が面をつけ打ち込みに加わり、今までとまた違った稽古になりました。
…子供たちのあまりのパワーに基本稽古は参加しよ!と思っていたのですが
つい一歩さがって素振りのみ参加、と逃げてしまいました。兄弟子の眼差しが冷たかった…

杉りんさん
>稽古きついよー
ウ―ン、気持ちだけ、皆様とご一緒させていただきます。
稽古が終わった頃に東京の空の下でしこくに向かって乾杯してますからねっ
…でもビールのお味は格段に違うだろ―なぁ、いいなぁ

ぐにょさん
次回は是非お稽古お願いします。
ちゃくちゃくと家庭サービスポイントを貯めておきますから。

kyomingさん
ご無沙汰しています。
お稽古に行くと食事の支度、メニューのやりくりに、未熟者の私は四苦八苦しています。
冬はまだいいのですが、夏場は煮込みが不評のため…
気のせいかつまみ系のおかずがお稽古の日は増えるような(あれっ 自分のビールのため?)

明後日からまた合宿行きの兄弟子の稽古着、防具、私の分、が一部屋占領しています。
芳しい匂いも漂ってきます。
先日私も防具屋さんでみてきたのですが、ジャージ胴着考えようかな…

少し慣れたとはいえ、この暑さ、皆様どうぞご慈愛くださいませ、あんまでした。
[2004/08/08 11:01:05]

お名前: 松山少女   
えっと、8月13日のお稽古会に参加なさる方に確認を取りたい旨、電脳剣士掲示板の
ほうにカキコしております。見てやってくださいませ・・・・m(^_^)m
[2004/08/06 10:01:03]

お名前: ゆっくん   
>お稽古に疲れるより、稽古に行くために早く夕飯の準備をしたり、
 子供の送り迎えやらでバタバタすることで疲れてるような気がしてますが・・・・。

家庭婦人剣士って、本当に大変だなぁってつくづく感じます。
時間に追われながらも、そんななかで稽古の時間を確保する、
やりくり上手でなければ、そう簡単にはできないことなのでしょうね。

>何かつかみかけてきた感じがします

そのように感じたことが、上達につながってるハズですよ。


to  髭達磨さん

>結局、一級審査を来年3月受けることになった髭達磨です。

お忙しいようですし、先生もそう判断されたのでしょう。
半年余りの期間がありますので、焦らずじっくりと!

>是非是非、くにさんのお店にご案内下さい。
 先輩方の剣道のお話をいろいろお伺いしたいな〜と存じます。

電剣の仲間うちでは、アジトとも呼ばれておるようで、
近隣の方はよく顔をあわせているようですよ。
私も東京方面を訪ねた際に、何度か寄らせていただきましたが、
ビデオ鑑賞をしたりお話をうかがったりと、とても勉強させられます。
くにさんの本業はお鮨屋さんですので、売上にも貢献してあげてくださいね ^0^


to  九十九さん

ジャージ胴着について、細かく教えていただきありがとうございます。
いまだに私の周りでは見ることができませんが、
生産が追いつかないほどということは、人気の高さがうかがえますね。

>昨日の稽古は、夏休みで帰省中の大学生を交えた大勢の稽古でしたので、
 せまい道場の中は汗と熱気が充満して、酸欠になりそうでした。

若手の元気な方がいると、それだけでも活気づいてきますよね。

>学生さんたちは相変わらず元気がいいし、動きが速い。
 師匠からは追いかけてはいけない と言われますが、
 どうしたら良いのか分からず苦戦の連続です。

学生のスピードやペースにあわせた稽古だなんて、
残念ながらとてもできるものじゃありません。
試合じゃあるまいし、勝ち負けに拘る必要もありませんから
どうぞいくらでも打ち込んでくださいと腹をくくることも必要かも・・・
けっして手(気持ちも)を抜くというわけではありませんが、
打たせる稽古のなかでも、どういった間合いから打ってくるか、
どういった攻めをしてくるか、どういった機会で打突してくるかなど
学ばされることは多くあるはずです。
ご自身の稽古としては、ただ打たせるのではなく、
自分は打たれてもけっして中心をはずさないですとか、
出させておいて応じたり、いなしたあとの振り向きざまなど
隙ができたところをすかさず打つなどの工夫をされるとよろしいかと思います。
技や体力で劣る分、気力・気勢で上回るよう心掛けたいものです。
[2004/08/05 23:08:37]

お名前: 九十九   
こんにちは、九十九です。

toみのるさん、ゆっくん
 ジャージの胴着については、高校生に教えてもらったのですが、
夏場の合宿や稽古用の胴着として普及し始めたらしく、今、すごく
売れているようです。(生産が間に合わないとか。)
良い点は、軽くて通気性が良く、すぐ乾くというところでしょうか。
結構丈夫ですし、何より他の胴着と比較して、非常に安価です。(^_^;) 
劣る部分は、二剣胴着と比較するとさすがに薄いので外されると
痛いところでしょうか。(>_<)
吸汗性については多少劣るとは思いますが、稽古で使っていても気に
するほどの差は無いように思います。
他にもメッシュや、バイオ等いろいろな夏用胴着があるようですが、
私には少し高価だと思われます。
(あくまで個人的な感想ですが。)

 昨日の稽古は、夏休みで帰省中の大学生を交えた大勢の稽古でした
ので、せまい道場の中は汗と熱気が充満して、酸欠になりそうでした。
酸素不足の金魚鉢の中の金魚みたいです。
学生さんたちは相変わらず元気がいいし、動きが速い。
師匠からは追いかけてはいけない。と言われますが、どうしたら良い
のか分からず苦戦の連続です。

それでは失礼します。
[2004/08/05 12:32:40]

お名前: 髭達磨   
結局、一級審査を来年3月受けることになった髭達磨です。
すみません。忙しくってなかなか書き込みできません。
どうかお許し下さい。

ゆっくんさん
はじめまして。剣道のけの字も分かっていない中年オヤジの剣道初心者ですが
どうぞよろしくお願いいたします。

ぐにょさん
私は杉並で生まれて中野区で育ちました。
大和小学校から四中ルートでございます。
是非是非、くにさんのお店にご案内下さい。
先輩方の剣道のお話をいろいろお伺いしたいな〜と存じます。

まだまだ暑い日が続きそうです。皆さまどうぞご自愛下さい。
[2004/08/05 12:11:24]

お名前: kyoming   
to 無鉄砲さま

日本一の山のてっぺんから、おかえりなさ〜い!!
登山の経験はあまりありませんが、3年前に早池峰山に登ったことがあります。
当時、子供がカブスカウトに入っており、そのときに登りました。
苦しくて疲れるんだけど、頂上にたどりついたときの爽快感や達成感は何ともいえない
ものがありますね。山のてっぺんで食べたおにぎりの味は今でも忘れられません。
ボーイスカウトは質素である・・・という教えがあるのでお弁当は梅干のおにぎりしか
もっていけない決まりがあり、そのときほど1杯の水とおにぎりがこんなにもおいしく
ありがたいものと感じたことはありませんでした。
富士山ならきっと、もっともっといろいろなことを感じたことと思いますが、富士山の
スケールそのままに無鉄砲さんがもっとバイタリティーにあふれてしまったら、どう
なっちゃうんでしょうか??

to  ゆっくん

暑中稽古に今日も行ってきました!
私の場合、お稽古に疲れるより稽古に行くために早く夕飯の準備をしたり、子供の送り
迎えやらでバタバタすることで疲れてるような気がしてますが・・・・。
今日は8段の先生に初めてお稽古をお願いしましたが、やはり初心者のおばさんにはとても
やさしく無理なくお稽古をしてくださいました。
高段者の方とのお稽古は「こわい」などと思っておりましたが、取り越し苦労でした(笑)。
面打ち中心のお稽古を3日間、時間にしては少しですがやらさせてもらってるので、何か
つかみかけてきた感じがします(感じで終わってしまいたくないんだけど、ちゃんとつか
めるかどうかビミョーです)
激しいお稽古ではないけど、ひとつひとつ教えていただいたことを頭に入れながらお稽古
をするのもいいものだな〜とこの暑中稽古で感じております。
[2004/08/05 00:12:20]

お名前: ゆっくん    URL
皆さん こんにちは
7月は猛暑続きでしたが、先日の台風以来、幾分風を感じるようになり
日中も気持ちよく過ごせております。


to  kyomingさん

>お稽古はしばらくお休み・・・と思ってた私ですが、
 昨日と今日、暑中稽古の大人のお稽古に行ってきました!!

頑張っておられるようですね。
台風の影響で1日だけ休みになりましたが、
私も先週から毎日稽古に通っております。
「審査前だけ頑張ってどうするんだ?」との声もありますが・・・

>夏休みは私は実家にも帰れず、どこも行く予定はありませんが、
 家族で剣道っていうのもいいもんだな〜などと感じている私です♪

ご家族で共通の話題があるわけですし、
剣道をとおしてコミュニケーションがあるって羨ましくさえ思いますよ。

>もうすぐ、松山稽古会ですね!
 掲示板を通して見取り稽古をさせてもらいたいと思いますので、
 お稽古の内容など報告をお願いします。(いいな〜、私もいきたいっ♪)

幹事の杉りんさんが、何人か引き連れて参加されるとのことですが、
集まっても10人に満たないであろうこじんまりとした稽古会のようです。
基本錬成に重点を置いた稽古になろうかと思いますが、
私自身も間近に迫った審査への調整も含めて、
目的をもった稽古に取り組めればなぁと考えております。
事後報告は、私の稽古日記やカキコをお楽しみに。
なんならnoriheraさんに出張手当をいただいて、
ご一緒しませんか? ^0^
[2004/08/04 11:57:43]

お名前: kyoming   
子供のお稽古が夏休みというところが多いですね。
うちの市ではただいま暑中稽古が行われており、中学生と小学生はいくつかの団体が
集まって合同でお稽古をしております。
私は子供のお稽古では見取り稽古をしてますが、人数も多いので活気にあふれたいい
お稽古が行われています。

to  ぐにょさん

初試合は本当にいい経験になりました。試合というひとつの目標があったから稽古
も休むことなく行けたし、さぼることがなかったように思います。
もうすぐ、松山稽古会ですね!
掲示板を通して見取り稽古をさせてもらいたいと思いますので、お稽古の内容など
報告をお願いします。(いいな〜、私もいきたいっ♪)

to  みのるさん

34度で涼しいなんて・・・すっかり寒冷地仕様の体質になってしまった私は暑いところ
には住めそうにありません。
去年は涼しい夏でしたが今年は岩手も暑いです。でもエアコンを入れなくても過ごせるし
夜、寝苦しいということはないし、子供たちは長袖のパジャマで寝ています。(朝方、ふと
寒くて目がさめることがあります)これって、暑いとは言わないものでしょうか??
初試合はこんなもので当たり前ってところなんですね・・・。
現実と理想のギャップに悩みながら、少しずつでいいから上達していけるよう、頑張って
いこうと思います。

to  ゆっくん

お稽古はしばらくお休み・・・と思ってた私ですが、昨日と今日、暑中稽古の大人の
お稽古に行ってきました!!
といっても昨日のお稽古のメンバーは、かまさん、norihera、ドム、私、そしていつも
お世話になってる少年剣友会の先生という私のとってはありがたい面々でした。
ドムも部活とは違うお稽古がいいらしく、進んでお稽古に行っています。
今日もかまさん、かまさんJrもいらしてて、アドバイスもいただきました。
私はK−5がおなかをすかせて待ってるのでお稽古としてはちょっとしかできてませんが
切り返しや面打ちを何本かさせてもらうだけでもとても充実してるように思ってます。
夏休みは私は実家にも帰れず、どこも行く予定はありませんが、家族で剣道っていうのも
いいもんだな〜などと感じている私です♪
[2004/08/04 00:47:59]

お名前: ゆっくん    URL
to  みのるさん

>ある大会の開会式後に、剣道形の演武のために選手が場所を異動したら
 あとに水たまり・・・汗だまりができてました、稽古した汗がしたたりおちたのでしょう。

夏場はよくあります。 正座をしていれば、袴が汗を吸収してくれるのですが、
起立したままだと、汗が足を伝って床を濡らすってことになりますからね。

>それにしてもゆっくんは稽古の虫だな(^^)

私程度で『稽古の虫』と言われるくらいなら、
無鉄砲さんやうさ吉さんなんか『稽古の鬼』と呼ばなくてはいけませんね(^^)


to  たっかたか。さん

クラブの夏休みにくわえて、激務に追われ、稽古不足のようですね。
禁断症状が出てきてるのではないでしょうか? ^0^

>防具担いでいかなきゃならんかな?

