記事タイトル:剣道具の話 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: 下田   
北摂武道具大川畑店が一番安くていいと思います
[2006/12/12 22:08:40]

お名前: 通行人   
 通販で けんどう○.CO○で購入した3mm防具を中学生の長男に使用させていましたが、
必要以上に丈夫で重い防具で、胴、垂、甲手も重い。
面は面紐 乳革つきで1.8kgも有りました。 
現在使用の面は1.45kgです。(地元の防具店で購入)
 
[2006/07/03 22:32:51]

お名前: 防具の極み   
武道sさんのぼうぐとE武道具さんの防具はやめたほうがいいですよ!
1番いいのはちょっとお高めだけど栄武道具さんだと思います!
[2005/10/10 15:52:27]

お名前: けん   
スズキの中国産1分を購入しました。半年使用してます(週1,2回)。国産のモノを使用していないので比べられませんが、今のところ特に問題は感じられません。
当初は堅く大変な感じがしましたが、道具はなんでも使い慣れるまでが一苦労かと思います。過去に私は超有名な国産防具を高校時代購入し使用してましたが、3年間使えば
かなり消耗しました。野球のグローブだって慣れるのに時間がかかりますよね?
:試合用・審査用・稽古用なんて取り揃えはできませんので・・・
[2005/07/27 17:33:55]

お名前: 匿名   
ひろさん
何処の道具ですか・
[2003/04/29 20:59:25]

お名前: Hide.    URL
To ひろさん

いい剣道具に出会った方は、皆さんそうおっしゃいますよね。でも、なかなか、職人さん
の手作りの剣道具をつけられる方は少ないと思います(^^;
でも、面と小手で9万円ですか。破格だなぁヽ(^.^)ノ
大切にお使いになってくださいね。
[2003/04/26 08:14:17]

お名前: ひろ   
 自分は剣道雑誌の後ろのほうにいつも名前が載っている職人に高校の時に防具を作って
もらいましたよ。そして出来上がった防具を渡す時に「本当は篭手も二つ作って交代で使
うのがいい。そしたら痛みにくく長持ちする。」など、さまざまなことを教えてくれまし
た。ちなみに作ってもらったのは面と篭手で、胴と垂は市販のものです。値段は9万円ぐ
らいでした。
 その後もその防具を今も使用していますが、やはり市販の防具とは段違いにいいです。
今月号の剣道時代に職人の記事が載ってますが、面紐を締めなくても顔にぴったりはまり
ます。篭手も手の大きさにぴったりあっていて稽古が非常にしやすいです(そのくせに
剣道はへたっぴ)。一度市販品の面や篭手を付けた時は、すごく使いにくくて稽古になり
ませんでした。その時には「みんなこんなに使いにくい防具でよく稽古できるな〜」とも
思いましたけど。
 そこで自分の意見としては、面や篭手は剣道の中でも稽古に影響を与える特に重要な
防具だと思います。初心者の段階ではともかく、ある程度の段階に来たら自分で吟味し、
様々な防具を見ることでより自分にあった防具を探すことも重要ではないでしょうか?
[2003/04/25 18:02:10]

お名前: Hide.   
to あつしさん
>剣道用具マニュアルを30冊注文して道場の子供に配ってあげようと
>思います。それですこしは自分で手入れできるようになればと
いやぁ、素晴らしいお考えですね! 感服いたします。
愚息が通う剣友会でもご父母の皆さまにお勧めしております(^^)


to フロストさん
>防具の話ですが、一般的な労務単価で考えれば国産と中国産で倍もコストが違うのは
>あたりまえの事だと思います。
     (・・・後略・・・)
なるほど、私は商売人ではありませんので、こうした計算には疎いのですが、たしかに理
にかなってますねぇ・・・(^^)

>自分が短い剣歴の中で小売店に感じることは。
> 客は商品知識が無くてあたりまえきちんと説明すべき。
> 高段位の先生と初心者で対応が変わるのはいかがでしょう。
> いいものだから高くてあたりまえじゃないでしょう。(世間の企業はそんなことでは
  倒産するぞ)
> 一般の方だとこのくらいの防具はつけないと、と言って数十万の防具を勧めないよう
  に。(お父さんのこずかいでは買えません)
うーん、たしかに!
全国の剣道具屋さんに、メールで送り付けたいですね、これ(笑)
[2003/04/19 10:42:53]

