記事タイトル:迷う毎日 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
to ビビンバさん

そうそう、「散歩進んで二歩さがる」ですよ(笑)
それでも歩み続けていれば一歩ずつは確実に前進しています。

一流といわれる選手たちは共通して「プラス思考」が上手ですよ。どんなに苦しい状況で
も、物事をプラスに考え状況を好転させていく力に長けているんですヽ(^.^)ノ

ビビンバさんも、少しずつでもいいですから、前向きに物事を考えていけるように頑張っ
てくださいね!!(^_-)〜☆
[2004/06/20 00:08:42]

お名前: ビビンバ   
遅くなり申し訳ございませんが、パックさん、Hide.さん、ありがとうございました。ここに書
きこんでから、また少しずつ、前向きに稽古に励むことができるようになったと思います。
今思うのは、何かに迷ったり、っまずいたりしたとき、その時はすごく辛かったり、もう剣道
やりたくないなんて思ったりもします。だけど、続けていれば、ある日突然きっかけははっきり
とわからなくても、何かが見えてくるということです。私が最初に書いたように悩んだのも、
長い道の一つの通過点だったと言う事です。だからって、今全てが上手くいってるなんてこと
じゃありません。思ったように打てず、落ち込んだりダメだなぁって思ったり友達とくらべたり
して悩む毎日です。でもそこで剣道止めるか、続けるかだと思います。やっぱり悩む度、自分を
見つめて、悩み通して行くしかないんだと思います。
[2004/06/19 16:28:34]

お名前: Hide.    URL
to 未有ちゃん

>技術上はやっぱりよく考えたら指導者は3人が全然違う事なんて言ってませんでした。

でしょ?
剣道なんてそんなに違うことをいえないものです(笑)
まぁ、「なにを大切にするか」って部分では、いろいろ違いも出てくるものですがね。


>私も結果を出したい、強くなりたい、負けたくない、
>でも上手くなれない。…不安。
>そんな気持ちです。こんな長い文ですが伝わりましたか?

わかりますよ(^^)
でも、それは多かれ少なかれ誰もが抱えている不安なんです。そして、その不安を拭い去
るために、懸命にお稽古に没頭するんです。
剣道では「面数(めんかず)」といって、どれだけお稽古したかが結果に反映するといわ
れています。「これ以上頑張れない」っていうところまでお稽古した人は、試合に対する
不安感も少なく「堂々たる立会い」ができるものです(^o^) 
いわゆる強豪校の人たちは、「お稽古&練習試合」でそうした自信を深めているんですね。

未有ちゃんも、「強くなりたい」と望むなら、とにかくお稽古しかありません! 自分の
得意技を必殺技にまで引きあげられるよう、繰り返しお稽古に励んでくださいヽ(^.^)ノ
[2004/06/12 09:06:49]

お名前: 未有   
言葉でどの部分が混乱するかはどう書けばいいのかわからないんですよ。
でも今の気持ちを頑張って打ちます。
技術上はやっぱりよく考えたら指導者は3人が全然違う事なんて言ってませんでした。
じっくり考えたら私は今ものすごく焦ってました。この間のブロック予選で個人の準優勝は中学が一緒だった同期の子でした。
その子は3年間共に頑張った仲間で部長をしていました。今はもぉ学校は違いますがブロックは同じです。
その頃の副部長は違うブロックでしたがそのブロックで団体優勝とか良い成績を残しているんです。
私はまだ高校に入って結果をだしていません。それどころか年下に負けたり全然上達出来ません。
これからは私が頑張らなくては来年に結果を出すことが出来ません。市民大会もこれからでできればその頃にはベスト5には入りたいんです。
私も結果を出したい、強くなりたい、負けたくない、
でも上手くなれない。…不安。
そんな気持ちです。こんな長い文ですが伝わりましたか?
[2004/06/11 22:45:39]

