記事タイトル:カナダで剣道始めました! 


書き込み欄へ  ヘルプ
ここは「剣道 いちに会」という剣道専門の個人サイトです!

1.匿名であっても、剣道関係者として気品と礼節あるカキコをお願いします。
2.特定の個人や団体に対する誹謗中傷はおやめください。
3.
個人情報の流出は厳禁です。
  (進路などプライバシーに関わる書き込みは違法行為として罰せられます)
4.書かれた本人や関係者が不快にならないように留意してください。
5.意見と感情論は違います。
  (根拠が明記されていないカキコは意見とは言えません)
6.カキコは書き捨てにしないで最後まで礼節をもってください。

7.ルールを逸脱したトピ・書き込みは、管理人Hide.により削除されることがあります。


お名前: 隊長   
おやじさま

お久しぶりです!
お返事が遅くなり、大変申し訳ありませんでした。
ここ何ヶ月かこのサイトから離れておりました。

クラブが破産してしまったことは残念でした。
おやじさまもいろいろと納得のいかない形での最後で、さぞかしご無念でありましたでしょう。
お気持ちお察しいたします。
今頃はもう新しい道場にお通いでしょうか?

私の方は相変わらずで、剣道を始めてもうすぐ1年、今は週に2回のお稽古に励んでいます。
なかなか思ったように上達しませんが、ある先生が「剣道は慣れるまでに10年」とおっしゃていたので、
気長に地道にやっていきたいと思います。

これからもお互いがんばりましょう!
[2007/09/27 08:43:09]

お名前: おやじ   
隊長様

ご無沙汰致しております!
実は残念なお知らせなのですが,ハリファックス剣道クラブは破産いたしまして、先週の日曜日が最後の練習日でありました。
うすうすは分かっておりましたので驚きは無かったのですが、小学生やついこの間道着・防具を購入したもの、月謝を前納したものに対する誠意ある対応や返却を会のプレジデントであるお師匠様にお願いしたのですが、、、白人特有の「俺の責任ではない」の返答に閉口致しました。
急にアホらしくなって、腹が立ったので、最後に防具無し木刀で一本勝負を所望致しました。(骨の一本ぐらい折ってやろうと、、、)練習中の事故ケガの免責は出してあるので問題はないであろうと、、、。顔を真っ赤にして出来ないとのこと、では以後「サムライ」と名乗るのは許さない、これにて絶縁と相成りました。
身体を壊したものや20名を越す一日だけ練習にきて剣道をあきらめたりしたもののことを思うと誠に残念であります。

というわけで、先週より公園での自主トレとなり、炎天下仕事が終わった5時半ぐらいから一人で柔軟、素振り、防具付けての素振り前進後退でそれでもいい汗かいております。
台湾人のインストラクターが台湾での結婚で2ヶ月帰国しておられますが、9月には帰って来られますのでまた良いご報告が出来るやも知れません。

稽古出来る隊長様がうらやましいですが、DVDもありますしおやじなりにがんばります。
もともとは健康の為に始めたのですから、、、、

暑い夏、でも短いカナダの夏をたのしみながら、お仕事・剣道がんばってください!!
[2007/08/06 05:24:18]

お名前: 隊長    URL
おやじさまお久しぶりです。

素振り1500本は凄いですね。
お稽古の方も充実しておられるようで何よりです。

私の方はというと、もう一度基本どおりの打突を繰り返すお稽古を目指したいと思います。
剣道は基本が大事といいますが、それを分かったつもりでも、ついつい特に大人で始めた私は
カッコよく一本打ちたいとか避けたいとかいう欲が出てしまい、基本が崩れがちです。
前回の審査では合格したものの、見事にその欲を見破られ一人の審査員に不合格を頂ました。反省。
当分はこの欲を抑えて、少年のようにまっすぐ基本どおり打っていくことを心がけていきたいと思います。
[2007/06/15 16:24:54]

お名前: おやじ   
隊長様

合格おめでとうございます。う〜んと引き離された感じであります!

今日も元気にお稽古行って参りました。素振り1500本以上いたしました。
基本稽古もそれなりに工夫して、人より早く振ったり、手の内締めて強く打突したり、振り上げを足の引きつけを意識して楽しんでみました。

先週は踏み込みと打ち込みの練習で痛めた膝の大事をとって日曜の稽古の見学に行きました。
台湾人のインストラクターとフランスの侍とお師匠様で防具をつけてバリバリの稽古だったのですが、、、
フランスの侍は2段で21才三人の中で最年少です。台湾人のインストラクターは4段、お師匠様は3段です。
いつもは中に居るので周りを見た事が無かったのですが、今回は「見取り稽古」となりました。
台湾人のインストラクターは凄かった!いつも自分の相手をしているときはいかに練習させてくれているか、稽古つけてもらっているのがわかりました。
一息でやる切り返しのものすごさ、連続技の早さ、、、
フランスの侍もなかなかでした。
そしてお師匠様なのですが、出ばな小手では元立ちの面が入るばかりで小手は一回も決まらず、面返し面、面返し胴も、、、一拍遅い、、、。
地稽古も打たれてばかりで、、、フランスの侍にも完敗でありました。
小手先の腕がちぢんだような打ち、技封じ、技避けのためのつばぜり合い、体当たりを繰り返し、、、、まったく基本が見えなかったのでした。

いつもは自分の稽古しかわからなかったのですが、今回は大変勉強になりました。
お師匠様の基本好きが基本の為の基本で実践とはまた別ものなのかも知れぬなぁ〜と溜め息が漏れた日曜日でありました。

剣道のおもしろさにかわりはありませんが、日々難しさもわかってまいりました。そうそうフランスの侍に突き入れられて「ぐぅえーっ」となったり、二人で飲茶食べにいったりもしております。
いろいろありますが、剣道ほんとうに楽しんでおります。
[2007/06/13 11:55:17]

お名前: 隊長    URL
kazuさんへ

その方は1級をとったのが大分昔なので今は形もやるのかもしれませんね。
日本でも地域によってやりかたが違うんですね。驚きました。
今日もお稽古です。気持ちを新たに頑張っていきたいと思います。
[2007/06/12 01:17:20]

お名前: kaz   
To.隊長さん

日本では今は1級審査で形はやらないんですか?
僕のときはちゃんとありました。3本目までやりましたよ。
また、ここオーストラリアでは初段審査から筆記試験ありますよ。
日本国内でも地域によって審査の仕方が変わってくるみたいですから、国を超えれば
それ以上に違ってくるのではないのでしょうかね?
[2007/06/11 19:08:49]

お名前: 隊長    URL
kazさん

ありがとうございます。
10級なんてあるんですね、知りませんでした。
しかしそれだけのステップを踏まれたら基礎もしっかり身に付くでしょう。
私は大人になってからの急造品ですから、基礎がちゃんとできてるか常にチェックする必要があります。

日本から来ている人いわく、日本での一級審査では形はやらないそうですね。
カナダでは三本までやります。あとカナダでは筆記試験はないみたいです。
昨日も初段、二段ともに筆記がありませんでした。ちょっとビックリ。
ちなみにカナダでは六段まで受審できるそうです。
[2007/06/11 01:07:24]

お名前: kaz   
To.隊長さん

おめでとうございます!

しかし、もう1級だなんてすごく早いですよね。
僕なんか10級から始めましたからね。。。
小1で10級を取り、1級を取ったのは小5でした。。。
[2007/06/10 22:58:03]

お名前: 隊長    URL
本日一級審査に合格しました。
しかし、5人の審査員の方のうちお一人に不合格を頂ました。
見ていた人によると切り返しがまずかったようです(自分でも意外でしたが)。
これから初段に向けてまた基礎から一つずつ作り直していきたいと思います。
応援してくださった皆様有難うございました。
[2007/06/10 16:24:30]

お名前: 隊長    URL
kazさんへ

ブログ見ていただき有難うございます。
確かに書き込み出来ませんね!早速サポートに問い合わせしています。

あの動画、kazさんの住んでおられるところだったのですか!すごいですね。
内容も良いし、音楽も良いし、大変気に入ってます。
あの逆胴はやはり一本にはなりませんか、そうですよね、くるっと回る残心なんて
有りませんものね。でも旗はしっかり上がってたような・・・(^^;;。

審査の準備の方ですか?
今は形を中心にお稽古しています。前回は先生直々に方のお稽古を付けていただきました。
まずは手順をしっかり覚えようと思います。

また、youtubeで「心で闘う120秒・・・」というNHKの八段審査のドキュメンタリーを見ながら
イメージトレーニングしたりして、といっても一級と八段なんて天と地の差ですが(笑)。
さて、どうなることやら・・・。
[2007/05/28 14:09:55]

お名前: kaz   
To.隊長さん

隊長さんのブログ拝見させていただきました。
カキコしようと思ったのですがなぜかアップできませんでしたので、こちらで
一言させていただきますね。

そこでお勧め動画が紹介されていましたが、一番初めに紹介されている動画は、
なんと今僕が住んでいるメルボルンで作られたもののようです。途中、試合を
している場面がありますが、そこは今僕が通っている道場です。
ちなみにあの逆胴は一本にはならないでしょう。打った後一回転してましたね。
残心もありませんでしたし。。。

ところで、一級審査の準備のほうはいかがですか?
[2007/05/27 19:03:55]

お名前: 隊長    URL
初めまして!梅太郎さん。
書き込み有難うございます!

スティーブストンで昔やってらっしゃったのですか。すごいローカルな話題が出てびっくりしています。
私はバンクーバー剣道クラブ所属ですが、こないだの大会ではスティーブストンの選手たちも
ご活躍されてましたよ。

剣道のコーチをやってらっしゃるとのこと、三十台で始めてもそこまでなれるということを聞き、
勇気付けられました。

私もどうせやるなら教えられるくらいまでにはなりたいと考えております。
これからも宜しくお願いします!m(._.)m
[2007/05/26 16:26:56]

お名前: 梅太郎   
隊長さん、おやじさんはじめまして。
私もカナダで11年前(38歳)のときに剣道を始めたものです。スティーブストンで村●先生や田●先
生、ウェンディ先生などに手ほどきを受けました。皆さん世界大会に出場し入賞経験がある方々なので、そんな方々から学べたことを誇りに思っています。隊長さんはHaya●先生
の道場ですね?
10年ほど前に帰国して現在中学校でコーチをしています。中総体に向けて厳しい稽古をし
ているところです。なかなかいいチームに仕上がってきています。予選は優勝候補が入っ
ているブロックなので壁は厚いですが、対戦を楽しみにしているところです。
カナダの剣道はいい剣道だと思いますのでがんばってくださいね。
いつかカナダに行って恩返ししたいなと思っています。
よろしくお願いします。
[2007/05/26 06:23:29]

お名前: Hide.    URL
To 隊長さん

大いに楽しんで交流されているご様子、何よりに存じます(^_-)〜☆
[2007/05/25 07:46:09]

お名前: 隊長    URL
Hide.さま

了解しました。有難うございます。(^o^)
[2007/05/24 16:05:36]

お名前: Hide.    URL
To 隊長さん

>最近「遅剣のみなさま」でも書き込みをさせていただいているのですが、こちらのトピ
>と部分的に重複する内容を書き込んでしまっても問題ないのでしょうか?

お返事が遅くなりましてすみません(^^;

まったく同じ文章ですと問題がありましょうが、内容が重複する分にはOKですよ。
[2007/05/23 21:33:30]

お名前: 隊長    URL
はせGさん
 初めまして!
 情報有難うございます。こんな詳細のカキコを頂けるとは思っておりませんでした。
 はせGさんもバンクーバー在住なのでしょうか?

Kazさん
 情報&応援有難うございます!
 私もまさか先生からGOサインが出るとは思いませんでした。
 とにかくがんばります!p(^-^)q
[2007/05/23 19:47:19]

お名前: kaz   
To.隊長さん

1級審査頑張ってください!しかし、すごい早いですね。

筆記は初段からになりますよ。

筆記試験の言語ですが、誰が審査されるかによると思います。
僕の地域では、日本の先生方も審査をされますから、日本語がOKですが、
そちらも大丈夫だと思いますよ。そちらの道場の方に伺って確かめるのが
ベストですね。

とにかく、頑張ってくださいね。
[2007/05/23 17:36:34]

お名前: はせG   
6月9日STEVESTONEでの1級の審査内容は、実技(1分ぐらい)*2人
と、形3本。
筆記は、ありません。
詳細に疑問があれば、M.H.さん(私も、同じイニシャルですが、私のことでは、ありません。)に、
聞いてみては如何でしょうか?

>海外で取った段は日本でも通用する?
証書があり、必要な期間を過ぎていれば、次の段位を受ける事が出来ます。
もちろん、稽古をし、どこかの団体に所属をしなければなりませんが。
[2007/05/23 15:17:39]

お名前: 隊長    URL
面を付けてまだ1ヶ月も経たないのですが、何と来月1級を受けることになりました。
先生に「実技は余裕だと思う」と言っていただいたのですが、形がまだ手付かずです。
もう3週間きってるので集中してお稽古しないと・・・ビデオ見ながらいそいそとやってみます。
緊張してきました…o(;-_-;)oドキドキ。

カナダと日本の審査内容って一緒なのでしょうか?
海外で取った段は日本でも通用する?
筆記試験は英語?日本語?