前回、香川入りされた際は、連絡がとれなかったようですね。
こちらは、いつでもお待ちしておりますからね〜。


to  無鉄砲さん

富士山登山、いろんな意味でいい体験できたんじゃないでしょうか?
ゆっくり休んでと言いたいところですが、
無鉄砲さんのことですから、どうせ稽古に励んでおられることでしょう。 ^0^
[2004/08/04 00:39:34]

お名前: 無鉄砲    URL
ここ1週間ほど稽古に行ってないもので,今日は違うお話を。
と言っても,以前に書いた通り,富士山に登ってきました。
一日登山で,台風の後の晴天だったたので,すっかり日焼けしてしまい,
ここ2日ほど筋肉痛もあるのですが,首筋がひりひりして,そちらの方が大変でした。
だいぶ楽になりましたが,疲れはまだ残っているかな。
それにしても,小生のようなものでも誘ってもらって,いろいろサポートしてくれた友人には感謝して帰りました。
今日はこのようなところで。
[2004/08/03 21:51:03]

お名前: たっかたか。    URL
皆さん、ご無沙汰してます.
私の行ってる剣道クラブは現在夏休み、稽古不足を感じております。

さて、今月から会社で1名が辞職その分がすべて私に回ってくることになりました。
おかげでまた練習時間が減りそう。
北は会津若松南は高知まで、出かけることになりそう。
防具担いでいかなきゃならんかな?
[2004/08/03 18:15:27]

お名前: みのる   
八月に入って暑さも相変わらずですが、7月が37度なんていう猛暑だったせいか心なし涼しく感じるのは私だけ?
今日は34度だからすこし涼しいねなんて。

kyomingさん  
わたしも初試合はようするに「何が起きてどうなって負けたのかすらわからないという試合でした」
ってことだけ憶えてるってことでして・・・(^_^)ゞ
来年の大会はもっと余裕があると思いますよ。

九十九 さん   
ジャージの剣道着って見ましたが涼しそうですね、でもあれって薄いから
防具はずれを打たれると痛いでしょう?
それに汗をたくだん吸収しておけないから大汗かきの私だと滴りおちちゃうでしょうね。
この間ある大会の開会式後に剣道形の演武のために選手が場所を異動したら
あとに水たまり・・・汗だまりができてました、稽古した汗がしたたりおちたのでしょう。
まぁ、ジャージの剣道着だったかどうかはさだかではありませんけど。

ぐにょさん
だいたい私と稽古回数がおなじですね、今日までで54回ですから。
こんな調子で100回いけるのかな、それにしてもゆっくんは稽古の虫だな(^^)
[2004/08/03 16:52:03]

お名前: ゆっくん    URL
こんばんは  ゆっくんです。


to  九十九さん

>ジャージの稽古着を使っているのですが、稽古の後もしばらく汗が止まりませんでした。

ジャージの稽古着というのを実際に着たことがないのですが、
吸水性・通気性には富んでいるのでしょうか?
私は、夏場こそ二剣の稽古着を使っています。
確かに一剣と比べても重いですし、汗を吸ったらなおさら重いのですが、
裏地が汗を吸収してくれるので、一剣と比べると肌にベタつくということはないです。


to  ぐにょさん

>腰痛対策ベルトを着けてみたところ、とても具合が良かったので、
 それで週末までの仕事を乗り切りました。
 一応、今日のお稽古も無事できましたので、
 この調子でいけば、松山稽古会までには十分快復できると思います。

稽古を無事にできたようでホッとしておりますが、
調子がよくなったからと無理なペースアップは慎んでくださいよ。

>100回記念はお流れになっちゃったようで残念でしたね。
 
台風の接近ということで、どこも急遽休みになっていました。
雨はそんなに降っていませんでしたし、室内競技だからと意気揚々出かけましたが・・・

>ゆっくんの回数にはとても太刀打ちできないし・・・

私のカウントには、試合の審判のみというのも含まれていますからね。
木曜日のように、形稽古のみといったのもありますし・・・
防具をつけてのどなたかとの稽古となると、少し減ってきます。
お忙しいなかにあって、組太刀とあわせて74回、
立派なことではありませんか!!

>なんか、ひょっとして、責任重大、かも???(^_^;

ハハハ・・・ そんな大袈裟に考えることもないでしょう。
稽古をしている時は、相手が誰であれ、お互いが責任を持ってるハズでしょ?
基本稽古ひとつをとってみても、
相手に打っていただいている、打たせていただいている、
お互いにそういった責任を抱えあっているわけですからね。
普段どおりに接していただければOKです。

>私では力不足でとてもお役にたてそうもありませんが、

何をおっしゃいますか!
語弊を生じてはいけませんし、あらかじめお断りしておきますが、
上位の者と稽古する時に、必死で掛かっていくのがしんどいのと同様に、
仮に相手が下位の者であったとしても、相手と合気になって稽古するのは
すごくしんどいことなんです。
打とう打たれまいという結果を先にではなく、
そこに至るまでの気の張り合いとでもいいましょうか、
相手を引き出して打つ、相手より1枚上手に攻め勝って打つ、
こういう稽古って、上位の者に対してがむしゃらに掛かるのが
体力的にしんどいのと同じように、
精神的にはむしろ、合気になることの方がしんどいものですよ。
[2004/08/01 02:43:14]

お名前: ぐにょ   
 こんばんは、ぐにょです。今日もなんとかお稽古にいけまして嬉しや嬉しやでござ
いました。(^_^)
 しかし、相変わらず暑いですねぇ。今日は温度はそれほどでもありませんでしたが、
湿度が高かったのには参りました。子どもの分と合わせて1.5リットル作っていっ
た特製ドリンクもすっからかん。…いやはや。

■ ゆっくん。
>痛みや重みのないうちにストレッチや軽く動かすのがよろしいかと思いますよ。

 ご心配&アドバイスをありがとうございます。
 とりあえず、10年ほど前に買ってあった腰痛対策ベルト(ウエイト・リフティン
グの人が腰に巻いているようなヤツです))を着けてみたところ、とても具合が良か
ったので、それで週末までの仕事を乗り切りました。
 一応、今日のお稽古も無事できましたので、この調子でいけば、松山稽古会までに
は十分快復できると思います。

>先日の月曜日から、ホーム道場の稽古日以外は出稽古をして毎日稽古をしています。
>今日がホーム道場の稽古、明日出稽古に行けば、漸く今年100回目です。

 別トピで拝見しましたが。100回記念はお流れになっちゃったようで、残念でし
たね。
 私は今日の稽古で53回の竹刀稽古でした。(他に組太刀が21回)
 ゆっくんの回数にはとても太刀打ちできないし、これまでのペースでは自分の目
標の「竹刀稽古年間100回」もかなり危ういことになるんですが…。(7月中はペ
ースアップしてなんとか10回通えたので、この調子が続けばぎりぎり達成できるかな。)

>23日ですから、松山の翌週末ということになります。
>気合のかかった稽古でガンガンきてくれると私もその気になれるかも・・・

 なんか、ひょっとして、責任重大、かも???(^_^;

>じっくりと基礎を再確認しながらの基本稽古と、
>立会いをある程度意識しながらの地稽古で、最終調整に入れたらいいのですが、

 私では力不足でとてもお役にたてそうもありませんが、杉りんさんやそのお仲間が
きっと良い刺激を与えてくださるのではないか、と勝手ながら拝察しております。(^_-)~☆

 ではでは。
[2004/07/31 23:28:10]

お名前: 九十九   
 こんにちは、九十九です。

to ぐにょさん
 お声をかけていただきましてどうもありがとうございます。
 さて、昨日の稽古はメチャクチャ暑かったですね〜〜〜。
特に湿気が多くて大変でした。
私は、ジャージの稽古着を使っているのですが、稽古の後も
しばらく汗が止まりませんでした。
昨日は中学生が初段を受けるために大勢参加していましたの
で、型の稽古も含めてしっかり3時間もかかってしまいました。
でも、ご父兄の方から冷たい麦茶と、半分凍らせたタオルを
ご用意いただきまして、生き返りました。
みんな合格するとよいのですが。

それでは失礼します。
[2004/07/30 16:28:03]

お名前: ゆっくん    URL
おてんとさまはカンカン照りなのですが、台風の影響からでしょうか、
幾分風があって暑くてたまらんってことはない昼下がりです。

to  ぐにょさん

>実は私も超軽微ながら腰を痛めて(?)しまいました。
 
大丈夫ですか?
私も腰痛は古傷として持っております。
こんな華奢な体からは想像もつかないでしょうが、
かつては柔道の経験がありまして(一応黒帯です)
自分の倍近くの体重の人と稽古あいてたものですから ^0^
腰痛を持っていない人でさえ、長時間同じ姿勢を保ったりすると
しっくりこないものですから、痛みや重みのないうちに
ストレッチや軽く動かすのがよろしいかと思いますよ。

>きっともう吹っ切れた稽古をなさっているのではないかと思うのですが。
 
吹っ切れてはいませんが、稽古はなんとかしていますよ。
自分でも不思議なほどに無性に稽古がしたくなりまして
先日の月曜日から、ホーム道場の稽古日以外は出稽古をして毎日稽古をしています。
今日がホーム道場の稽古、明日出稽古に行けば、漸く今年100回目です。

>ところで4週間というと松山の直後ですか?
 そうだとすると、我々も相当気合のかかったお稽古をお願いすることになりそう…
 う〜ん、嬉しいような怖いような。ドキドキ。

23日ですから、松山の翌週末ということになります。
気合のかかった稽古でガンガンきてくれると私もその気になれるかも・・・
じっくりと基礎を再確認しながらの基本稽古と、
立会いをある程度意識しながらの地稽古で、最終調整に入れたらいいのですが、
今がものすごくスランプに陥った状態ですし、調整どころじゃないかも(泣)
[2004/07/30 13:39:18]

お名前: ぐにょ   
 こんばんは、ぐにょです。ちょっとバタバタしている間にすっかりこちらの流れか
ら取り残されてしまったようで…。てへへへ。

■ 杉りんさん。
 腰の具合はその後いかがですか?実は私も超軽微ながら腰を痛めて(?)しまいま
した。
 土・日・月とお稽古をして疲れた身体を引きずって仕事をしていたところ、ストック
フォームのカタマリを高速日本語ページプリンタから不用意に取り出そうとしたら、
キクッ…うっ…マズい、という状態になりまして、ちょいと腰をさする毎日となって
います。
 幸いなことに痛んで困るというレベルではなく、ずっと座っていると腰が重くなっ
てきて集中が続かなくなる程度なんですが、やっぱりけっこう辛いですね。腰痛持ち
の職場の同僚に言われたのですが、この天候も悪影響しているようです。スカッとし
た天気になれば一気に治るかな?

