記事タイトル:最近どうなんでしょうか・・・ 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
To しーやんさん

そうですか、そんなにまでおっしゃってくださる人がいるのでは、竹刀を置くわけにはい
きませんね(^^)


「剣道バカ」大いに結構ではありませんか。
今の時代「バカになりきれない馬鹿」ばかりですから、しーやんさんのように「本物のバ
カ」に嫉妬の気持ちを持っておられるだけなのではないかと拝察いたします。


全剣連や今の剣道会にご不満をお持ちなら、大いにそれらを改革していくのろしを上げて
ください。拙サイトは、誹謗中傷に偏らない限り、そうした意見は大いに後押しさせてい
ただきますよ。
もとより、私自身が「剣道界の風通しを少しでもよくしよう」という考えからはじめたサ
イトですから(^_-)〜☆


しーやんさんにおかれましても、今一時は、活動を縮小しても「やむなし」とお考えにな
られたほうがいいですよ。でも、ご自身の修行はお続けになりませんと。アウトローは力
が落ちれば即、「負け犬の遠吠え」と揶揄されることになりますから(-_-)

力があり、正しい主張のできる人材を、剣道界は必ず必要とする時代が来る。
そう信じて、自身を高めるための勉強もお続けになってくださいねp(^-^)q
[2007/07/14 07:45:10]

お名前: しーやん   
Hide.さん ありがとうございます。

竹刀を置きたいと真剣に思っていましたが、結局剣道からは一生離れられないということに気がつきました。

実は騒動の渦中に、ある道場での懇親会の席上で、父兄の方から言葉を頂いたんです。

「先生、うちの子は厳しく躾けているので、先生の厳しい指導でも十分耐えられます。
どうかうちの子を鍛えてやってください。」

しかしこの父兄の方は私とそう年齢が変わりません。ただの偏執的な剣道オタクの
私に向かって、「先生」と呼ばれるのも恐縮で、「私なんか先生じゃありませんよ。」
と返したところ、「先生ですよ。」と言われ、「うちの子は先生に指導してもらいたいんです。」
と言われてしまい、ついに返す言葉もありませんでした。
繰り返すようですが、私は自他共に認める剣道バカであるだけでなく、
バカを超えた偏執的な剣道変態。奇人変人大賞にでも出場できるのではないかとまで
言われるほどの変態野郎。周囲からは、「社会人失格」の烙印まで押された
どうしようもない人間です。

にもかかわらずに「先生」と呼んで、「うちの子を指導してください」と呼ばれた
ことに対して、何も応えて上げられないのではいけない。
そう思って、竹刀を置くのをやめたんです。

しかし、一通りの身辺整理はしなければなりません。
あれから、活動自体は大幅に縮小せざるを得なくなりましたが、週に1回、そうやって
少年指導に携わる形で継続しています。
最近、もう自分の為の剣道はいいかなって思うんです。
それよりも、自分がこれまで継続してきて学び得たことを、如何に後の世代に伝え
残していくか。そういうことをやっていこうと思っています。

剣道は死ぬまで修業と言われていますが、時代はそれを許しません。
一般社会と同じで、ある段階で成長を止めてしまい、そこから先は自分を変えようと
はせずに、変われないことへの言い訳や、変わろうとする人間の足を引っ張ること
しか考えなくなっています。
「生活即剣道」が恥ずかしいことと位置づけられ、階段を歩きながら足腰の訓練を
することが、ただの気違いオタクと笑われるような時代です。
それで「男は仕事だ。剣道ばっかりやってる奴は頭がおかしいんだ。」と、自分が
努力しないことへの言い訳と、その正当化をするような連中が、平気でのさばる
時代です。

遅剣やリバ剣の方には、余り知ってもらいたくないような剣道界の恥部です。
私のように早くから始めた人間の目から見て、とても魅力的には写らない世界。
会社勤めとそう大して変わらない。なぜ今更そこまでして、こんなドロドロでクシャ
クシャクシャでシッチャカメッチャカな世界に入ってこられるのか・・・。
ストレス解消どころかストレスを増幅させるだけのこの世界になぜ入ってこられるのか。
それだけ世間的には剣道には美化されたイメージがあるのでしょう。
そんな良いイメージを裏切るような行為が、許せないんです。

前述の子供と父兄の話も然り。このサイトでも熱心に出入りされる剣道ファンの
方も然り。そういう方たちを裏切っている今の剣道界を巣食う、了見の狭い連中が
本当に許せない。

皆さんは面金を通して相手のお顔がしっかり見えていますか?
[2007/07/13 22:31:11]

お名前: Hide.    URL
To しーやんさん

どのようなことがあったのか不明ですが、どうか竹刀を置くだなんておっしゃらないでく
ださい(>_<)
剣道は誰彼のためにするのではありませんでしょ。
ご自身の自己実現のためにおやりになる活動ではありませんか?