ふと思った疑問です、もし知っている方がおられたら教えてください。

Hide.さんへ質問です。
最近「遅剣のみなさま」でも書き込みをさせていただいているのですが、こちらのトピと
部分的に重複する内容を書き込んでしまっても問題ないのでしょうか?
[2007/05/23 09:33:42]

お名前: Hide.    URL
To 隊長さん

動きにくくても握りにくくても、基本に忠実に頑張ってくださいねp(^-^)q
[2007/05/07 22:46:08]

お名前: 隊長   
Hide.先生
有難うございます。
面をつけても基礎が出来ているかどうか常にチェックしていきたいと思います。

おやじ様
お稽古お疲れ様です。
私にはまだ一本取るなんてことは到底出来そうにありません。
面を付けて、動く相手を打つのは大変難しいということが分かりました。
今はただただ基本の姿勢をキープしつつ打突するよう努めるだけでいっぱいいっぱいです。
将来お稽古ご一緒出来る日を楽しみにしております(^o^)。
[2007/05/07 16:35:49]

お名前: おやじ   
隊長様

おやじ稽古からもどりました。今日は8人と多く、指導員の方も二人とゴージャスな練習となりました。
いつもの基本練習とプラスで連続技の前進後退が後半の防具付けてから、同じ打ち込み、連続技、ゆっくりと慣らして、全力全速力でと身に付く様に指導されました。
最後の2分のスパーリング(地稽古?)を5セットでヘロヘロになりました。
終了前の最後の力ふりしぼり切り返しはそれでも思いっきり気合いれてなんとか持ちこたえました。
着替えの時、先輩が「最後の二本はみごとに取られたよ!」って言ってくれたのがほんとうに嬉しかった!

Hide先生の「初心忘るべからず!」を胸に刻み、先輩から一本でも多く取れる様に頑張ります。いつの日かの隊長様との勝負のため腕を磨いております。

剣道ほんとうにおもしろい!楽しいですね。奥がふかぁ〜いのでございます。
[2007/05/07 11:00:28]

お名前: Hide.    URL
To 隊長さん

面を着けると基本がめちゃくちゃになりやすいので、ここが肝心ですよ。
「初心忘るべからず」
今一度、基礎の見直しをp(^-^)q
[2007/05/06 10:23:50]

お名前: 隊長    URL
今日はなんと初の面を付けてのお稽古でした!

しかし!何が何だか分からないまま、必死で掛かり稽古と切り返しを繰り返し、もう息は上がりっぱなし、
腕は上がらなくなる、たぶん足捌きもボロボロだったことでしょう。
気合も出し尽くして、玉切れ状態・・・。いやぁこんなに過酷な世界だとは・・・。

今まで初心者の中でぬくぬくとお稽古して、「おいら結構上手いじゃん」という自信は
見事に木っ端微塵となりました。

また一からやり直します。
あぁ本当に疲れた・・・。
[2007/05/05 16:59:20]

お名前: おやじ   
隊長様

そうですか、これからビシバシがんばれますね!
稽古日も増えてどっぷり剣道楽しんでください。
道場も立派そうで羨ましい〜などと言うべきではないですが、今月は6人しか月謝納めてない、、、貧乏道場のうちはそれでも楽しくがんばってなんとかなるでしょう。
大学生がもどってきて、すっかり忘れているので基本のやり直しの練習が続きますが、それはそれで色々考えては実践に結びつけようと気合い入れてやっております。

新しい竹刀(胴張り型)を日曜日のお稽古でおろそうかおろすまいかとそんなことさえ楽しい剣道です。おやじは小手の鬼になってやろうと思っております。

打たれてはじめてわかることも多く、稽古がますます面白くなりますよ!
おやじも負けない様にがんばります。
[2007/05/05 09:58:13]

お名前: kaz   
すみません、宛名を書きませんでした。。。
↓は隊長さんあてです。。。
[2007/05/04 13:58:30]

お名前: kaz   
>メトロタウンはうちの近くですよ!私もバーナビーに住んでいます。

本当ですか?何て奇遇なんでしょう!ちなみに僕はPatterson駅から
すぐのアパートに住んでました。いや〜懐かしいなぁ〜。
ほんと、便利なところでした。

それと面付けおめでとうございます。面をつけたら世界が変わりますよ。独特
の感覚があります。練習終わって面をはずした瞬間のすがすがしさもなんとも
いえません。

しかし、今通われてる道場は相当大きなところなんでしょうね。そんな大きな
大会を主催するくらいですから。隊長さんもあっという間に上達しそうですね。

今年以内に初段も夢じゃないんじゃないですか?
[2007/05/04 13:57:11]

お名前: 隊長   
Kazさん

メトロタウンはうちの近くですよ!私もバーナビーに住んでいます。
リバ剣さんということは私よりも先輩ですね。これからも宜しくお願いします!

おやじ様

お久しぶりです!お帰りなさい。
剣道の方、まだまだ頑張っておられるようで何よりです。
陣羽織ですか?!いくさでも出陣なさるのですか?(笑)

先週は私の道場主催の大会が行われまして、カナダからはもちろんアメリカのシアトルや
ニューヨークなどから、選手だけでも200名を越える大会となりました。
韓国人チームもあれば、白人さん黒人さん、男子、女子、子供から大人までいろいろな
方の剣道が見れて大変良かったです。これだけいろんな層の人が出来る剣道って懐が広
いですよね、やっぱりいいなと思いました。ちなみに私は今回タイム係り、来年は出場
出来るよう精進いたします。

さて、私の方は次回のお稽古からとうとう念願の「面」を付ける事になりました!
うちの道場では初心者が面をつけるまで大体1年かかるのですが、7ヶ月で付ける事が
出来るようになりました。これもHide.先生のオンラインご指導とDVDのおかげだと
思います。どうも有難うございました。今からドキドキしながら、家で面付けの練習をしております。

それと、今週からとうとう念願の週二回のお稽古が実現します!思い切ってボスに相談
したところOK頂きました。飛躍の時が来ました!頑張らねば。
[2007/05/04 11:09:31]

お名前: おやじ   
kaz様

はじめまして、ハリファックスのおやじです。剣道はじめて4ヶ月の根性だけはあるつもりのおっさんです。以後お見知り置き下さい。

隊長様

ご無沙汰しております。おやじは生きております。
仕事の整理と引き継ぎが昨日までびっしりで、、、書き込みをさぼっておりました。
申し訳ありません。
昨日もちゃんと稽古に行って参りました。
先々週の日曜日に体当たりでこかされて、なにくそ!で向かって行ってつばぜり合いでねじ上げられて、右腕の筋がピクピクとなり、習いたての頃の踏み込み練習で痛めた右膝がふたたびガクガク、技とか剣道とかの「壁」の前に体力の壁が、、、。
しかし、サポーター付けて基本みっちり、たっぷり汗をかきました。
がんばっているので、家内が新しい竹刀と垂れのネームを買ってくれました。
それと前から欲しかった陣羽織もオーダーしました。(家紋入り、、、剣道とは関係ないけど)
先生のDVD見ながらここの掲示板を利用させて頂くと、もうそれは「通信教育」ですね!
がんばってください。
ハリファックスも少し春めいてきました。天気がいいとMINIをオープンにして浜田省吾を聞きながらドライブしては気分転換しております。

剣道はほんとうにおもしろいですね、しんどさがまた格別に味がありますね。
素振りするのにダウンジャケットと手袋、フリースの帽子にブーツがいらなくなったのが本当に嬉しゅうございます!!

                ではまた
[2007/05/03 10:40:51]

お名前: kaz   
隊長さん、

僕は幼稚園の年長のときに剣道をはじめ、高校卒業までやってました。
通算すれば13年になりますかね。とはいっても、地区大会を勝ち抜き全道大会に出場する
までのレベルでした。ハイ、北海道出身です。

こっちの道場には1ヶ月前から通い始めました。リバ剣ってやつですね。13年ぶりです。

剣道をやっていた当時は剣道が楽しいなんて思ったことはなかったんですが、今ははまって
しまいました。きっと外国に出ているというのも大きな理由だと思います。

道場などこっちの剣道の様子は、「オーストラリアで剣道」のトピックでカキコしてますの
で、のぞいてみてください。

ちなみに、バンクーバーに滞在していたときはメトロタウンの近くに住んでいました。バン
クーバーはカナダで行った中で一番好きな街でした。僕が行ったのは10年前でしたから、
結構変わったんでしょうね。

それでは、バンクーバーからの様子楽しみにしています。頑張ってください。
[2007/05/01 19:15:54]

お名前: 隊長   
kazさんへ

初めまして!書き込み有難うございます。
昭和50年でしたら同じ年ですね!

私は卸から頂いた魚をさばいて寿司にしたり刺身にしたりする仕事をしています。
職業的にもつながりがありますね!バンクーバーは今オリンピックで景気が良いので、
仕事も沢山あると思いますよ。是非またお越しください。

kazさんは剣道暦は長いのですか?
現在はどんな道場でお稽古されているのでしょう?

私はまだまだヒヨコですが、今後とも宜しくお願いします!
[2007/05/01 16:04:49]

お名前: kaz   
隊長さん、おやじさん初めまして。
オーストラリア在住のkazと申します。

10年ほど前にカナダに1年ほどおりまして、お二人を通してその当時を思い出しました。
トロントに一番長くおり、その他モントリオール、バンクーバーにも滞在していました。
バンクーバーに行く際にはトロントから車で行きまして、その途中寄ったカナディアンロッ
キーの美しさといったら、今でも忘れることが出来ません。

お二人の会話中、「マグロ」が登場しましたが、僕はこちらでは魚の中卸の会社に勤務し
ておりまして、マグロなどの魚の目利きなんかもしております。こちらでは寿司が大人気
で、特に寿司関係のテイクアウェイ(そちらではテイクアウト?、日本ではファーストフ
ード?)の店が急激に増えています。

隊長さんは昭和50年生まれの31歳ですか?もしそうなら僕と同い年ですね。

そのうち時間が出来れば、もう一度カナダに行ってみたいなと思っています。

本当の地球の裏側でどこよりも遠い国ですが、お互いに剣道頑張りましょう。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
[2007/05/01 14:07:12]

お名前: Hide.    URL
To 隊長さん

>なんか天井から覗き見をしてる気分ですよね(笑)。

アハハ、たしかに盗撮に使うくらいの小さなカメラではありましたが(笑)


>なるほど、やはりそのような感覚ですね、毎回意識するようにします。
>有難うございました!

そこで十分に力がたまっているからこそ、その後の打突に勢いが付くわけですd(^-^)!
[2007/04/25 21:06:01]

お名前: 隊長   
Hide先生

>すり上げ技や返し技など、ビミョウに体をさばいて打っているわけですが、そのさばきの
>度合いは、横からのアングルでは確認しにくいんです。それで、「天カメラ」を設置した

なるほど、その為の天カメラでしたか。今度チェックしてみます。
なんか天井から覗き見をしてる気分ですよね(笑)。

>矢をつがえた弓を、ギュゥゥゥゥっと引き絞るような感覚です(^_-)〜☆

なるほど、やはりそのような感覚ですね、毎回意識するようにします。
有難うございました!
[2007/04/25 14:00:01]

お名前: Hide.    URL
To 隊長さん

おお、拙DVDをご覧いただけましたか!
お買い求めいただきましてありがとうございますm(_ _)m


>ただ3の真上からのアングルはあまり見る機会がないのですが、どういう点を確認する
>ためのものでしょうか?

すり上げ技や返し技など、ビミョウに体をさばいて打っているわけですが、そのさばきの
度合いは、横からのアングルでは確認しにくいんです。それで、「天カメラ」を設置した
っていうわけですd(^-^)! 