>その先生はU先生という方です。
>案内してみますね。素晴らしい人ですよ。大好きです。

 それはそれは。ぜひお目にかかりたいです。ご都合があうといいですね。

■ みのるさん。
 無事、富士山頂をきわめられたようでおめでとうございます。

>考えてみると八合目から登って五合目まで下山するまで登り下り歩き続けて12時間・・、
>それも前の日に4時間かけて八合目まできて、そして正味2時間くらいしか寝てない

 凄すぎる体力!羨ましいです。私がそんなことをしたら…できっこないけど…まず
確実に病院送りになっちゃいます。

>後必要なものは故障のない足でしょうか

 あははは、チェ・ゲバラもそのようなことを言っていましたね。…って、ちょっと
違うか。(^_^;

>たまに東京へでると東京人はずいぶんと歩かなきゃならないんだなと感じます、

 そうですね。ひとつは自動車を止めるところがないせいかもしれません。あとは、
公共交通機関がけっこう充実していて、でも、乗り継ぎがやたらに歩かざるをえない
構造に出来ているからかなぁ???

■ 九十九さん。
>グロッキーなところに、歯、背中、腰が痛くなり、厄年は過ぎたはずなのに
>もう踏んだり蹴ったりの状況でした。 とほほ(=´Д`)ヽ

 おおお、「グロッキー」なんて言葉をご存知とは、これは嬉しい。最近の若いヒト
に言っても通じないですからね。…(*_*)\バキッ☆

>とりあえず一段落いたしまして、稽古も再開いたしましたので、こちらへも
>お邪魔させていただきますので、よろしくお願いします。

 ぜひぜひ、その後の稽古のご様子などを紹介していただけたらとお待ちしています。
同じ空の下で、「自分以外にも遅剣で頑張っている人がいるんだなぁ」と実感できる
とまた、お稽古にも一段と張り合いが出るというものでして。(^_^)

■ あんまさん。
>松山に行きたくて娘達にあの手この手をつかってみたのですが今回は母も首を縦に振らないので
>今後稽古に出してもらうために泣く泣く我慢します。涙)
>皆様、様子レポートしてくださいね…

 やはり「お泊り」となると、皆さんなかなか参加が難しいようですね。ちょっと残
念ですが、また、別の機会にお会いできることを楽しみにしています。(武蔵野・三鷹
ゾーンって電剣関係者が多いのだけど、なかなか一同に会するということがないんだ
なぁ…ちょっと残念)

■ kyomingさん。
 初試合、お疲れ様でした。とっても充実しておられたようですね。(ちゃんとビデ
オに記録して、さらにお連れ合いからプラスの批評を頂いているのですから!)

>天邪鬼な私は余計、涙が出てきてしまいます。

 う〜ん、それは天邪鬼なのではなくてとても「素直」というものじゃないでしょう
か。きっと強くなりなさるのだろうなぁ。羨ましいかぎりです。…私は秒殺されたの
にへらへらしていました。おかげで(?)ちっと強くなりません。(^_^;

■ ゆっくん。
>昇段審査まであと4週間しかありません。
> 〜〜〜〜略〜〜〜〜〜
>それさえも見出せずに、ドツボに落ち込んでもがき苦しんでいます。

 その後如何ですか?ゆっくんのことですからきっともう吹っ切れた稽古をなさって
いるのではないかと思うのですが。
 ところで4週間というと松山の直後ですか?そうだとすると、我々も相当気合のか
かったお稽古をお願いすることになりそう…う〜ん、嬉しいような怖いような。ドキ
ドキ。

■ 髭達磨さん。
>私は中野区に在住しております。

 私は中野区生まれ、中野区在勤です。剣道は中野区では稽古していないのですが、
一刀流の組太刀を11中の体育館で習っています。
 そうそう、中野には電剣のアジト=くにさんのお店がありますので、そちらでお会
いできるといいですね。電剣関係の貴重なビデオがいっぱい置いてあったりするんで
すよ。(ただ、私はまったくアルコールがダメなのですが。(^^ゞ )

 ではでは。
[2004/07/29 23:38:18]

お名前: ゆっくん   
本当に暑さの厳しい毎日ですね。
皆様 元気にお過ごしでしょうか?


to  髭達磨さん

はじめましてでしょうか?

>明日、今月初の稽古に行きます。
 そんな訳ですので多分8月の一級審査は無理だと思います。
 (明日、先生からお話があると思うのですが・・・)

審査を控えている時期だけに、稽古不足は手痛いかもしれませんね。
残された期間で、どこまでご自身を高めていけるかということになりましょうか?
私も審査を控えております。 一緒に目標に向けて頑張りましょうよ。


to  kyomingさん

>は〜、休んだ後がこわいなー

道場で、お相手と竹刀を交わすだけが稽古じゃないですよ。
道場での稽古はお休みになりますが、休みのあとのこわさを克服していくのは
イメージトレーニングでもいいし、一人稽古でもいいし、
打開策は日常生活の中にもゴロゴロ転がってますよ。

>基本を中心とした稽古と講義があり、私も参加したかったくらいいい錬成会でした!

やっていること自体は、普段の稽古となんら変わらないのですが、
基本に則った集中的な稽古であったり、こと細かな指導であったりと、
得る部分が多いですよね。
指導者サイドにおられる先生方ですら、
「そんなことは理解している」とは思いながらも
基本の再確認といった点では改めて勉強させられると口にされます。
機会があれば、こういった講習や錬成会にもどんどん顔を出して
多くを吸収していけるといいですよね。

>「こんな私が稽古に混ざって迷惑なんじゃないだろうか?」と
 考えてしまったこともありました。
 また年齢も20〜30代という方がほとんどで溶け込みにくいところも少しありました。
 でも試合に出て、お仲間との距離もグッと近くなれたし、
 剣友会の方々にもたくさん励まされたりしてすごく幸せな気持ちになれました。
 近くにもお仲間がふえ、カキコを通してのお仲間も私にはいて、
 幸せだな〜と本当に思います☆

スタートは、誰だってそういう経験をしているんですよ。
私のようなヘタクソでさえ、今こうやって稽古を続けられるのも、
通う道場をはじめ、周囲の多くの剣友に恵まれて支えられているからです。
剣友だって一度に増やせたものではありません。
出稽古や試合、審査、講習会、稽古会といった様々な機会で
一期一会の気持ちから生まれてきたものです。
kyomingさんも、今が幸せに感じるでしょ?
ご自身の努力ももちろんありますが、
みんなお互いに支えあっているということを忘れず
感謝の気持ちを大切にしていきたいものですね。

若輩者がなんだか偉そうにカキコしていますが、
私自身にもそのまま返して肝に銘じたいことということでお許しください。

>昇段試験が近いとのことですが、
 日頃のお稽古の成果があらわれるものと期待しています。
 でも暑いのでくれぐれもお体を大事にしながらお稽古に励んで下さいネ!

応援いただきありがとうございます。
確かに暑くてしんどいのですが、自分でもどうしたことかと不思議なほどに
無性に稽古がしたくなりましてねぇ ^0^
ホーム道場での稽古日以外は出稽古をして、
今週の月曜日から毎日稽古をしており、
4日で5つの道場で稽古ができました。
「審査直前だけ稽古してどうするんだ」という指摘もありますが、
何もしないよりはマシだと思いますし、
いっこうに上達は見えませんが、ボチボチと楽しんでおります。
最初は3日坊主で終わるだろうと自分でも思っていましたが、
今日、稽古に行けたことで第一関門突破といったところですけどね ^0^
[2004/07/29 23:29:18]

お名前: kyoming   
みなさま、夏バテしてませんか??
子供の剣友会も今日から夏休みです。1日〜6日まで暑中稽古があるのですが、市内の4つの
剣友会や道場が集まってお稽古をするので子供たちに混ざってのお稽古はしばらくお休みと
なりそうです・・・。は〜、休んだ後がこわいなー
昨日と今日、小・中・高校生を対象とした青少年剣道錬成大会が市の体育館で行われて
おりました。中央からも講師の方々がいらっしゃって基本を中心とした稽古と講義があり
私も参加したかったくらいいい錬成会でした!

to  ゆっくん

いろいろありがとうございました。今回は本当にいい経験をさせてもらいました。
私の住んでる市は剣道が盛んで、女性稽古会も初心者はほとんどおらず(無級は私だけ)
3〜5段の方と稽古をさせてもらってます。
「こんな私が稽古に混ざって迷惑なんじゃないだろうか?」と考えてしまったことも
ありました。また年齢も20〜30代という方がほとんどで溶け込みにくいところも少し
ありました。
でも試合に出て、お仲間との距離もグッと近くなれたし、剣友会の方々にもたくさん
励まされたりしてすごく幸せな気持ちになれました。
近くにもお仲間がふえ、カキコを通してのお仲間も私にはいて、幸せだな〜と本当に
思います☆
ゆっくんも昇段試験が近いとのことですが、日頃のお稽古の成果があらわれるものと
期待しています。でも暑いのでくれぐれもお体を大事にしながらお稽古に励んで下さいネ!

to  杉りんさま

いや〜 肝っ玉の小さな人間でした。思い切り負けるくらい思い切りかかっていけなかった
自分に反省してます。
でもこの年になって熱くなれるものができたことは、本当にうれしいです。
痛かったり苦しかったりすることもあるけれど、それをひとつひとつ踏み越えていけば
いつの日にか「やった〜」と思える日はくることを信じて、これからもやっていきたいです。
  
to  みのるさま

みのるさんの初試合ってどんな感じだったんですか?
子供がお世話になってる剣友会の先生に「面と出小手で負けました」と伝えたら「同じ技
で負けなかったことはいいことなんですよ〜。立派です!!」と褒め上手な言葉をいただき
ました!?「そっかー。これでいいんだ。またがんばろー」と思えてくるから不思議なもの
です。
年に2回くらいしか大会はないようですが、来年は今よりよくなってるように頑張りたいと
思います。
[2004/07/29 19:00:31]

お名前: 髭達磨   
遅剣の皆さま ご無沙汰しております髭達磨でございます。
7月頭にあった所属する尺八の会の演奏会が終わった後、
体調を崩し、復活したと思ったら仕事に忙殺されてしまい
稽古には一度も参加できませんでした。
明日、今月初の稽古に行きます。そんな訳ですので多分8月の一級審査は
無理だと思います。(明日、先生からお話があると思うのですが・・・)
無理せず気長に続けて行きたいと思っておりますのでこれからも
皆さまよろしくお願いいたします。
ところで東京にお住まいの方で酒好きの方一杯やりませんか?
色々剣道の話を聞かせて下さい。私は中野区に在住しております。 髭達磨

P.S 結局ソウルでは剣道小物何一つ買えませんでした。
[2004/07/29 12:15:11]

お名前: ゆっくん   
to  杉りんさん

>それからの稽古は燃える闘魂!懸かり稽古中心!
 子供たちに混じって夏季合宿!(最近はしてないけど)

うげっ! そんなきつそうな稽古 私にゃほとんど経験ありません ^0^

>稽古、しんどいよ〜。あはは。(あんまさんあてのレスより)

本当のような気がするのは気のせい?
↑ 燃える闘魂の持ち主のようですし・・・  
なんだか怖いなぁ  でもやっぱり楽しみ!

