記事タイトル:区分稽古 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。

そうですねぇ、私も区分稽古の元に立ちます時、かかり手の一番きついところを狙って
お稽古しますので(笑)
まぁ、それがお相手のためになるわけなんですけどね。
[2007/11/30 22:06:08]

お名前: らんかば   
有難うございました。
でも、あの苦しさは規格外だったなぁ・・・
[2007/11/30 20:53:48]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

区分稽古というのは順番は特に決まっておりません。
ただ、学校や団体によっては、ある程度決まっている場合があるようですね(^^)
[2007/11/25 22:52:12]

お名前: らんかば   
先日、県の講習会で中央講師(?)の先生に指導を受けました。
2日間のどちらも最後に区分稽古と言うものをやったのですが・・・すっごくきついですね。
初めてやったからでもあるのか、3,4回でもうヘロヘロになっていました。
そこで質問なんですが、区分稽古の順番って決まっているんでしょうか?今回は
<双方の稽古→Aが打ち込み稽古→Aが掛かり稽古→Aが合図があるまで切り返し→双方の稽古→Bが打ち込み稽古→・・・>
と言う順番でした。
知っておられる方がいたら、意見をお願いします。

正直、後2,3回やってたらどうなってたか;
[2007/11/25 17:03:34]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る