記事タイトル:高校剣道の試合についての感想 


書き込み欄へ  ヘルプ
剣道 いちに会はネチケット強化月間です!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (プライバシーに関わるカキコは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。


お名前: Hide.    URL
to 関係者さん

管理人のHide.です。

>今、勝たなければいけないと思っている生徒も多いようですが、剣道の美しさ、間合い
>の攻防など剣道のもっと良いところを今覚えってほしいですね。

そうは思いますが、高校の部活の目標は、学校の名前を背負っている以上「勝つこと」に
なってしまうのはやむをえない部分もあります。それゆえ、「如何に勝つか」の指導を現
場の指導者が繰り返し彼らにインプットしていく以外に手はないと思いますが・・・(^^)
[2005/09/05 10:25:29]

お名前: 関係者   
高校生の鍔競り合い、悩んでいます。
正しい鍔競り合い、膠着の状態、審判をしていても頭が痛いです。

今日、八段戦を見てきましたがあのように自分たちから分かれてもらいたいですね。
今、勝たなければいけないと思っている生徒も多いようですが、剣道の美しさ、間合いの攻防
など剣道のもっと良いところを今覚えってほしいですね。
[2005/09/03 22:59:12]

お名前: Hide.    URL
To ナツキ君
中学生にしては珍しい意見だと思いますよ(^_-)~☆


To にんさん
アハハ、面白いたとえですね(笑)


To 薩摩三流武蔵さん
少しでも拙サイトの情報がお役に立ちましたのならうれしく存じます(^^)
[2005/09/01 09:34:31]

お名前: 薩摩三流武蔵   
皆様の色々なご意見が聞けまして、勉強になりました。
将来の剣道を歩む高校生達が良き伝統を引き継いで、
いけるよう、我々大人達も、日々稽古、勉強に励まねばなりませんね。
気を引き締めます
[2005/08/31 23:36:55]

お名前: 薩摩三流武蔵   
皆様の色々なご意見が聞けまして、勉強になりました。
将来の剣道を歩む高校生達が良き伝統を引き継いで、
いけるよう、我々大人達も、日々稽古、勉強に励まねばなりませんね。
気を引き締めます
[2005/08/31 23:36:46]

お名前: にん   
高校生の剣道が注目を集めるのはわかりますね〜それはたぶんプロ野球は見ないけど
甲子園は大好きというのと似てると思います。
[2005/08/31 22:49:31]

お名前: ナツキ   
いえ、高段者の方が面白いでしょうね。間合いの駆け引きが勉強になります
[2005/08/31 16:50:12]

お名前: Hide.    URL
To 薩摩三流武蔵さん

>私の娘(小学5年生)も同じく、高段者の方の試合より面白いと言ってました。

まぁ、自分たちが打てない世界ですので、動きも速いですし目を引かれるのは当然でしょ
う。でも、せっかくいっしょに見る機会があるのでしたら、「何がよくないのか」っていう
ことも話してあげる必要がありましょう(^_-)~☆


>今後剣道を将来的に長く続けていくのであれば、今、問題にしている様な剣道をしてれ
>ば、本人がご苦労すると思うのですが、いかがでしょうか。

あれではやがて通用しなくなりますが、ああいう勝負をしている選手たちが「一足一刀か
ら打てないか」というとそういうわけでもないんです(^^; ただ、「負けないようにしか
も一本を狙いにいく」といった場合、「あれが一番リスクが低い」と考えている点に問題
があるだけです。

そういう剣道観やそういったスタイルの是正こそ望まれるでしょう(^^)
[2005/08/31 10:41:20]

お名前: 薩摩三流武蔵   
ナツキさんの感想は、私の娘(小学5年生)も同じく、高段者の方の試合より
面白いと言ってました。わかる気は、しないでも無いですが、今後剣道を将来的に長く
続けていくのであれば、今、問題にしている様な剣道をしてれば、本人がご苦労すると思うのですが、いかがでしょうか。(私自身の考えですので、ナツキさんご自身で考えてくださいね。)
まだまだ修行半ばの中年剣士の私が思うぐらいですので、高体連の先生方も考えているは、当たり前でしょうね。高体連の先生方、高校の指導者の先生方に熱く期待いたします。
[2005/08/30 22:14:19]

お名前: ナツキ   
確かにつばぜり合いが多かったですが、それでも面白かったですけどね。(自分の感想ですが)
決まり手はつばぜり合いからの技とつばぜり合いから別れたところを面などが多かったですね。
[2005/08/30 17:34:27]

お名前: Hide.    URL
to 薩摩三流武蔵さん

無論、拙サイトでも声を大にして訴えて行きたいとは思いますが、たぶん、高体連の上の
ほうの先生方も「何とかしなくては」って思っていると思いますよ(^^)
[2005/08/30 09:08:56]