>その先生はU先生という方です。

ひょっとして、苗字が、新幹線の停車駅と同じ方でしょうか?


to  みのるさん

松山稽古会への応援メッセージありがとうございます。

>30年以上前の初試合、いまだに覚えていますよ。

私にとって、試合経験って、不思議と記憶に残ってるものです。
ちなみに、私の公式戦初試合の相手は、
一番よく出稽古に行く近隣の道場で活躍されており、
今もなお、よき師として、ライバルとして親しくおつきあいいただいています。
公式戦前の練習試合となると、これまたこの時の相手が
同じ道場で稽古をしているというのも奇遇なんですけどね ^0^
[2004/07/28 00:49:36]

お名前: みのる   
あれ〜?!送信されちゃった(^^; どっかさわったかな。
つづき、です、
杉りんさんの腰も良くなって滞りなく第1回遅剣電脳剣士稽古会in松山は大成功でしょう(^_^)

kyomingさん
 >何が起きてどうなって負けたのかすらわからないという試合でしたが
初試合はそう言うものです!(キッパリ)
わたしもそうでした、30年以上前の初試合、いまだに覚えていますよ、
あれからと言うもの剣道に病みつきになりました(^_^)
[2004/07/27 13:22:12]

お名前: みのる   
遅剣の松山稽古会も近ずいてきましたね、当日になるまでいろいろな問題も出てきますが
大丈夫、うまく行きますよ、杉りんさんの腰も良くなって
[2004/07/27 13:15:10]

お名前: 杉りん   
こんばんは。
今日二度目の登場。。といっても決して暇なわけぢゃありませぬ。笑

to kyoming さん
ごめん、自分のことに夢中で見落としてました。
初試合おめでとうございました。
カキコを拝見して思いました。『すごい人だなあ』
僕の初試合は散々なものでしたよ。
ガチガチに固まって、一歩も動けず秒殺そのものでしたよ。
娘なんか僕の試合を見て泣きましたもん。笑

悩みましたよ。今までの俺の人生経験はなんだったんだろうとか思いましたがね。笑

それからの稽古は燃える闘魂!懸かり稽古中心!子供たちに混じって夏季合宿!(最近はしてないけど)
初試合のビデオはお宝ですね。
メゲることはないですよ。立派ですよ。
これからもお互いやっちゃいまっしよい!

to あんまさん
松山、これないんですか。残念至極。
道場、いいですよ〜。
料理、美味しいよ〜。
稽古、しんどいよ〜。あはは。

to ゆっくんさん
その先生はU先生という方です。
案内してみますね。素晴らしい人ですよ。大好きです。

稽古会まで腰が治ればいいけどな。
ではまた
[2004/07/26 21:49:43]

お名前: ゆっくん    URL
こんばんは〜
それにしても暑いですねぇ(← すっかり挨拶用語になってます)
先程まで、重度さぼり症の私には珍しく、出稽古なるものをしてきましたが、
夕立すらならず・・・  なんでやろ? ^0^


to  杉りんさん

>「いやあ、自分の気持ちを懐に置いて、
 相手の気持ちをこちらに引き込んでやり取りしただけだよ。
 剣道の立会いと同じだよ」

先生のお言葉、ただただお見事としか言いようがありませんね!
『剣道即生活』とも言われますが、剣道で実践されておられることを
日常生活の中で生かす(逆の場合もある)ことができるとは凄いですよね。
で、その先生に、松山稽古会のご案内はできないものでしょうか?

そういえば、剣道時代9月号の特集は、
『引き出して打つ技術』です。
チョット勉強しとこ〜っと・・・ ^0^
[2004/07/26 20:23:09]

お名前: 杉りん   
おはようございます。

昨日、剣道会で子供たちを海に連れて行き、ワイワイと賑々しくやりました。
(腰痛いのに)
近所の海は白砂青松の砂浜が、川を挟んで数キロ続いていて、海風がとても気持ちよく
ビールも美味しかったです。(^^;

でもですね、最近どこでも見られる無法なレジャーボートが、遊泳する人の間近を
ブンブン走るんですよ。
最初は『危ねえな〜』くらいでしたが、あんまりヒドイので
「お〜い、もうちょっと沖で走ってくれんか〜」
と注意したんです。最初は相手も了解してくれたようでしたが、
後からやにわに上陸してこられたんですよ。
なんでも僕の後から年配の先生がキツめの注意をしたのが気に入らなかったらしく、
背中のカラープリントを見せながら
「今さっき何を言うたんや?」
な〜んてからんできたんですよ。

まあ、色んなやり取りがあったんですが、勉強になったのはある先生のやりとり。
非常に落ち着いて対処されてました。僕なんかの出番なし。笑
後でその先生に「非常に落ち着いてましたが、ああいう人とのやり取りに慣れてるんですか?」
と質問したところ、「いやあ、自分の気持ちを懐に置いて、相手の気持ちをこちらに
引き込んでやり取りしただけだよ。剣道の立会いと同じだよ」
とのお答えでした。見事。

ますます剣道ってやつに興味がわいてきました。
あの先生には一生かなわないだろなあ。。
[2004/07/26 08:59:41]

お名前: ゆっくん    URL
みなさま おはようございます!
お目覚めはいかがでしょうか?
暑くて寝苦しかったという答えがかえってきそうですね ^0^
こちらは朝7時現在、既に30℃を超えています。


to  杉りんさん

>突然ですがわたくし、腰を痛めてしまいました。(-.-)
 ぎっくり腰がレベル2なら、今のやつはレベル3くらいでしょうか。

腰の具合はいかがでしょうか?
松山稽古会も近づいておりますが、けっして無理をなさらぬように。


to  無鉄砲さん

>暑中稽古が始まり,中学生に混じって参加させていただいています。
 少しずつ楽をさせてもらっていますが。まあ,おじさんですので。

この暑い時期に、毎日続けて稽古に通うことだけでも、なかなかマネできないことです。
ホントに稽古の虫ですねぇ!


to  たっかたか。さん

>私にとっては一番身近なライバルです。

ご子息が、そういう存在にあるというだけでも羨ましいものです。
お互いがよきライバルであり、時には師となりながら
親子でますます精進されることを願っています。


to  あんまさん

>風の通りも決していいとはいえないため、一年生は皆はいていたそうです。
 …うちのはけろっとして、道場の稽古にも参加してました。
 やっぱり、アマゾネスかも

娘さんはケロッとされてたようですが、
いくら大会前だからとて、吐くほどの稽古を強いられてるのですか?
我慢する・辛抱するといったことも修行のうちだとはいえ、
本人はもちろん、監督・指導者も部員の体調管理に気遣っていただきたいものですね。

>松山に行きたくて娘達にあの手この手をつかってみたのですが
 今回は母も首を縦に振らないので
 今後稽古に出してもらうために泣く泣く我慢します。涙)

あらら〜 残念ですねぇ・・・
また機会がありましたら、どこかで交剣できるといいですね。

>皆様、様子レポートしてくださいね…

まっかせなさ〜い! ^0^
とはいえ、少人数のようですし、私自身も体調がベストとはいえず
どのような稽古になるのかチョット不安を抱いているのですが・・・


to  kyomingさん

まずはお疲れ様でした! 確かチームの大将をつとめられたのですよね?
悔しいという思いを持たれたこと、これは今後に生きてくるはずです。
一本目に相面、二本目に出小手を決められたということは、
結果は残念だったにしろ、面技を中心に攻めていたものと思われますし、
この点は、なにも恥じるものではないと思います。
『試合に負けて、剣道で勝つ』こういった部分があったからこそ
noriheraさんからも言葉を掛けてくださったのでしょう。
不甲斐なさというものは誰だって持っているものですし、
これがあるからこそ稽古していくものなのです。
初試合という貴重な体験をとおして、
これからの新たな課題や目標も見出せたことでしょうし、
今後に生かす「種」を手にしたことと思います。
あとは、どんなに小さかろうが、kyomingさん自らの手で種を植えて、
芽を出させ花を咲かせ実を結ばせるように育てていくことです。
なんだか偉そうなことを書いてしまったようですが、
それだけ期待をしていますし、応援させてもらってますし、
私自身にも置き換えて取り組んでいかねばならないことですので・・・


to  ALL

昇段審査まであと4週間しかありません。
ここのところ立会い稽古や地稽古をしていても
有効打突が打てずにスランプもいいところです(号泣!)
頭では理解していても体がついてこないし、
審査を意識しすぎずに平常心でと思いつつも
本人の気づかないうちに、どこかで緊張しているのかもしれません。
なにかきっかけをつかめば変われるものかとも思うのですが
それさえも見出せずに、ドツボに落ち込んでもがき苦しんでいます。

審査のあとは、9月の第一・第二日曜に試合を控えています。
第一の方は、まだオーダーを聞いてはおりませんが、
(先鋒は不動の先生がいるので、先鋒でないことは確か)
第二の方は、メンバーは一部変わったものの
昨年に続いて大将を任されてしまいました。
(3チーム出場のうち、最弱と思われますが)
人様にあれこれ言う前に、自分が稽古せねばと思う次第です ^0^
[2004/07/25 08:55:46]

お名前: kyoming   
みなさま、こんばんは〜
今日、初試合を終えてきました!県下剣道選手権大会に出場してきたのです。
結果は、そりゃーもう2本負けです・・・。ふ〜・・・・剣道は1日にしてならずですね。
何が起きてどうなって負けたのかすらわからないという試合でしたが、さっき自分の試合
のビデオを観て理解できました。1本目は相打ち面ではるかにお相手のほうが上手な面で、
2本目はきれいな出小手を決められてしまいました。

ここのところ週1回行われていた女性稽古会にも参加してましたが、そこでも試合稽古を
すればいつも惨敗状態で『下手に打ちにいくと出小手をとられ、せめてるつもりで打ちに
いくのが遅くなれば打たれてしまう』という感じだったのです。
すぐに負けてしまうのだけは避けたいと思い、まずは一打目を大切にしていこうと今日は
試合に臨んだつもりでした。
秒殺の試合は避けられたけれど、負けるって悔しいものですね・・・。悔しいというより
自分のふがいなさに涙が出てきてしまいました。まだまだ稽古不足だということも身を
もって知らされました。

まだ手で竹刀を打ってるのがビデオで観てわかったし、手の内の冴えなんて程遠いもいいとこ
です。すごく情けないのに主人は「ちゃんと剣道の試合になってたよ。よかったよ。」と
言ってくれたのですが、天邪鬼な私は余計、涙が出てきてしまいます。

でもとてもいい経験を今日はさせてもらいました。
自分のふがいないと思ったところを少しでも直していけるよう、これからのお稽古を
頑張っていこうと思います。これからもみなさん、よろしくお願いいたします。
[2004/07/24 23:31:31]

