記事タイトル:今日の全日本の大会 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: Hide.    URL
To ガラガラ席さん
管理人のHide.です。
ホントもったいないですよね(>_<)

ただ、たぶん、いろいろな競技や関係省庁などの皆さんのための招待席なんだと思います
ので、やはり、開放するわけには行かないんじゃないでしょうかねぇ(^^;


To 試合時間さん
管理人のHide.です。

東西対抗に続いて、全日本女子の準決勝以上、そしてこの大会も10分間になりました。
力のある選手同士の10分間は見ごたえがあっていいと思いますよ。
かつて、全日本選手権の決勝戦は10分で行なわれていたこともありますしね(^^)

ただ、その理由が、「一本を取った選手が不必要に逃げるのを防ぐため」というのが情け
ないですね。それでしたら、剣道の勝負はすべて一本勝負で行なえばいいと考えます。お
稽古でも何でも「初太刀を大切に」と教えられているわけですし、もし刀でしたら、一太
刀斬られた後は戦えない可能性のほうが高いですから(^^;

一本勝負には「全国警察選手権」という先例があり、試合としてきちんと成立することが
証明されております。このあたりもどこかで議論が必要でしょう(^^)


To 勘助さん
管理人のHide.です。

>警察官だからとか、稽古量が豊富だから勝てないって思っている事じたい負けだと思い
>ます。
>仕事に臨む姿勢、時間をうまく使う等工夫し、ネームバリューや警察とかの名前に負け
>ない気持ちが大事ではないでしょうか?
おっしゃる通りです。
たしかに警察官の壁は厚いですが、今大会でも民間パワーで頑張っていた選手もたくさん
いますしね。鹿野選手(山梨)、鈴木選手(栃木)、高村選手(東京)、斉藤選手(滋賀)
などなど。より多くのこうした剣士が出てくることを期待したいですヽ(^.^)ノ


To 末席指導者さん
管理人のHide.です。

寺本選手はああいう握りのようですね。
近間では長く使い、遠間では短く使う。「基本ではなく応用だから」ということで子ども
たちにお話になるしかないと思いますよ(^^)


To 試合時間はさん
管理人のHide.です。

>高鍋選手はどこかの新聞記事に「(時間が長く)まだかと思った」とありましたが、
>そう思ってしまった時点で揺らいでいたんではと思います。
おっしゃる通りと考えます。
寺本選手に面応じ返し胴を打たれて、迷いが出ましたね(^^)

力のある選手です。この経験を活かし、来年こそ、優勝してくれると思います。
期待しましょう!!


To YUIさん
少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます。
地道なお稽古をしっかりと繰り返し、大いに実力がつけられるよう頑張ってくださいp(^-^)q
[2007/11/08 17:29:05]

お名前: 末席指導者   
to 好月さま
お返事ありがとうございます。
>子供たちには「実力者ゆえの独自の構え」として「未熟な君たち
 には上手くできないから、真似しないように!」と説明しようかとも思ってますけど…
そうですね。好月 さんの説明がいいかもそれないですね。
ありがとうございました。
[2007/11/08 15:53:18]

お名前: YUU   
ありがとうございます
基本を大事に練習していきたいです
[2007/11/08 14:54:11]

お名前: 好月   
To 末席指導者 さん

 そうですね!私もまさしくそう思いました。
昔の先生は、「余し手」と言って、やっちゃいけないこととして厳しく指導されまし
た。「六段以上の審査で、これをやったら見ても貰えないぞ!」なんてね。たしか、
刀法に反するとか、当てっこ感覚の表れだとかいう理由で、品性を欠く行為のように
言われた記憶があります。やはり、出場者は子供たちのお手本となってもらいたいと
思いました。まあ、子供たちには「実力者ゆえの独自の構え」として「未熟な君たち
には上手くできないから、真似しないように!」と説明しようかとも思ってますけど…

To 試合時間 さん

 確かに長いような気がしますが、今年の全日は稀に見る好試合だったことを考えれば
大成功だと思います。確かに高鍋選手は残念でしたが、一本勝負が多い警察の世界です
から、勝った寺本選手も心底謙虚に優勝を噛み締められたでしょうし、高鍋選手も堂々
と胸を張れる、特別に価値のある準優勝だと感じました。
[2007/11/07 19:23:10]

お名前: 試合時間は・・・   
試合時間の変更は事前に言われていたので、対策のしようがあったはずです。
新聞記事には結果論的に「今までの時間設定だったら高鍋が勝っていた」とか
色々出ていましたが、あれは勝負だからそれは言いっこなしだと思います。
それなりに練習してくる時間はあったので。規定を柔軟に使用した意味でも寺本選手はすごかったんだと思います。
高鍋選手はどこかの新聞記事に「(時間が長く)まだかと思った」とありましたが、
そう思ってしまった時点で揺らいでいたんではと思います。
実際準決勝のようには攻めていきませんでしたね。逃げていると思ったとき、打たれました。
東西対抗も長いですね。あれに出場した経験のある選手だと、意外と違和感なくできるんじゃないでしょうか。
寺本選手は今年出て、北条選手とやっていましたね。

10分変更は良かったと思います。来年もやってほしいと思います。
[2007/11/07 18:45:14]