お名前: Hide.    URL
To 未有ちゃん

管理人のHide.です。

以前にも少しお話したかもしれませんが、「そのどれも剣道」なのですから全部を吸収しち
ゃえばいいじゃないですかヽ(^.^)ノ

技術面で、そんなに異なることを指導されるのですか??
そんなことはないはずですよ(^^;

具体的にはどのような部分が「混乱」するのでしょうね?
[2004/06/11 08:08:12]

お名前: 風の剣士   
私も「もう剣道をやめてしまおうか」と真剣に悩んだことがあります。やめてしまおう
とハッキリ決断できる理由をあれこれ考えました。そうしているうちに「どうせセンス
もないし...」という言葉が頭に浮かびました。
けど、そこでハッとしました。「じゃあ何か?自分で自分のことセンスがあると思って
たから剣道のやってたのか?違うだろ。好きでやってただけだろ!」って思ったんです。色々考えました。結局、自分は強くなれるんだろうか?ってことに関して不安だっ
ただけなんです。けど仮に何をやったとしても自分が人よりうまくなる保証なんてどこ
にもないんです。半分は向上心の現れだと思います。だから上手になれるか不安になっ
てしまっていたんです。「強くなれなったとしてもいいじゃないか、草野球を楽しんで
いるおじさんになったつもりで剣道しよう!」と考えて私はピンチを乗り切りました。
けど、本当に不思議なもんです。そう考えるようになってからの方が明らかに力がつき
ました。背伸びしないで稽古できるようになったからだと思います。
全力でやっても願いが叶わなかった時、誰だってすごく傷つきます。
けど、不思議なもので、やれば絶対願いが叶うと思うと全力を尽くせるのですが、叶う
かどうかわからないと思うと、傷つくのが怖くてつい言い訳できるようにしてしまいま
す。本当はそんな時こそ全力が必要なのに。
先を考えれば誰だって怖くなります。その道で成功したいと思えば思うほどきっとそう
なるでしょう。けどそれは剣道に限ったことではないし、むしろ向上心の現れなんだと
思います。
[2004/06/11 01:57:15]

お名前: ほろよいさん   
己の敵は己、負けに勝ちあり。
そんな言葉を意識されてはいかがですか?
勝てないことはいけないこと。
そんなことはないのですから。
まずは自分を知る、前を見るばかりではなく自分を知ることから
始めてみてはどうですか?

勝てない、入らない=間違っている、ではないのですから。
例え間違っていなくても負けることはあるのですから。
一番怖いのは自分を知らずに自分を見失うことではないですか?

例えば計算の公式などでもテストで計算を間違えたとしますよね。
本当は自分の計算が間違っていたのに「この問題でこの公式を使うのは間違えだった」
そう想って悩みだしてしまうといつまで経っても答えはでないのでは
ないですか?
だって答えを一番最初に否定しているのですから他に答えが
見つかるわけないですしね。

よく考えてみてくださいね。
自分のやっていることが間違っていなくても
相手が自分より強ければ負けてもおかしくないですよね。
計算でも使う公式を知らなくても、問題の意味を理解していれば
公式を使わずに正解を出せることもありますよね。

負けることを恐れないでくださいね。
進学して周囲が自分より強い、自分の想うとおりにできない。
それは当然なのではないですか?
またそれぐらいではないと張り合いも無いのでは
ないですか?

迷うことは悪いことではないのですよ。
迷うのは自分で自分に挑戦しているからですしね。
ただ自分の正しい姿を知ったうえで今を見ないと
得られるものも得られないですからね。

剣の道ではなく普通に道に迷ったときも
自分の今いる位置と東西南北がわからないと
どうにもならないですよね。
それと同じで今の自分の実力と自分を
知ってくださいね。
負けることが間違いではないのですから。
自分を見失うことが間違えなのですから。

自分をはっきり見つけたらあとは先輩の胸を借りて
負ける中で自分の方法で勝てる方法を探していけば
よいのではないですか?
それでも勝てないとしても、勝つために
必要なことはわかりますよね。