お名前: あんま   
猫の額の我が家の庭の芝生が枯れそうなほど、東京は暑い!です。
ご無沙汰しています。

先日全中予選の都大会があり、我が家の兄弟子も一年ながら出場させていただいたので
私もビデオ片手に日参してしまいました。
結果はまだまだ未熟者ゆえ、今回の反省をもとにまた猛稽古に励む、だそうです。
専用の武道場がない学校のため、他の部活と体育館を共用していますので
風の通りも決していいとはいえないため、一年生は皆はいていたそうです。
…うちのはけろっとして、道場の稽古にも参加してました。
やっぱり、アマゾネスかも

杉りんさん
腰は大丈夫ですか、
ぎっくり腰よりひどいとは、一体…?
お仕事のほうもあるし、腰でうて!ですからどうぞお大事に

宗さん
お仕事ご苦労様です。
実は大学時代の仲間が三条にいて、メールで安否は確認しているのですが、
文面からも現実とは思えない、との気持ちが伝わってきて。
遅剣稽古会の件を考えると、なんともいいようがないのですが、私も心強く思ってしまいます。

松山に行きたくて娘達にあの手この手をつかってみたのですが今回は母も首を縦に振らないので
今後稽古に出してもらうために泣く泣く我慢します。涙)
皆様、様子レポートしてくださいね…
[2004/07/24 18:55:55]

お名前: 九十九   
ご無沙汰をいたしております、九十九です。

例年に無く暑く厳しい日々が続いておりますが、異常気象にも負けず
稽古、審査、登山、etcと皆様のご活躍を、うらやましく拝読させていた
だいておりました。
私はと申しますと、身内に不幸が重なりまして、精神的にも肉体的にも
グロッキーなところに、歯、背中、腰が痛くなり、厄年は過ぎたはずなのに
もう踏んだり蹴ったりの状況でした。 とほほ(=´Д`)ヽ
とりあえず一段落いたしまして、稽古も再開いたしましたので、こちらへも
お邪魔させていただきますので、よろしくお願いします。

さて、明日は武道館で今年度のチームのデビュー試合です。
応援に行きたかったのですが、仕事が溜まっているのでいけません。
できれば夏休みの思い出に残るような試合をしてくれると良いのですが、
わくわくしながら吉報を待ちたいと思います。
あいつ等、あがらないで普段の声がだせるかな〜〜。

遅れてしまいましたが、大雨で被災された皆様へお見舞い申しあげます。
私のところでは雨が無く、水不足が心配されています。
これだけ科学がすすんでも、災害の起こらないように満遍なく雨を降らせる
ことってできないのかな〜。と思う今日このごろです。

それでは失礼します。
[2004/07/23 15:19:25]

お名前: たっかたか。    URL
皆さんありがとうございます。

私にとっては一番身近なライバルです。
次は息子は明日の郡市大会個人戦、全中の入り口になりますが
対戦相手は同門で小学校のころからの仲間、
おまけに一番苦手な相手、(彼には勝ったことがない。)
最近得意技になった引き面に期待です。
[2004/07/20 22:18:21]

お名前: 無鉄砲    URL
今日も暑い日になり,特に関東はすごいみたいですね。
こちらは少し風があり,それがせめての救いですが。
昨日から暑中稽古が始まり,中学生に混じって参加させていただいています。
少しずつ楽をさせてもらっていますが。まあ,おじさんですので。
2日目ですが,昨日と比べ元気がないように感じています。まだまだこれからですが。

杉りんさん
>突然ですがわたくし、腰を痛めてしまいました。(-.-)
>ぎっくり腰がレベル2なら、今のやつはレベル3くらいでしょうか。
それはそれは。稽古会までには直さないと,杉りんさんが中心ですので。
それより仕事の方に支障があるのが困りますね。

みのるさん
丁寧なレポートありがとうございます。
日曜日に買ってきたトレッキングシューズを少しずつ履き慣らしております。
最近,早朝は素振りより散歩です。あはは。
合羽は少しだけ安いものを買いました。最高級品がなかったので。
そのほかいろいろ買ってきております。心配性ですので。
[2004/07/20 20:44:44]

お名前: みのる   
関東は暑い〜! まだ北陸、東北は梅雨明けてないんですよね。
それにしても今回の大雨、あちこちに災害をおこしていますが
被災されて方々にはお見舞い申し上げます。

どうやら富士山登山も無事に帰還することができました。
目下筋肉痛と戦っております(^_^)

たっかたかさん
ご子息の2段合格おめでとうございます、こんどはご自身ですね。

無鉄砲さん
 >仲間と数人での富士山登山の誘いを受けているのですよ。
買い揃えなければいけないものはぐにょさんがおっしゃってる通り先ずは靴ですね。
あとは防寒着兼用の合羽です、わたしはゴアテックのを数年前に買ってました。
今回は頂上付近が荒れていて岩場で強風に雨っぽい霧に直撃されて寒かった!
オーロンのTシャツの上にオープンシャツ、フリースそしてゴアテックでしたが
ありがたみを感じました。
後必要なものは故障のない足でしょうか、登頂は体全体の体力勝負でなんとか
ふうふういいながらも周りの人に負けないくらいにのぼれましたが
問題は下山の延々と下り下り下り・・と続く溶岩じゃりのざくざくした下り坂でした。
足に故障がない人は3、4時間で頂上から5合目まで下りられますが
わたしは日常ではほとんど感じなかった右ひざの痛みが災いして6時間もかかってしまい
もうたどり着いたときは青息吐息・・・
連休だったこともあり人が多くて夜中の1時半に八合目の山小屋を出発してからぞろぞろ渋滞で
頂上に着く前に雲で見えませんでしたがご来光の時間になってしまい、
結局出発してから4時間あまりかかって頂上到着でした。
考えてみると八合目から登って五合目まで下山するまで登り下り歩き続けて12時間・・、
それも前の日に4時間かけて八合目まできて、そして正味2時間くらいしか寝てない、
この強行軍に耐え切ったわが体に乾杯!ですね(^_^)
今日はかみさんとあっちが痛い、こっちが痛いと筋肉痛合戦・・
しかしうちのかみさん体力あるなぁ、へたするとわたしはやられるな(^_^;

ぐにょさん
やっぱり山登りと剣道はちがいました(^^;
剣道は体力勝負にいかなくてもハッタとにらみを利かせれば
なんとかなることもありますが、山登りは技術もさることながら
基本は体力ですからねぇ。
それと普段あまり歩かない・・剣道する以外はほんとに歩きませんのでね(^_^;
たまに東京へでると東京人はずいぶんと歩かなきゃならないんだなと感じます、
私の場合、朝玄関でて5,6歩で車に乗り込み、職場に着くと10歩でデスク。
これじゃぁだめなのよーくわからました、よ〜し、これから一日1万歩歩くぞ、
いや、歩きたい・・ま、努力しよう(^^メ)
[2004/07/20 12:51:32]

お名前: 杉りん   
おはようございます。

宗さん
了解です。あちらの復興作業、大変でしょうが気張ってください。
またいつか会えますって。(^^)

突然ですがわたくし、腰を痛めてしまいました。(-.-)
ぎっくり腰がレベル2なら、今のやつはレベル3くらいでしょうか。
休日出勤の朝一にやっちゃってそのまま夜勤突入。
根性でやりきったのはいいんですが、後遺症は深刻っぽいかも。笑
[2004/07/20 08:16:08]

お名前: ぐにょ   
■ キーチさん。
 水害のご様子、お見舞い申しあげます。言葉だけしかお届けできないのを申し訳な
く思いますが、まずはご本人がご無事のご様子、安心しました。
 水害は水が引いてからも大仕事ですから大変ですよね。私の勤め先の地域も数年前
まで都市型集中豪雨があるとすぐに内水氾濫しまして、その対処に追われました。特
に私のセクションが消毒部隊でしたので、台風一過の炎天下を重くて臭い消毒用ポン
プをリヤカーに載せて、エッチラオッチラ人力で牽き歩いていました。

■ みのるさん。
>明日富士山に登ってきます、天気はいいらしいのですが体力が心配です、
>日本一の山に一度は登ってみたいとかみさんが言うものですから(^^)ゞ

 おお、いいですね〜。私は山歩きが好きで若い頃はけっこうあちこち行ってはいる
のですけど、富士山はまだ登っていません。一度は行っておきたいなぁ。

>剣道やってても山登りはちがうからなぁ。

 いやいや、日頃道場に通うのに自動車を使わず防具をかついで歩いていれば、ちょ
うどよいトレーニングになるかと…。(爆)

■ 無鉄砲さん。
>いろいろ買い揃えないといけないものもあり,それはちょっと頭が痛いなあ。

 どうしても必要なものは靴くらいなのでは?
 実際は「いろいろ買い揃えたくなる」ものですけどね。(^_*)

■ たっかたか。さん。
 ご子息の2段合格、おめでとうございます。お子さんの2段ですからさぞかしレベ
ルが高いのでしょうね。(羨ましさの嘆息…)

>練習量がそのまま結果に出てました。

 やはりそういうものなのですねぇ。私も頑張らねば。せめて実現したい年間百回!

■ 宗さん。
 松山へはおいでになれないとのこと、残念ですが、どうか本業のほうを頑張ってき
てください。一段落したところでまたぜひ稽古会をしましょう。楽しみにしています。

 ではでは。
[2004/07/19 23:36:16]

お名前: ゆっくん    URL
今日は朝から近隣地区の少年錬成稽古会が行われ、
メインは各団との申し合わせによる試合錬成でしたが、
高段者の先生方から稽古をいただくこともできましたし、
子供達の基本錬成のなかで、ごく当たり前のことながらも
改めて学ぶ機会がありました。

また夕方からは、稽古会に参加されてた先生からお誘いを受け、
珍しくも出稽古なるものをさせていただき、
一日中稽古漬けで疲れはしたものの充実した一日を過ごせました。


to  たっかたか。さん

>昨日の昇段審査、おかげさまで愚息は無事2段合格いたしました。

昇段おめでとうございます!
このところ、アチコチから朗報が舞い込んできてますね。
ボクだけ取り残されるのではないかと・・・(泣)

>練習量がそのまま結果に出てました。

アイタタタ・・・! ボクには耳の痛すぎる話です。
夏休みに入ったら時間の都合もつくから、
もうちょっと出稽古をこなして頑張らないといけないなぁ。
(とりあえず宣言だけしておきますが、有言不実行かも・・・)


to  宗さん

>準備に奔走されている杉りんさんや、
 前日の宿を手配してくれたゆっくんには申し訳ありませんでした。
 四国は遠い国となってしまいました。
 それよりも遅剣の稽古会に行けないことは残念至極であります。(泣)

お会いできますことを楽しみにしていただけに、
メールをいただいた時は唖然としてしまいました。
残念な気持ちはお互いですが、こればかりは仕方ありませんね。
いつか機会に恵まれることを願っています。
[2004/07/19 22:02:03]

お名前: キーチ   
to宗さん
>持ってる資格が災いしてしまいました。
当方から申し上げると幸いでしょうか? 三連休ボランティアの力が大きかったようですが、
明日から会社も始まることでもありちょっと手薄になるようです。
ここに来て 越後 越前に続いて奥羽も大変なことになっています。電脳剣士の皆様が災害に
遭っていないことを願っています

