記事タイトル:集え!早実の元に 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
to はやいねださん

あけましておめでとう&カキコありがとう!

OBとしてちっとも顔を出せなくて申し訳なく思っています(^^;
でも、稽古日程&時程がわからないのも事実。メールででもかまいませんので送ってもら
えるとありがたいのですが・・・(^_-)〜☆

お名前: はやいねだ   
新しい校舎を見るついでに、OBの方々には是非とも稽古に参加して頂きたいと思います。是非来校してください。

お名前: Hide.    URL
To 燃える闘魂さん

現役生は頑張っていますよ。
大会で観ておりますと、勝負はちょっと弱いですが、剣道の内容は悪くありません。
しっかりした剣道を学んでくれれば、先につながりますからね(^0^)

お名前: 燃える闘魂   
最近、早実はどうですか?玉龍旗にも来なかったし、ちょっと心配です。女性の監督
さんも、他校とのかけもちの非常勤講師で、週に2回しか来れないといううわさも聞
きました。現役生はがんばっているのでしょうか?

お名前: Hide.    URL
To Hide.さんの後輩さん

中学校の教員ですか? 聞きませんねぇ・・・。
高校なら何人か・・・っていっても、ごく数人ですがおりますけど(^^;

お名前: Hideさんの後輩   
しばらく、誰も書き込みをしていないので、寂しいですね〜・・・。ところで、
早実出身で中学校の教員(剣道部の顧問)をしていている人はいませんか?
私は福岡でがんばっていますが・・・。

お名前: Hide.    URL
To かよっぺさん

アハハ、そんな昔のものを持ち出さないでくださいよ(^^;
でも、「前3人で取っていた」っていうのは記憶違いだったようですね。失礼しましたm(_ _)m

お名前: かよっぺ   
   Hideさんの全日本学生剣道大会のオーダー表みぃーつけたぁ♪

「全日本剣道連盟 三十年史」という本に載っておりました(^o^)

(昭和53年度 第26回全日本学生優勝大会 10月22日 大阪市中央体育館)

決勝戦

     早稲田大          中央大

先    井上   ド  −     穂園

次    中野   メ  −     西郷

五    辻       − コド  ??田 (漢字が読めませんでした((^_^;))

中    後藤      − ココ  小松

三    池田   コ 引き分け コ 木下

副    元田      − メド  遠藤

大    上田  メコ  −     渡部

       3(5)  −  3(7)

惜しくも本数で優勝を逃したのですね。
hideさんは しっかり 二年生で先鋒の役割を果たした強者!

お相手の 渡部さんは、全日本個人第三位二回・関東学生第三位一回
     遠藤さんは、関東学生 優勝  しておりま〜す! 
     
     
拝見しているのみでしたが、横レス失礼致しましたm(_ _)m

     

お名前: Hide.    URL
To Hide.さんの後輩さん

>たしかに休日の練習は、気が重かったですよ。(結局やらされていたから勝てなかった
>のでしょう)いったい何時に終わるのかとそればかり気になって・・・。

稽古で誰がいけにえになるか・・・ってとこも注目でしたし、あのエンドレスの話がねぇ(苦笑)
でも、今となってはいい思い出ですよ(^^)


>我々の時は、当時のPL学園を手本にしていました。その後は、鹿児島商工(今の
>樟南)をかなり意識していました。突きの練習がやたらと多くなりましたね。

アハハ、しょっちゅういろいろなものにかぶれておられましたので、われわれ生徒の側もた
いへんでしたね。でも、そうしたものを敏感に嗅ぎ取り取り入れる才は、H先生は優れて
おられたのではないでしょうか(^^)


>その時大将戦でHideさんが片手突きを決めて勝ちましたよね!

そんなことありましたっけ?(^^;
いずれにせよ、今は昔の物語です・・・。

お名前: Hideさんの後輩   
たしかに休日の練習は、気が重かったですよ。(結局やらされていたから勝てなかった
のでしょう)いったい何時に終わるのかとそればかり気になって・・・。
我々の時は、当時のPL学園を手本にしていました。その後は、鹿児島商工(今の
樟南)をかなり意識していました。突きの練習がやたらと多くなりましたね。おかげで
中心のとりあいは自信がついたような気がしました。あ、そういえば私がHide
さんを初めて見たのが玉龍旗の前かあとに、その年の優勝校「福岡商業(今の福翔)」
で練習試合をしましたよね。その時大将戦でHideさんが片手突きを決めて
勝ちましたよね!あれは、中学生の私にはとても強烈でした!

お名前: Hide.    URL
To 小兵衛さん

>私の記憶です。Hideさんが二年の時、早稲田大学は、全日本学生団体優勝ではありませ
>んか?