日ごろ見ることのできないアングルですので、自分にとってもいい勉強になりました(^^)


>気合を十分に出すことで、丹田に力がみなぎり、それを爆発させて面を打ちに行くよう
>な感覚が少しつかめた気がします。

そうですか、それは何よりです。
「第一声」にいい発声ができておりませんと、その後の攻めや打突にも冴えが出ません。
そこは常に意識しております(^^)


>あと振りかぶりですが、DVDを見ると、剣先を後ろ斜め上に突き出すようにして、そ
>こから振り下ろすように見れるのですが、そんな感じでよろしいのでしょうか?極端な
>言い方をすると腕を斜め後ろに上げて背伸びをするような感じなのですが。

そうですね、振りかぶりは「背中で引き上げる」というイメージです。
腕や肩で振りかぶったのではいけません。
矢をつがえた弓を、ギュゥゥゥゥっと引き絞るような感覚です(^_-)〜☆


>足捌きも先生の安定してスムーズな送り足を見ると、私のはまだまだだなという感じです。

足さばきはとても大切です。
大きく、しかもバランスの崩れのない体の運用ができるように、一人稽古なさってくださ
いp(^-^)q


>またこれからも何度も見て参考にさせていただきたいと思います。
>すばらしいDVD作っていただき有難うございます。

恐れ入ります。
僭越ですが、「繰り返し見取り稽古し、イメージを作ってお稽古に臨んでいただきたい」
と考えて作りましたDVDです。お役に立てていただけますよう(^^)
[2007/04/24 22:46:50]

お名前: 隊長   
Hide先生

 先生のDVDやっと届きました!
 1から4巻まで購入しましたが、今の私のレベルで必要なのは1と2巻ですね。
内容拝見しましたが、内容盛り沢山で、非常に丁寧に演技してくださるで大変参考になります。
 この内容でこの値段はかなりお得だと思います。

 もう何度も拝見しましたが、何故か今までと違った新しい剣道を見ているような、新鮮な気持ちになりました。
特に先生の「イヤァ〜〜〜ッ!」というスゴイ気合にはビックリしました。
あと、お相手が吹っ飛ぶような突きにも衝撃を受けました。
アングルも1、2、3まであって色んな角度から確認できるのも良いですね。
ただ3の真上からのアングルはあまり見る機会がないのですが、どういう点を確認するためのものでしょうか?
以上、また追って感想を書きたいと思います。

 早速今日のお稽古で先生の真似をしてやってみましたが、気合を十分に出すことで、
丹田に力がみなぎり、それを爆発させて面を打ちに行くような感覚が少しつかめた気がします。

 あと振りかぶりですが、DVDを見ると、剣先を後ろ斜め上に突き出すようにして、そこから振り下ろすように見れるのですが、そんな感じでよろしいのでしょうか?極端な言い方をすると腕を斜め後ろに上げて背伸びをするような感じなのですが。

 足捌きも先生の安定してスムーズな送り足を見ると、私のはまだまだだなという感じです。
特に踏み込んだ後、両足がくっついてその後のバランスが悪くなります。
打った後も基本の足の位置に戻れるようお稽古しないといけないですね。

またこれからも何度も見て参考にさせていただきたいと思います。
すばらしいDVD作っていただき有難うございます。
[2007/04/24 16:04:19]

お名前: 隊長   
今日は2週間ぶりのお稽古でした。
この2週間一人稽古もサボりぎみで、かなり剣道から離れてしまっていたので、
かなり退化してしまいました(涙)。特に足捌き!すり足は遅いし、踏み込みはぎこちなく、
左足の引き付けも甘かったです。
面付けまでの道のりは長そうです。。。

おやじ様
お師匠様と一対一なのは羨ましいですが、
部の存続となるとやはりもう少し部員を増やさないといけなさそうですね。
今の状態だと、どちらか一人が風邪を引いたら一人稽古になってしまいますものね。

ちなみにうちの部はどんどん新しい部員が入ってきています。
おかげで大多数が超初心者(私も含めてですが)これはこれで問題かも(^^;;。
[2007/04/17 15:05:01]

お名前: おやじ   
隊長様

そうです、待ち時間無しです。なかなかきついです。
かかり稽古がえんえんと続く様な感じです。
こちらがふらつくと、「ワンモア!」とか言いながらあと五本ぐらいのばされたり、、、と言う感じです。
ただ、説明のときに少し休めます。

しかし、稽古の出席率の悪さには、自分の稽古にはなりますが、クラブの存続の問題にも関わってくるのでだんだん心配になってきました。
でも、お師匠様は案外のんびりしているんですよねこれが、、、。
まっ、おやじが心配してもはじまらないのですが、
できることをがんばるのみですね。
ハリファックスは今日も雪が降り途中から雨になりまだまだ寒いです。
今日も素振りが出来ないとぼやくおやじであります。
[2007/04/14 09:44:24]

お名前: Hide.    URL
To 隊長さん

アハハ、間違いです。失礼しました(^^;
[2007/04/13 21:16:25]

お名前: 隊長   
Hide.先生

あれ?まだ拝見しておりませんので、感想も書いておりません。
どなかた別な方ではないでしょうか?
[2007/04/13 15:49:00]

お名前: Hide.    URL
To 隊長さん

ご感想いただきましてありがとうございます。
ご覧になられたのは、1〜2巻でしょうか?
3〜4巻の方はいかがでしたか??
よかったら、そちらの方もご意見いただければありがたく存じます(^^)
[2007/04/12 21:26:24]

お名前: 隊長   
おやじ様
二人稽古とは贅沢ですね。待ち時間無しですよね?
結構この待ち時間というのが曲者で、こちらはどんどん行きたくても、長い時間待たされたりすると、
う〜〜んっと唸ってしまいます。

Hide.さん
DVD拝見しましたら感想を書きますね。
結構基本でも抜けてる所があると思うので、DVDをしっかり見て、埋めていきたいと思います。
[2007/04/12 15:28:19]

お名前: おやじ   
隊長様

おやじ稽古からもどりました。ハリファックス寒かったり雪降ったりでイースター明けの今日は、お師匠様と二人だけでした。
プライベートレッスンとなり、何がしたい?と問われるので「胴打ち」と言う訳で、素振りもそこそこに、篭手と垂れ胴をつけて素振りしては実際に打つ、振りの基本をいかしながらの実践打ちみたいなことを何度も何度も練習させていただきました。
小手と胴だけの打ち込みですが、しっかりと汗をかきました。
みんなが来ないのは寂しいけれど、おやじには最高に贅沢なお稽古日となりました。

Hide先生のDVDを買われたのですね、羨ましいです!!それではもうほとんど通信教育になりますね。
がんばってください!おやじもがんばります!
[2007/04/11 11:42:54]

お名前: Hide.    URL
To 隊長さん

おや、それはお買い上げありがとうございますヽ(^.^)ノ
拙DVDが隊長さんのお役に立ちますれば幸いに存じます。
[2007/04/11 07:47:14]

お名前: 隊長   
おやじさま

いつも良いお稽古をされてますね。
小手、垂、胴付けると何だか強くなった気がして、いい感じですよ。
まだ慣れてないので、紐が緩んでないかとか一々気にしています。
早く面も付けれるようになりたいものです。
Hide.先生の剣道DVD購入しましたよ!会社の同僚に頼んで持ってきてもらいます。
見るのが楽しみです。
おやじさまも早く手に入ると良いですね。
[2007/04/10 15:16:50]

お名前: Hide.    URL
To おやじさん

>先生のDVDが欲しくて谷口様にご迷惑をおかけしてしまいました。
>申し訳ありませんでした。

おや、そうだったんですか?
私にはそういう話がなんら伝わってまいりませんで(^^;


>前半一時間は基本素振りと前進後退、後半は切り返し、打ち込み、かかり稽古、地稽古、
>そして三本勝負、最後はヘロヘロになりましたが、おもしろかったです。
>お師匠様からもフランス侍からも何本か取る事が出来たのです!
>お師匠様からは「面ぬき胴」侍からは「面ぬき小手」がその中でもきれいに決まった!
>と自分では思っております。

そうですか、それはすばらしいですねヽ(^.^)ノ
そうした手ごたえを一つ一つ積み上げていくこと。これが、稽古であり修行なんですね。

いいお稽古を(^_-)〜☆
[2007/04/09 21:13:12]

お名前: おやじ   
Hide先生

先生のDVDが欲しくて谷口様にご迷惑をおかけしてしまいました。
申し訳ありませんでした。
谷口様の対応はすこぶるつきのさわやかで礼儀正しく、おやじ感じ入りました。
東京へ参りました時に早めにご連絡さしあげて、ご署名いりで購入させて頂きます!
ですから、今回の事はお許し下さい。

さて、今日もお稽古行って参りました。
お師匠様とフランスの侍とおやじの三名だけでした。
中身の濃い練習となりました。
前半一時間は基本素振りと前進後退、後半は切り返し、打ち込み、かかり稽古、地稽古、そして三本勝負、最後はヘロヘロになりましたが、おもしろかったです。
お師匠様からもフランス侍からも何本か取る事が出来たのです!
お師匠様からは「面ぬき胴」侍からは「面ぬき小手」がその中でもきれいに決まった!
と自分では思っております。
独り打ち込み素振りで練習した成果?
おやじは鈍感なので相手の「気合い」も「攻め」もほとんど気にならず、剣先を相手の
のどに宛てたまま動かず、相手の剣先が振り上げに向かう時、一か八か「読み」左に躱すようにして打つと言う感じでした。
先週の稽古では、打突の瞬間の目付(打突部位をインパクトの瞬間の前後確認するのか)がわかりにくかったのですが,今日は見えた気がしました。
自分の竹刀の物打ちが胴なり小手の筒に吸い込まれるのが見える様な気がしました。
残心のとき頭の中に「打った瞬間の残像が」ありました。
本来はどのように見て、どのように動きだし、打突部位の視認がどのようになされるべきなのかはわかりませんが、、、、。
幾度となく繰り返された体当たりにもこかされる事無く、崩される事無く、支えきりましたが、右腕が肩が左手の握力がすべてなくなってしまいました。
また、きれいに決められた技の数々は今後の課題、、、、今夜も眠れそうもありません。
ほんとうに楽しかった、おもしろうございました。

隊長様

胴、垂れ、小手の感触はいかがですか?

おやじは痣だらけでうんうんいいながら仕事もがんばっております。
早く、バンクーバーまで試合にいけるようになりたいです。
お師匠様も新しい仕事に就かれて、生活とも勝負しておるようで、おやじも応援しております。生きる事は難きかな、されど楽しきかな、、、、
そんな感じで、ハリファックスは昨日10センチも雪が降りました。
もう四月なのに、、、、

              ではお元気で!
[2007/04/09 10:48:13]

お名前: 隊長   
おやじ様

温かいお言葉有難うございます。
まあ考えてみれば仕事も剣道も両方大事、剣道の専門家になりたい訳でもないし、
焦らず気長にやっていきたいと思います、週何回稽古するということより、長く続ける
ということの方が大事ですよね?そのうちお稽古の回数も増えるチャンスが来るでしょう。
「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」
それまでは、一回のお稽古で二回分頑張りたいと思います!

そういえば来月の4月28日にうちの道場主催の大会が行われます。
バンクーバーはもちろん南はシアトルからも選手が集まるそうです。
そちらから来られる方はいらっしゃらないでしょうか?
っていうか遠いですよね(笑)。
[2007/03/25 14:26:56]

お名前: Hide.    URL
To おやじさん

>でも、いつか本当に来て頂きたいと思います。もっと、人数も増えてレベルも高くなっ
>て、、、機が熟したら必ずご招待させていただきたいと「夢」を持ってお稽古と道場
>(剣道クラブ)の発展に寄与できるようがんばります!

そうですね、そういう「夢」をもつことって、ホント大切ですよ。
私は「剣道の本を書くこと」が子どものころからの夢でした。でも、このサイトを立ち上
げて、その夢もかないましたし、あまつさえDVDまで出すにいたりました(^0^)

まぁ、分不相応といえばそのとおりなんですがね(^_^ メ)


>もうほんとうに稽古あるのみ!体得し理を修めると自分のものになったような気がしま
>す。(思い込み?)あとは実践あるのみですね。
>先生、本当に初心者って楽しいですよ。

いやぁ、ホント楽しんでお稽古しておられるようで何よりです。
初心者指導って、指導者側からしても楽しいんです。
なにしろ、目に見えて上達していきますので(^^)

でも、必ず壁がまいります。
そのときのモチベーション維持が重要なんですよ(^_-)〜☆
[2007/03/25 08:33:15]

お名前: おやじ   
Hide先生

先生、まじめに考えて頂きありがとうございます。お師匠様には問題点について申し上げておきます。
でも、いつか本当に来て頂きたいと思います。もっと、人数も増えてレベルも高くなって、、、機が熟したら必ずご招待させていただきたいと「夢」を持ってお稽古と道場(剣道クラブ)の発展に寄与できるようがんばります!

学びて時に之を習うまた楽しからずや、であります。自分で言うのもなんですが(お笑い下さい!)練習に来ない先輩たちをぐんぐん追い抜いております!
もうほんとうに稽古あるのみ!体得し理を修めると自分のものになったような気がします。(思い込み?)あとは実践あるのみですね。
先生、本当に初心者って楽しいですよ。


隊長様

そうですね、体力気力が充実すると「やる気」が何事によらずでてきますよね。
おやじも、仕事いやだ!辞めた!とか言っていたのですが、もう一本!と言う感じで
もうひと勝負いくつもりです。

仕事と剣道の両立確かにむずかしいのですが、やはり生活があっての剣道であると
思うのです。ですから、お稽古日がままならなくても、どうか不満に思わず、いまできることを全力で、、、、エラそうな事を申しました。

剣道談話室の「人格形成とは…」のトピック見られましたか?
素敵なお話が、言葉がおやじの心を打ちました。

剣道も仕事も自分の人生なんですね、剣は人なり!は、仕事は人なり!
自分の剣道を修める、自分の仕事を為す、、、、なんて思います。

ハリファックス、昨日は日中13,5度まであがる春の日でした。
今日は少し寒いです。お互いにがんばりましょう。

病気やケガにはくれぐれも気をつけてください。
[2007/03/25 00:39:44]

お名前: 隊長   
おやじ様

剣道は心と体に大変良いようですね。私も最近気力が充実してきているのか、
仕事のやる気も以前より増したような気がします。
稽古着が絞れるほど!?私も見習って汗をもっとかかなければ。

私の方は2週間お稽古お預け中でして、かなり欲求不満が溜まってきています。
近いうちに上司に相談してお稽古の日は早く上がれるようお願いしてみようと思います。
稽古する環境も自分で努力して作り出さないといけないのだと、最近思うようになりました。
仕事と剣道の両立、難しいですね。
[2007/03/22 16:23:51]

お名前: Hide.    URL
To おやじさん

>今日の練習は、今までの二ヶ月半の復習と習ったことの実践的意味を理解出来た
>「あっ、そうなのか」と頷けた有意義なものでした。

いやぁ、だいぶ内容の濃いお稽古をされ、さらにそれを実践的に体感しておられるようで、
すばらしいですねヽ(^.^)ノ
きっと、めきめき上達しておられることなのでしょう!