着替えてストレッチで汗が噴出してしまう 飲み物太りの・・・・・・ 明日からまた暑そうです
[2004/07/19 21:19:08]

お名前:   
宗です、オネガイシマース。

 就職して、初めて夏休みを取ってまで楽しみにしていた松山への出稽古は
行き先が新潟の三条市になってしまいました。

 集中豪雨の被害が予想外にひどく、復旧作業に応援が必要となりました。
また、今後も降雨の影響が心配されるところだとのこと。

 22日に一度現地入りの予定です。現地駐留部隊ではなく後方支援部隊な
ので(年齢免除でした)延べにして2〜3週間の兼務らしいのですが、持っ
てる資格が災いしてしまいました。

 三条へは行かなくても支社のある長野市へは度々出かけなくていけないよ
うです。

 よほど悪いことでもしたんでしょうかね。(ガッカリ)

 準備に奔走されている杉りんさんや、前日の宿を手配してくれたゆっくん
さんには申し訳ありませんでした。

 四国は遠い国となってしまいました。それよりも遅剣の稽古会に行けない
ことは残念至極であります。(泣)

 まずはご報告にて、宗@会社からでした。

アリガトウゴザイマシター。
[2004/07/19 16:00:24]

お名前: たっかたか。    URL
おはようございます。
昨日、の昇段審査おかげさまで愚息は無事2段合格いたしました。
今回私の所属するクラブは初段4人中4人、2段4人中1人、3段4人中2人
の合格。
練習量がそのまま結果に出てました。
最近私たちの地区では審査の先生の若返りが進み
気合で前へずばっと出て行く剣道が好まれるようです。
[2004/07/19 07:45:03]

お名前: キーチ   
心配いただきありがとうございます。 おいらは大丈夫です。
今回は当地よりちょっと北の地域で被害がおおきいですね。
しかし、全国からボランティアが越後においでいただいているとの事、本当に頭が下がります。

あの「夏子の酒」のモデルになった蔵元が裏山の土砂崩れで出荷できないほどの被害だとか
水田が水につかり、稲の病気も心配されています。当然酒米にも影響が出ることでしょうし
酒が口に入りにくくなるかもしれません。

昨日も今日も会社で研修の寂しい三連休を送っているおじさんの独り言でした。
[2004/07/18 06:43:03]

お名前: たっかたか。    URL
こんばんわ

1週間かかって、やっとPCが光に順応したようです。
数回インストールしなおして、今日は朝から順調に動いてくれてます。

新潟にお住まいの皆さん、お見舞い申し上げます。
私の住む愛知県西部、海部郡は海抜0メートル地帯で普段から天井川になっていますので
子供のころ何度か水が出た経験がありました。後始末が大変みたいですね・・・・・

明日は長男の二段の実技試験です、前に出てまっすぐ打ってくれれば良いのですが。
私はといえば本日は暑さのために、中学生の打ち込み台に終始してしまいました。

キーチさん>
試合は町内の大会に一度だけ出たのですが内輪の大会ですので、
公式戦は初めてとなります。
なんか特別の稽古とは思っても見るのですが、やってもどうかなと思ったり。
結局、いつものとおり真っ直ぐ身を捨てて打つ稽古をやろうと考えてます。
[2004/07/17 22:43:48]

お名前: ゆっくん   
to  たっかたか。さん

>なんとか突き技は稽古していきたいと思っています。
 後は構えです。 相手を上回る構えができるようにしたいなと考えています。

中心を崩さないどっしりとした構えができていれば、
相手も「お主、なかなかの者とみた」ってなりますよ。
相手がまっすぐに打ってくれば、そのまま迎え突きを見舞うこともできますし、
突き技の稽古もいきてくると思います。


to  無鉄砲さん

>初めて元立ちをさせてもらいました。
 肉体的にも精神的にも疲れきってしまいましたが。

掛かり手のレベルに合わせて、間合いをはかってあげたり、
打つ機会を与えてあげたり、元立ちもしんどいでしょ?
ただボケ〜っと突っ立って打たせているだけなら、
打ち込み台を代用すればそれで充分、
元立ちをつとめることで、掛かり手がどんな状態で打ってくるか、
どのように攻めてくるか、相手の打突を竹刀・足・体でどう捌くか、
打たずに打たせるだけでも学ぶ部分は多いものです。

>月曜日から1週間の暑中稽古になります。

相変わらず頑張ってますねぇ。


to  悟将幸さん    

>8月の審査に向け形の稽古、ビデオ鑑賞と最近はまってます。
 日頃からやっておけば良いのでしょうが
 審査前にしか取り組まない自分を叱っております。

審査を控えておられるのですね。 実は私もです。
剣道形はやはり取り組む機会が少ないようですね。
私は形を打つのを想定して一人稽古はしてはいるものの、
実際に誰かに相手をお願いして打つとなると
呼吸が合わなかったりして四苦八苦しています。


to  百練さん

>娘に「今日の稽古どうだった?」と聞くと、
 「きつかったよ、泣いてる子も何人もいたし、みんな、外で吐いてたね」と、
 けろっとしてました。
 娘、体育で水泳、部活で水泳、した後に剣道してるのに、、、、。

娘さんのそのスタミナとパワーを分けていただきたいものです。 ^0^


to  わたぬきさん

>すみません稽古さぼりまくってます・・・。

おっ 私と同じだ〜 ^0^

>最近、自分に課している課題は「綺麗な素振り」なんですが・・・。
  右担ぎに竹刀をあげるクセを早く矯正しないと・・・。

私も漸くまっすぐに振れるようになりかけたところなんです。
右手に力を入れないことばかりを考えていて、
それを意識したことも当然ですが、
私の場合、柄革を短くすることで矯正できてきました。


to  キーチさん

大雨で大変な思いをされたようですね。
当地は雨も少なく、災害とは無縁とも言えるほどでピンときませんでしたが
自然災害の怖さは侮れませんねぇ。
水害に見舞われた地域の早期復興を願っております。
[2004/07/17 22:31:01]

お名前: 無鉄砲    URL
月曜日から1週間の暑中稽古になります。
今年も小中学生に混じって稽古できるように,先生にお願いしました。
たぶん中学生のグループになるでしょうけど,今年は暑いので,どこまでついていけるか,ちょっと心配です。

キーチさん
大変なことになっているようですね。
水が引いた後も,不便なことが続くようですが。
みのるさんもお書きですが,Amaiさんのところはどうなのでしょうかね。

みのるさん
小生も,大学時代の友人で,麓に住んでいるやつから,仲間と数人での富士山登山の誘いを受けているのですよ。
それで,関連するサイトをいくつか覗いてみると,それぞれにドラマがあるんだなと,ついじっくり読んでしまいました。
いろいろ買い揃えないといけないものもあり,それはちょっと頭が痛いなあ。
帰られたら,登山レポートお願いします。
[2004/07/17 20:35:57]

お名前: みのる   
キーチさん
キーチさんとAmaiさんとこは大丈夫かなと心配しておりました。
新潟は大変な水害でびっくりしてます、いつもですと四国とか近畿とかですが。
わたしのとこの群馬はほんと災害の少ない県で天に感謝してます。

明日富士山に登ってきます、天気はいいらしいのですが体力が心配です、
日本一の山に一度は登ってみたいとかみさんが言うものですから(^^)ゞ
剣道やってても山登りはちがうからなぁ。
[2004/07/17 18:22:30]

お名前: キーチ@泣きっ面に蜂   
すご〜〜い雨音を皆さんにもお聞かせしたいものです。
13日の水も引けないうちにまたまた大雨洪水警報です
おいらの家は小山を削ったところですので影響はないでしょうが、
昨日は国道の長距離トラックがぴくりとも動かないその下を通って帰宅しました。
家の近くの市道が水没し、プールのようになってしまってましたが、帰宅ルートを代えて
無事家まで辿り着きました。夜には水もひいて、今朝は陽も射していたのですが・・・・・

夜の稽古はお休みとなるでしょう。

たっかたか。さん
初試合・・・・デビュー戦でしょうか?
開始戦から一歩前 思いっきりでっかい気合 それで初勝利です 頑張りましょう

全剣連のHPにも熱中症を防ぐ記事が掲載されているくらいです
毎年 当地の武道館でも具合の悪くなる子が出ます。頑張りすぎないことも
身を守る上では必要ですね。
[2004/07/17 16:45:52]

お名前: わたぬき   
 暑中見舞い申し上げます。
 すみません稽古さぼりまくってます・・・。
最近、自分に課している課題は「綺麗な素振り」なんですが・・・。
右担ぎに竹刀をあげるクセを早く矯正しないと・・・。

 以上 失礼したします。
[2004/07/16 09:56:15]

お名前: みのる   
百錬さん
 >「きつかったよ、泣いてる子も何人もいたし、みんな、外で吐いてたね」
すごい!(絶句)いまどき・・・・
それにしてもお嬢さんはけろっとしてるとは!アマゾネス美女軍団の一員?(失礼)
うちの教室の子たちにはそんな根性はないだろうなぁ。
[2004/07/15 10:34:38]

お名前: 百錬   
昨日は子供の稽古の日でした。
基本稽古を終えて、指導者が元立ちで、地稽古&係稽古を40分ほどやりました。
気がつくと残ってるのは7人でした。
普段は30人ほどいる子供たちで、道場が狭くて、ぶつかり合っていましたが、いつのまにか、がらがら。
私も、あと一歩で、吐いていたかもです。
娘に「今日の稽古どうだった?」と聞くと、「きつかったよ、泣いてる子も何人もいたし、みんな、外で吐いてたね」と、けろっとしてました。
娘、体育で水泳、部活で水泳、した後に剣道してるのに、、、、。
ほんと、今の時期は、剣道、つらいですね〜
[2004/07/14 12:41:45]

お名前: 悟将幸   
今日も暑〜い1日でした
8月の審査に向け形の稽古、ビデオ鑑賞と最近はまってます
日頃からやっておけば良いのでしょうが
審査前にしか取り組まない自分を叱っております
こちらでは後10日程で玉竜旗が始まります
組み合わせも決まり、我が家の息子達も最終調整に入ったようです
息子達学校は東京の強豪高との初戦となってしまいましたが
息子はメンバー入りできませんでしたが
先輩達には悔いの残らないよう頑張って欲しいものです
ところで、こちらに引率等で来られる方いますかね
[2004/07/13 23:46:16]

お名前: ぐにょ   
■ 宗さん。
>我が家にルーターがつきました。

 よかったですね。
 ルーターをつけた場合、セキュリティの面でも具合が良いようです。私はCATV
のプロバイダで、以前はルーター無しだったんですが、「ソフトウエア・ファイアウ
ォール」を搭載していたところ、けっこう怪しげなポート叩きを検出していました。
(1日に10数回〜数十回)
 でも、ルーターを付けたら怪しげなヤツは全部そこで弾いてしまうので、「ソフト
ウエア・ファイアウォール」までたどり着けないらしく、まったく異常アクセスを検
出しなくなったほどです。

■ たっかたか。さん。
>その速度100メガ・・・・・お〜〜〜!
>ますますPCにのめりこんじゃうかも。

 くぅ〜、羨ましい。ウチは集合住宅でCATVがデフォルトなものですから、高い
お金を出して実質数メガがいいところです。まぁ、それでも音響カプラ使って300bps
でパソコン通信やっていた頃を思い出せば、夢のような速さなんですが。(^^ゞ

■ 無鉄砲さん。
>始めて元立ちをさせてもらいました。
> ・・・・略・・・・
>小生は,肉体的にも精神的にも疲れきってしまいましたが。

 元立ちは難しいですね。相手が同じような体格の方ならともかく特に小さい子ども
だと難しいです。でも、これまで散々お世話になってきていますので、何かの機会が
あれば恩返しのつもりで小さい子の元に立つのも大事なのだろうなぁ、と思うように
しています。

 ではでは。
[2004/07/13 23:22:21]

お名前:   
宗です、オネガイシマース。

ちょっとテスト中でして(#^.^#) ニョホ

我が家にルーターがつきました。これで子供たちとPCを取り合わなくてもよく
なりそう。

なんか昔にテレビのチャンネル争いがあった時代を思い出しますが。
年のせい?

