記事タイトル:梅雨の黴対策(小梅) 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.   
みなさん、カビ対策には苦労されてるんですねぇ。

私の場合は、「移動部室」となっているワンボックスカーに放り込んでおくだけ
です(よく剣道具屋の車と間違えられる(^^;)。剣道着と袴はハンガーにかけて
つるしてあります。それでOKですね。
さすがに何日も雨が続くと乾きませんが、1日照ってくれれば、剣道着・袴も防
具一式もキレイに乾いています。

え? 車が臭くならないかって? 私ゃ、剣道愛好家ですよ。剣道臭いのなんて
まったく感じませんね。女房は嫌な顔をしますが、ウチに防具を持ち込まれるよ
りはいいと思っていることでしょう(笑)

お名前: ユナリ   
カビ。去年初めて体験しました(笑)
うちは同好会なので、部室が無く、マット置き場を使っています(涙)
(←窓は割れっぱなしでガムテープで止めてあり、板が打ちつかられているという、
  ほんとに狭くて換気が悪い場所です)
だから、一学期の期末テスト明けにはあらビックリ、アオカビさん(汗
という状態でした。

そこで私の対策が発明されましたです。ハイ。
まずはファブリーズを掛けまくって除菌します。(これさえかければカビはおさらばです)
でも、やっぱり湿っているのはイヤなので、ファブリーズした防具を『吸うぱあまん 激乾』という、
湿気とりと共に防具袋の中に入れておきマッス。
これで休み明けには快適な防具が待っているというわけです^^
(ファブリーズも湿気とりも消臭効果のあるものを使っているので)

私の使っている湿気とりはかなり短時間で湿気をてってくれるので、合宿中にもつかっています。

お名前: AK   
お久しぶりです。AKです。私の地元沖縄ではもう梅雨明けしました。
もう毎日が暑中稽古みたいな物です。私も定期的に防具を持ち帰り
部屋を閉め切って除湿器をかけます。あと面と小手は交互に使うようにして
カビがでないようにケアしてます。

お名前: さいころ   
カビいやですネ〜。稽古着なんてカビが出ちゃったら落ちないし…。
それにしてもコテの中の新聞紙から生えたキノコ、想像すると怖いです。(^.^;...
私は 家の中に転がしておく…イエ、干しておく事もありますが、稽古が続く時は
防具袋から出して、車の中に置いてあります。
ミニバンタイプなので、車内はくさいのかな?(私は昔の怪我で嗅覚が無いもので…)
あと、除湿ん棒みたいな物で シリカゲルも売っています。小袋に入っていて
干せばまた使えます。他の商品よりは安価で再生するのでいいと思います。
人間の方がカビ生えそうなんですけど〜(-_-;)

お名前: 春海坊   
黴もやっかいなのですが、剣道具のニオイは家族からヒンシュクを
買いますよ〜。こっちは空気が乾燥しているので、黴よりニオイ対策です。
車で2時間ほどかかる所へ稽古に行って、その後トランクに剣道具と剣道着
入れて太陽にあぶられつつ帰って来ると車の中が結構におってしまいます。
何か臭い消しの良い方法は無いものでしょうか?
お香を入れておく、という方もいるけれど効果あるのかな。それに剣道具に
あまり変な香り付けたくないし・・・

お名前: みのる   
今時は稽古後の剣道具を外に干しておいてもなかなか乾きませんね、

そこで私稽古後、ぐっしょりと汗で濡れた剣道着、剣道具一式を2階の洗面所に吊るして

除湿機を持ち込んで戸を締め密閉して一晩かけておきますと、朝にはカラカラになってます。

梅雨時の強力な助人です。本当はお日様で乾かすのが殺菌にもなっていいのですけど。

小梅さんの方法参考になります、仕舞い込むときにはそうしましょう。

お名前: Hide.   
前任校の剣道場は地下にありましたので、なにしろ梅雨時はひどかったですね。
地下に降りる階段も湿気でベタベタ。当然道場も湿気を帯びています。ニスを塗っ
てない床ならよかったのですが、もう、ツルツルで危ないこと甚だしい(^^; 当
然附属する部室も湿度は高く、カビには悩まされておりました。

そこで、部室にアメリカ製の強力除湿器を入れてもらいました。29インチのテ
レビほどの大きさなんですが、中に10リッター水の入るタンクがあります。空
気中の湿度を吸い取って水として貯蔵するんですね。

いやぁ、これ、効きましたよヽ(^.^)ノ なんと、一晩稼働させると翌朝には10
リッターの水がたまっているんです('o')オー! 前日に使った剣道着が「完ぺきに
乾く」というところまではいきませんでしたが、かなりカビ対策になったと思い
ます(^^)


それ以外に、押し入れ用の除湿剤をかなりの個数部室に置いてありました。

お名前: 小梅   
こんにちはALL!!
今年は空梅雨ですが、防具の黴には要注意ですね。
え、オレの防具はかびる暇がないほど稽古しているから
へっちゃらだい?そんな方もいらっしゃるとは思いますが
私の黴対策を聞いてくだされ。それは、防具袋に防具を
しまって布団用の除湿用品を入れることです。押入れ用の
「除湿ん棒」とか「水とりゾウさん」でもいいんですが、
これが結構優れもの。ドライボーグみたいな高価なもの
が買えなかったので、とにかく安価な除湿対策を講じて
いました。いまでは防具もかびないくらい乾燥しまくって
押入れにしまいこまれていますけどね。他に防具をゴミ袋
に入れて乾燥機のノズルを入れる方法もありますが、面金
の縁に塗られた漆にヒビが入るのでよした方がいいです。
ゴミ袋に入れてドライヤーを吹き込む作戦も結構いけます。
袋の底にドライヤーの引出し口が入るくらいの穴をあけて
風を入れ、袋の上から水分を飛ばすんです。
但し完全に乾燥するまで時間がかかりますが・・。
 防具袋に除湿用品作戦・ゴミ袋作戦では、黴を分解するケミカル
スプレーを噴射してからしまうと効果倍増です。
さらに新聞紙を丸めて小手に入れて保管するのも効果的。
但しこまめに詰め替えること。さもないとキノコが生えます。
 剣道着は晒しの一重を数枚買って着回してました。袴は
テトロンで洗いまくりでした。稽古用はこんなんでもいいのでは
ないでしょうか?まあ、お金と作法の考え方にもよりますが・・。
皆さんの黴対策の秘訣をご披露願えれば幸甚です。竹刀にも
黴が生えますから要チェック。竹が水分を含んでいる分割れにくいけど。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る