お名前: 末席指導者   
横レスですいません。
ちょっと気になったので書き込みさせてください。
今回優勝者の寺本選手すばらしい剣道でしたね。
でも、鍔から手を離して握っていたのがちょっと気になりました。
子供たちには手を鍔から離すな、と指導しているのですが、どうなんでしょうか?
強い人の剣道を真似るのはいいことと思いますが、あの握りをまねされたら子供たちに
なんて説明しようか迷ってしまいます。
どうか、皆様のご意見をお願いします。
(決して寺本選手を貶しているのではありません)
[2007/11/07 11:19:23]

お名前: 勘助   
当県の代表選手は、警察官ではありません。ほとんど、教員と一般社会人です。稽古も
剣道を真剣に志す方が自主的に集まり、仕事の妨げにならない時間(朝、夜)で行って
います。そんな皆の代表ですが、1回戦で敗退した事はほとんどありません。ベスト8
の壁は中々破れませんが、いつか破る事を期待し共に頑張っています。
警察官だからとか、稽古量が豊富だから勝てないって思っている事じたい負けだと思い
ます。
仕事に臨む姿勢、時間をうまく使う等工夫し、ネームバリューや警察とかの名前に負けない気持ちが大事ではないでしょうか?
[2007/11/07 09:54:08]

お名前: 試合時間   
新聞等でも触れられていますが、皆さんは、10分という試合時間の設定が、今回、
どのように影響したと思われますか? 

「試合時間が5分だったら、一本勝ちで勝負が終わっていた」という、結果論は別に
して、心理的な影響と、それに対する今後の対応方法に興味があります。

高鍋選手自身も「中途半端な気持ちになってしまった」コメントされているようで
すが、決勝戦で、素晴らしい一本を先取して、そのあと残り時間がまだ6〜7分ある
という状況では、どのように戦うか迷うだろうなぁー。。。 と想像します。
(そういう状況の経験がほとんどない、ということも含めて)

決勝と準決勝でも、全然違うでしょうしね。(準決勝では、同じ10分の試合時間
でも、一本先取後、全く迷いは無く攻め続けていたように見えました)
[2007/11/06 22:15:05]

お名前: ガラガラ席   
1階の招待席は、なんですか?
ガラガラで全剣連役員さんの嫌いな『穴あき』でしたよ。
青少年に開放すべきです!
[2007/11/06 21:12:28]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。
今年の全日本も、素晴らしい試合がたくさんいられてよかったですねヽ(^.^)ノ
64選手すべての健闘をたたえると同時に、入賞されました各選手のご努力に深く敬意を払
うものであります!!


あの選手たちだって、一朝一夕にあそこまで強くなったわけではありません。
一つ一つの稽古の積み重ねによって、力をつけていったのです。
大切なことは、基礎力ですかね。
高い意識で基礎稽古に取り組むことが、実力アップにつながるのです。
頑張りたいですね(^^)
[2007/11/05 09:09:16]

お名前: しーやん   
YUUさん

あの試合に出てくる方たちは、ほとんどが警察官です。
それは我々の想像を絶する稽古をしていますよ。

掛かり稽古、区分稽古など、我々がやればとても持たないようなメニューばかり。
しかも地稽古ではとんでもなく強い指導陣や先輩たちに「愛のムチ」で鍛えられる。

まさに強くなるための環境です。

仕事をやっている方なら分かりますが、サラリーマンといえども外でお金を稼ぐの
は大変です。それを、お金を貰って剣道をしているのだから大変なのは当たり前です。

一日3回の稽古は当たり前。それに加え皆自主的にいろいろやっているし、
体のケアだってしている。しかも荒稽古で皆古傷持ちです。

あそこで上位に行こうと思うと、それ相応の覚悟が要りますよ。
そんなすごい世界です。
[2007/11/04 21:14:18]

お名前: 埼玉県日高市出身者   
 井口 清 選手、今年も入賞ならず(>_<)
東永選手、菊池選手も緒戦で負けてしまいました。

       来年も応援します!!埼玉県代表選手(^0^)
                                   
[2007/11/04 08:32:43]

お名前: @   
高鍋さんは、今日は面が冴えてましたね。宮崎先生に似てきましたね。
でも他の技は・・・・やっぱり面に頼る傾向は未だに抜け切れていませんね。
小手も横ゴテで、あれでは警察大会でも一本になってませんでしたが、
全日本ではもっとならないので、あれで一本にするのは無理です。

そういった点で、寺本選手は勝っていたかなと思います。
下、下で攻めて上にいく。いつものパターンですが、上手かったです。
[2007/11/04 02:05:23]

お名前: くに   
高鍋選手残念でしたね。
序盤から気合の充実したいい動きをしていたので、上位まで行くだろうとは思っていたのですが…。
寺本選手は、よく劣勢を挽回して優勝したと思います。
[2007/11/03 23:38:55]

お名前: みつやす   
上位に残るような人たちの練習メニューは、一般人のメニューと同じです。
ですが、1つ1つのメニューの要求レベルが一般人より高くなります。
例えば、
・速く正確に冴えのある打ちを行う。
・かかり稽古、打ち込み稽古、立ち切りなどを行い、試合で20分経過しても打ちの速度が落ちないようにスタミナをつける。
などです。
[2007/11/03 23:22:44]

お名前: YUU   
こんばんわ。2回目書き込みのYUUです
今日、11月3日の4時からNHKでやっていた大会を
見て思ったのですが、みなさんとても竹刀さばきや体さばきが
早くてすごかったです。高鍋さんを応援していたのですが
残念でした。
僕もああゆう試合がしたいなと思ったのですが
上位に残るような人たちは、どんな練習をしているのでしょうか?
知っている人がいれば教えてください!
[2007/11/03 20:14:55]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る