記事タイトル:子供達に剣道を 


書き込み欄へ  ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。


お名前: Hide.    URL
to apipapaさん

了解です(^_-)〜☆
[2005/09/11 22:07:06]

お名前: apipapa   
Hide.さん

>しかし、女子部の新キャプテン、なかなかやしますなぁ(^0^)
で、しょう!
しかし、そろそろトピ違いになりますのでこの後は「ne-mama」の方へ引越ししますね。
[2005/09/11 11:25:45]

お名前: Hide.    URL
To apipapaさん

アハハ、楽しい部活ではありませんかヽ(^.^)ノ

しかし、女子部の新キャプテン、なかなかやしますなぁ(^0^)
[2005/09/09 14:52:24]

お名前: apipapa   
Hide.さん

男子剣道部のキャプテンが先日決まりました。あきらともう一人でジャンケンしたそうで、あきらが勝ち
「じゃあー、お前やってな!」で相手の子に決まりかけたのですが、

同じ時に女子剣道部の新キャプテンが1年生を集めて、投票しあきらが推薦されたそうで結果的に
あきらが新キャプテンに決まりました(*_*)。  この状態で

>あきら君自身も大きく成長できますよう・・・
部の雰囲気が、何となく想像できるでしょう!!?
[2005/09/08 12:34:37]

お名前: Hide.    URL
To apipapaさん
そうですか、それならOKです(^^)
1年生を上手に育てながら、あきら君自身も大きく成長できますよう念じております。


To 元立ちマシーンさん
>これは中体連の努力と言っても良いんじゃないでしょうか?
そうですね。それはいいことだと思います(^^)
高体連も秋季大会を見ますと、5名そろわないチームが女子では多くなってきました。
高体連も導入を考えなければいけないかもしれませんね。
[2005/09/08 10:41:49]

お名前: 元立ちマシーン   
私の地域では女子の新人戦に限っての事ですが、チームが組めない学校の剣道部を
混成チームとして試合が出来るように昨年から実施しています。
都大会まで混成チームで出れるようですね。

これは中体連の努力と言っても良いんじゃないでしょうか?
[2005/09/07 19:19:04]

お名前: apipapa   
Hide.さん

>せっかく越境したのに団体が組めないのですか。
イエイエ、人数不足でも団体としてエントリーしています。
昨年の夏休み以降は3年生が引退し、その後は2年生が大将、1年生のあきらが先鋒
もう一人の1年生が中堅で、次鋒、副将は欠員で行いました。
先鋒・中堅が2本勝ちしないと大将まで繋げないのですが、なんとか予選リーグは
突破する事もありますヨ。(決勝トーナメントは厳しいですが・・・)

今年は1年生が3名入り初めて5人でエントリーしました。次鋒・副将のうち1人が引き分けて
くれると楽になるし、負けても1本負けならノープロブレム!
上位には行けませんが、毎日の部活は「ヘバッタ〜」といいながら楽しそうです。
[2005/09/07 12:24:13]

お名前: Hide.    URL
To apipapaさん

事例のご報告、ありがとうございました。
あきら君、せっかく越境したのに団体が組めないのですか。それは残念ですねぇ(-_-)
でも、与えられた条件の中で、頑張って自分を伸ばしていってほしいと思いますp(^-^)q
[2005/09/07 10:12:28]

お名前: apipapa   
初めして、apipapaと申します。

愚息の例ですが、剣道部のある隣の学区の中学校に入学しました。
事前に、教育委員会に相談して剣道をする前提での越境入学です。

いざ入学すると、部員不足との事で廃部の危機です。当時3年生が3人
2年生が一人、1年生があきらともう一人の2名の合計6名です。
(女子も似たような人員構成でこちらもアウトです)

どうも入学の条件が教育委員会から学校に伝わっていなかった事で
剣道部が廃部になるなら、別の中学校に入り直す旨当該中学校の申し入れを
しました。

あきらが転校すると1年生の総数が足りなくなりクラスの削減につながる
(したがって教員の削減につながる)事や
前述の通り教育委員会と学校の連絡ミスも重なり、結果的には

あきらが卒業するまで、剣道部として活動する事、もし部員数が足りなくなって
チームが組めなくても中学校として個人で各種大会に参加できる旨確認して現在2年生です。
部員は相変わらず最低限度ですが、一生懸命取り組んでいます。

今年の1年生は、やはり剣道部のない中学校に進学しましたが
いつもは道場で稽古をし道場の試合に出ていますし、中学校も個人戦を学校代表で出れるとの
事です。昇級・昇段審査は剣連から道場に通知がきてその子が参加できるようになっているとの事です。
[2005/09/06 12:38:06]

