記事タイトル:上段の構え 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
To めろんさん

はじめまして、管理人のHide.です。


>上段は左拳で攻めるというコトをよく言われますが、その感覚がなかなかつかめません。

めろんさんの上段のタイプがわかりませんが、片手小手は打てますでしょうか?
お相手の剣先よりも左拳が左に入れば片手小手って打てるんです。それを嫌って剣先が右
に動けば面があたります。
つまり、「左拳で攻めろ」の本意は「小手と面の見合い」にあるわけです(^^)

ですから、めろんさんが片手小手を打てない(打たない)タイプだとするならば、左拳で
の攻めはあきらめた方がいいかもしれませんよ(^^;
[2004/08/17 08:05:26]

お名前: めろん   
はじめまして★私は約一年前から上段をとり始めた者です。学生をやってます。
皆さんの書き込みを見ているうちに自分も是非かきこをしたい!と思いました。
上段を始めて1年が経ち、構えや打ちはある程度、形にはなってきたと思います。(勝ち上がる為にはまだまだですが・・・)
しかし、現在伸びなやんでいます。
今の自分の一番の課題であり、悩みの種が攻め気です。
上段は左拳で攻めるというコトをよく言われますが、その感覚がなかなかつかめません。
攻めというのは打ち込みや係り稽古では身につかないので、基本や地稽古時に自分なりにいろいろと試したり、ビデオで他の上段の攻めを参考にしたりしても、相手はどんどん間合いに入ってきます。まだまだ気持ちが弱いからかもしれません。
何か良きアドバイス等があればお願いします。
突然お邪魔して、長々とすいません。
[2004/08/16 23:43:34]

お名前: Hide.   
to くら丸さん
>生きてますよー!元気ですよー!痣だけですみましたよ!
>キャプテンの後、OBにコテンパンに殺られましたけどね。
おお、そうですか。それはなによりですヽ(^.^)ノ

>その先生、昔は上段をとっていたそうで稽古をつけてくださいました。
>「形はできてるから、後はものにするだけだな。」と言ってくれました!
そうですか、上段をとっておられた先生がいらしてよかったですね。これからは、時々そ
の先生に観ていただきながら進んでいけば、間違いありませんよ(^^)
頑張ってくださいね!!!


to 剣道日曜さん
いえいえ、どういたしまして(^_-)〜☆
[2002/08/24 09:37:04]

お名前: 剣道日曜   
くら丸さん
おぉぉ!元気そうでなによりです。
>「形はできてるから、後はものにするだけだな。」と言ってくれました!
>その後に「片手でこて面できると最高だね。」と言われました。

近くに、経験者(先生)がいらっしゃって、良かったですね。
片手の連続打ちは、私の課題の一つです。
お互い、頑張りましょう!

to Hide.さん
ありがとうございます。
カキコが止まっていたのは気にしていたのですが、
気の毒な事していたらどうしようか内心ビクビクでした。
[2002/08/19 00:21:21]

お名前: くら丸   
生きてますよー!元気ですよー!痣だけですみましたよ!
キャプテンの後、OBにコテンパンに殺られましたけどね。
最近、知り合いの先生のトコに行きました。
その先生、昔は上段をとっていたそうで稽古をつけてくださいました。
「形はできてるから、後はものにするだけだな。」と言ってくれました!
嬉しいです!その後に「片手でこて面できると最高だね。」と言われました。
頑張りますが、まずは上段を構えて4分もつようにしなくては・・・

上段の道は険しい!!!けど、いつかはかならず!
[2002/08/16 16:09:11]

お名前:   
お元気にしておられますか?
[2002/08/13 00:43:05]

お名前: Hide.   
to くら丸さん

合宿&遠征で半月ほど留守にしておりましたが、7月31日でカキコが止まってしまって
おりますが、まさか病院送りになってしまったのでしょうか?(^_^ メ)

元気でしたら、カキコして下さいね(^_-)〜☆
[2002/08/12 18:39:09]

お名前: くら丸   
剣道日曜さんありがとうございます!とても参考になります!
私が病院送り(命日)にならないことを願っていて下さいね。
頑張ります!
[2002/07/31 21:47:47]

お名前: 剣道日曜   
to くら丸さん

>自分より強い方(目上の方・尊敬する方)と試合をする時はどんな気持ちで挑めばよ     いのでしょうか?また、試合の際に注意するべきことはありますか?