>あっそうだ、お師匠様に先生のDVDを買いたいと思うと言って、それから先生と掲示板
>でお話しさせて頂いていると話したら、ハリファックスまで教えに来てくださる様頼ん
>でくれと言われて「無理だよ!」って言ったのですが、お師匠様の言いつけには背けま
>せんのでお頼み申し上げます「先生、教えに来てください」。

アハハ、私にカナダまで来いと???(^^;
いってみたい気持ちは山々なれど、う〜ん、問題点はたくさんあります。
 ●時間的な問題
 ●金銭的な問題
 ●語学力の問題
これらをクリアするのは、ちょっとやそっとではうまくいきませんよ(^_^ メ)
[2007/03/21 22:13:01]

お名前: おやじ   
Hide先生

ただ今稽古から戻りました。
昨日は先生から「稽古あるのみ!」と諭されましたので、ハリファックスの五稜郭で
老犬の散歩がてら、30メートルダッシュ(きっとそんなに早くない)を繰り返し、
夜は素振りをしました。
朝起きたら雪が少し積もっていましたが、雨になり足下の悪いスタートとなり、
昼からは太陽が顔を出し、+8度まであがったのですが、夕方からまた寒くなり、
稽古に行くときは-4度で思った通り、お師匠様とフランスの侍とおやじだけでありました。
今日は左足の引きつけと、常の足の位置の確保を叩き込まれました。垂れと胴だけつけて向かい合い、一足一刀の間合いから、振りかぶり、体重移動、元立ちが剣先をひらく、瞬時に右足踏み込み、面打ち(寸止め)を初めはゆっくり、だんだん早く、、、。
そのあと、三人が同じ打ち込みをローテーションで延々と最後まで止まるヒマ無く
続けました。フランスの侍の頭を2回も叩いてしまいました。
足の引きつけの大切さ、体重移動とバランス、左足の蹴り右足の踏み込み、すぐに踏み込める瞬発力、竹刀打撃の正確さ手の内のしまり、多くの課題を与えられた練習でありました。
着替えのとき、日曜日に頂いた脇腹の青あざを見せたら、お師匠様が「だからフランスの侍の頭2回も叩いたんだ!」と笑っていました。フランスの侍も笑っていました。
今日の練習は、今までの二ヶ月半の復習と習ったことの実践的意味を理解出来た
「あっ、そうなのか」と頷けた有意義なものでした。
先生、初心者って本当に楽しいですよ! あ〜おもしろかった。
あっそうだ、お師匠様に先生のDVDを買いたいと思うと言って、それから先生と掲示板でお話しさせて頂いていると話したら、ハリファックスまで教えに来てくださる様頼んでくれと言われて「無理だよ!」って言ったのですが、お師匠様の言いつけには背けませんのでお頼み申し上げます「先生、教えに来てください」。
マグロ食べ放題と赤毛のアンの島までの観光もおつけします。すっぽんは取れませんのでご勘弁下さい。ロブスター鍋もご用意出来ます!
先生、外人て上下関係とかお願いごと躊躇しませんので悪しからずご了承下さい。」
では、先生もまた良い一日をお過ごし下さい。

お稽古がんばります。
[2007/03/21 12:20:50]

お名前: Hide.    URL
To おやじさん

>お言葉に従いまして今度は「攻めて」参ろうと思います。

そうですね。
剣道の場合、「打とうとしたところに隙ができる」というジレンマがありまして、このあ
たりが剣道の魅力でもありますので(^_-)〜☆

これからさらに面白くなりますよ。
壁もたくさんありますが(^^;


>体力スタミナが欲しい、、、先生、やっぱりすっぽんの生き血でしょうか?

やっぱ稽古しかありませんって(^_^ メ)
[2007/03/20 07:31:32]

お名前: おやじ   
隊長様

お稽古が無いのは残念ですが、そんなに羨むことはないですよ。
自分は去年と一昨年はほんとうに病気がちで、寝込む事がしばしばでした。
仕事は頭が悪いので、普通の人の倍か1.5倍はしなくてはならず、ストレスと過労でへとへとでした。
それで、50才まであと3年なにかやってみよう!と思っていたら剣道に誘われたのです、、、始めるにあたり考えたのですが、稽古日が週二回として一年五十二週間で休みを考えたら一年約百回の稽古日、ぼ〜っと練習していられる贅沢は自分には無いのだと思ったのです。あっと言う間に過ぎて行く毎日の中で、どれだけ大切な時間であるかと、、、慈しみたいのです。限りある人生の自分が本当に好きで楽しんでやっていることを。
昨日も、稽古前に一時間の仮眠を取り、気力・体力120%でお稽古に行くのですが、帰って来たら、家内が目の周りがくぼんでゲッソリになってると言うぐらい消耗いたします。3キロぐらい痩せます!道着がしぼれるくらいだし、面も汗で重くなって、、、。
今日はあばらがずきずき、右手がうまく動かないと思ったら、三カ所も青あざができていました。「檄剣」だぜ!とひとりつぶやいては気分は燃えよ剣の土方歳三、、、。
今日の自主トレ素振りは払い面で今度は遮二無二攻撃して困らせようと、、、たくらむたぬきおやじであります。

Hide先生

ご返信ありがとうございました。
お言葉に従いまして今度は「攻めて」参ろうと思います。しかし、2週間前はつばぜり合いの必然性がわからないとほざいておりましたのに、、、。
体力スタミナが欲しい、、、先生、やっぱりすっぽんの生き血でしょうか?
[2007/03/20 05:42:37]

お名前: Hide.    URL
To おやじさん

稽古お疲れ様でした!
奥様手作りの鍋焼きうどんですか。
身も心も温まりそうですねヽ(^.^)ノ


>一本勝負の時、相手の喉に剣先をあて絶対に守り抜く、後ろに下がらないを自分に言い
>聞かせて望みました。すると、この間みたいにボコボコに打たれることもなく、案外一
>本を取られないで、受けも左手こぶしを中心線からはずさないように動かす事でなんと
>かしのげました。

ハイ、それはいいことですね。
でも、守りきるだけでは勝負には勝てませんので、「どこかで捨てる」ということが必要に
なります。それを見極め、確実に技が仕掛けられるようお稽古していきましょう(^^)


>武が相手の矛をとどむを表す様に、その為には「技において勝り」「位において勝る」
>「心において勝る」、、、、ではないかと、自分はその中でも「心において勝る」を心
>の底から楽しむ、稽古出来る事を感謝する、教えてくださる事を感謝する、技量・力量
>は出し切る、許される限り全力であたる。「はじめ!」で真剣勝負!と考えております。

結構かと存じます(^^)


>練習が終わったあとは本当にさわやかな道場なので心配なさらないでください。

それならOKですけど(^_-)〜☆
[2007/03/19 22:48:47]

お名前: 隊長   
おやじ様

いやー充実したお稽古をされてますね。
私の方は2週間もお稽古がお預け状態なので待ち遠しすぎます。
もう、どんどん差をつけられてしまいますねー。
しょうがないので、体力増強と素振りの一人稽古をがんばってます。
[2007/03/19 15:16:39]

お名前: おやじ   
Hide先生  隊長様

ただ今練習から戻り、お風呂に入り、家内が作ってくれた鍋焼きうどんを食べ終わり、Macにむかっておりおります。
火曜日は仕事のためお稽古を休み、木曜日は道場の都合で稽古無し、飲み会で若者向けのパブレストランみたいなところに呼び出され、「ウィングナイト」なのでチキンウイング(鳥の手羽先を揚げたもの)を20個とジントニックをいただきました。

今日のお稽古は5名だけ、初めの一時間はいつもどおり、基本素振り前進後退と打ち込み、ここで2名が私事のため退出、お師匠様、フランス侍、おやじの三人だけになってしまいました。
防具付けで装着のち、またもや素振り(きっとおやじのため、、、)、面100本、小手100本、胴100本から始まり、切り返し、打ち込み面5本、小手5本,胴5本切れなうち込みのみを数える。それから、フランス風切り返し?端から端面々、胴胴、で、ふらふらになりましたが、かかり稽古、一本勝負まで、三人でしたので、順番待ちで呼吸を取り戻しながらなんとか最後までくらいついてゆきました。
一本勝負の時、相手の喉に剣先をあて絶対に守り抜く、後ろに下がらないを自分に言い聞かせて望みました。すると、この間みたいにボコボコに打たれることもなく、案外一本を取られないで、受けも左手こぶしを中心線からはずさないように動かす事でなんとかしのげました。つばぜり合いも押し負けず、、、、実は密かに練習していた、鍔迫り合いに入る瞬間の引き面を(かつぎ面?)試してみたら、パンっ!とまぐれ当たりしました。が、そのあとはフランスの侍が連続技で押しまくり、「やめっ!」がかかっても打ち続けてきました、、、。
そのあと、お師匠様となのですが、出せ!出せ!出せ!と言う様に面打ち鍔迫り合いに持ち込みましたが、やだやだやだでじらして、しびれが切れた頃合いに同じ引き面の動きで胴打ちを試したらまたもやまぐれ当たり、お師匠様が首を傾げていました。(うっしっし)でも、そのあとは、、、、裂帛の気合いのもと技の嵐でありましたが、剣先を喉にで被害を最小限に押さえました。 ほんとうにおもしろうございました。
小手も頭も脇下もそこそこなのですが、フランスの侍の胴を柄で受けたときに左手親指を打たれてしまい、それが本日の一番イタリアンスパゲッティでございます。
もっと、体力がついて技をたくさん覚えて、、、、もっともっと楽しくしたいと思っております。

先生、剣道が武道であり、殴り合いでないことは重々承知しております。
武が相手の矛をとどむを表す様に、その為には「技において勝り」「位において勝る」「心において勝る」、、、、ではないかと、自分はその中でも「心において勝る」を心の底から楽しむ、稽古出来る事を感謝する、教えてくださる事を感謝する、技量・力量は出し切る、許される限り全力であたる。「はじめ!」で真剣勝負!と考えております。
練習が終わったあとは本当にさわやかな道場なので心配なさらないでください。
春にはトロントから先生が来てくださる様なので、お師匠様も楽しみにしております。おやじも大変楽しみであります。チームカナダにも所属の方だそうです。
少しでも、吸収出来る様にがんばらなくてはと思うおやじであります。

今日はほんとうに楽しうございました。火曜日が待ち遠しいのであります。
[2007/03/19 10:07:34]

お名前: Hide.    URL
To おやじさん

>そうなんですよ、手加減あんまりないんですよ!
>外人って、闘争本能が狩猟民族の名残で強いのかどうか、
>強い事が正しい事みたいなとこがあって、、、、

敗者をいたわるのが武道の思想なのに、その部分が欠落してしまっているようですねぇ(^^;


>だいたい、「ジゲイコ!」と言われてキョトンとしていたら、蹲踞して立ち上がり、打
>ちまくられ、叩きまくられみたいな感じで、、、防具ないところも思いっきりで、息が
>止まりそうになったり、、、。

おやおや、それはちょっと稽古内容としてはよろしくありませんね(-_-)


>しかし、ほんとうにおもしろかった、楽しかった昨日でした。

面白かったのならよかったですが、剣道は殴り合いではありませんので、そこのところを
履き違えないようにしてくださいね(^^;
[2007/03/13 21:26:35]

お名前: 隊長   
おやじ様の
>しかし、ほんとうにおもしろかった、楽しかった昨日でした。
私も今、全く同じ気持ちです!

今日もお稽古に行ってきました。
とにかく大きな声を出して、全力を尽くして掛かっていくことを目標に頑張りました。
大声なので、息がすぐ切れてしまいましたが、おかげで大変気持ちの良い稽古が出来ました。

また今回初めて地稽古に参加させてもらいました。
といっても私は基本の稽古ですが、先生をはじめ沢山の人に元立ちをやっていただき、いろいろなことを勉強させていただきました。

「常に剣先を相手の喉につけること」
「一拍子で打つこと」
「冴えの有る打ちをすること」
「打つとき左こぶしを額の上まで持ってくること」

などなど沢山のアドバイスを有り難く頂戴いたしました。

そして終わった後に先生から、「次回から垂れ、胴、小手をつけるように」とのお言葉を頂きました!
いよいよ次回から面以外の防具を着用します!

それにしても道場によっていろいろやり方が違うようですね。
おやじ様の道場が白人式?であるなら、私の道場はまだまだ日本式に近いような気がします。

来週は休日でお休みなので2週間空いてしまいますが、それまでに着装の仕方を予習して、
しっかり体作りをしておきたいと思います。
がんばるぞー!!
[2007/03/13 16:12:50]

お名前: おやじ   
Hide先生

そうなんですよ、手加減あんまりないんですよ!
外人って、闘争本能が狩猟民族の名残で強いのかどうか、
強い事が正しい事みたいなとこがあって、、、、
やっぱり農耕民族は、、、とか言いながら自分の父方は海賊漁師だし、
母方は大阪ラテン系の血がガンガン流れておりますので、「三倍返し」
の文字が点灯し、今日からはウエイトをつけての素振り練習開始となりました。

よく考えたら、受けとか、防ぎ技と全然習っていませんでした。
ボコボコも当たり前ですね!

