記事タイトル:胴打ちについて 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
To イチさん

>今日初めて先生に「最近返し胴がバシッと打てるようになってきたぞ」と褒めていた
>だきました!!

おお〜、それはすばらしい! よかったですね。私もうれしいですヽ(^.^)ノ
その調子で、さらにお稽古をして、自信を深めていってくださいね!


>そこでもう一つ教えていただきたいのですが引き胴は
>どうすれば一本になるような打ちができるのですか?

そうですねぇ、つばぜり合いからの引き技は胴に限らず
 1.前に出て打つ以上にしっかりと打つこと
 2.引き足が早く、瞬間的にお相手と間が切れること
 3.打突後の形をしっかりと作ってさがること
 4.一直線にさがり中段残心に戻ること
が大切になります。まず、この部分ができているかどうかチェックしてみてください(^_-)~☆
[2003/07/18 09:30:01]

お名前: イチ   
To hideさん
今日初めて先生に「最近返し胴がバシッと打てるようになってきたぞ」と褒めていた
だきました!!初めてそんなことを言われたので言われた瞬間に口がポカ〜っとあい
て笑われてしまいました(笑)そこでもう一つ教えていただきたいのですが引き胴は
どうすれば一本になるような打ちができるのですか?
[2003/07/17 21:22:51]

お名前: Hide.    URL
to たら君

カキコありがとうございます(^^)


>先生は生徒と稽古するときどうでしょうか?力んでます?早く打とうとしてます?
>していないですよ〜しっかり相手を見て正しくが一番早いんですよ〜

そうですね、ムリ・ムダのない打ち方が一番早くて正確なんですねヽ(^.^)ノ
先生がおっしゃることが出来て、レギュラーが不動のものとなるよう頑張ってくださいね!
[2003/07/17 11:33:16]

お名前: たら   
俺なんて剣道14年目ですが胴なんて5本くらいしか試合で決めてませんよ〜練習はし
ますが、、、
打ってみろって言えば打ちますが、、
胴を打つときは紙一重でかわしながら打ってます!
あまり早く打とうとせずに、逆に少し相手の動きをみながら最短距離を打つほうが早い
ですよ〜力むと実は遅いんです。。。
先生は生徒と稽古するときどうでしょうか?力んでます?早く打とうとしてます?
していないですよ〜しっかり相手を見て正しくが一番早いんですよ〜
こうなると一段階上の強さになり レギュラーが不動の物になりますよ〜
 いつも俺が注意されてることなんですけど、、、(>_<)
[2003/07/16 11:30:22]

お名前: Hide.    URL
to イチさん

お役に立てればうれしく思います。
頑張ってくださいねp(^^)q
[2003/07/13 07:35:50]

お名前: イチ   
みなさんの御意見ありがとうございます!早速明日からの稽古で練習していきたいと思
います!
[2003/07/12 18:06:19]

お名前: Hide.    URL
To イチさん
管理人のHide.というオヤヂです(^^)

皆さんがおっしゃっておられるように、「胴が打てないことで自信が持てない」というのはあ
まりいい考え方ではありませんね。オールラウンドに得意な人なんていないんですから、自分
の得意な技に磨きをかけ「それを自信にする」ほうがはるかにプラス思考ですヽ(^.^)ノ

むろん、弱点・欠点を残しておいていいということにはなりませんから、胴打ちも矯正しなけ
ればいけません。試合をしていて「胴しか当たりそうもない」というお相手だっていないとも
限りません。そんなときに打てないばかりに後塵を拝するのはしゃくですからね(^^)

まずは面や小手などをつけず、竹刀だけ持って、右足から右斜め前に出ながら胴を打つ練習を
して見ましょう。繰り返し繰り返し、何度も行なう必要があります。
次いで、今度はお仲間に送り足で面を打ってもらいます。そこを、今と同じ動作で面抜き胴を
打ってみましょう。
こういうお稽古の繰り返しで、「胴を打つのは右足からのほうが打ちやすい」ということを「身
体に覚えこませる」ことが大切です(^0^)


To サラリーマン剣士さん
別に、サラリーマン剣士さんの責任ではありません。お気になさらぬよう(^_-)~☆
[2003/07/12 09:44:27]

お名前: サラリーマン剣士   
よく考えたら技術の話題はQアンドAに書くべきですよね
Hideさんゴメンナサイ
[2003/07/11 21:17:20]

お名前: サラリーマン剣士   
胴が打てないか、ドウしようもないな
(座布団没収!)
私もシロメさんの意見に賛成です。
剣道大好き人間に成る為には、面を打てるように
なることが大事だと思います。
抜き胴は攻めのある人だとモーションで読まれてしまうし、
返し胴は結構、相手の反応を上回るキレを出すのが難しいので
しかし、一応練習方法を
きっとイチさんの胴が苦手だと言うのは、竹刀が走らないのが原因だと思うので
胴の切り替えし、左右の胴を腰を入れて斜めに、早く連続で打てる様になったらその悩みは解消すると思えます。
[2003/07/11 21:06:17]

お名前: よーへい   
初めまして☆うーん俺も胴は苦手ですね(-_-;)逆胴は得意なんですが(苦笑)
意識的には前で胴をとらえると良いと思います。
そして胴が苦手ということは自然と面や小手、小手面が多くなる訳で逆に相手に抜き返し胴をもらうということも少なくないです。
高校生ですと小手胴もありますからね〜自分が胴が苦手だったので良く分かります。
まずは胴の基本の足さばきをマスターして稽古ではゆっくりと振りかぶり胴を的確にとらえるよう練習するといいかもしれません。
そして個人的には自分が苦手だと思うものは改善した方が良いと思います。
基本打ちをマスターすることは試合に勝つというものではなく「剣道を修練する」上で大切なことだと思うんです。
ですから胴打ちひとつにしても一本一本集中して稽古なさってくださいね(^^)
[2003/07/11 21:04:21]

お名前: シロメ   
はじめまして。
胴打ち・・・打てなくてもいいんじゃないですか?試合の決勝などのスコアを見てください。
小手、面に比べ胴ははるかに少ないです。もちろん打てた方が試合の幅は広がりますが
打てなくても大丈夫ですよ。苦手なところを直すより得意なところを伸ばした方がいいですよ。
[2003/07/11 19:24:18]

お名前: イチ   
日々努力しようやくレギュラーの座に着いたのですが、イマイチ自分というものに自信が持てないのです。その原因は数多くあるのですが一番の原因が「胴が打てない」ということです。中学生のときに右足じゃなく左足を前に出して打つという変な癖がついてしまい、日々
の稽古でも気をつけて直そうと思っているのですが、なかなかこれが思ったように打てないのです・・・
で、稽古の時に返し胴を打とうと右足を先に出そうと意識するとタイミングがずれてしまい
いつも面に乗られてしまうのです(−_−)どうすれば速くそして正しく胴が打てれるようになりますか?ちなみに僕は高校2年です。
[2003/07/11 18:14:04]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る