前3人勝って後ろ4人でひっくり返されました(T_T)
あの頃の中大の4年は、めっちゃ強かったですからね・・・( -o-) フゥ


>弊社剣道部の集まりは、いまも変わらず焼肉屋「しょうじろう」です。

そうですか、飯田先輩をご存知ですか。私も「白雲館」には何度かお稽古で行かせていた
だきました。飯田先輩も気さくないい先輩で・・・。まだお亡くなりになるようなお年じ
ゃなかっただけに惜しまれます(-_-)

お名前: 小兵衛   
To Hideさん
カキコを読んで、驚きの一言です。
>休みの日などは「午前8時から始まって終了が午後8時になるようなことは数知れず。土日
>祝祭日は8割方練習試合に出かけていました。年間200試合ぐらいしてたんじゃないかな
>ぁ・・・(^^;
すごいことです。敬服いたします。私達も高校時代に、とにかく練習しました。ただ、進学
の問題があって、お稽古時間は短かったですね。1日、一時間半ぐらいでしたから。でも、
大切なのは、短時間の中でも、どれだけ集中してお稽古するかだと思います。ご指導下さっ
た、先生の指導方針も「短時間集中」でしたので、何とか頑張ったしだいです。

>でも結局、全国制覇は出来ずに終わっちゃうんですがね。
私の記憶です。Hideさんが二年の時、早稲田大学は、全日本学生団体優勝ではありませんか?
会場は確か、大阪市中央体育館でした。決勝戦を控えて、早稲田大学の選手が、気合を入れて
いた姿を覚えております。お相手は確か、中大でしたっけ。ちなみに、我々は緒戦で中大に敗
れました。しかし、その翌年たまたまご縁あって、中大の高野山合宿に飛び入りしちゃうんで
すけど。このお話の続きは、「電剣」で・・・。

それと、「早稲田実業」といえば、忘れもしない方がいるのです。焼肉屋「しょうじろう」の
飯田先輩です。確か数年前に、ご病気でお亡くなりになりました。弊社剣道部が大変お世話に
なっておりました。9月15日の実業団大会の前日には、「白雲館」でお稽古させて戴き、そ
の後、あの美味しい焼肉を、もう食えなくなるまで腹いっぱい戴きました。先輩は、中心を外
さない、姿勢の美しい剣道でした。ご愛用の小手は「5本指」でしたっけ。弊社剣道部の集ま
りは、いまも変わらず焼肉屋「しょうじろう」です。

お名前: Hide.    URL
To はやいねだ君

う〜ん、どんな稽古といわれましてもね。一言では語り尽くせないような稽古でした(笑)
休みの日などは「午前8時から始まって終了が午後8時になるようなことは数知れず。土日
祝祭日は8割方練習試合に出かけていました。年間200試合ぐらいしてたんじゃないかな
ぁ・・・(^^;

心がけていたことは、「絶対に日本一になる」ということ。え、それは心がけではなく目標
だって?(笑) いや、日本一になるためにあらゆる努力をしたといっても過言ではないで
しょう。
毎晩帰ってくると8時過ぎでしたから、食事、トレーニング、風呂、就寝です。勉強は早朝
起きてやってました。授業中は、もちろん、絶対に寝ません。どうしても眠くなったときは、
保健室でばっちり睡眠をとりましたヾ(・_・;)オイオイ

トレーニングはいろいろやりましたね。学校で仲間と同じ量の稽古しかしないのでは抜き
ん出ることは出来ませんから、密かにいろいろやってました(笑)


でも結局、全国制覇は出来ずに終わっちゃうんですがね。いい中学&高校生活を遅れたと
思いますよヽ(^.^)ノ

お名前: はやいねだ   
HideさんやHideさんの後輩さんの時代にはどのような稽古をしていたのですか?
少しでも強くなりたいのでぜひ参考にしたいです。学校での練習だけでなく、日頃から心がけて
いた事などについても、ぜひ紹介してください。

お名前: Hide.    URL
To Hide.さんの後輩さん

>あの「つめぼう」は、坊主やそれに近い髪じゃないとかぶれないですからね。

たしかにそうだねぇ・・・(^^;


>あ、そういえば入学式と卒業式は大隈講堂でしたよね。これも自慢のひとつでしたね。

僕は中等部の卒業式もあそこでした。
しかし大学は記念会堂で「なんなんだ?」と思いましたが(笑)


>ところで前の早実の校舎は何に使っているのですかね?