お名前: フロスト   
剣吉さん、○○くん はじめまして。

防具の話ですが、一般的な労務単価で考えれば国産と中国産で倍もコストが違うのは
あたりまえの事だと思います。

国内で職人さん人工単価は工材込みで2万〜2.5万/日ぐらいだと思います(手刺し防具)
防具一式作るのに10日かかれば2.5万×10で25万が原価になります、それに
販売店の利益が乗りますから国産防具は40万〜60万が最低ラインでしょう。

中国産は内陸部に行けばまだ労務費は日本の1/10以下と言う話もありますから(沿岸部は高いらしい)
材料費を国産の20% 輸送費10%で考えても、原価10万強って所だと思います
販売店の利益を乗せて20万ぐらいが最低ラインかな。
 (刑務所製品は労務費がほとんどただ同然ですから中国と同じ理屈が通ります)

ただし中国産業界は、日本から10セット分の材料を送ってもその材料で12セット作って
2セット横流ししてしまうとゆう風潮が残ってますのでハズレを引くととんでもない事になりますネ(笑)
激安防具イコール粗悪品は成り立たなくなってると思いますが、たまにハズレはあるかも知れません。

これだけ激安防具が流通するのは今までの小売店に問題があるからだと思います。
自分が短い剣歴の中で小売店に感じることは。
 客は商品知識が無くてあたりまえきちんと説明すべき。
 高段位の先生と初心者で対応が変わるのはいかがでしょう。
 いいものだから高くてあたりまえじゃないでしょう。(世間の企業はそんなことでは倒産するぞ)
 一般の方だとこのくらいの防具はつけないと、と言って数十万の防具を勧めないように。
  (お父さんのこずかいでは買えません)  

自分の業界の単価がベースになってますから、まちがってたらごめんなさい。
[2003/04/18 20:21:24]

お名前: あつし    URL
to hideさん

剣道用具マニュアルを30冊注文して道場の子供に配ってあげようと
思います。それですこしは自分で手入れできるようになればと、
あとご父兄も見られて正しい知識をもたれてはと思い購入しちゃいました
すこし痛い出費ですが(^-^)
[2003/04/18 10:34:16]

お名前: Hide.    URL
To ○○君

>これくらい出来ないと剣道をするものとして恥ずかしいと思います。

おっしゃる通りですね(^^)
○○君は、高校生ということですが、感心な心がけですねぇ。感服いたしましたヽ(^.^)ノ

剣道具や竹刀を直すときに最適なハンドブックが、福田部道具が販売している「剣道用具マニ
ュアル」です。これはもう、剣道愛好家必携の書といっても過言ではありません。
○○君も持ってますか?(^^)
[2003/04/17 10:16:02]

お名前: ○○   
どうも防具好きの○×2です。
最近の剣道人(僕も東京の高校生)は防具の事を知らなさ過ぎだと思います。
篭手紐、胴紐出来ないし、面紐が出来ない人もいる。
この間なんて防具屋に「竹刀組んでくれ」と持ってきた人がいた。
自分は上記のものは全て出来ます。胴も胸の乳革は交換できます。
これくらい出来ないと剣道をするものとして恥ずかしいと思います。
[2003/04/16 20:30:20]

お名前: 剣吉   
そうなんですよね。使い捨て感覚がつくのは困りますよね。
私は自分の剣道具は大きな修理でない限りは自分で行いますよ。
ままさんも時間があれば修理のしかたを息子さんに教えてあげて
ください。そうして自分の防具を大切に使うようになるとおもいます

私は剣道をする人が自分で剣道具のメンテナンスをきちんとしてやれば
もっと愛着がわき、剣道具の構造や知識ができてくると思いますよ。
少しのことで武道具店に修理にだすのはどうかと思います。
[2003/04/16 15:07:26]