まぁ、本当は防具も10年早い!のですが、人生に限りありますので、
資源も命も大切に、、、ということで。
だいたい、「ジゲイコ!」と言われてキョトンとしていたら、蹲踞して立ち上がり、打ちまくられ、叩きまくられみたいな感じで、、、防具ないところも思いっきりで、息が止まりそうになったり、、、。

明日は義理の仕事でお稽古にはいけません。独り稽古になります。
そうだ、先生、おやじは明日のジョーみたいに、明日の為にその一
「打つべし、打つべし」とか言いながらがんばります。

しかし、ほんとうにおもしろかった、楽しかった昨日でした。
熱い余韻さめやらず、ちいさなたんこぶだらけの頭をさすりながら
レス致すおやじでございます。
[2007/03/13 10:24:01]

お名前: Hide.    URL
To おやじさん

フランスからの侍効果で、大いに盛り上がったお稽古だったようで何よりです(^^)
それにしても、もう、地稽古ですか。
しかも、拝読しておりますと、手加減なしのようで(^^;
日本ですと、まだ、地稽古はしないで打ち込み稽古だけかもしれませんよ。

ともあれ、大いに喰らいついてがんばってください!!
[2007/03/12 22:32:06]

お名前: おやじ   
Hide先生

ただ今稽古から戻りました!
本日は9名で、その内の一人はフランス人のサムライでフランスから来て6ヶ月ハリファックスに滞在だそうです。
前半一時間は基本みっちり、後半は防具装着が全員となり、インストラクター二人の嬉しそうな顔、そして、フランスのサムライを迎えての気合い入りまくりの稽古となりました。切り返し、面打ち、小手打ち、胴打ち、小手面打ち、連続打ちをローテーションしながら、、、かかり稽古、、、地稽古とはじめての事ばかりでしたが燃えましたというか、地稽古の途中でダウンしてしまいました。オーバーヒートと言い訳させてください。当たり前ですが打たれまくり、中段の構えを維持し剣先を相手の喉にだけを守り、それでもあたりもせぬ面を打ち込んでおりました。つばぜり合いの意味がわかりました。いろんな技も見せて頂きました。何百発打たれたのだろう、、、防具に感謝致しました。頭頂部が板チョコレートでございます。(大の男が痛いと言わない様に、、、)
フランスのサムライの効果は絶大で、燃え上がったハリファックス剣道クラブでありました。ちなみに、非営利団体の申請のために5人の役員の一人に名前を連ねました。
うまく行けば、補助金がでるそうです!
燃えよ剣道クラブなのでございます。たぬきおやじなので泥の舟に乗らないように、、、がんばります。


隊長様

いつもエラそうな事書いてごめんなさい。剣道仲間(勝手に思ってる)だから、思った事、考えた事ありのままに書いておるだけなのでお許し下さい。
こちらは外人部隊(本当はおやじが外人?)なので、防具もすぐに着用許可が出て申し訳ない様な、、、、でも、基本が出来てないで防具着用するとガタガタに崩れることは間違いないので、、、、でも、打突しまくられるのも本当に燃えちゃうんだよね。
技量の差は歴然なんだけど「ちぇすとーいけー」って感じでなにくそーって思っちゃう。ものすご〜い刺激になって一人で予習復習しょうと頑張っちゃうおやじ。
笑うよね〜家内が言う通り、「それくらい仕事に気合い入ってたら、、、」でも「みんな辞めちまうよ!」っておやじは言うんだ。

ああ支離滅裂、とにかく、今日は今までで最高のお稽古、練習日でありました。次のお稽古日に期待がつの〜るおやじであります。あ〜おもしろかった。

      元気で頑張って下さい!     おやじ
[2007/03/12 10:17:22]

お名前: Hide.    URL
To 隊長さん

>4月に職場の仲間が一時帰国するので、先生のDVDを運んでもらおう思います!

それはそれは、散在をおかけいたしますm(_ _)m


>また自分の動きの研究の為にビデオカメラも欲しくなってきましたので、

ビデオは勉強になりますよ(^^)
[2007/03/11 22:42:02]

お名前: 隊長   
こんにちは隊長です。まずは近況を・・・。
前回のお稽古では、新入部員の方たちも入ってこられ、半年でもう先輩になってしまいました!
といっても私もまだ防具も付けていないので、まだまだ初心者ですが・・・。

Hide.先生のおっしゃるとおりに足捌きを重点的に練習してきたので、これだけは他の同期には負けない自信があります。
先生有難うございます!

お稽古が現在週に1回なので普段の一人稽古では、
足捌きと素振りという基本中の基本だけにしぼり、あとは体作りの為に筋トレ、ジョギングを毎日やっていこうと思います。
特に私は膝が弱いのでスクワットをやって膝を強化しないと。
まずは故障しない体作り、これが大事だと考えてます。

そしてお稽古では、難しいことは考えず、大人のプライドを捨て小学生になったつもりで、
大きな声を出して、一本一本全力で、気力の続く限り打ち込んでいきたいと思います。

まずは石の上にも三年、これを続けていきたいと考えております。

Hide.先生
4月に職場の仲間が一時帰国するので、先生のDVDを運んでもらおう思います!
また自分の動きの研究の為にビデオカメラも欲しくなってきましたので、
4月は休みを返上して余分にお金を稼ごうと思っています(頑張って働くぞ)。
剣道もハイテクを駆使する時代ですね!頼りすぎてはダメですけど。

おやじ様
そうですね。出会った時期が早くても遅くても、それがその人にとっては一番良いタイミングなんですよね。
私ももし、子供の頃に剣道をやっていたなら、今はもう辞めているかもしれませんし。
実際ラグビーは高校時代にやって恐ろしくしんどかったので、それ以降は全くやりませんでした。
きっと今出会ったからこそ、これだけ熱い情熱を注げるのでしょう。
この縁に真に感謝し、大切にしていきたいと思います。
有難うございました。
[2007/03/11 16:02:39]

お名前: Hide.    URL
To おやじさん

>男らしいは優しい事だとも思うのですが、強さに裏打ちされない優しさがまかり通るの
>はいささか合点がゆかないおやじでございます。

剣道に行かずに妻と一緒にすごすのが「やさしさ」とは思えませんが(^^;
時代そのものがやさしいというか軟弱な方向に流れていってますよ。もう「質実剛健」と
か「硬派」「バンカラ」なんていう単語は死語に近いんじゃないですか( -o-) フゥ


>木曜日の稽古で切り返しの元太刀をつとめて、振り上げる振り下ろす軌道が見えておも
>しろうございました。

そうですね、元立ちをしますと、お相手のいろいろな動きの中から気づかされることもた
くさんありますね(^^)


>あっ、それからあれほどズルムケした足の裏がいつのまにか直っていて、しかも固くな
>ってもいません。不思議であります。

そういうことを繰り返していって、いつの間にやら足の裏が靴底みたいになっていくので
す(^_-)〜☆
[2007/03/11 14:31:21]

お名前: おやじ   
Hide先生

男らしいは優しい事だとも思うのですが、強さに裏打ちされない優しさがまかり通るのはいささか合点がゆかないおやじでございます。

木曜日の稽古で切り返しの元太刀をつとめて、振り上げる振り下ろす軌道が見えておもしろうございました。稽古が終わってから鏡の前でもう一度素振りしては自分なりに考えてみたり、、、、中段の構えがほんの少しわかったような気がいたしました。

明日はお稽古日なので、わかったようなものがホンモノであるか?本当に楽しみでございます。あっ、それからあれほどズルムケした足の裏がいつのまにか直っていて、しかも固くなってもいません。不思議であります。


隊長様

自分はこう考えるのです。出会うものには出会うべくして会い、縁無きものには終世出会わぬままに、、、、。
どのような出会いでも大切にとは思いませんが、好きになれること、好きな事なら存分に己の境遇の許す限り、、、。
好まぬ事、気に染まぬ事も我慢致さねばならぬことも、浅学非才の此の身では多ございます。されども我が人生をいかにして楽しむべきやと40を越えたあたりからよく考える様になりました。そして今は、楽しみは損得勘定や利害の得失の外にこそ、日常と離れた所にこそ「純粋の喜び」とでも呼べる様なものがあるように感じております。

剣道はおもしろうございます!剣道は「遊び」にて候、遊びなればこそ心奪われも致します。そう思えば、仕事などたかが金儲け、世過ぎごと、、、、。

明日のお稽古が楽しみにて候

              おやじ
[2007/03/11 14:16:24]

お名前: Hide.    URL
To 隊長さん

>それはもう、是非買い求めたいと思います!

おありがとうございま〜すm(_ _)m


>電脳剣士のみなさま、大変頼もしゅうございます!

関東近県のみならず、全国津々浦々に電脳剣士が点在しておりますので、ネットに顔を出
しておけば、どこへいっても稽古場所には困りませんぞ(^_-)〜☆


>次回のお稽古では特に注意したいと思います。

そうですね。
いずれも、癖になってしまうとたいへんです。
早めに修正しておきましょうp(^-^)q
[2007/03/08 23:12:44]

お名前: 隊長   
おやじ様へ

>稽古日は火曜・木曜・日曜の三日間です。
週に3日もお稽古できるなんて羨ましいですね、私は毎週月曜しか今の所お稽古に行けませんが、
今は与えられた環境でベストを尽くしたいと思います。

>剣道をはじめて2ヶ月とすこしになりますが、本当に元気になりました。
確かに体を動かすことで若返り現象が発生しますよね。私も2年前、体重計で計った体年齢は41歳だったのに、
今や29歳と実年齢よりも若くなりました。

>今は仕事を半分に減らしたのですが、また、もう一回だけ「勝負」に行こうと思っておりますので、、、、、
>体力・気力が充実し自分自身に「自信」が持てたらの話なのですが。
剣道は体力・気力を養うのに最適ですね。お仕事の勝負にも必ず勝つことでしょう。

>最高のタイミングで巡り逢ったのではと考えております。
そのようにお考えになれることは大変素晴らしいと思います。私はもっと若いうちに始めていれば良かった、
とかつい考えてしまうことがありますが、今巡り合えたことだけでも幸せなことなんですよね。

>お互いお稽古、隅から隅までずずずぃ〜と楽しみましょう!
はい!もう骨もしゃぶる勢いですね(笑)!


Hide.さんへ

>次いでと言っちゃなんですが、拙DVDもぜひお買い求めください!
>きっとお役に立つと思いますゆえ(^_-)〜☆
それはもう、是非買い求めたいと思います!

>そうですね、電脳剣士のお仲間が、あちこち紹介してくださるでしょうヽ(^.^)ノ
電脳剣士のみなさま、大変頼もしゅうございます!

今週のお稽古では「打ってすり抜けた後の振り向きが遅い」のと「打つ時に継ぎ足している」
という注意点を頂きました。頭では分かっていてもなかなか難しいものです。
次回のお稽古では特に注意したいと思います。
[2007/03/08 09:09:41]

お名前: Hide.    URL
To おやじさん

鮪を死ぬほどですか。いやぁ、うれしいなぁヽ(^.^)ノ


>自分を剣道に引き込んだカナダ人はず〜ッと稽古にでて来ないのです。この間あったら、
>「フィアンセが買い物だ、病気だと自由にさせてくれない、、、剣道いけない」とぼや
>くので、「たわけ!今からそんな事でどおする」とは言ったものの、別れろ!と言う訳
>にもいかず、いやはや、やさしい男が増えたものじゃっと思いつつ、、、「まっ、フィ
>アンセ大切に、俺は竹刀を大切にするさ」とチクリと申し置きました。

う〜ん、日本人でも結婚してしばらくはお稽古に顔を見せない人が少なくありません(^^;
それだけ男が軟弱になったのか、女性が強くなったのか。
我が家の場合は、結婚式の当日に稽古会を催しましたので、まったく問題ありませんでし
たがね(爆笑)


>と言う事で、お稽古ですが、前半一時間基本素振りと前進後退、後半一時間は防具を付
>けて切り返し30分打ち込み30分ミッチリの2時間でした。
>切り返しが終わった時点で体力残量無し、あとは気力のみで、、、、

おお、すばらしいメニューですね。
日本では、大人のお稽古はほとんど地稽古のみの1時間っていうのが普通でしてね。一般
の剣道愛好家は、ほとんど基本をお稽古する機会がありません。だから筋が悪い人が少な
くありませんで(^_^ メ)


>先生のところで勉強致しておりますので、はじめての切り返しでしたが、ゆっくりと基
>本正しく振り、正確に打つ、を心がけましたのでまたしても「褒められました」が『つ
>ばぜりあい』と言うのがあまり必然性とか流れが,動きも飲み込めませんでした。おい
>おいくわしく尋ねていこうと思っております。ありがとうございました。

そうですか、それはよかったです。
切返しはまず「大きく、ゆっくり、正確に」がポイントです。徐々に「早く」を心がける
ようにしますが、決してあわててはいけません。

鍔ぜり合いは、やむを得ず接近してしまったときになくてはならない技法です。まぁ、初
心の内にはあまりその必然性はお感じにならないとは思いますが、おいおい、それらの大
切さもお分かりになると思いますよ(^_-)〜☆
[2007/03/06 10:39:55]