う〜ん、僕も知らないんですよね。今度調べておきます(^^;


>それと、あの本屋さんの○○本。M先輩が専門でしたからね〜。アハハ・・・。

な〜るほど、Mはあそこで調達してたのか(爆笑)

お名前: Hideさんの後輩   
帽子の件は時代の流れを感じますね〜。たしかに、学帽をかぶっている高校生は
見かけないし、あの「つめぼう」は、坊主やそれに近い髪じゃないとかぶれない
ですからね。あ、そういえば入学式と卒業式は大隈講堂でしたよね。これも自慢
のひとつでしたね。特に私は福岡ですから、みんなに自慢していましたよ。とこ
ろで前の早実の校舎は何に使っているのですかね?大学の講義か何か?
まさか、ベルは私達の時のような品のないベルじゃないでしょうけどね。(笑)
それと、あの本屋さんの○○本。M先輩が専門でしたからね〜。アハハ・・・。

お名前: Hide.    URL
To シュウ君

「西北亭」は高くありません。庶民的な値段ですよ。ラーメン&餃子がお勧めです(笑)


>そういえば野球部の人達も何かいじくっていましたねー。洋服屋に頼んでいたわけでは
>なく、自分達で何かやってましたから、大きな加工ではないかと思いますが(^o^;

う〜ん、自分たちでどうこうできるような簡単な改造ではなかったんですがね(^^;


>最近は学帽見ないからかなり希少な存在でした。

もう学帽って必須アイテムじゃないんですかね? 僕らの頃は校則で着用を義務付けられ
ていたはずですが・・・。

お名前: シュウ   
長岡屋、西北亭今度学校いったとき確認しておきます^^まあ財力ないんで、素通り確定ですが(笑)
>そうそう、でも、その学生帽の上のほうを「つめ」ましてね、独特の形に加工するん>です。
>大隈講堂の横の路地を入ったところの洋服屋(?)でその加工をやってくれてました>他の生徒とは違うステイタスがあったんですがねぇ・・・(^^;
そういえば野球部の人達も何かいじくっていましたねー。洋服屋に頼んでいたわけではなく、自分達で何かやってましたから、大きな加工ではないかと思いますが(^o^;
最近は学帽見ないからかなり希少な存在でした。

お名前: Hide.    URL
To シュウ君

「長岡屋」はまだあったんじゃないかナァ・・・。「西北亭」も(^^)
「長岡屋」はちょっと高めでしたので、われわれの財力では行けず先輩のおごりでのみ行
くことができました(笑) 「西北亭」は「ホカ弁」の反対側のかどにあった中華屋です
よ。OB会で鶴巻町にいったときに食べた記憶がありますので、君らの代にもあったはずで
す(^^)


>あとつめぼうっていうのはよく漫画とかででてくる学帽のことですよね?
>今は(3年前は)野球部は強制的にかぶらされてましたね。


そうそう、でも、その学生帽の上のほうを「つめ」ましてね、独特の形に加工するんです。
大隈講堂の横の路地を入ったところの洋服屋(?)でその加工をやってくれてました。
他の生徒とは違うステイタスがあったんですがねぇ・・・(^^;

お名前: シュウ   
えー現役とはいきませんが、3年前まで高校生やってたシュウです(笑)
>僕は食堂よりも「手塚」のほうが思い出が多いなぁ(笑)
>「西北亭」や「長岡屋」「メルシー」もね。
自分メルシーしか知らないですねー。あと本屋の隣のコロッケも知らないです(^o^;
でもころっけっていいですよね。部活帰りの買い食いの定番って感じで。
あとつめぼうっていうのはよく漫画とかででてくる学帽のことですよね?
今は(3年前は)野球部は強制的にかぶらされてましたね。あまり気に入っている
様子ではなかったですが。あと剣道部の坊主!自分達の2年下の学年がたしか1
年ほどやってましたね。僕らの代はむしろK、T、Mあたりはそこいらの女子
高生より長いんじゃないかってぐらいでしたけどね(笑)

お名前: Hide.    URL
To Hide.さんの後輩さん

本屋の隣の肉屋のコロッケなんかは食べませんでしたか?
あの本屋にはエロ本が豊富でしたヾ(・_・;)オイオイ

「つめぼう」は・・・どうなんでしょうねぇ??? 現役生に登場してもらわないとわか
りませんねぇ(^^; 大会などの折に集合してくれるのですが、帽子をかぶっているのは見
たことがありません。

もっとも、今の早実は[坊主]じゃありませんけどね(^_^ メ)

お名前: Hideさんの後輩   
「手塚」、あ〜、なつかしい!パンもそうだけど、稽古が終わって
カップのかき氷にサイダーを入れながら混ぜて食べる・・・。
今の校舎の近辺に、そのような存在の店はあるのでしょうかね。
ふと思い出したのですが、剣道部と野球部にだけ許されていた帽子、
「つめぼう」。あれは今でもかぶっているのですか?野球部と剣道部では
つめ方のサイズが若干違ったんですよね。そして新品だと格好悪いから
帽子の毛を削ったり革靴を帽子で拭いたりしたものです。