お名前: Hide.    URL
To ☆ままさん
>激安防具については、使用に際して胴が割れてケガをするとか面がこわれてしまうとか
>そんなトラブルがあったら困るよなぁと思って聞いてみたかったのです。
なるほど、そうでしたか。
今のところ、そんな粗悪品は、さすがにないようですよ(^^)

>もう2年防具を使っていますがコテの手の内の穴修理や胴紐の修理は私がしています。
>息子の防具には私の血と汗も染み付いています(^^")
そうですか、それはすばらしいですね!
きっとご子息も、そんな剣道具を大切になさっておられることでしょうヽ(^.^)ノ


To 剣吉さん
>それともうひとつの問題として、新品の値段が修理の値段より安いという
>おかしな現象がおきていることです。
こういう傾向が続くと、今の電化製品のように、「壊れたら買い換える」という文化に変わって
きてしまいそうで怖いですねぇ。自分の身を守ってくれる大切な剣道具です、ゆめゆめ「使い捨
て」になどしてほしくないですね(^^)
[2003/04/16 09:09:01]

お名前: 剣吉   
ままさん始めまして!

先に書きましたように、激安=粗悪品ということはありませんよ。
安売りをされて困る業者が悪いうわさを流しているのが本当のところ
であるようです。

しかし本物の剣道具でないことは確かです。国産の確かな職人さんの作った
剣道具とは似て非なるものです。
使用した感覚は本当に違います。

粗悪品=すぐ壊れる  だという認識ですので粗悪品ではありません。
しかし、値段が高くても、使用感の悪い剣道具など山程あります。

そこらの見極めを購入者が出来ればよいのですが、なかなかパッと見ただけ
ではわからないのが本当のところです。

それともうひとつの問題として、新品の値段が修理の値段より安いという
おかしな現象がおきていることです。
例えば、小手の手の内を両方交換すれば約1万円はかかるんですが、
そこそこの小手ならこの値段で買えてしまうんですね。
中国産の防具と国内で修理する価格がここまで接近すると消費者は
迷ってしまうのが本音じゃないでしょうか?
[2003/04/15 18:43:07]

お名前: ☆まま   
Hideさんこんにちわ。さっそく「自分以外の汗・・」のトビを読ませて頂きました。
激安防具については、使用に際して胴が割れてケガをするとか面がこわれてしまうとか
そんなトラブルがあったら困るよなぁと思って聞いてみたかったのです。
もう2年防具を使っていますがコテの手の内の穴修理や胴紐の修理は私がしています。
息子の防具には私の血と汗も染み付いています(^^")
[2003/04/15 16:16:45]

お名前: Hide.   
to 剣吉さん
新しいトピの立ち上げ、ありがとうございますヽ(^.^)ノ
ずいぶんたくさん防具をお持ちなんですねぇ! 私などはまともに使えるものは2セット
しかありません。いずれも、国産のミシン刺しです。あとは、お蔵入りですね。かといっ
て中古防具として転売もせず、誇りをかぶっているだけなのでムダになってます(^^;

やはりどうしても、使い勝手のいいものを使ってしまいますね。


>私が思うに剣道をする人が防具の知識が非常に薄いと思います。それは武道具店
>が正確な情報を提供しないことがひとつの原因ではないかと考えます。

この辺のところは、私も再三このHPを通じてお話してきたことです。なかなか武道具屋
さんが掲示板に登場してお話くださいませんでねぇ(苦笑)
どうしても、新羅にたる剣道具屋さんを自分の力で探す以外に方法が無くなってしまいま
す。なかなか情報公開できない理由もわからないでもないんですがね(^^;


to ☆ままさん
はじめまして。管理人のHide.と申します(^^)

>子供に通販で購入した激安防具を使わせていますが
>何かトラブルがあるのでしょうか?
使い勝手が悪くなく、打たれて極端に痛いなどのようなことでもなければ、なんら問題は
ないものと考えます。ただ、激安防具ですと使う側の意識に「消耗品」っていう感じがで
きてしまうとするならば問題です。

