記事タイトル:一般常識!? 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: Hide.    URL
To Bulldogさん

「まちがい」「まあい」だと思いますよ。
剣道の先生には今度そっと「漢字を書いて」教えてあげてください(^_-)~☆

お名前: Bulldog   
楽しそうなので仲間に入れてください!

エスプレッソを最近まで「エクスプレッソ」だと思っていました。

ここでよくカキコしてらっしゃる、れっどすとっくさんを「れっどそっくす」さんと
読み間違えていたりもします(ごめんなさい!)。

物事を正しくしないことを「まちがい」といいますか?それとも「まちがえ」ですか?
ちょっとこの辺、自信、無いです。

最後に、ウチの剣道の先生が「間合」を「まわい」とおっしゃいます。こちらの国の人たちが
「マワイ」と覚えてしまっていいのか、ちょっと不安に思ったりします。(^^);
(でも、とってもいい先生なんですよ!)

お名前: mama   
どうして、十だと、じゅう。 で、十回だと じっかい。
になるのかなぁ〜?
息子が小1の時に、担任の先生に読み方を直されたと
言っていましたが、今でも”じゅっかい”と言っている
母です。今日から”じっかい”って言うようにしようっと!

お名前: あんま   
こんにちは!楽しいですねー!
うで卵って×なんですか? ゆでたまごとどっちも○だとおもってました。
私は十通り、がじゅっとうり、じゃなくじっとおり、だったと知った時が目から鱗でした。
娘の一年生(小学)のテストで間違えて教えて涙の抗議をうけました…

でも!先日6年生の保護者会でじっかい=十回の話題で国語の先生がもりあげてたから
わたしだけじゃない ホッ
PCもじゅっかいで変換できるしって、やはりこれは市民権をえたってことですか。
拍手さん、私もじいちゃんのいいかただとおもってました。焦焦…

お名前: 某キャプテン    URL
『遠い』を『とうい』って漢字変換しようとした事も・・・焦。

お名前: ヨーコ   
『体育』を『たいいく』って読むのに『たいく』って前キーボードで
検索してもでてこなくて焦りました

お名前: Square   
面白いトピですね!

実は今音声通信関係のソフトに係わってまして言語の専門家に色々話を聞く事が有りました。
その中でこちらに関係有りそうな事を書いて見ます。

人間の耳?脳?は凄いのか稚拙なのか?不思議な働きをするそうです。
耳から入った音の周波数(音程)には過度に敏感ですが、音節(発音の並び)には極度に鈍感何だそうです。
例えば「おはようございます」を「うぱようございます」などと言っても相手には通じますが、
イントネーションを変えて「おはようございます」と言うと変な顔をされると思います。

そこで「ふんいき」でも「ふいんき」でも音程がなりに(^^;)発音すれば同じ単語に理解されるらしいです。

良く言われる関西弁を真似た関東人が関西人に気色悪いと言われるのも言葉尻ではなく音程、イントネーションが
微妙に本来の関西弁と違うからだそうです。

と言うわけで仕事の機会が日本語を流暢にしゃべるのはまだまだだいぶ先のようです。

お名前: らいおんねえね♪   
怒髪天さん
はじめまして!ブラックジャックは息子が大好きです!全巻持ってるんじゃなかったな?
ところで「手術」って正確に読むと「しゅじゅちゅ」になりません?そんなわけでやはり
「しゆつ」って読んでいます(笑)ハイ★

お名前: 怒髪天   
>>らいおんねえね♪さん始めまして。

「しゆつ」ってブラックジャックのピノコみたいでかわいいですね(笑

お名前: らいおんねえね♪   
凝りもせず・・・・
「手術」→「しゅじゅつ」って忠実に読んでますか??
私の親は「しゆつ」って言っており、そのまま私もずっとリピートして
言っています。今でも直っていまセン

お名前: らいおんねえね♪   
おっ!何やら楽しそう!♪

えっと、こういうオハズカシイ経験はいくらでもやっておりマス。
「赤裸々」→ あかはだか、もしくは あかはだかはだか(そのまんまやん)と読んで
一人で舌をかみそうになって●●年たちました。

「チゝヤス乳業」→ ちてんやす乳業 

嗚呼!自分でも恥ずかしくてお嫁に行けなくなりますのでこのくらいにとどめて消え
ます・・・・(~_~;)