お名前: Hide.    URL
to ねこさん

>せめて、中学校のクラブに所属していなくても、中学の個人戦に出場できるような配慮
>があって欲しいものですね。

これは可能だと思いますよ。
愚息が通う剣友会の中学生も、そんな形で大会に出させてもらってますし(^^)
拙サイトにこれまであったカキコでも、そんな形での出場の事例は少なくありませんから。
[2005/09/06 09:02:23]

お名前: ねこ   
皆さん、ありがとうございます。

難しい問題ですね。

うちの市の中学校の剣道部は、3年生が引退した途端、まだ2年の部員もいたのに人数
が足らないという理由で廃部にされたそうです。
顧問も名前だけで、生徒が自分達で練習メニューを考えていたようです。

子供のことを考えてくれる先生ばかりとは限りませんからね。

せめて、中学校のクラブに所属していなくても、中学の個人戦に出場できるような配慮
があって欲しいものですね。
[2005/09/06 08:32:11]

お名前: 和   
 和といいます。スポ−ツ少年団で指導の手伝いをしています。

一昨年まで、同様の問題を抱えていました。現在中学生が4人、他の中学校の剣道部で練習し、
中体連の時は、通っている中学校名で参加しています。
 部活動については、各学校の校長先生の考え方一つです。教育委員会に相談しても校長の
専権事項である事を言われます。又、地域の剣連は教育委員会の依頼に基づき、外部指導者を
選定し、派遣するにすぎません。以前の校長は少子化により、部活は増やさないの一点張りで
「中体連だけでも、参加させて欲しい」の意見にも、「現在の部活の顧問でも先生の数が手一
肺で顧問は付けられない」と拒否されました。一昨年、定期異動で校長先生が替わり、この問
題を再度ぶつけました。スポ少の指導者と後援会会長で現状を説明しました。その結果、「中
体連には学校として登録するが、教師の数が少ないので顧問は中体連試合時のみ、臨時で付ける。予算処置(部活動費)はとれない。」の条件で了解をもらいました。スポ少の指導者の子
供に対する熱い思いが道を開いたのだと思います。現在、男子2人、女子2人がそれぞれ違う
2つの近くの中学校に放課後通い、練習しています。2つの中学校の顧問(教師で剣道指導者)
にはスポ少の指導者が連絡をとり、校長からその学校の校長にお願いしてもらいました。
ねこさん、まず中学校の校長にぶつかってみる事です。私の子供の学校では、部活は学校教育
の一貫との事で、他校の教師のもとでの練習の形となりましたが、剣友会でそのまま練習し中
体連参加の道も、開けるかもしれません。私達の目標は部活の復活です。(昔は剣道部があり
ました)まず、その一歩として中体連参加を目標としました。
私の子供は現在高校2年です。息子が中学校入学時、何とか剣道部をと考え、校長、教育委員
会等と交渉しましたが上手くいきませんでした。子供はバスケ部にはいり、剣道はスポ少で続
けました。自分の子供の代には叶いませんでしたが、剣道が好きな子供達の為、継続して運動
していくと道は開けていく思います。熱くぶつかって行く事です。校長も子供達が好きなはず
です。
[2005/09/05 12:38:01]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

う〜ん、切ない話ですね。
実は、愚息の通う剣友会のほとんどの子は、卒業すると剣道部のない中学校に進学するこ
とになります。剣道がよほど好きな子でも、他の部に入ってしまうと、そっちと塾で稽古
にこれなくなりますね(-_-)

中学校の方からは、中体連剣道部に登録してもらいまして、個人戦には参加させていただ
いているようですが、剣道部として学校でお稽古ができませんので成績も惨憺たる結果。
次第にその気持ちも薄れてきてしまうっていうのが現状のようです・・・。


解決策といってこれといっていい考えもないのですが、やはり、元立ちマシーンさんがお
っしゃるように、地域の父母がそういう機運を盛上げ中学校のPTAに働きかけをしていく
のが一番だと思います(^^)
[2005/09/05 10:13:51]

お名前: ねこ   
剣道連盟と地域が協力して要望していくシステムがあればいいですね。
剣道連盟は(指導者がいない場合の)外部指導者の派遣名簿を作っておくとか、地域か
らの申し入れによって剣道部ができた事例を剣道連盟が集めて、それをノウハウとして
地域の剣友会や道場に配布するとか・・・・。
父兄は、それらを参考にして、署名集めや申しれをするとか。

そういう枠組みがあれば、地域の父兄も行動を起こしやすいと思うのですが。
[2005/09/05 09:41:27]