お名前: Hide.    URL
To Hide.さんの後輩さん

>でもそれはそれで、きつかった記憶がありますが、なんでだろう・・・。

なにしろ稽古が長かったよ(笑) いや、お話が長かったのかな(^^;
稽古メニューも1週間と持続しなかったしね・・。

でも、自分が指導する立場になったとき、H先生のように情熱(?)を傾けて指導できて
いるかどうかは疑問でした。それに、あの早実時代があるから今の自分があるわけで。
そういった意味では、やはり感謝してますよ(^_-)〜☆


僕は食堂よりも「手塚」のほうが思い出が多いなぁ(笑)
「西北亭」や「長岡屋」「メルシー」もね。
あ、「実業堂」のおかずパンにもお世話なりましたヽ(^.^)ノ

お名前: Hideさんの後輩   
追いこみがないか〜。でも私達の時は第2体育館で、コート1面くらいの
場所を柔道部と半分ずつでつかってましたからね〜。でもそれはそれで、
きつかった記憶がありますが、なんでだろう・・・。あと、食堂は懐かし
いな〜。「100円カレー」や、「かけうどん、もろねぎ!(ねぎをたっぷり
いれてもらう)」なんて、勝手にメニューをつくったりして食べていたのですよ。

お名前: Hide.    URL
To シュウ君

>僕が最初に前の早実の学食を見たときは刑務所みたいで驚いたぐ
>らでしたけどね(^^;

アハハ、刑務所には入った事はありませんが、確かに殺風景な部屋でしたねぇ(笑)


>道場もきれいでした。けど、真四角で以前の道場の方が追い込み
>とかの稽古はしやすそうでしたけど

幅は今のほうが広いようですから、一長一短っていうところでしょうか。
追い込みがなくてラッキーかもね(爆笑)

お名前: シュウ   
そうですね、私も2度ほど行きましたが、まったく別物でしたね。
学食とかもおしゃれでラウンジとかもありましたし。
僕が最初に前の早実の学食を見たときは刑務所みたいで驚いたぐ
らでしたけどね(^o^;
道場もきれいでした。けど、真四角で以前の道場の方が追い込み
とかの稽古はしやすそうでしたけど

お名前: Hide.    URL
To Hide.さんの後輩さん

新しい校舎、「早実くささ」がまったくありません(爆笑)
モダ〜ンな建物&広い敷地。驚きです。
しかも、女子生徒までいるんですから!!(^_^ メ)

お名前: Hideさんの後輩   
まあここで「Hideさんの後輩」なんて言ってもほとんどの人が
そうなるんですけどね!あっ、すみません!もちろん先輩になる人も
たくさんいますよね!
私は、福岡に住んでいますので玉龍旗に早実が来るのを楽しみにしているんですよ。
審判もしていますし、女性の監督さんも大学の後輩ですからね。(東海大学)
ぜひがんばってもらいたいです。それにしても、新しい校舎に
行ってみたいなあ〜・・・

お名前: Hide.    URL
To シュウ君

人数もだいぶ少なくなっているようですから、まずそのあたりから頑張ってもらわなきゃ
いけませんね(^^)
OBとしていけるときには顔を見せてやってください・・・って、僕がまったく行ってない
のであまり言えたもんではありませんが(^_^ メ)

お名前: シュウ   
そうですか・・・
結果は残念なものでした。ということは1,2回戦で負けてしまったんですかね(T_T)
うーむ、頑張って欲しいです(^o^;

お名前: Hide.    URL
To シュウ君

関塚先生という女性の先生が熱心にご指導してくださっているようです。
新人戦での戦い振りを拝見しましたが、各人とも力を伸ばしているようでうれしく思いま
したヽ(^.^)ノ 結果は残念なものでしたが・・・(^^;

お名前: シュウ   
早実OBです。現在の剣道部・・・どうなってるんでしょう?
僕も知りたいです。

お名前: はやいねだ   
さすがHideさんですね。そうです。僕が話したいのは剣道の事です。過去の偉大な先輩方や、
現在の剣道部などについて、熱く語りましょう。

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

卒業生として、寄付金問題は残念でなりません。世間の常識を逸脱していますよね。
いつからそんなずれた学校になっちゃったのかなぁ・・・(-_-)


でも、このトピを立ててくれたはやいねださんは、そういうことをテーマにしたかったん
じゃないですよね(^^;


早実生のみなさん、以前のように、大いにここで語りましょうヽ(^.^)ノ

お名前: g   
350万円

お名前: はやいねだ   
早実について語りましょう。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る