お名前: 薩摩三流武蔵   
皆様、やはり同じ考え、ご意見をお持ちな様ですね。
今夜も稽古の後に他の先生方に考えを尋ねましたら、
現在の勝利優先の高校剣道の指導(勝利優先では無い指導者もいらっしゃいますが)
に疑問をお持ちでした。
本当にどうにかしないといけませんよね!
何か手をうたなければ、今後の剣道の有り方が不安に思われます(大げさでしょうか)
このサイトから声が上がり、良い方向にいけば良いのですが。(またまたおおげさでしょうか?)
微力ですが、日々真剣に考える毎日です。
[2005/08/29 22:20:31]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

私もようやく昨晩、付録のDVDを見ることができました。
う〜ん、おっしゃるとおり、男子の試合に関してはほとんどがつばぜり合いからの一本で
したね。試合も、つばぜり合い以外の場面がほとんどなく・・・。
あれでは剣道を知らない人が見たら、「剣道ってつばぜり合いからするもの」って思うか
もしれませんね(^^;

つばぜり合いもどうなんでしょうか、「拳せり合い」になっていたり、裏交叉で肩にかけ
ていたりとけっこう「反則では」と思われるような場面もたたみうけられましたが(^_^ メ) 


警察官の大会を見に行きますと、つばぜり合いは「5秒ルール」で、双方がすぐに反則に
なってしまいますし、わかれた後、一度きちんと間合をきらずに詰めますと、これまた反
則になります。ゆえに、試合展開がだらだらせずに実にいい感じです。
元立ちマシーンさんがお書きになっておられる全日本選手権でのつばぜり合いの少なさも、
こうしたところが影響していると思われますが、私は喜ばしい傾向と考えております。

高校剣道においても、もう少しつばぜり合いを何とかしませんと、剣道としてのよさが失
われてしまうように思えるのですが・・・。


その反面、女子の試合は比較的つばぜり合いが少ないようでホッといたしました(^^)
[2005/08/29 09:58:57]

お名前: よーへい   
ん〜どうしても鍔競り合いになるような形になってしまうんですね。
打たれた側は相手に残心を取らせないよう抜け道を塞ぐような体当たり、
中間の攻防でも間が煮詰まると互いにガードの体勢から鍔競り合いに、というように
今の高校剣道は鍔競りになり易い傾向にあると思います。
だからこそそこからの打突の稽古に時間を費やす学校も少なくないでしょう。
鍔競り合いの時間が長いのであれば引き技の稽古をしっかりすればそれだけチャンスが増えるでしょうしね。

to でーぶいでーさん
個人的な考えですが、女子は中間からの練り合いが上手いんですよ。
玉竜旗ではお相手が竹刀を乗せようとしたところに小手面、というような技が多かった気がします。
どの場面でも映画の1シーンのようにパシっと収まるんですね。あぁ、この技はこの機会、場面を見逃さずに出れたから
決まったんだなと凄く分かりやすいときが多く感じました。鍔競り合いでは膠着状態でチャンスも少ないですからね。
男子はスピードで乗っていけるので捨て切れれば細かいテクニックは余りいらないのかも?と思います。
[2005/08/29 07:37:50]

お名前: でーぶいでー   
たしかに長いし、観戦しててちょっと退屈さを感じる時がありますね。
ふと疑問に思ったんですが、男子に比べて女子の試合はそこまで鍔ぜり多くないみたいですけど
それはなぜなんですかね?
[2005/08/29 00:17:37]

お名前: 元立ちマシーン   
To 薩摩三流武蔵さん

昨年の全日本選手権など見るとある程度(5秒位)鍔競り合いから技が出ないと、
お互い離れて「仕切りなおし」の場面が徹底されていました。
これは警察で徹底した指導を施したようです。

私も鍔ぜり合いで長い時間機を伺うのは、あまり賛成できない口です。
この辺りは審判の裁量で別れさすのでは無く、ルールとして確立できると
面白い試合が増えるかも知れませんね。
[2005/08/29 00:05:46]

お名前: 薩摩三流武蔵   
すいません、ビデオではなく、DVDでした。訂正いたします。
[2005/08/28 22:47:47]

お名前: 薩摩三流武蔵   
久しぶりに書き込みさせてももらいます。
今月号(10月号)の剣道日本に付いていました、
玉竜旗高校大会のビデオを観賞したのですが、
私以外に同じ感想を持たれた方が多くいらっしゃたと思うのですが、
つばぜり合いが、試合の時間内に占める割合が、とても長いのにびっくりしました。
話では聞いていたのですが、こんなにつばぜり合いの時間が長い事と
それに伴い、引き技で勝負が決まる試合も多いですね。
私は引き技否定論者ではありませんが、もう少し一足一一刀の間合いから、
繰り出す高校生の、のびのびした、若さある試合を見て見たいと思うのですが、
すいません、考えが古くて。現況は実際の所、現役の高校生の戦術としては、鍔迫り合い=引き技を磨かないと、頂点に立てない現実があるのでしょうね。
皆様の高校剣道に対する、色々な思い感想をお待ちしております。
を
[2005/08/28 22:45:54]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る