お名前: 太陽丸   
「あるあるある…」って感じのカキコばっかりで面白いですね。

私は「ゆで卵」を「うで卵」と言って笑われています。
何度笑われても,自信を持って「うで卵」と言っています。だって「うだるような暑さ」
って言うでしょ?
それと私の祖父は「ひゃく円」を「しゃく円」と言っていました。
(ちょっと論点が違うか)
失礼しました(^^;

お名前: れっどすとっく   
私も追加で・・・

「合宿」を「ガシュク」だと思ってました。
5,6年前に初めてPCで案内を作るときに
「ガシュク」と打っても変換されずに、
PCってバカだなぁと思った事があります(^^;;

その時にそばにいた6歳下の弟に聞いて
初めて「ガッシュク」だと知りました。

兄貴の面目が…(笑)

お名前: 拍手   
自分の語彙のつたなさにびっくりしたその瞬間を今も覚えているのは
「十回」は「じゅっかい」ではなくて「じっかい」だったと知ったときです。
先生は、じってん満点というけれどおじいちゃんだから昔の言い方なんだと思っていました。
ふと辞典をみたら「じゅう じっ とお と」しか読み方がないのでびっくり。
自分は小1でならう漢字の読みも知らない中学生だったのだと知りました。

でも、そんな常識のない人は他にも沢山いるようで、このごろはNHKでも
「じゅっ」という読み方を認めるようになったそうです。

「前進後退面 さんじゅっぽん!」その言葉のたびにその日の驚きを思い出します。

お名前: 優&敬のパパ   
関西人は「プラスチック」のことを「プラッチック」といい、
それが正しいと思い込んでいる人もかなりあるようです。

えっ?
アタシも関西人です。(苦笑)

お名前: Hide.    URL
「コミュニケーション」を「コミニュケーション」といい違っていました・・・ってこんな
のばっかやん(笑)
カタカナ語に弱いのは、単なる「オヤヂ症候群」でしょうかねぇ?(^_^ メ)

お名前: 優&敬のパパ   
毎度です。

この手の間違いっていうのは、どなたでも1つや2つはお持ちでしょうね。
「体育館」なんて「たいいくかん」ではなく、絶対に「たいくかん」って
発音してますもん。
「たいくかん」で変換しようとしても出てくるはずがありません。(^_^;)

あと、美味しいものを食べて打つのは「舌鼓」(したつづみ)ですが、
これを「したづつみ」って言ったり、「味わう」(あじわう)を「あじあう」
なんてのもありますね。

お名前: 龍   
to沙耶さん
「しゃっくり」ですよ!!しゃくりあげるから「しゃっくり」だそうです!!^^
改めて言われてみるとわかんないってこと俺もよくあります!!笑

お名前: 十六夜刑部   
TO フロストさま

秋葉原はもともと「秋葉神社」(あきばじんじゃ)の境内の原、ということから、
「あきばはら」と呼ばれていたのが、なまって「あきはばら」になったのだそうです。
つまり、「あきばはら」のほうが、本来なのです。(今は誰もそう言いませんが・・・)

また、江戸っ子は「ひ」と「し」が入れ替わるので、「しおひがり」が「ひおしがり」
になったりします。これも粋なもんです。(^^;)
私の中学時代の校長先生は横浜の下町の人でしたが、やっぱり「ひがし高校」が「しがし高校」になってました。(^^)

余計なカキコでしたm(_ _)m

お名前: ★☆★パンダ★☆★   
某キャプテンさんへ!!

こんにちわ★沖縄のパンダです!!ナイス・ネット♪間違いなんてだれにでも(^−^
)♪お互いがんばりましょう!!