ご自身の気持ちが楽なところで、ご自身のために剣道をやればよろしい。
なにも軋轢に耐えてまでやらなければいけないようなものではありません(^^)

竹刀を置くくらいなら、そこを辞してよそでやればいい。
私ならそう考えますがね。
自分のための剣道ですから(^_-)〜☆
[2007/07/13 07:40:32]

お名前: しーやん   
皆さんありがとうございます。

これはあるサラリーマンのブログで読んだことなのですが、このサラリーマンが
こういう悩みを書いていました。

「相手の精神レベルが低いと分かっていながら、自分が大人の振舞いをしようとする
と、残念ながら相手のレベルにまで下りていかなければならない。
それが悔しい。」

まあ、かなりこの方は自意識過剰なのですね。しかし、言っている意味はよく分かります。

大人の振舞いをして、知らないふりを決め込んでいても、時として自分の立場が
知らないうちに危なくなっていることがあります。

実際、私もそういう目に遭いました。「これも仕方がない。自分がそれだけ
周りから意識されるようになった証拠だ。」と諦めていたのですが、
残念ながら、竹刀を握れなくなるピンチが訪れました。

結局それは回避できたのですが、正直飽き飽きして、本当に竹刀を置こうかどうか迷ったんです。

この時に思ったのですが、「今の社会は人を大人に成長させない。いつまでも幼児の
まま死んでいく。」
余り社会のせいにはしたくないし、周りのせいにするのも卑怯だと思っていましたが、
一人だけ大人の振舞いをしようと心がけていても、結局大人になる為には、
自分を卑下して、賤しめなければやっていけない。
そうやって慇懃になっていく自分が本当に嫌で仕方ないのです。

「相手にせずに放っておけば?」皆そう言ってくれますが、そうやって一人だけ
大人になったつもりで無視していても、結局何も変わりはしないし、
何か自分だけ孤独になったような気分で胸が詰まりそうです。

結局、多かれ少なかれこういう経験をした剣士の方も多いのではないかと思うんです。

実は、誰もが知っている某有名選手の方も、今同じような目に遭って苦しんでいます。
久しぶりに彼は公の場に出てきたのですが、以前の精彩は全く影を潜め、本当に
見ているだけでもつらい。
本当の理由は知らないのですが、大方予想はつきます。剣道界は彼のような立派な
人材を潰してしまうのかと思うと、本当に憤りを感じます。
[2007/07/12 23:00:52]

お名前: 鳳来の隆   
しーやんさん

今晩は、鳳来の隆です!「剣道理念」の理解、
方面上で尤もらしく仰る高段の先生(7,8段)の先生
又はしかしながら、剣道理念に従うよう(認識の取り方)が上手く言えませんが
自分自身努力されてる方も少数ながら存在してると思います。
しーやんさんも、典型的なその努力派のお一人だと存じます。
「和敬」「信愛」「利他」「報恩」と言うお釈迦様の言葉があります。
その中で「利他」・・・利己的欲望をなくし他人の為に尽くしなさい。
私なりに把握して、一人の剣道人として「リバ剣へタレ」ですけど
それなりに努力してるつもりつもりです。・・・(^_^;)
お怒りの程重々伝わってます。しかしながら「ちょっとだけ」落ち着き
中には、それなりに頑張ってる方々も存在してると、思ってくださいな。
[2007/07/11 21:17:32]

お名前: Hide.    URL
To しーやんさん

破門された人間がよそで何を言おうが、真に受けるほうの良識が問われますね(-_-)

でも、今の時代、剣道界の徒弟制度崩壊の影響が、剣道の思想や理念の根幹を揺るがす問
題になっていることは否めません。
高段者は段位の上に胡坐を書いていないで、未来の剣道界を見据えて、もっと後進の指導
(技術面ではなく精神面)を行なう必要があると考えます。

そういった意味において、全剣連の指導力が問われます。
まぁ、老害著しい現状では、見通しは暗いですが( -o-) フゥ
[2007/07/10 23:23:38]

お名前: しーやん   
皆さん、ありがとうございます。

学生レベルの問題ではなく、酸いも甘いも噛み分けたはずの中高年剣士の間の
仲違いが非常に多い。それもレベルが学生以下の内容でですよ。

学生はまだ精神的に落ち着きがないので、こっちも仕方なく諦めますけど、
問題はその模範とならねばならない大人の剣士が、実に子供の喧嘩以下の揉め事を
巻き起こす・・・。

例えば、企業社会の上下関係が剣道でも立派に通用すると思っている。
道場の中では、年齢が低くても、その道場での指導者であれば、郷に入れば郷に従い、
素直な心で指導を受けるのが筋。しかし、ありがちなのが、
「私は大○○株式会社で部長まで勤めた人間だぞ。その人生の先輩に向かって、
なんという態度を取るのだ!」と怒鳴りつけ、明らかに技量が上の年下の指導者に
向かって、実に無礼な稽古態度を取る。互角にやれば打たれるのは明白なのに、
それが気に入らないのか、明らかにけんか腰で突っかかる。
それを咎めたところ、上記の発言に及ぶ訳でして・・・。
別にその指導者の方に失礼があった訳ではないですよ。年上の方に対する最低限の
礼儀はわきまえた上で、指導されていたはずですが、それすら全く気にいらない。
年下の人間に大人の澄ました顔でスマートに振舞われるのが気に入らない。
まあ、一種のひがみみたいなものですよ・・・。