いまじゃ、電話も一人一台ですものね(^_^;)

では、最終調整に!

アリガトウゴザイマシター。
[2004/07/12 22:00:18]

お名前: みのる   
たっかたかさん
Bフレッツですかぁ、フルスピードなんてうらやましすぎる。
わたしのはADSLが電話局との距離がありすぎてだめなのでISDNですが
0.064Mですので100Mだと3桁あがって1500倍ですかぁ!
わたしもはやく切り替えることにしましょう(^_^)
[2004/07/12 09:15:35]

お名前: たっかたか。    URL
こんばんわ、今日から我が家は光ケーブルになりました。
四苦八苦して各設定を終了、接続してみたところ・・・・・げ・ゲ・げゲ

早いのなんのって今までのあの速度は何だったんだろう。
確認してみたところ電話局に近い我が家はほぼフルスピードが出ていました。
その速度100メガ・・・・・お〜〜〜!
ますますPCにのめりこんじゃうかも。

おっと、本日は長男の2段の形の審査 客席から見ていたところ
3本目が?・・・・・足をごまかしたか?
本人も自覚していたようです。
やり直すほどでもないけどなんとなく変?
う〜〜ん!  実技でがんばってもらわなければ。

無鉄砲さん>PCよかったですね。
      私も二日掛りで設定、また熱が出そうです。
[2004/07/11 23:43:56]

お名前: 無鉄砲    URL
やっと壊れていたPCが直り,戻ってきました。

ここのところ暑くて,子供達との武道学園のみで稽古を終えて帰っています。
まあ,倒れる前に体が動かなくなり,気持ちも萎えて,休みますが。

昨日,始めて元立ちをさせてもらいました。
防具をつけてない子供達が中心でしたが,小生をどのように受け止めてくれるかなと思いながら。
なかなかうまく受けられませんでしたが,彼らは一生懸命切り返しをしたので,ほっとしました。
小生は,肉体的にも精神的にも疲れきってしまいましたが。
[2004/07/10 22:20:14]

お名前: たっかたか。    URL
☆お(^O^)☆は(^o^)☆よ(^0^)☆う(^ー^☆♪

ご声援有難う御座います。
今の所特別な稽古は予定していませんが、なんとか突き技は稽古していきたいと思っています。
後は構えです。
相手を上回る構えができるようにしたいなと考えています。
おそらく、スピードでは相手にかなわないと思いますので・・・・・

今TVでプロ野球の合併問題やってます。
買収の話もあるし合併するにしても
2リーグ10球団にして、交流戦すればいいのに
選手が可愛そうですね。(脱線して失礼)
[2004/07/10 08:15:14]

お名前: ゆっくん    URL
to  たっかたか。さん

>9月の段別大会、お父さんも出るでしょとのお言葉、かくして初陣が決定いたしました。
さて、どんな稽古をしたものか?????

段別大会出場おめでとうございます。
稽古はなにか特別なことをされているのですか?
レベルの近い方との地稽古・試合稽古では当たり前すぎますかねぇ?
でも、『試合』というのは、『試し合い』だと思います。
普段の稽古でやっていることを、いつもとは違った相手に対して
どう実践できるかを試し合う機会だと思います。
実は私も、秋に県下段別選手権に出る予定です。
昨年は、3回戦で、優勝した県警特練の方に成すすべもなく負けましたので、
ちょっとは頑張らないといけないかな?
おっと、今年はひとつ上の段で出場するのが目標でした ^0^
勝ち負けといった結果がついてくるのは仕方のないこと、
結果に拘らずに、普段の稽古を試し合えるようにお互い頑張りましょう!


to  宗さん

>メールを有難うございました。お返事を飛脚に頼みましたので御拝読願います。

なんなりとお申しつけくださいませ。

(横レスですが)頑強そのものにお見受けしていたのですが。

メモメモ   来月お会いした時に、びびったりして・・・ ^0^


to  みのるさん

>私の場合稽古が始まると、ぶっ続け1時間で次から次ですので、
 並ばれるとついつい休まないでがんばっちゃいまいます・・・

高段者ならではの悩みなのかもしれませんね?
でも、普段からこうして鍛え上げているからこそ、
多人掛けなんかしてもヘッチャラなわけなんですね。


to  kyomingさん

>初めての夏を迎えているわけですが、
 胴着、袴を着ただけでもまとわりつくような暑さで驚きました。
 みなさんはこういうことにも耐えながらお稽古を続けていらっしゃったのですね。

暑中稽古・寒中稽古といわれるように、暑さ寒さに耐えることも
修行のうちなんですよねぇ。
寒いのは、始める前は辛いけど、体を動かせばなんとかなるものの、
暑いのは、本当にイヤになってきます ^0^

胴着がまとわりつくのはイヤですよねぇ
私は夏場でも二剣の胴着を着用しています。
生地も厚く確かに着ただけでも暑いのですが、
裏地が汗を吸収しますので、体にまとわりつくということはありません。
でも・・・ 汗をたっぷり吸った胴着、重たいんですよねぇ ^0^

>明日、あさってもお稽古が続くので暑さには気をつけて頑張りたいと思います。

この時期の3連チャンとは・・・ 頑張ってますねぇ
私も稽古できる環境にはあるのですが、膝痛を理由にさぼるだろうな ^0^

>うちの次男坊は市の水泳記録会の学校代表選手を目指し、
 放課後に水泳の練習をしてるのですが、毎日1.5kmくらい泳ぐそうです。
 今日は剣道の稽古日だったので5時まで水泳をして
 5時半から剣道というハードな生活・・・。私にはマネできそうもないです!!

うちの娘も、今月21日に行われる水泳記録会に向けて毎日練習をしているようですが、
kyomingさんのご子息は、剣道もあるんだから、凄い頑張り屋さんですよね!


to  夢はモリモリさん

>こちらの地域は剣友会の他に一般女性が稽古できる場所がなくて
 本当は平日の昼間稽古できたら最高なんですけどね。

同じような悩みを持った方が近くにいたら、稽古の場を設けられるかもしれませんね。
今は量の少ない分、質でカバーしていただきたいものですね。


to  あんまさん

>ちなみに体にねつがこもったら、おでこも冷やしますが、
 わきの下を冷やすと即効性がありますよ。

へぇ〜 それは知らなかった〜
暑苦しくて眠れない時にでも、今度試してみようっと・・・
[2004/07/10 00:15:23]

お名前: あんま   
今日も暑いですねー
あつい!というとモット来る…と思いつつつい言ってしまいます。どっこいしょ!もつい…

おとみさん、その後大丈夫でしたか?
実は私も今週の月曜日、昼間テニスの試合をしてから夜お稽古に行きましたら
切り返しからどうも汗が異常に出るなあ、なんて思っていたら基本が終るころに
視野がどんどん狭くなって、慌てて面をはずしました。
倒れたらだれも運べないので、よかったです?
以前熱中症の後遺症で耳がきこえにくくなった、と言う方とご一緒した事があります。
体に熱がこもりやすい今の季節皆様充分ご注意くださいね。
ちなみに体にねつがこもったら、おでこも冷やしますが、わきの下を冷やすと即効性がありますよ。
私は体を冷やすのは中生が好きです。(きっぱり!)

先日都大会予選があり、初めて中学の大会に出た娘は5時おきで朝練、放課後部活、夜道場、
または出稽古、とあらためて子供と一緒の稽古は【無理】と納得しました。
で・も・うちもどんな稽古をしているか、娘に根堀、葉堀、聞いて嫌がられています。
子供たちは、こんな鍛える時期があるんですね、
私達は、自分なりにひとつひとつ、と思いました。

たっかたさん、
段別大会、ご武運お祈り致します。ご報告楽しみにしています。
あ、秘密特訓も…こそっと教えてくださいねってネットじゃ無理ですね。

宗さん
そうそう、私達が中学生の頃って水はバテの原因と、倒れるまで我慢させられましたよね。
練習後の水分補給も大切ですが、始める前の水分も大切、と聞きます。
今年の西瓜は甘いそうです!…親戚の西瓜生産者情報です。
私はアレルギーが強くなり、果物が食べられません。(かんきつ類はOK)
西瓜、いいなぁ

朝から、28度ってどうしよう…あんまでした
[2004/07/09 09:43:55]

お名前: 夢はモリモリ   
おはようございます。
たっかたかさん、9月の大会頑張ってください!
でも、夏の稽古はご用心!
みのるさん
私は絶対無理しませんからご安心を…
この前稽古のあと疲れて家事ができなくなった時、主人に「そんなにだらしないなら剣道やめろ」
と脅されたので、この一線を超えたらヤバイと思ったら途中でもやめます。
夏を甘くみてはいけませんね。
kyomingさん
週に3回ぐらい稽古されているんですか?
うらやましいですね。こちらの地域は剣友会の他に一般女性が稽古できる場所がなくて
本当は平日の昼間稽古できたら最高なんですけどね。

合宿まで1ヶ月切りました。
役員なのでそろそろ忙しくなるなーと、妙にはしゃいでいる夢モリでした。
[2004/07/09 09:04:00]

お名前: kyoming   
今日はお稽古の日でしたが、夕方になっても風がなくとてもつらかったです。
初めての夏を迎えているわけですが、胴着、袴を着ただけでもまとわりつくような暑さで
驚きました。
みなさんはこういうことにも耐えながらお稽古を続けていらっしゃったのですね。
思わず、帰りに自分へのご褒美として(?)ソフトクリームを食べて帰ってきましたが
これから来る本格的な暑さがおそろしいです。ふ〜〜〜〜〜(夏はアイスに西瓜だなー)

おとみさん、夢はモリモリさん・・・・私も今日は、フラフラでした!
子供と同じメニューは私もこなせなさそうです。
うち次男坊は市の水泳記録会の学校代表選手を目指し、放課後に水泳の練習をしてる
のですが、毎日1.5kmくらい泳ぐそうです。今日は剣道の稽古日だったので5時まで水泳を
して5時半から剣道というハードな生活・・・。私にはマネできそうもないです!!
それができたら、さぞかしスリムなボディーをゲットしてることでしょうけど(爆)。
多少、おなか周りが以前よりすっきりしてきたようですが、上半身はますます逞しくなって
きたように思います!?おとみさん、夢はモリモリさん、クッキーママさんも同じような
カキコをしてたから、これって仕方がないことなのかしら??