お名前: 元立ちマシーン   
To ねこさん

剣道連盟<教育委員会の図式は崩れる事はないでしょう。
連盟も手をこまねいてないわけではないと思いますが、教育委員会の方針に
一剣道連盟が太刀打ち出来るとは思えませんので、
現状に甘んじてるんじゃないんですかね。

その為、地域活動が力を発揮できる近道と考えます。
強い弱いではなく「剣道を続けたい」気持ちがある子供達の為にこそ、
PTAのパワーが必要と実感してる次第です。
(私の地元の中学校も剣道部が潰れかけているんですよ)
[2005/09/04 22:17:01]

お名前: 今回は匿名で   
こんにちは。
うちの地区と似ているなと思い書き込みさせていただきます。
小学生対象の剣友会があるのですが その学区の中学校には剣道部がありません。
以前にはあったので格技場もあるのにです。
剣友会の父兄の方が学校に交渉した時は
顧問をやってくださる先生がいないと言う理由で断られました。
その後市議会議員さんが交渉してくださったところ
部を立ち上げてくれるという話になったのですが、もうその時には子供達が皆他の部活でがんばっていて
そちらをやめたくないと言う理由で部員が集まりませんでした。
来年入学する学年には 剣友会の子が多いようなので今度こそ部が立ち上がるといいです。
剣道連盟の方だけでがんばっても やりたいと言う子供達がある程度集まらないと
上手くいかないかもしれません。皆さんでがんばって交渉された方がいいかもしれません。(^^)
[2005/09/04 20:31:13]

お名前: ねこ   
のんべえさん、元立ちマシーンさんありがとうございます。

みていると、剣道部のある中学校に入った子供は中学校でも剣道部に入って剣道を続け
ています。
しかし、剣道部のない中学校に入った子供は、中学では他のクラブに入り、最初は剣友
会の稽古にも来ていますが、中学での部活動と剣友会の稽古とのバッティングもあり、
1年もしたら来なくなってしまいます。

うちの剣友会は、強豪でもなんでもないので、親も子供たちも、剣道部がなければ自然
に他の部に入っています。だから、父兄や子供たちに、中学校に剣道部を作るための活
動をしようというパワーがあるわけでありません。

ただ、せっかく剣友会や道場が頑張って小学生を集めても、(剣道部がないために)中
学校で剣道人口が減ってしまうのはもったいないことです。
野球もバレーボールも柔道も、子供たちを増やすために様々な活動をしているようで
す。
剣道連盟が「自分達の問題でない」と現状をほっておけば、剣道の未来は暗いと思うの
ですが・・・。
[2005/09/04 13:16:58]

お名前: 元立ちマシーン   
今の公立中学は(最も東京都の事情しか解りませんが)部活動を排除する傾向にありますね。
これは連盟がとやかく言える問題ではないと思います。

どうしても剣道部を作りたいのであれば、地域から盛り上げて活動するしかないでしょう。
署名運動などしながらPTA会長に相談し賛同を貰い、学校側との交渉が第1歩では
ないでしょうか。

人任せでは絶対に実現はしないと思われますよ。
[2005/09/04 07:22:30]

お名前: のんべえ   
そうですか。ほとんど剣道部が無いなんて、時代の流れでしょうか。
スポーツでは小中学生のときが重要といわれるのに。
剣道部があっても、指導者がいなくまともな指導を受けてない所も多いし。
それを見ると、なんかお役所仕事で気がしてしまいます。
学校は部を作るだけ作って、何処かの部へ強制入部。指導者はほとんど無しで、ほったらかしっておかしいですよね。
指導者がいなくてまともな練習してない中学生とかを見ると、彼らは何のために何処かの部へ強制入部しなくてはいけないのかと思ったりします。
なんとかしてほしいですね。
本当は学校に頼らない練習場があって、卒業しても練習でき一生続けられるのが理想なのかもしれませんが。
[2005/09/04 00:14:45]

お名前: ねこ   
うちの校区には中学校に剣道部がありません。
というより、うちの市のほとんどの中学校に剣道部がないのです。

うちの剣友会では、募集のかいあって、小学生がたくさん入会しています。だけど、そ
ういう子供たちも、中学になると、剣道部がないため他のクラブに入ってしまい剣道を
やめてしまします。

私学に行くにはお金もかかりますし、誰もがいけるわけではありません。
公立だと、中学校で剣道部に入れません。

剣道連盟はなんらかの対策をとられないのでしょうか?
会社を退職された方など、中学校で指導できる方はたくさんおられると思うのですが・・・。
[2005/09/03 20:21:30]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る