敵を知り己を知れば百戦危うからず。
その言葉を少し意識して自分を見つめ直してみては
いかがですか?
[2004/06/11 00:56:55]

お名前: 未有   
こんにちは。私もこのテーマに来ました。
私も今、そんなカンジです。私のところは今OGが教育実習で来て指導者は3人です。
1人は剣友会の剣道、1人の先生は学校の剣道、OGが勝つ剣道。
を教えています。そして私は強くなりたくて毎週水曜日の夜は剣友会に参加してます。
それで最近3人の指導者の教えが混乱して訳わかんなくなってきました。
滅多に一本決めれるような私じゃないのに引退までには(後1年)強くなりたいんです。
でもこんなに毎日混乱して剣道してあげくの果てに声まで枯らして…情けないです(_)
私は勝つ剣道をして勝ちたいんです。
でも毎日混乱してます、どうしたらいいでしょう…
[2004/06/10 20:00:15]

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

中学から高校って、剣道や部活の雰囲気ががらりと変わりますから、迷える高校生さんや
ビビンバさんのように感じている人って全国にたくさんいるんですよ(^^)

でも、たいせつなことは、「今までの自分を脱ぎ捨てて新しい自分になる」ってことなんで
す。過去を引きずっていては、前へは進めません。新しいこと・難しいことに積極的にチ
ャレンジしていって、自分の幅を大いに広める努力をすることがたいせつなんです(^0^)

剣道に「これでいい」という終わりはありません。
迷える高校生さんやビビンバさんの剣道も、まだまだ修行の半ばです。積極的に「自己
改革」に乗り出していってほしいですね。勇気を持ってがんばれ!!p(^-^)q
[2004/06/08 08:13:41]

お名前: パック   
ビビンバさん少し休んでみたらどうですか?リフレッシュしたほうがいいですよ。
[2004/06/07 23:48:07]

お名前: ビビンバ   
初めまして、高1のビビンバです。
私も全く同じ心境で、びっくりしました。剣道と勉強を、思いっきりやるぞ!って思ってこの高
校を選んで、入学できたのに、なんか全然、面が打てなくなりました。そしてなんだか、剣道そ
のものが、すごく憂鬱に感じるようにまでなってしまいました。なぜだかわからないけど、部活
がすごく憂鬱です。こんなのやです。
高校の顧問の先生が本当に怖い。
周りが凄く実力があって努力家で、自分はどうやって頑張っていったらいいのかわからなくなっ
てる。
これは今自分が思ってることです。だけど、言い訳だって自分で思います。
剣道命!!!って胸張って中学の頃言えたのに、すごく好きだったから高校で続けるって自分が
決めたのに、もう剣道やりたくない!!!
こんな自分がすごく悲しいです。
[2004/06/07 23:03:56]

お名前: くまさん   
あたしも全く同じでした。
でもそれは指導者とか周りの環境とかの問題ではなく、
自分自身の問題だと思います。
今、迷える高校生さんは次の段階への壁を乗り越えなきゃいけない時期だと思います。
今の現状に満足してはいけないからこそ、新しい課題を与えられたと思えばいいと思いますよ。
それを乗り越えられたとき、迷える高校生さんはきっと今まで以上に素晴らしい
剣道ができると思います♪
そこにたどりつくまでの過程は苦しいかもしれないけど、
頑張ってくださいね!!
[2004/06/07 22:32:41]

お名前: 迷える高校生   
高校生です.中学まではいい面.こて,打てたのですが高校にはいってから
指導者もかわり、いままでの自分の剣道がまっつたくできなくなりました。
面を打つのも怖くてどのように打てばいいのか空回り,こてもタイミングがわからず
あんなに好きだった剣道にため息の毎日です.進学して剣道をやりたいのに
どうしたらイイのか迷う毎日です。
[2004/06/07 20:23:02]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る