私は二刀を執るものですが、私が稽古にするにあたって、
気を付けていることを書かせて頂きます。

1.むやみに避けない。  打つなら打て、突くなら突け!
2.常に前へ。      後ろは、断崖絶壁、絶対に下がらない!
3.気合いで負けない。  相手が誰であろうと、気合いでは絶対に負けない。

あと上段だったら
4.絶対に竹刀を下ろさない。 両手を上げ続けるのは大変ですが、
              一瞬たりとも休める為に下ろさない。

こんなところかな?参考になりますか?
[2002/07/31 21:24:18]

お名前: くら丸   
大変です、くら丸が高校になってから初めての一大事かもしれないです。
今日、キャプテンに「○○!明日、勝負しような!上段でかかってこい!」と宣戦布告されました。明日は私の命日になるかもしれないです・・・。前みたいに突きで1m弱飛ばされるのは覚悟しましょう。やはりここは当たって砕けろ精神で行くしかないのでしょうか?
これは私が上段をやるにあたって超えなければならない最初の難関なのでしょう。
気は強く冷静に、先輩に恥じぬよう(期待に添えるよう)挑みたいと思います。

質問です。上段やる人は腱鞘炎になると聞いたのですが対処する方法はあるのですか?
     自分より強い方(目上の方・尊敬する方)と試合をする時はどんな気持ちで挑めばよ     いのでしょうか?また、試合の際に注意するべきことはありますか?
[2002/07/31 17:38:20]

お名前: アオダイ   
 皆様、こんにちは。
いやー今日も暑い!!
夏は暑いから、夏なんですが・・・。

こういう時はプールでも行って、太陽の下泳ぐが一番ですが、自分は
少し前に日焼けをし過ぎまして火傷状態・・・。
そのためプールはしばしお預けなんです・・・。
残念。

To:みのるさん
大変ご無沙汰をしております。お元気ですか?
前におっしゃっていた「秋田」にはもう行ってこられたのですか?
またその時のお話を聞かせて下さい!
高校生とのお稽古は、楽しいですがホント大変です。
うっかりしてると、まともに叩かれてしまいます。
なるべく、出端を打つように「先」の気を持って各種技を繰り出して
いるのですが、いかんせん体力的に・・・・情けない。
頑張ります。

To:くら丸さん
オッと!!いきなり練習試合で「上段デビュー」をしましたか!
ちゃんと取る前に、挨拶はしましたかー??
これからが大変ですね!!頑張って下さい!!!
[2002/07/31 14:44:11]

お名前: でく   
ども、上段でくです。
忙しさに感けてROMもサボり気味でした、すんません。

To:くら丸さん
確かに上段って大変ですよ!
痛いし、きついです。。。が、要はやる気ですから!!
頑張って下さい!
技術的な質問ならある程度答えられると思いますんで、分からなければ何なりと!!

でわっ。
[2002/07/31 13:03:20]

お名前: くら丸   
レスありがとうございます。
今日、練習試合で皆に乗せられ(やってみたいも在り)て上段を構えました。
凄く怖かったです。と言いますか、自分の弱さが出てる気がしました。不思議な感じです。
討ちは思った以上に強く早くて相手を傷つけてしまわないか不安でしかたなかったです。
この不安や弱さはこれから大事にしたいです。
[2002/07/30 20:00:44]

お名前: Hide.   
To くら丸さん

そうですか、先生のご許可が下りたのでしたら、これ以上何も申しますまい(^^)
ただし、ご自身から言い出したこと。どんな厳しい道のりでも、決して弱音を吐かず投げ出
さないで修行に励んでいってくださいね。
ご活躍をお祈りいたしておりますヽ(^.^)ノ
[2002/07/30 10:43:03]

お名前: みのる   
アオダイさん
おっ、しばらくですね(^_^)
高校生と毎日お稽古してるそうでだいぶ精進されておりますな。
 >本は「読んだつもり」考えていることは「自己満足」に終わっていることを知りました
いえ、自己満足ではありませよ、考えていることが大事なんですね
現にそれを具現するために今アオダイさんはお稽古に励めているではないですか。
ただ漫然とお稽古していても実りは少ないですから(^_^)

くら丸さん
上段でいける環境が整ったようですので、是非ものにしてくださいね。
[2002/07/30 06:25:09]

お名前: アオダイ   
 
 皆様、こんにちは。
大変ご無沙汰をしております、アオダイです。毎日暑いですね!!
暑中お見舞い申し上げます・・・・。
 
 自分は夏休みなので、最近毎日のように稽古をしています。
それも若い!若い!!高校生とです。
いやー大変です。普段の稽古不足が身にしみます。
でも、皆で汗をかきかき、とても楽しいです。

 しかし、熱心な高校生からたくさんの質問をされても
それに応えられない自分の不甲斐なさも感じております。

 自分は剣道が大好きです!本を読み、毎日剣道のことばかり考えています。
が、本は「読んだつもり」考えていることは「自己満足」に終わっていることを知りました。
 「指導する」なんて100年早いですね!!
だから今は「教える」ではなくて、自分精一杯の剣道をしようと心がけています。
自分のお稽古です。