余りに目に余るので、何回か我慢したのち、その道場はその人を破門にしました。
そしたら、その人は他所へ行って、その道場のありとあらゆる誹謗中傷をする。
それを聞いた全く関係ない人間が、その道場のスキャンダルとばかりに
背ひれに尾ひれをつけて、ここぞとばかりに攻撃する。

ざっとこんな調子でして・・・。

それ以外に色々あるのですが、一番揉めるのは試合のメンバーを決める時。
複数の場所で稽古をする者にとっては、これは大きな問題で、色んなところから
声が掛かって、仕方なくあるチームから出場するとします。
そうすると、振られた他のチームからは「破門だ!」と大騒ぎされ、
なおかつ、そのチームに対する妨害工作まで裏で働きます。
結局、試合の場から締め出された人間が出て来る始末。

昔の道場全盛期なら有り得ないことですし、確かに「破門」というのも本来は
武道の厳しい掟を破ったということで仕方のないことなのかもしれませんが、
民主的になった現在では、かなり違和感のあることでしょう。

その隙に乗じて、本来あってはならない剣道家への「人格否定」がまことしやかに
行われているんです。
それに嫌気をさして剣道から遠ざかった人だって何人もいるんです。

こんな状態では、将来ある者から剣の道を奪ってしまうことになるかもしれません。

はっきり言って技術がどうとか、刀の操法がどうとか、人間形成がどうとか、
もう議論なんかしている場合ではないです。
剣道をやる資格以前の問題だと思います。
[2007/07/10 22:48:46]

お名前: ぐり   
そうですね。。。しーやんさんが具体的に何についてお悩みになっているのか、わかりませんが、
個人的な見解では、「剣道を通じた人間形成」というのは、確かに理想ではあります。しかし理想
であるがゆえに、実際に実現するというのは、非常に困難でしょう。私は今大学院生で、主に大
学の剣道部で一OBとして稽古していますが、身の回りを見ると「カラダはオトナ、脳ミソはガキ」
という連中も目に付きます。まぁ学生レベルだとそうなのかもしれませんが・・・

今この世の中では、「当たり前のことが当たり前にできる」ということが一番難しく、尊いことな
のではないかな、と最近思い始めています。「一般社会の常識、剣道界の非常識」と「一般社会
の非常識、剣道界の常識」の格差を埋めていく試みが、求められていると思います。
[2007/07/09 13:01:49]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

そうですねぇ、自分が正しく間違いのない行ないをしていれば、何をどういわれても平気
です。
でも、たしかに、わかってもらえないと一時的にはヘコミますけどね(^^;

仲間内のことですから、あまり深刻にお考えにならないほうがいいのではありませんか(^_-)〜☆
[2007/07/09 00:45:57]

お名前: しーやん   
最近あることで悩んでいます。

道場内の仲間内や、道場外で、剣友同士の仲違いやトラブルが非常に多いこと。

大人なんだからと思うのですが、実に原因が幼すぎます。
それに端を発するのか、とにかく誹謗中傷合戦がやたら多い。
それも、自分に関係ない争いごとにまで首を突っ込んで、尾ひれに背ひれを
つけて中傷する人間がやたら増えた。そして散々言うだけ言って、知らん振りして
逃げてしまう。いわゆる「放送局」「妨害電波」という奴らですね。
それが原因で傷口を広げたり、新たな紛争を生むことなどお構いなしで、全く責任
すら取ろうともしないし。

こんな酷い人間関係は、一般社会以上かもしれません。会社のように利害関係がない分、
皆タガが外れてしまうのでしょうか・・・。

他のトビでも何回か書き込みましたが、今や剣道理念は空念仏と化しています。
もう掲げない方が良いのではないか?とも思うくらいです。
「剣道を通じた人間形成」までたどり着く前に、社会通念上、最低限必要な
マナーというところからやり直さないと、剣道理念を語ることができる所まで
たどり着かないのではないかと思うくらいです。

人間のやることだから、何人か集まれば確かに争いごとは起こります。
でも、それを上手に回避しながら、何とか折り合いをつけて皆が楽しくやって
いけるように配慮するのが、やはり大人の振舞いとして必要なのではないかと
思うのですが、どうもそういう訳にはいかないようで・・・。

人間年を取ると頑迷になり、人の忠告には耳を貸さなくなるし、また、忠告されること
も減ります。
「俺が俺が」の我が皆強くなりすぎてしまったのでしょうか・・・。

高尚な世界に逃げ込む前に、一人の人間としての大人のマナーと振舞いを皆が
心がけて、気持ちよく稽古が出来るようになるには、どうすれはよいのでしょうか?
それとも、そんな日はもう二度とやってこないのでしょうか?

このままでは、前途ある青少年の方だけでなく、リバ剣、遅剣の方から見ても、とても
魅力のある剣道界にならないのではないか?と思います。
[2007/07/08 23:15:25]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る