お名前: おやじ   
Hide先生

是非いらしてください。死ぬほど鮪食べていただきます!。
昨日はお稽古日、いつもの3人プラス9才の男の子だけでした。

自分を剣道に引き込んだカナダ人はず〜ッと稽古にでて来ないのです。この間あったら、「フィアンセが買い物だ、病気だと自由にさせてくれない、、、剣道いけない」とぼやくので、「たわけ!今からそんな事でどおする」とは言ったものの、別れろ!と言う訳にもいかず、いやはや、やさしい男が増えたものじゃっと思いつつ、、、「まっ、フィアンセ大切に、俺は竹刀を大切にするさ」とチクリと申し置きました。
自分なんか、中学の時深夜映画で見た、市川雷蔵の眠り狂四郎で「拙者、女は抱くものとしか考えぬがそれでもよいか」と言うのを聞いて、大藪晴彦の汚れた英雄(小説)で北野晶夫が「女に惚れる様なバカにはなりたくない」と言うのを読んで、矢沢永吉の歌「まだ縛られるには 早すぎるぜ、、、」を聞いて、、、、、、虚しい。

と言う事で、お稽古ですが、前半一時間基本素振りと前進後退、後半一時間は防具を付けて切り返し30分打ち込み30分ミッチリの2時間でした。
切り返しが終わった時点で体力残量無し、あとは気力のみで、、、、
稽古が終わり、整列・正座・面取れの号令があったのですが、腕があがらず、なかなか面が取れませんでした。ひもを束ね折り畳むのが震えながらのスローモーションで誠に無様でありました。それでも、正面に礼・お互いに礼の時、この日は何故かお師匠様のとなりに初めて座っておりました。「ありがとうございました!」とふりしぼって声を出して言うと、となりで「アリガッ、、ドイタシマシテッ」ってお師匠様が小さな声でぼそっと、、、吹き出しそうになりました。
帰りの車の運転が辛うございました。家に帰り、風呂に入り、食事を終えると小学生のようにそのまま寝てしまいました。先生にご返信差し上げるちからもありませんでした。

本日は筋肉痛に見舞われてはおりますがなんとか仕事に行けました。先生のところで勉強致しておりますので、はじめての切り返しでしたが、ゆっくりと基本正しく振り、正確に打つ、を心がけましたのでまたしても「褒められました」が『つばぜりあい』と言うのがあまり必然性とか流れが,動きも飲み込めませんでした。おいおいくわしく尋ねていこうと思っております。ありがとうございました。


隊長様

稽古日は火曜・木曜・日曜の三日間です。
剣道をはじめて2ヶ月とすこしになりますが、本当に元気になりました。
薄くなりはじめていた髪の毛も、新陳代謝や血行が良くなったので心なしか増えて来た、家内もそう言っております。
今は仕事を半分に減らしたのですが、また、もう一回だけ「勝負」に行こうと思っておりますので、、、、、体力・気力が充実し自分自身に「自信」が持てたらの話なのですが。
剣道は自分にとって、人生にとってなんであるか?今はわからないのですが、最高のタイミングで巡り逢ったのではと考えております。
さて、いかが相成りますやらほんとうに楽しみであります。

稽古が終わり、正座し黙想のときも流れる汗は止まらず、おのれの人生の膿みがでるようで、ひと稽古ごとに生まれ変わるかの如くに感じては嬉しくて楽しくてたまらないのですよ。だから仕事辞めても(サボっても)ただ今この時「剣道」なのだと、感じて動くから感動というのだなと、つくづく思うのでございます。
たぶん、年をとったからだと、、、、恥じ多き人生後悔多々有りであります。

お互いお稽古、隅から隅までずずずぃ〜と楽しみましょう!

                   おやじ
[2007/03/06 09:28:58]

お名前: Hide.    URL
To 隊長さん

>日本に帰るのは1,2年後でしょう。その際は剣道グッズを見れるだけ見てきます。
>もちろん上達ブックも買いますね。

次いでと言っちゃなんですが、拙DVDもぜひお買い求めください!
きっとお役に立つと思いますゆえ(^_-)〜☆


>あと日本でのお稽古も是非参加したいですね!いろいろ違うところがあるでしょうから。

そうですね、電脳剣士のお仲間が、あちこち紹介してくださるでしょうヽ(^.^)ノ


>私も海外で一から始めているので、やはり外国人剣士という扱いになるのでしょうか?
>何だか複雑(笑)。

アハハ、やっぱそうなるのかなぁ??(^^;
[2007/03/04 23:01:24]

お名前: 隊長   
Hide.さんへ

日本に帰るのは1,2年後でしょう。その際は剣道グッズを見れるだけ見てきます。
もちろん上達ブックも買いますね。
あと日本でのお稽古も是非参加したいですね!いろいろ違うところがあるでしょうから。
私も海外で一から始めているので、やはり外国人剣士という扱いになるのでしょうか?何だか複雑(笑)。

おやじ様へ

>寿司、いいですね!いつでも来てください!ロブスターも本場ですし、雲丹もとれます
おお!ではロブスターと雲丹の活け作りもやりましょう!

>25年働いてみてわかったのですが、お金儲けは大変だということです。
確かに大変ですね。私は日本でサラリーマンやってた頃の方が遥かに高給でした。
こちらで日本人の強みを活かした職業といえば、料理人、庭師、大工あたりですよね。
ちなみに私は料理人ですが・・・。おやじ様は自営業をやってらっしゃるのですか?

>武士道が「忠孝」を第一となすようになったのは、江戸時代も中期以降です。武士道は本来「武勇」と「廉恥」でありました。
なるほど、時代によって武士道も変わっていったんですね。となると現代版「武士道」はどのようになるでしょうかね?

>明日もお稽古日なので、楽しみでなりません。
羨ましい!いったい週に何日お稽古に行っているのですか?

は〜やくこいこ〜い、お稽古日〜♪
[2007/03/04 16:39:45]

お名前: おやじ   
隊長様

身分ですが、家内が頂点に君臨し、愛犬、ネコ1、ネコ2、ネコ3がいてずぅ〜っと下におやじがおります。でも、犬猫以下なので、炊事洗濯、家の中の事は何もしないでも許されるのが「特典」というか、、、。

寿司、いいですね!いつでも来てください!ロブスターも本場ですし、雲丹もとれます。

学卒で25年働いてみてわかったのですが、お金儲けは大変だということです。こんな大事で大切な事なんで学校で教えないんだろうと、、、思っております。
しかし、なまけものおやじは「寝るより楽はなかりけり、浮き世の、、、」とか嘯いては仕事サボって剣道いこうと、、、、Hide先生に「心映え」を叱られますね。
お金欲しいけど、金儲けが下手で嫌いで、仕事は好きだけど、、、、、、、、、、、、伊達政宗が大阪城でその頃珍しい黄金の貨幣を諸大名に見せびらかし手に取らせた時、直江兼続は扇子でそれを受けた、恐れ多いと遠慮していると思った正宗が「いや苦しうない、手に取って見られよ」と言ったら、直江兼続は「謙信公の時より先陣の下知して、指揮旗を取りたる手に、かかる賎しいものを取れば汚れるゆえ、扇に乗せ申した。」と言い放った。

武士道が「忠孝」を第一となすようになったのは、江戸時代も中期以降です。武士道は本来「武勇」と「廉恥」でありました。

明日もお稽古日なので、楽しみでなりません。
[2007/03/04 10:26:58]

お名前: Hide.    URL
To おやじさん
>今日は天気もよいのでたくさん来ているかと思ってお稽古に参りましたが、またもや3
>人だけでございました。師の海坊主殿は「えっ、木曜なのになんで来られたの?」自分
>「仕事さぼって来た!」海坊主殿「それは良い心がけじゃっ!」自分「お師匠
>様、、、」と言う感じで始まりました。(猿飛佐助みたいな感じ?ですか、、、)
アハハ、なんだかお師匠様とは楽しい関係ですねぇ(^0^)

>ゆくゆくは自分も傘はったり、楊枝削ったり、用心棒したり、剣道クラブのために働こ
>うと考えております。
きっと先生もお喜びになられることでしょう(^^)

>でも、本当にこじんまりして、ひとも良いし、ハリファックスいいところなんですよ。
生きている内に一度は伺ってみたいものですね。
その節は、マグロを死ぬほど食べさせてください(笑)


To 隊長さん
へ〜、バンクーバーに拙著が! いやぁ、うれしいですね(^^)
隊長さんは、日本に一時的に帰国されることなどないのですか? そうすれば、拙著も安
価に手に入りますぞ(^_-)〜☆
[2007/03/02 20:59:42]

お名前: 隊長   
おやじ様

>仕事さぼって剣道のお稽古に行って参ります。青年はマネせぬ様にしてくだされませ、、、。

うわー、大変よきご身分ですね!拙者も早ようそのような身分になれるよう精進いたします!(違うって!)

>夏になると近海の黒マグロがあがります。天然もの大トロ中トロ嘘みたいな値段で手に入ります。

是非そちらに参ります!ついでに包丁も持っていって、すし握りますよ!
最近柳刃の包丁の握り方が怪しくなってきました。しまいには振り回さないように気を付けなければ。

Hide.さんへ

今日バンクーバーにあるBook Offという古本屋さんに行ったら、Hide.さんの「剣道上達ブック」が売ってました。
買おうかと思いましたが、中古なのに新品よりも値段が高い!
ちょっと手が出ませんでしたので、代わりに200円になっていた剣道日本を買ってしまいました。
「上達BOOK」ちらっと中身を拝見しましたが、とても分かりやすく書かれていました。
そのうち値段が下がったら買いたいと思います(すいませんケチで)。
[2007/03/02 13:59:30]

お名前: おやじ   
Hide先生

あれっ、いつのまにレスされたのですか。
今、練習から帰って参りました。(御飯も頂き、お風呂にもちゃんとはいりましたが、、、)斎戒沐浴してから先生にレス致そうと考えておりましたのに、、、いきなりお叱りとは恐れ入ります。

今日は天気もよいのでたくさん来ているかと思ってお稽古に参りましたが、またもや3人だけでございました。師の海坊主殿は「えっ、木曜なのになんで来られたの?」自分「仕事さぼって来た!」海坊主殿「それは良い心がけじゃっ!」自分「お師匠様、、、」と言う感じで始まりました。(猿飛佐助みたいな感じ?ですか、、、)

あっ、それから、うちの剣道クラブはものすご〜い貧乏みたいです。月謝払わないのがだいぶ居るみたいで、、、時間借りの道場は一時間35ドルで週4時間で140ドル。月謝30ドルで20人だから600どるとして、、、、貸し竹刀とか、、、もろマイナス、どうやっているんだろう?なのでございます。(カネは天下の回りもの、、、ですけど)
ゆくゆくは自分も傘はったり、楊枝削ったり、用心棒したり、剣道クラブのために働こうと考えております。

先生のアジトで盃をいただくのも誠に有り難いお話でございます。その節は、杯盤狼藉いたしてもお許し下さい。あじの干物か、甘鯛の一夜干しでもぶらさげて参りたいとわくわくいたします。
ハリファックスは港町、昔は日本のマグロ漁船が冬には入ったものでした。夏になると近海の黒マグロがあがります。天然もの大トロ中トロ嘘みたいな値段で手に入ります。
先生にも本当に召し上がっていただけたら、、、などと、、、ハリファックスで夏期合宿なんていかがですが?大学の寮も夏休みは一般に開放していますし、、、、。マグロ食べ放題の合宿!!人集まらないですよね、、、。
でも、本当にこじんまりして、ひとも良いし、ハリファックスいいところなんですよ。
本当に来て欲しい、、、、。

                      鮪海酔候
[2007/03/02 13:10:14]

お名前: Hide.    URL
To おやじさん

>でも、隊長さん見たでしょ、おやじが必死でめ〜んと打ち込んでレスしても、躱す、巻
>き落とす、ひねり返すで先生の防具どころか道着にも触れられないのですよ。

そんな風に見えますか?
これでも皆様方に快適にここを利用していただけるよう、管理人業務に専念&まい進して
いるつもりなんですがね(^0^)
[2007/03/02 07:37:51]

お名前: おやじ   
隊長様

う〜ん、隊長さんの言う親近感とか好感度とかわかるのですが、自分の思い入れからはHide先生に期待するのは、まめな森田健作ではなくて、芹沢鴨を斬殺したり、士道不覚悟でビシビシ切腹させる土方歳三タイプなのです。

でも、隊長さん見たでしょ、おやじが必死でめ〜んと打ち込んでレスしても、躱す、巻き落とす、ひねり返すで先生の防具どころか道着にも触れられないのですよ。

位がちがうのですよ!!        たぬき道では免許皆伝のおやじなのに、、、

ということで、仕事さぼって剣道のお稽古に行って参ります。青年はマネせぬ様にしてくだされませ、、、。

                     たぬきおやじ
[2007/03/02 06:36:40]

お名前: Hide.    URL
To おやじさん
>ロックンロール・ウィドウのウィドウはWIDOWで未亡人の意に候。
アハハ、歌詞の中に「剣道未亡人」なんて単語が出てくるのかとヾ(・_・;)オイオイ

>先生!人には夫婦で剣道をと勧めながら、ご自分は、、、、武士は相身互いと申しなが
>ら、ご勝手に過ぎませぬか。
他人を蹴落として自分がのし上がる。下克上ですな(^_-)〜☆