お名前: 沙耶   
to.某キャプテンさん
ドカ雪ですか!!見てみたいですぅ(^−^)
皆さんの間違えて読んでいる漢字やカタカナって、案外同じなんですね!
すっごく安心しました〜。

to.龍さん
あのぅ・・・結局「しゃっくり」と「ひゃっくり」はどちらが正しいのでしょうか?
あらためて言われてみると、私自身わからなくなってしまいました(笑)

お名前: フロスト   
秋葉原をアキバハラ、潮干狩りをヒヨシガリ
この辺が勘違いの王道だと思いますが。

お名前: 怒髪天   
みなさんこんにちは。

私の周りにもそういう人いますよ。上司とかだと教えづらい
んですよね。一応軽くつっこみますが変にプライドが高い人
だと逆切れ、といいますか「そんなことどっちでもいいんだよ、
ったく大した仕事も出来ねえくせに・・」なんていって逆に
怒られちゃったりするから人を選ばないと考えものです。
その人は酷くて、「リニューアル」を「ニューリアル」と言ったり
「食道園」と言うお店を「味道楽」と言ったりしまして、ある意味
勘違いもここまでくれば芸術だなぁなんて関心します。
いったいどういう思考だとそのような勘違いが起きるのか?と
自分なりに考えたのですが字面を良く見ずにパッと見た感覚で
頭にインプットしちゃうようです。こういった現象は悪く言えば
あまり物事を深く観察しない、と捉えられますが私の存じている
数人の勘違いさんは皆、「理屈で考えずに直感で行動する」ことに
長けておられます。つまり物事を「雰囲気」(彼等的にはふいんき)
で捉える事に長けていると言えます。
つまり、動物的直感において「頭の良い人」である
のも見逃せない点であると。長嶋監督などはこの部類に入るのでは。
(教養人でもあると思いますが)
でもまあ間違いはほどほどにしないと恥をかくのも事実ですよね。
私は解らない事があったら人に聞いたり辞書やネットで調べるよう
に心がけています。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥って奴ですから。

お名前: 龍   
小さい時は「しゃっくり」「ひゃっくり」どっちが本当?って迷ってました!!
今でも間違えてる人っていますけど、教えてあげるべきかそうじゃないか迷います・・・。^^;

つい最近までは、「毒舌」を、「どくじた」って読んでました。笑
ピーコさんの『どくじた』トーク・・・。--;

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

「シミュレーション」を「シュミレーション」だと思って今違いをしていたことがあります
ね(^^;
こんな話の一つや二つ、誰にでもあるものなんじゃないですか(^_-)~☆

お名前: れっどすとっく   
変換を間違えました。

呼んで→読んで

でした。

お名前: れっどすとっく   
私も高校1年生まで
雰囲気を「フインキ」と呼んでましたよ。
たしか、学校外のテストで出題されて間違った思い出があります。
しかも、なんで「×」だったのか当時は最初分からず。
なんであってるのに「×」なんだ、採点ミスだと思ってました。

会話では聞いたりしたときは
「ふいんき」って聞こえやすいですしね。
言葉は言い安いように音便や変化するものです。

こんな私でも今では社会人(笑)

漢字の読みなんざぁ、一つ一つ覚えていけば良いのです。
大人になっても読めない字や書けない字が多いのは恥ずかしいかもしれませんが。

お名前: 某キャプテン    URL
 toパンダさん
うぅ・・・、慰みの言葉感謝です嬉泣。沖縄の方なんですか!!ネットか〜♪人と人との
距離を縮めてくれる〜♪ナイス☆ネット♪

 to沙那さん
ありますあります!自分も昔『号泣』を『ごうなき』って・・・・、いやこれ以上は
書かないでおきます笑。ちなみに『気付く』って言葉も昔は『きずく』だと思ってま
した焦。まさか『きづく』とは・・・。あ、北海道はそろそろ春・・・かと思いきや、
またまたドカ雪が降ったりでよくわからない季節です笑。

お名前: 沙耶   
某キャプテンさん、こんにちは♪北海道の春っていつ頃からですか??私、凄く北海道が好きです(^0^)/
あ、ちなみに私も“雰囲気”を“ふいんき”って読んじゃいます(笑)
っていうか私の場合、話し言葉だとあまり意識はしてないけれど、絶対に“ふいんき”って話してるんじゃないかなぁ。
だって、携帯を持つようになって“ふいんき”では漢字変換されないことに気が付いて、
メールのときのみ気をつけてますもん(笑)
だから、某キャプテンさんも、恥ずかしいことじゃないと思いますよ♪安心してくださいな!!

