記事タイトル:どうしたらいいですか? 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


このトピは現在書き込みできません。
再開を希望される方はお手数ですが管理人までメールしてください。
お名前: 兵庫助   
文面を見るかぎり「前は一足の正しい打ちが出来ていたのに、今はいろいろな点で崩れ
てしまっている」という事なのですよね・・・

そうだとすると、ヒロポンさんのおっしゃるように「気持ちの問題」なのではと思いま
す。要は「頑張らなくてはいけない」=「勝たなくてはいけない」という気持ちが強くな
ったことで、思うとおりの構え、打ちが出来なくなっているのでしょう。

どちらにしてもその状態では勝つのも難しいでしょうし、なにより自分で満足の出来る
剣道は出来ないと思います。

であれば、思い切って「勝ちたい」という気持ちを捨てて、正しい剣道を貫こうという
気持ちで試合に臨んでみてはいかがでしょう?そうするば肩の力も抜けると思います
が・・・
[2007/11/15 11:20:32]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

細かい技術的なことは、ヒロポン君が解説してくれた通りで問題ありませんね。
ただ、試合前の今の時期に直そうと思うのは難しいですよ。かえって「自分の剣道」を見
失ってしまうことになりかねません(>_<)

大会までは、とりあえず「得意技を徹底的に磨く」ということに集中し、大会後、「基礎
の再構築」をするようにしてみてはいかがでしょうかd(^-^)!
[2007/11/15 07:26:02]

お名前: ヒロポン   
それと、あの!!!

手の握りは強く握りすぎると、竹刀をしっかり操れなくなったりしますので
「適度に」力を入れてください(^^)
[2007/11/14 23:14:39]

お名前: ヒロポン   
こんばんわ(^O^)
僕も高校で剣道をしている者です・・・。

足は力を入れるというより、
 ・左足はかかとは床につけずにする。
 ・右足はかかとに紙一枚入るかな、というぐらいにする。

右足はほんの少しかかとが浮くかな?というぐらいがいいですよ。
かかとをべったり床につけてしまうと、体の起こりが遅れてしまいますので・・。

重心(体重)は左右の足で五分五分がいいと思います。
後ろにかけすげると、やはり体の起こりが遅くなってしまいますし、
前にかけ過ぎてしまうと、前につんのめったりしてしまいますので。

左手は【小指・薬指・中指】でしっかり握り、
位置は必ず自分の中心に置かないといけません。
右手も左手と同様に三本の指で軽く握るのが理想ですが、
右手はやはりリラックスして握るのが一番かと(^^)

あとは気持ちが大事ですね!!!

もっともっと自分に自信を持って(^O^)
焦ってしまうと余計な力が加わってしまったりしまいますよね(><)
僕も最初はそうでした・・・。

でも諦めずに稽古を重ねれば、必ず一本取れるようになりますよ!!!
試合はやはり緊張してしまうけれど、落ち着いて普段の稽古通りに頑張ってください!!

自分の体の動きを鏡で確かめながら稽古を行うのも効果的ですよ。
[2007/11/14 23:03:01]

お名前: にゃあ   
いまわたしは、高校で剣道をしている女子です。
もうすぐ新人戦があって、頑張らなくてはいけないのですが、
構えからぐちゃぐちゃで右がつよいし、左はくそにぎりになっていて剣先が高くなり先<中心>がまったく取れません。
それに左足のどこに力を入れて良いか分からなく、右足のつま先に力が入り前かがみになっていて前に飛べません。
基本である面打ちも打てなくなっています。あとはそのせいか、一足で打てず、必ず足をついでしまい、おうじわざもおくれてしまいます。
今最悪の状態であせっています。どうしたらいいですか?
気持ちも乗らず、剣道が楽しく出来ません。
まずは構えを治して一足で正しい打ちを取り戻したいです。
右手の握りのコツ、ふところを大きくかまえるためには左手をどの位置に置くのが一番良いのか、左足の力の入れ方、どこに入れたら飛べるのかなどおしえてほしいです。
ほんとに時間が無いんです。たすけてください。
もとからできなかったわけでもないし、やるきはしっかりあります。
[2007/11/14 21:54:04]


記事一覧に戻る