この同じ掲示板の少し下の方に「自分の防具を見てください。自分以外の汗の成分が観え
ますか」というトピがあります。一度ご覧くださいm(_ _)m
[2003/04/14 22:21:34]

お名前: ☆まま   
子供に通販で購入した激安防具を使わせていますが
何かトラブルがあるのでしょうか?
日々体格が変わる小学生を持つ親としては
激安防具をありがたく思っていたのですが・・・
[2003/04/13 15:12:08]

お名前: 剣吉   
いろいろなところで激安防具の話が出ていますがここで私なりに整理したいと
思いましてトビをたてさせていただきます。

まず、なぜ激安の防具が出来るか、

? 大量生産による単位コストの値下げ

? 工場から大規模小売店への流通

? 小売店での薄利多売

? 中国による生産で人件費を削減している

? 材料を大量に仕入れるので材料費が安くなる

あたりが考えられます。安い防具=悪い防具という固定観念は通用しない時代である
のではと考えます。しかしあまりに安いものはやはり材料の質が落ちていたり、海外
で初心者が練習用に作ったとも考えられます。しかし本当によいものも海外で出来て
きていることも事実であります。価格の裏側には小規模小売店と大規模小売店の販売
量の違いがあげられると思います。地方にいくと剣道具が一月に何組売れるでしょう
か?そんなにたくさん売れるとは考えにくいですよね!
そこで武道具店の経費を捻出するには10万で仕入れたものを、20万以上で販売
しなければ成り立たないのです。それが大規模小売店の場合は10万円で仕入れて
12万で販売することが可能なのです。その違いがあることは間違いありません。
日本の武道具店で同じ商品を違う値段で売っているところなんて山ほどあるんじゃ
ないでしょうか?

次に国内の職人さんの防具がなぜ高いのか

? 厳選した素材を使用している

? 労務コストが海外に比べ格段にたかい

? 販売量が多くないので単位コストが高くなる

? 職人=販売にならないので小売店のマージンが入りたかくなる。

といったことが考えられます。ちなみに私がお付き合いさせていただいている。
職人さん(泉皓さん)は日本一の顎、胸職人さんですが年収は600万程度だと
本人から聞きました。そのことから決して国産防具が高いとはいえないと思い
ます。どこの業界でも日本で有数の職人になれば年収1000位はあるのでは
ないでしょうか?剣道具はほとんどが手間賃で材料費なんて5分の1に満たない
金額であると伺います。それが海外では材料費と手間賃の比率が全然変わるんですね
しかし、顔が見えて、作り手と話をしながら製作していただくというのは小売店では
できないすばらしさですね。

私は激安防具1組。国産防具2組。海外産高級防具1組。刑務所製防具1組。
をもっていますがそれぞれに特徴があり、どれが一番かといわれると返答に
困ります。

価格面は激安防具がダントツやすいです

品質面は 国産防具がよいです。刑務所製防具もまけてませんね

使い心地は 国産防具がダントツです

価格と品質と使い心地のトータルでバランスが取れているのは刑務所製防具です

海外製高級防具もいいものはなかなかいいですが、どことなく色気がないというか
派手な傾向にありますね。

とにかく武道具店はもっと正確な情報を流す必要があると感じます。この防具が
どこで作られていて、どんな材料を使用しているのか。価格と品質のバランスで
消費者が考えて購入すればよいのではないでしょうか?

私が思うに剣道をする人が防具の知識が非常に薄いと思います。それは武道具店
が正確な情報を提供しないことがひとつの原因ではないかと考えます。
剣道をする者が剣道具の知識をしっかりもっていればトラブルはある程度回避でき
るのではと考えます。海外産を国産と偽って販売するような業者とは付き合わない
ほうがと思います。また激安防具に悪いうわさを流しているのはほとんど同業者で
あるとも聞きます。いづれにせよ、実際に商品を手にしてきちんと見極めて購入
すればよいことで、安いから悪いという観念も捨てれるかもしれません。

いろいろ書きましたが私は武道具販売関係の人間ではありませんので誤解のないように
お願いします。あくまで私の個人的な見解と意見ですので
[2003/04/13 01:54:22]


記事一覧に戻る