ちなみに、私の一般常識から外れていることもたくさんあります!!
例えば、リモコンの“消音”を“しょうおん”ではなく“けしおん”って読んでたり(恥)
テレビで芸能人のワイドショーとかで「○○号泣」って書かれているのを、
“ごうきゅう”ではなく“ごうなき”ってよんでいて、親に凄く驚かれたり…。
一般常識どころか、単なるバカなんですけどね(///)お恥ずかしいですです。。。

ま、私はこんな感じです★☆
つまらない話しをして、すいませんでした(^^;

最後に、キヨフミさんに一言いいたいです。
何の研究をしているかは知りませんが、今回のトピに対しても、他のトピに対しても、キヨフミさんは言いすぎだと思います。
キヨフミさんの書き込みは本人に対しても、その書き込みを読んだ人に対しても、とても不快感を与えるものだと思います。
こういった意見交換を楽しめる場所に水を差すようなことは辞めて欲しいと思っています。
失礼なことかもしれませんが、キヨフミさんにはもう少し人の気持ちを考えて、言葉を選んで欲しいと思っておりました。。。

途中から、重たい文章になってすいませんでしたm(_ _)m
この文章を読んで不快感を抱いてしまった方々にも、謝りたいと思います。

お名前: ★☆★パンダ★☆★   
こんにちわ!!某キャプテンさん★北海道の人なんですか?私は沖縄ですよ(笑)!!
人には、間違いというのもたくさんありますよ。きちんと覚えているつもりでも実は、
間違って覚えていたりねっ(^−^)♪でも、間違えに気がつくことができたというの
はイイことだよ〜!!でも、また間違えちゃわないようにしましょう!!!(^−^)
なんて、偉そうにすいません!!ちなみに私もそんなミスはたくさんありますよ〜!!

お名前: 某キャプテン    URL
 ZEROさんありがとうございます。

でも何で会話の中では『ふいんき』って言う人が多いんでしょうかね?

確かに漢字を見る限り『雰囲気』で『ふんいき』のハズなんですが・・・。

う〜〜ん。

お名前: ZERO   
 キヨフミさん。あんまり人を見下すような言い方は良くないですよ(-_-)。

 まぁ、みんな勉強不足っていうことで(^。^)。
 自分も「雰囲気って詠むんやったんか〜。」って気付いたのは高一のはじめだったなか〜。
読み方は「ふんいき」だけど会話での発音は「ふいんき」って言う人が多いですからねぇ。
某キャプテンさんも、これからいろいろと精進していきましょうね(^o^)丿。

お名前: AE86   
言葉使いと言うのも、常識として忘れてはいけない物ですね
キヨフミ くんもう少し、丁寧な言葉、正しい日本語を使いをしましょう
また、人を見下すような言い方は誤解を生みます
ちなみに、漢字はそんに甘い物ではありませんよ

お名前: 某キャプテン    URL
 toAE86さん、あつさん

やはり読む人多いですよね!良かった〜、自分だけじゃなかった〜焦焦。

お名前: キヨフミ   
ええ、そんなに居るんですか・・・。(超呆れました)
私の論説文に載せて学会にも発表致します。

お名前: あつ   
自分もふいんきって呼んでました・・・以後気ぃつけます 

お名前: AE86   
雰囲気をふいんきと読む人は多いですよ
ネットの掲示板を読んでいるとよく出てきます

恥ずかしいミス・・・。
文章を書いていての誤字脱字などですね

お名前: キヨフミ   
そもそも貴方は「雰囲気」と言う言葉を聞いた事が無かったのですか?
しかもこれは一般常識という問題ではありませんね。
貴方は漢字の読み方というもの知っていますか?
大体、「へん」が付いている漢字とかでも「つくり」が読めれば対外は解かる。
ですからこの場合においても分という漢字が含まれて降りますので
「ふんいき」を「ふいんき」と読むのは随分、珍しいです。

漢字の書き覚えミスなら良く有りますが・・・・。

お名前: 某キャプテン    URL
 こんにちわ、北海道の某キャプテンです。またまた話題フリに登場です。

自分は最近「今日の部活の雰囲気良かったね〜」って書こうとしても『雰囲気』って
変換されない事件がありました。それもそのはず、自分は『雰囲気』を『ふいんき』って
読んでたのです。『ふんいき』と読むことに気づいたのは、その30分後の事でした。(
それまでずっと変換しまくってました焦)。

みなさんは、こ〜ゆ〜恥ずかしいミスを犯した事ありませんか?自分はこんなアホな間違いを
するたびに、親に「一般常識無いわね」って言われてしまいます焦。

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る