 くら丸さん、初めまして!!
上段に並々なら熱意をお持ちのようですね!!
頑張って下さい!!ここには剣道に並々ならぬ熱意と数々の経験を
積んでこられた方が、数多くお越しになっています。
皆さんのお言葉を謙虚に受け止めて、稽古頑張って下さい。
その熱意素晴らしいと思います。
上段に関するトピは、これまで何回もここに登場していますので
そちらの方も探して、勉強していくといいと思いますよ!!
だいぶ、しゃべり過ぎました。
失礼致します。
[2002/07/29 21:50:34]

お名前: くら丸   
皆様ご忠告・アドバイスをありがとうございました。部活に起こしになられている先生に
相談しました。皆さんが言う通り並大抵の努力などではできないと思っているので
「やめなさい。」と言われるかもと不安でしたが教わることになりました☆私は上段を甘く見ているわけではありません。剣道をしていく中であの構えができたらいいなと思っているのです。
これから剣道をやる限り構えて、自分の構えとしてずっと構えていきたいのです。
確かに上段は怖いです。OBからいろいろ聞きました。でも、私はたとえ上段を構えて首が吹っ飛ばされようが切られようがなんだろうが手を振り下ろす覚悟です。頑張るという言葉だけではダメですが今は頑張ってると言う実績を作っていきたい一身です。皆様の言葉をいつも心に留めて励みます!本当にありがとうございました!意欲倍増です!
[2002/07/29 18:43:35]

お名前: 竹坊   
くら丸さん はじめまして。

息子が通っている道場の先生と飲んだ時に剣道談義になり、
上段の取得について話していました。
Hideさん、凪さんのコメントにあった通りで、
まずは性格的に気の強さがどれほどのものか自己分析が
必要だと思います。
その先生も気の強さから、上段をとることを指導されたのですが、
来る日も来る日もひたすらのどを突かれたそうでした。
オーバーではなく、突かれる事の恐怖の克服と、間合いの取得。
私自身、上段はテクニックとしてではなく、生き方そのものに対する
身構えがないと取得できないと思います。興味本意だけでは大怪我します。
くら丸さんの指導者が、くら丸さんに上段をとることを勧めるまでは
中段で己を磨いた方が良いと思います。
それでも、俺は上段をとるんだというのなら、覚悟の上で上段の先生に
つくのですね。
[2002/07/29 13:06:07]

お名前: Hide.   
くら丸さん、はじめまして。管理人のHide.と申します(^^)

>この夏、上段を習得したいと思っているのですが

せっかくの意気込みに水を差すようで申し訳ありませんが、上段は、「夏だけがんばってや
って習得できる」ようなそんな生易しいものではありません(^^; また、「独学」で学ぶの
はきわめて困難です。

昔は、中段がある程度の実力になったら、先生に「上段も稽古してみなさい」と勧められて
初めて上段をとることができました。つまり、上段を取るためには「中段に精通」している
ことが条件だったのです。

それはなぜかと申しますと、凪さんもお書きになっておられますが、1.間合いが難しいこと、
2.中段以上に、気力・胆力が必要なこと、の2点が挙げられます。
また、片手で打突しますので、竹刀操作も難しいですよね(^^;

まず、身近なところに上段の先生を探して、その先生にお願いして教えを請うのがベストな
方法だと思います(^^)
[2002/07/29 10:30:59]

お名前:   
はじめまして 凪と申します。
うちもたまにですが、上段は取ります ていうか、とらせて頂いてるというのでしょうか。
それほどチョット難しいんですね。 特に一番難しいのが、間合いです。自分の間合いだけ
でなく、相手の間合いも把握しにくくなります。また、突きというのがきます。
突きはふんだんの稽古ではあまりやりませんし、来ないものだと思って掛からないことが
一番いいと思います。それに上段をとることは、完全に攻めの気持ちでやらないといけません。
引いてしまっては、ただの格好で餌食となります。

練習としては、まずは自分の打突範囲をしっかりと明確にしておくことが一番かもしれません。
次には、相手の範囲を見抜く練習をしたほうがいいと思います。また、突きに対しても慣れて?
おくことも大事だと思います。また、上段を取られている方の研究もいいかもしれません。

自分の上段をとる理由は、カッコイイとかではなく、今までの逃げばかりだった自分に対して
喝を入れるためとでもいうのでしょうか。逃げずに攻めていくことにより、自分に勝ちたい!
そのためにとっていることです。上段に逃げはなくあくまでも攻め。前進あるのみなので。
変な文章になり、すみません。 いろいろとたいへんでしょうが、頑張ってください。
[2002/07/29 00:58:42]

お名前: くら丸   
この夏、上段を習得したいと思っているのですが、どこをどう鍛えればいいのか、
どうやって練習すればいいのとかなんやらわからないことだらけです。どなたか知っていたら
教えてください!!!
[2002/07/28 20:44:47]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る