>それから、剣道家なんですからラブラブも愛愛ぐらいにとどめ置き下さい!!
私は剣道家ではなく、町の剣道愛好家ですので(^^)

>毎回、こまめなレスありがとうございます。豪快な一刀流の太刀筋が本当に見とうござ
>います。
日本においでの時にはぜひお声かけください。
アジトで一献傾けましょう。そこの大将が一刀流の相方ですので(^0^)


To 隊長さん
>そうでしたか、文脈からてっきりやってらっしゃるかと勝手に想像しておりました(^^)。
フェイントは得意です(笑)

>夫婦で剣道やるのも色々メリット、デメリットあるでしょうが、私はチャンスが有れば
>妻と一緒にやってみたいと思います。
ハイ、楽しいと思いますよ。
実は私は、このサイトをご覧になってわかるとおり「教え魔」でしてね。たぶんうちに帰っ
てきてまで、「あそこはこう・・・」なんて指導していそうで(^_^ メ)
で、彼女も敬遠しているのだと思いますよ(笑)
[2007/03/01 21:32:38]

お名前: 隊長    URL
Hide.さんへ

>当然のごとく愚妻はやっておりませんヾ(・_・;)オイオイ
そうでしたか、文脈からてっきりやってらっしゃるかと勝手に想像しておりました(^^)。
聞いた話によると、かの有名な栄花選手の奥様も剣道をやってらっしゃるとか?
夫婦で剣道やるのも色々メリット、デメリットあるでしょうが、私はチャンスが有れば妻と一緒にやってみたいと思います。

おやじ様

>それから、剣道家なんですからラブラブも愛愛ぐらいにとどめ置き下さい!!
私は先生のそういうところが好きですよ。顔文字もかなりの使い手で、親近感が持てて良いと思います(^o^)。

>毎回、こまめなレスありがとうございます。
本当にこれにはいつも感服致します。これだけの量のトピックを読んで、レスを付けるのは並々ならぬ努力が必要かと。
本当に素晴らしいと思います。

>もっと気に入っているのは、「日本人(にっぽんじん)」「男(おとこ)」なんです。
男(おとこ)というのには私は実はあまり自信がございません(^^;)。ひょっとしたら男らしさで言えば、
妻の方が上かも・・・(笑)。
 
ぜひバンクーバーにもいらしてください。それまでに体を作り、腕を磨いておきます!
[2007/03/01 14:52:31]

お名前: おやじ   
Hide先生

ロックンロール・ウィドウのウィドウはWIDOWで未亡人の意に候。

先生!人には夫婦で剣道をと勧めながら、ご自分は、、、、武士は相身互いと申しながら、ご勝手に過ぎませぬか。もう少しで楽しみが苦しみに、、、ほんに危のうございました。ライオン(獅子)ではないのですから、やさしく相談に乗る様に見せて、千尋の谷底に突き落とす様な事はやめてください。
それから、剣道家なんですからラブラブも愛愛ぐらいにとどめ置き下さい!!

毎回、こまめなレスありがとうございます。豪快な一刀流の太刀筋が本当に見とうございます。



隊長様

いつか愛車流星号に剣道具をつんで「たのもう!」と一本勝負に訪ねて行きますのでお楽しみに、腕を磨いて待っていてください。

サムライとか武士道とか好きなキーワードですがもっと気に入っているのは、「日本人(にっぽんじん)」「男(おとこ)」なんです。
 
カルシウムとタンパク質とビタミンをしっかりとって、身体を作ってください。

                おやじ一刀 (子連れ狼の拝一刀のニセモノです)

う〜ん、何の掲示板だかだんだんわからぬように、、、、、まっ、いいか(と自分で言うおやじ)       よしなに
[2007/03/01 09:18:13]

お名前: Hide.    URL
To おやじさん
>今稽古から帰って参りました。本日は久方ぶりに9名も揃い鏡の前で二列にならぶ豪華
>な練習日となりました。
お稽古お疲れ様でした。
人数が多いと活気もあり、また、お相手の目先も変わりますから、やる気が出ますよねヽ(^.^)ノ
書き込みのご様子では、いいお稽古ができましたようで何よりです!

>剣道未亡人?昔、山口百恵の歌で「ロックンロール・ウイドウ」というのがありました
>ように記憶しております。
ありましたが、どんな歌の内容だったか忘れました(^^;
剣道未亡人といかなる関係が???

>自営業のため、四六時中一緒におりますので、たまには、、、夫婦仲はすこぶる良いの
>でご心配遊ばされませぬように。
そうですか、それでは、たまには別々日活動なさったほうがいいかもしれませんね(笑)

>火曜日は剣道の前が女性のジャズダンス?みたいなものなのですが、、、全部白人で並
>以上が14、5人練習されております。
いやぁ、それは稽古の前になんとも煩悩を刺激されてしまいますね(>_<)
ホントいい修行です(爆笑)


To 隊長さん
>Hide.さんの奥様は剣道をやってらっしゃるのですか?(プライベートな質問でお気に
>障りましたら申し訳ありません)
私は昔から「剣道をやらない女と結婚する」と、言い寄る剣道関係者の女性に見向きもしま
せんでしたので、当然のごとく愚妻はやっておりませんヾ(・_・;)オイオイ
私は、剣道がライフワーク(生業は違いますが)のように思っておりますので、家に帰っ
て夫婦の間でまで剣道の話がしたくなかったんです(笑)

でも、ダンスは一緒にやりましたよ。披露宴でもデモしましたし(^0^)
剣道はやっておりませんが、今でもラブラブです(゜-゜)\バキ

奥様もそんな風におっしゃるのはきっと剣道にキョウミがあるからではないでしょうか。
女性のほうが無駄な力を使いませんので筋がよく、上達も早いんです。隊長さん、しっか
り上達しておきませんとね(^_-)〜☆
[2007/02/28 22:04:02]

お名前: 隊長    URL
おやじ様へ

おやじ様も侍ファンだったのですね!しかも駆け出しの私よりはるかに上手ですね。
吉田松陰の「かくすれば〜」は私も大好きな句です。これを実行するのが本当に難しいですよね。
「坂の上の雲」は大学時代に読みました。他にも司馬遼太郎は読み漁りましたが、この本が一番のお気に入りでしたね。
この時も「武士道」カッコイイ!と思っていたのですが、なぜか剣道までは結びつきませんでした。

すばらしい先生に出会えて良かったですね!それにしても「礼を尽くし越えようと〜」とはまさに「守破離」を誓ったわけですね?
私はそこまでは思いつきませんでした。でも最終的な目標は先生を超える!ぐらいの気持ちは持ちたいですね。
体力については私も最近メキメキとついてきて。自分でもビックリしています。
道場の20代の同期にも体力では負けません。要は「やる気」次第で年齢の壁は越えられますよね!

Hide.さんへ

Hide.さんの奥様は剣道をやってらっしゃるのですか?(プライベートな質問でお気に障りましたら申し訳ありません)
私は妻に聞いてみたところ、「やってみたいけど今は忙しいから先に上手になって教えて」と言われました。
本気かどうか知りませんが、一緒にやるのはやはり楽しいですかね?
以前は一緒にダンスを習おうか?などと盛り上がっていましたが、一緒に剣道・・、腕を取り合って華麗に踊る、
ではなく、腕を振りかぶって華麗に打ち合う、「Shall we 剣道?」って感じですかね(笑)。
うん、イメージはかなり違うけど、いけるかもしれませんね!
[2007/02/28 17:06:04]

お名前: おやじ   
Hide様

今稽古から帰って参りました。本日は久方ぶりに9名も揃い鏡の前で二列にならぶ豪華な練習日となりました。もう一人のカナダ生まれの中国人のインストラクターが指導され、我が師の海坊主も並んでの稽古でした。いつものようにモップをかけ終わりましたら、「サンクス!」とそのインストラクター言われました。そして、基本稽古、摺り足前進後退で、休んでいた大学生たちは先輩であるのですが、自分よりもだいぶ遅れて進退していました。二人となりで我が師は練習されていたのですが、5往復目で師が一番、自分が二番でふと目があったら、ニッと笑ってました。これモップの効用、一挙両得ですよね。
そう言えばあんまり息が上がらなくなりました。身体も3キロやせてだいぶ引き締まってきました。竹刀の振り具合も先輩達と比べてだいぶ上達したと感じました。
セミプライベート・レッスンのおかげだと感謝いたしました。

剣道未亡人?昔、山口百恵の歌で「ロックンロール・ウイドウ」というのがありましたように記憶しております。

自営業のため、四六時中一緒におりますので、たまには、、、夫婦仲はすこぶる良いのでご心配遊ばされませぬように。男にはおもちゃと息抜きと燃えるものが必要だと考える次第であります。

あっそれから、先生も男ですのでご信頼申し上げて正直にお話し致します。現在の時間借り道場は大学のフィットネスセンターです。火曜日は剣道の前が女性のジャズダンス?みたいなものなのですが、、、全部白人で並以上が14、5人練習されております。時間待ちでガラス張りの外から丸見えで、見ないふりして見てしまう男の煩悩、、、これも修行のうち、色即是空 空即是色 とか 「我が心既に鉄なり、、、」 とか 心頭滅却すれば火もまた涼し とか 誠に危ういものでございます。
なにぶん家内にはご内密にお願い申し上げます。

今日もたっぷり汗をかき、本当に楽しいお稽古でございました。

                     おやじ
[2007/02/28 12:35:09]

お名前: Hide.    URL
To おやじさん

そうですか、奥様が喜んで出してくださるならけっこうではありませんかヽ(^.^)ノ
日本では「剣道未亡人」なる単語もありましてね。
稽古に行くのをパチンコか何かに行くように思われている男性も少なくありませんで(^^;


>出藍の誉れとはたいそうですが、このインストラクターを「師」と定め、礼を尽くし越
>えようと誓いました。まさに最高の環境です。

いやぁ、すばらしいですね!
なかなかいい師にめぐり合うことができません。「3年早く始めるより、3年かけてよき師
を探せ」などともいわれます。先生を大切に、一生懸命修行なさってください(^0^)


>家内とは、、、、ご勘弁お願い申し上げる次第であります。

ありゃ、楽しいですよ、きっと(^_-)〜☆
[2007/02/27 20:53:25]

お名前: おやじ   
Hide様

家内は喜んでいます!本当に楽しそうだと笑ってます。
知り合いのカナダ人に誘われて「健康」のためとかる〜い気持ちで入会したのですが、インストラクターの方がとても真面目な方であったので、これは「本気」でやらねば、、、と逡巡し決断!「人間五十年、、、」(敦盛)であればあと三年の人生、やるなら人生傾けて、、、みたいな思い出始めました。
O先生(日本人の先生)がと口癖の様に繰り返すインストラクターの敬愛の念や、剣道に対する熱意、情熱に胸が熱くなり、真摯な指導にもはや逃げる事もかなわず。
出藍の誉れとはたいそうですが、このインストラクターを「師」と定め、礼を尽くし越えようと誓いました。まさに最高の環境です。
これって、もうほとんど恋ですよね、、、、。

「おもしろき事も無き世をおもしろく 住みなすものは心なりけり」 高杉晋作

ですから、もう本当に楽しんでおりますので、、、家内とは、、、、ご勘弁お願い申し上げる次第であります。


隊長様

そうですか、武士道ですか、いいですね。自分も日本人である事だけを「誇り」に生きて参りました。100年以上前に書かれた「武士道」に明治の力を叡智を知る事ができますね。司馬遼太郎の「坂の上の雲」お読みになられたでしょうか?
自分の愛読書です。大山巌大将、児玉源太郎大将、西郷従道大将はおやじの大好きな日本軍人であります。
また、葉隠れにありますように常に「戦人(いくさびと)」でありたいとも願っております。
現在の我が剣道の師は身長が185以上体重100キロを軽く越える偉丈夫(おやじがつけたあだ名は海坊主!)、素人おやじが見ても本当に綺麗な基本をなさるのでございます。とても優しいのですが、愛情深い指導は厳しく痛いのでございます。いつも剣道の本を読んでおられます。そして、誰よりも早く(このごろはおやじの方が早い)道場に来られます。モップがけ(ぞうきんがけでは時間がなくなるので、、、)はおやじの仕事、摺り足でスイスイやってしまうのです。
稽古が終われば、師匠も人生の後輩、、、忍者の話、薩摩示顕流のお話、柳生十兵衛・兵庫のお話などを更衣室で聞きたがるので、ついつい時代劇オタクのおやじは調子に乗せられてしまうのであります。

あっそうだ、自分の大好きな平野国臣の「我が胸の燃ゆる思いにくらぶれば 煙りは薄し桜島山(さくらじまやま)」もついでに書かせて頂きます。

「かくすれば かくなる事と知りながら やむにやまれぬ 大和魂」
「たとえ此の身は武蔵野に朽ちるとも とどめおかまし 大和魂」  吉田松陰

サムライおおいに結構であります!朝日に匂う山桜花で参りましょう!