明日、あさってもお稽古が続くので暑さには気をつけて頑張りたいと思います。

みのるさ〜ん・・・・。みのるさんのお住まいのあたりって暑くないですか〜?
暑さにはくれぐれも気をつけてくださいね!
[2004/07/08 23:09:47]

お名前: みのる   
お暑うございます、この猛暑なんとかしてくれ〜(><)
これじゃぁ熱中症が話題になりますよね、私の場合稽古が始まるとぶっ続け1時間で
次から次ですので、並ばれるとついつい休まないでがんばっちゃいまいます・・・
で、終わってからが大変、やりすぎた時は震えがきたり、手足が攣ります。
こんなことしてちゃぁ、いつかおだぶつかもしれないぞぉ。

おとみさんも夢はモリモリさんも頑張りすぎはあぶないですよ(自分の事は棚にあげて)

   
[2004/07/08 09:52:21]

お名前: ぐにょ   
 こんばんは、ほんとに暑いですね〜。私も月曜日が組太刀の稽古だったんですが、
防具をつけているわけでもないのに、立っているだけでボーッとしてくるほどでした。
(稽古場が地下なもんで湿気がまたもの凄いんですよ。)

 で、熱中症の話題が続いていますが、皆さんどうかくれぐれもムリをなさらないよ
うにしてくださいね。(遅剣のみなさんは根がマジメ過ぎるヒトが多いから心配だなぁ。)
 私の場合は、休憩タイムになると体育館の外に出てしまって、面はおろか胴も外し
て特製ドリンクをグビグビと飲んで体温の復元に努めています。で、他人よりも5分
くらいは多く休んでから稽古に復帰するようにしています。

■ 宗さん。
> 中学生の頃は水を飲ませてもらえなかったため、大学生になって腎臓を痛めてし
>まいました。
> 尿に潜血が今でもでるため人間ドックは再検査ばっかしです。

 あらら。それは知らなかった。頑強そのものにお見受けしていたのですが。
 何度か書いているのでご存知かもしれませんが、私の経歴も似ています。22歳で
ネフローゼをやって、一応寛解しているんですが、その後何回か再発をやらかしてい
ます。また、タンパクは陰性になっても潜血だけは残っているので、どうしても「無
罪放免」という感じになれずにいます。

> 夏はビールよりも西瓜が主食(笑)

 あはは、これもご一緒ですねぇ。

■ たっかたか。さん。
>お父さんも出るでしょとのお言葉、かくして初陣が決定いたしました。
>さて、どんな稽古をしたものか?????

 おお。ご武運をお祈りします。ぜひ、試合向けの稽古のご様子と戦績をお知らせく
ださいね。楽しみにしています。(稽古は秘密特訓ということだと事前には教えては
もらえないかな?)

 ではでは。
[2004/07/08 00:35:58]

お名前:   
宗です、オネガイシマース。

ゆっくんさんへ:
 メールを有難うございました。お返事を飛脚に頼みましたので御拝読願います。

 熱中症も危ないが、中高年には脳梗塞にもなるらしく、稽古後の水分の補給モチ
ロン稽古中も含めてですが大切とのこと。

 中学生の頃は水を飲ませてもらえなかったため、大学生になって腎臓を痛めてし
まいました。
 尿に潜血が今でもでるため人間ドックは再検査ばっかしです。
 夏はビールよりも西瓜が主食(笑)

 みなさまご自愛のほど。

 アリガトウゴザイマシター。
[2004/07/07 23:04:21]

お名前: たっかたか。    URL
ウィー (*^¬^)ノ∀ コンバンワインー 

夢はもりもりさん、お疲れ様でした。
私も一週間ほど前寸前でした、頭がくらくらでボーとしたまま
構えてました。初太刀を受けてやっと我に返りました。ヤバカッタ//・・・

ところで、昨日の稽古の後世話役の先生から渡された紙切れ2枚。
9月の段別大会の申込書、下の息子は2級だし????
お父さんも出るでしょとのお言葉、かくして初陣が決定いたしました。
さて、どんな稽古をしたものか?????
[2004/07/07 20:00:26]

お名前: 夢はモリモリ   
こんにちは。
おとみさん
大変でしたね。私も日曜の稽古で具合が悪くなりました。
かかり稽古で面を打った後の体当たりでくら〜となり視界が白っぽくなって
ガクッとよろめいてしまいました(T_T)立ち上がろうとしてもヘナヘナで
引きずられて「無理しないで休んでなさい!」と怒られちゃいました。
頭のなかの天使のかっこをした私が「もう、そろそろ限界なんじゃないのー?」
悪魔のかっこの私が「まだまだ大丈夫、子供たちにバカにされるぞーい」
とささやきあっているのが聞こえ、「もうちょっとがんばろー」と思った矢先にへたりこんで
しまいました。
夏場の稽古は子供と同じメニューは無理!と今更ながら気付く夢モリでした。
[2004/07/07 14:59:09]

お名前: 百錬   
おとみさん

おおお〜三ケ日大会!
行きますよ。去年もお邪魔しました。
娘(小5)も出場予定ですが、6年女子がいないので、女子チーム組めるかどうか心配です。
お会いできるのを楽しみにしてます
[2004/07/07 10:18:36]

お名前: ゆっくん   
to  おとみさん

>最後に黙想している時には手が震え、先生のお話中には目が回り、
 おまけに頭までズキズキしてきまして…。
 この時点でこれはちょっと異常事態?って思いました。(笑)
 案の定、防具を片付けようにも力がなく、子供に頼もうとしても声も出ず。
 座るより立っている方が楽だったので窓辺にもたれて水分補給しながらボケーっと数十分…。
 これが俗に言う熱中症なんでしょうかね。

熱中症そのものだったようですが、大丈夫でしたか〜!?
稽古に熱中していただくのはいいですけど、体あっての稽古なのですから
どうぞご自愛くださいますように。

と言う私も火曜日の稽古の帰りにフラフラになっておりました。
自販機はあるのに、財布の中に小銭がない!
5000円札しか手持ちがなく、コンビニで買えばと思っても帰宅途中にない(田舎だから)
急いで帰宅することに没頭、いやいやボ〜ッとしておりました ^0^
帰宅するなり、500mlのペットボトルに入れたお茶を3本たて続けに飲んで
生き返りました ^0^
えっ!?  1.5リットルも飲んだんだ〜 (爆)
[2004/07/07 02:04:58]

お名前: ゆっくん    URL
あっという間に100を超え、新しく引っ越ししたのですね。

to  みのるさん

>今日までで今年の稽古日は49回になりました。
 この分で行くと頑張れば年100回は達成できるかな♪ルンルン
 ゆっくんは100回いかない筈ないでしょ!

暑さのためかボケてきているようです ^0^
私の当初の目標は年200回だったのを150回に下方修正したのでした。
今日の稽古で81回だったかな?
この半年のペースが続けばなんとか達成しそうです。
ただ、私の場合、子供の試合の審判なども含みますので、
実際はちょっと少ないのですけどね。


to  悟将幸さん

引っ越しありがとうございます。
わあままさんのお名前が挙がっているということは、
福岡にお住まいなのですね?
平日ということで難しいかもしれませんが、
海を渡ると松山はすぐですね 稽古会いかがですか? ^0^


to  kyomingさん
    
>切り返しの体当たりですが、打った後こぶしで当たってるのだと思います。
 それではいけないとわかってはいるのですが、怖くて体で当たれないでいます。
 私が全身全霊、おなかから当たれば、それなりの体当たりはできそうなものですが、
 なかなかうまくいきません・・・。
 ゆっくんに言われたように今度のお稽古ではやってみますね!

私も体当たりは怖く感じることがしばしばあります。
自分が体が小さいので大きな相手に逆に飛ばされないか不安を持ちます。
ただ私の思うに、基本稽古というものは、正しく打たせていただく稽古だと思います。
元立ちの方も、下から撥ね上げたり上からのしかかったりするのではなく、
正しく体当たりを受けていただくことで、怖さも激減するかと思います。
地稽古や試合などで、予想だにしなかった体当たりを喰らって
怖さを感じてしまうことはあるのですが、
正しい基本稽古をとおして体得し、怖さを克服したいものです。

>基本が何となくわかってきたような気でいても、
 欲を出して遠間から小さく早く打ちにいってみると
 手と足がばらばらになったり、まだまだの私です。
 じっくり自分の間合いをつかみながら、お稽古をしようとおもっております。

これはいろんな意見があろうかと思いますが、
小さく早く打つことを身につけるには、
まず大きく早く打つ稽古で、手の内を鍛えたいものです。
大は小を兼ねるという諺がありますが、
大きくしっかり打てなければ小さくも打てないと私は考えています。
相手との間合いやスピードに応じて、大きくも小さくも自在にできるといいのですがね ^0^
(ボクの方が随分と欲を出してますな〜 ^0^ )

>今はなかなか出かけることはできませんが、
 このボードでお知り合いになった方々ともいつの日かお会いして、
 交剣知愛をしたいものです。

いつかきっと実現できることでしょう。
私の経験としましては、一期一会の気持ちでお会いし、
稽古をいただいた方というのは、剣友という大きな宝となっています。
時にはいい意味でのライバルとなり、あるいは師となり、
私自身、本当に多くの剣友に支えられているなぁと感じています。
もちろんkyomingさんも、私にとってとても大切な剣友です。

>四国って温暖でいいところのようなイメージを持っております。
 うちの主人(norihera)は、老後は四国に住みたいなどと申しております・・。

夏は東北で、冬は四国でなんてお考えなのかも? ^0^
[2004/07/06 23:34:56]

お名前: おとみ   
百錬さん

近い、近い、近いですよ〜〜!
花博会場よりちょっと北にある動物園は毎年幼稚園の春の親子遠足で行ってるし〜。
娘の幼稚園は限りなく県境に近いんです。
てことは、三ヶ日大会に行けばお会いできるのかな?
[2004/07/06 18:41:37]

お名前: おとみ   
こんばんは〜。
悟将幸さん、お引越しありがとうございます♪

今日も蝉がシャンシャン鳴いてました。あち〜!!
本当にお稽古がツライ季節です。

昨日はずーっと(といっても40分くらい)子供達のお相手だったんですが、
面をつけたばかりの子から中学生までとレベルの幅が広く、頭と体フル回転。
元立ちに慣れていないこともあり、どど〜っと疲れてしまいました。

最後に黙想している時には手が震え、先生のお話中には目が回り、
おまけに頭までズキズキしてきまして…。
この時点でこれはちょっと異常事態?って思いました。(笑)
案の定、防具を片付けようにも力がなく、子供に頼もうとしても声も出ず。
座るより立っている方が楽だったので窓辺にもたれて水分補給しながらボケーっと数十分…。
これが俗に言う熱中症なんでしょうかね。

皆さん、くれぐれも体調管理にはお気をつけくださいまし。
[2004/07/06 18:40:02]

お名前: 悟将幸   
引越しさせていただきました。
最近、引越し時にしか登場しませんで申し訳ないです
前の前の日曜日が自分の試合で
この前の土曜が稽古行ってるとこの納会
日曜日がわあままさんの所の30周年大会の子供の付き添い
今週土曜日が中学の試合、日曜日が高校の遠征車だしと
剣道三昧の週末を送ってます。
四国の方では盛り上がって来てますね
是非、1回くらいは遠征稽古に行ってみたいとは思うこの頃です。
しかし、こう暑いと剣道はつらいですね・・・・・ 
[2004/07/06 12:37:08]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る