                ではこれにて 御免!
[2007/02/27 12:35:55]

お名前: 隊長    URL
おやじ様へ

おやじ様の思い、大変共感いたします。
私もお稽古に一番に道場に入って雑巾がけから一生懸命やるように心がけております。
剣道の魅力は単なる競技としてではなく、精神面の部分も大きいですよね。
私は実は武士道や侍への憧れから剣道に入っていったくちでして、多くの海外の剣士の方も、
こちらから入ってこられる方が多いと聞いたことがあります。
ちなみに日本の友達から「お前日本かぶれの外人みたいだな」と言われました(^^;;。
でもそういう方たちは剣道に対して何か特別な畏敬の念を持っておられると思います。

海外でも有名な新渡戸稲造の著書「武士道」(こちらでもこの本と「葉隠」は大手書店に行けば手に入ります)
でも著者が海外に出た時に「日本は宗教もないのにどのようにして道徳教育を行っているのか?」
と質問されて返答に困ったそうですが、よく考えてみると「日本には武士道がある」
と気付いたそうです。そして彼は「武士道はキリスト教に匹敵する程の道徳的規範である」
というようなことを言いました(すいませんうる覚えなので間違っているかもしれません)。
私はこれを読んで目からうろこでした。そして「日本はこのような大変素晴らしいものを持っているのに、
自分はなぜ今まで気が付かなかったのだろう?」と思いました。
また、海外に出て自分が何者かが分からなくなりそうな時に、この「武士道」が心の
拠り所になるのでは?と思うようになりました。
その武士道を色濃く反映した剣道は私にとって一躍、とても崇高なものになりました。
まあ、とにかく剣道が大好きになったということで、とにかく幸せな毎日を送っています。

ところでおやじ様、WEBでハリファックス剣道クラブのHPを発見したのですが、
ここでお稽古されているのでしょうか?このサイトは動画が豊富で大変面白いサイトでした。
とくにスティーブ先生の面小手面跳躍素振りは凄いです!
以下リンクです。
ttp://www.halifaxkendo.org/demo.html

ちなみに私も下手くそながら剣道ブログを立ち上げましたので、興味があれば覗いてみてください。
ttp://taichotokendo.blog84.fc2.com/
[2007/02/26 17:26:17]

お名前: Hide.    URL
To おやじさん

異郷の地にありながら、しっかりと剣道を愛し、日本の守り育てた文化を感じておられる
姿、とてもほほえましく拝読させていただきました。

稽古環境は必ずしもいいというわけではないようですが、そこはご自身の気持ちの持ち方
次第。どうかしっかりと基礎を学んでいってください(^^)


ちなみに、奥様はおやじさんのそんな取り組みをなんとおっしゃっておられるのですか?
奥様もご一緒に剣道を始められたら、さらに楽しくなると思われますが(^0^)
[2007/02/25 06:44:59]

お名前: おやじ   
Hide様 隊長様

ありがとうございます。
先日のお稽古も三人だけでありました。手のうちの締め方を竹刀で、空手で、手ぬぐいでと事細かく教えて頂きました。ミッチリ濃縮と言う感じでございます。
在籍は30名ぐらいらしいのですが、、、最高でも16人が揃ったといのが一回だけでありました。あっそうです、一度指導員の方と二人だけと言う日もありました。

今日はマイナス3度であまり寒くないので、愛犬(ダルメシアン12才)を車に積んで公園に行き、雪と氷の中を散歩して参りました。
氷の上に薄く積もった雪の上をそろそろと歩く時に、小学生の時見たNHK大河ドラマ「春の坂道」の老齢の柳生石舟斎が厠へ行くのに雪の積もった廊下を見事に歩き、兵法とは用心の上に用心、細心の上の大胆でなくてはならぬと親父がしきりと感心していたのを思い出しました。
そして、自分はそっと摺り足のお稽古を、、、即道場!、、、ゆるゆると楽しみました。

ピカピカの剣道一年生のおやじは、道場(大学のフィトネスセンターを時間借り)でも「お願いします!」「ありがとうございました!」を大きな声で言う様にしております。また、家をでる時も「行って参ります!」帰ったら「只今帰りました!」と家内相手にピカピカ一年生を楽しんであります。

一生懸命に働いて得たお金の中から、月謝を払って頂き、道着を買っていただき、感謝せよ。せめて礼儀正しさの中に感謝をこめよ。などと教えられた昔が懐かしく、、、教え育てる、教育は誠に長い時を経て人生の中に宝物のように蓄えられておるものなのだなどと感じた犬の散歩でございました。正座して答礼する母の優しさと厳しさが恋しいと思うおやじであります。

とめどもなく、くだらぬことを書きました。お許し下さい。
明日はお稽古に参ります。八百万の神も御照覧あれ!明日も気分はピカピカ一年生!

                      おやじ
[2007/02/25 03:52:50]

お名前: Hide.    URL
To おやじさん

>実はすでに足さばき、早素振りなどちゃっかり学ばせて頂いております。本当にありが
>とうございます。

アハハ、そうなんですか(^^)
テキストだけではなかなかニュアンスがうまく伝わらないこともあろうかと思いますので、
どうぞ、遠慮なさらずに、あちこちの掲示板に出没してくださいねd(^-^)!
[2007/02/20 21:29:14]

お名前: 隊長   
おやじ様

3人でのお稽古ですか!まるでプライベートレッスンですね。ちょっと羨ましいような気も致します。
うちの道場は常に10人から15人くらいでワイワイとお稽古しています。
「もくそう」は、はっきり聞き取れないのですが、「せいざ!」って言っているような気がします。それとも他の違う言い方があるのですかね?
5月に昇段試験があるので、一級を受けたいと思っていますが、その為に切り返しや
形のお稽古などをしっかりやりたいです。特に形はなかなかやる機会がないので、課題と
なるかもしれません。
ともあれ、東西距離はありますが、将来カナダ大会(あるのかな?)などでお会いでき
たら楽しいですね。
[2007/02/20 16:42:25]

お名前: おやじ   
Hide様

ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。実はすでに足さばき、早素振りなどちゃっかり学ばせて頂いております。本当にありがとうございます。
直接のご質問などできるような段階にありませんが、ご親切なお言葉に痛み入ります。
一生懸命稽古しまして、いつの日にか「一手御指南」頂きに参上致したいと夢見ております。

隊長様

はい、大変寒うございます。現在-5度、体感-15度であります。雪は少しですが、土曜日曜が+3度+5度あり、小春日和だなと思っておりましたので寒さが身にしみます。

昨日は指導員の方と大学生と自分の三人だけの稽古でした。みっちり稽古付けて頂きました。小手打ちで右手がおもちのようにふくらんで、、、楽しうございます(やせ我慢)。稽古のおしまいにセイレツッ・セザ・モクセー〜〜〜〜(どうしても木星と聞こえる)稽古着で正座し目を閉じる、背中を伝う汗、額を伝う顔を流れる汗、しばし何ものからも解き放たれた様に感じるあの一瞬がおやじは大好きであります。
剣道いいですね、本当にいいですね。がんばってください!おやじもハリファックスで頑張ります。
そして、いつの日か、矛を交えん!いや、竹刀を交えましょう!!

                ご返信忝い      おやじ
[2007/02/20 09:03:14]

お名前: Hide.    URL
To 隊長さん

>日本から離れているからこそ、さらに剣道に対する思い入れが強くなっているような気
>がします。
>将来は剣道の発展の一助になりたいと、気持ちだけは既に五段くらいです(笑)。

すばらしいですね!
ぜひぜひ、大いに力を蓄えてください。
ともに頑張りましょうぞヾ(^-^)ゞ イエーイ
[2007/02/19 23:15:23]

お名前: 隊長   
おやじ様へ

はじめまして!ハリファックスといえば、かなり寒いところですよね。
まだ雪なんかたくさん積もっているのでしょうか?
こちらは春の兆しが少し見え、ふきのとうなんかも取れはじめました。

さて、私も毎週のお稽古が楽しみでしょうがないです!本当に剣道が好きになりました。
日本から離れているからこそ、さらに剣道に対する思い入れが強くなっているような気がします。
将来は剣道の発展の一助になりたいと、気持ちだけは既に五段くらいです(笑)。
何はともあれ日々コツコツとお互いに精進致しましょう!
そして今後カナダ剣道の情報交換なども宜しくお願いします。
Hide.さんもご指導宜しくお願いします!
[2007/02/19 17:05:27]

お名前: Hide.    URL
To おやじさん

はじめまして、管理人のHide.です。
同世代ですね(^0^)

そうですか、カナダで剣道をお初めになったのですかヽ(^.^)ノ
拙サイトが少しでもおやじさんの剣道ライフにお役に立ちますれば幸いです!
何かわからないことがありましたら、何なりとご相談くださいね!
[2007/02/19 07:52:51]

お名前: おやじ   
初めまして、自分もカナダ・ノバスコシア州ハリファックスで剣道をはじめました。
47歳、稽古して一月あまりです。週2回の稽古日が楽しくてしかたありません。
日本人はおらず、指導員の号令や説明も???だらけですが、二昔前に空手の有段者であったことと、こちらのサイトで「お勉強」させて頂いて、なんとか見よう見まねでついていっております。

自分もこのサイトのおかげで頑張って剣道(と言うのもおこがましいのですが、、、)頑張って、楽しむことができております。本当にありがとうございます。

隊長さんとは西と東に離れておりますが、おなじ日本から見て地球の裏側で剣道致すのも他生に生きるものなにかのご縁、おたがい精進致しましょう。
[2007/02/19 05:46:50]

お名前: Hide.    URL
To 隊長さん

少しでも拙サイトがお役に立ちますればうれしく存じます!
足さばき、根気よく取り組んでみてくださいねp(^-^)q
[2007/02/08 23:28:08]

お名前: 隊長   
Hide.さん

>竹刀をビシッと振るポイントは、なんと言っても足さばきと脱力です。

なるほど、今まで上半身ばかり気にしていました。足捌きを頑張って練習したいと思
います。有難うございました!
[2007/02/08 08:56:42]

お名前: Hide.    URL
おお、そうですか、奥様が大学生でいらっしゃいますか。まだまだ先のことはわかりませ
んね(^^)

でも、カナダでの道場は、いいところに所属しておられるようですね。
私も台湾の世界選手権を拝見して来ましたが、カナダの選手は、男女ともたいへん基礎の
しっかりした筋のいい剣道をしておられました(^0^)

どこで学んでも、そこに流れる精神は同じです。ぜひぜひ、いいものを学んでいただきた
いですね!

竹刀をビシッと振るポイントは、なんと言っても足さばきと脱力です。
とくに大人の男性は、腕力で竹刀を振ろうとしますので筋が悪くなりやすいですから、よ
り「足」を意識したいですね(^^)
徹底的に「足さばき」のお稽古をしてみてください(^_-)〜☆
[2007/02/08 07:48:52]

お名前: 隊長   
こんにちは、Hide.さん

永住権は取ったのですが、妻が大学生でして(といっても私より年上ですが)、卒業後
は国際協力関係の仕事がしたいそうなので、そうなるとどこの国行くか分かりません。
アフリカなんて可能性高そうです。行った先でも剣道できると良いのですが、それともそれまでに上手くなって剣道を広めようかな?

剣道は中学の体育の授業で少しかじりましたが、経験は0といって良いです。日本に
いる時なんで出会わなかったんだろうと思います。しかも私のおじは剣道七段なのに!私が剣道始めると言ったらわざわざ日本から防具を送ってくれました。本当に感謝してます。

こちらの道場はカナダらしく?和気藹々とやっています。半分くらいは日系の方で、あ
とは中国系、韓国系、日本人と白人さんが少しといった感じです。
先生は七段の日本人の方がいますが、実際にお稽古を取り仕切っているのは五段の娘さ
んです。彼女は先の台湾世界選手権で敢闘賞を頂いた程、剣道も強く、人間的にも立派
な方で、道場の先生としても全く不足ないです。彼女を含め3名の女性が先の世界大会
にチームカナダとして出場しました。ということはうちの道場は男性よりも女性の方が
強いようですね。男性陣もがんばらなきゃ。

とにかく練習して、早く上手くなりたいです。と思ってはいるもののなかなか難しいで
すね。特に竹刀を素早くビシッと振るのが出来ません。Hide.さんのDVDとフリセン欲しいです!
[2007/02/08 02:49:11]

お名前: Hide.    URL
はじめまして、管理人のHide.です。

そうですか、もう、カナダに7年もいらっしゃるのですか! 永住しておられるのでしょ
うか? それとも、何年かでこちらに戻ってこられるのですか?(^^)

剣道は、バンクーバーの道場でお始めになられたってことなんですね?
日本にいるときは、剣道経験0だったのでしょうか??

ともあれ、拙サイトを隊長さんの剣道ライフに大いに役立てていただければと思います。
頑張ってくださいねp(^-^)q
[2007/02/07 21:33:29]

お名前: 隊長   
初めまして!私は現在カナダのバンクーバー在住7年目で、31歳の男です。
剣道を始めてまだ4ヶ月ですが、剣道が大好きになりました。
週一回の練習しか行けませんが、毎日家で練習したり、YouTubeで剣道の試合を見たり
、とにかくいつも剣道のことばかり考えてます。
海外に出てまさか剣道に出会うと思いもしませんでしたが、出会えて本当に幸せです。
早く防具付けて一人前になりたい〜〜!!と気合入れて、ガンバッテお稽古に励みたいと思っています。宜しくお願いします!
また、Hideさまのこのサイトは海外にいる私達にとって貴重な情報源です。このよう
な素晴らしいサイトを運営していただき本当に有難うございます!
[2007/02/07 16:45:23]

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る