記事タイトル:いじめかよ〜 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: ハニハニさん   
あの・・・誰かいますか?

お名前: Hide.    URL
To 匿名さん

う〜ん、どんなうわさなのかわかりませんが、事実無根であれば気にしなくても、その内、
立ち消えになってしまうものですよ(^_-)~☆
気持ちをおおらかに持って生活してくださいp(^-^)q

お名前: 匿名   
詳しくはよくわからないのですが何かのウワサをながされました

お名前: Hide.    URL
To 匿名さん

新学期早々、困った人たちですねぇ( -o-) フゥ 
「変なうわさ」とはどのようなものなのですか?
担任の先生には相談できたのでしょうか?(^^)

お名前: 匿名   
学校言ってきました、早速あのグループはやってきましてね、クラスの女子にたぶん変なウワサ
を流されました〜、もうあのグループはどうしようもないのでしょうか?

お名前: Hide.    URL
To 匿名さん

応援してますよ、頑張ってくださいねp(^-^)q

お名前: けい   
匿名さん


新学期を迎え、気持ちの切り替えがきっちりできたようで
とても良かったです。2年生というのはどうしても中だるみに
なる時期です。でも、3年生になると、そんなことは言っては
いられません。みんなも気を引き締めます。ですから今まで
のようなことも少なくなるはずです。

自分の目標に向かって、悔いのない中学校生活を送ってくださいね。

お名前: 匿名   
ついに明日から学校です。僕は皆さんから言っていただいたことをちゃんとやって明日から学校
にいき、受験も近いのでそのグループのことは余り考えないようにして、生活したいと思います。

お名前: Hide.    URL
To helpさん

>わたしも中学生で、本もそうですが、やはりほかの人の意見を聞くのは本当にタメにな
>ります、

大人の人たちは、それなりに人生経験を積んでおりますので、自分の経験に照らして「価
値判断」ができるようになっているんですね。
中学生の皆さんも、いろいろなことに幅広く目を向け勉強&経験することによって、「生き
ていく知恵」を身に付けていくことができるはずです。そのためには、心を広くもつこと
が大切だと思いますよ。頑張ってくださいね(^0^)

お名前: けい   
helpさん

>わたしも中学生で、本もそうですが、やはりほかの人の意見を聞くのは本当にタメに>なります。
中学生という時期は、何からでも吸収できる頭も心も柔らかい時期です。
スポンジみたいに。だから、1人でも多くの人に出会って、1冊でも多くの本を読んで
良いものをたくさん吸収して欲しいなぁと思います。

お名前: help   
う・・・すごいです、けいさん。
なんてすごいことをかんがえるんだろうとおもいました。
わたしも中学生で、本もそうですが、やはりほかの人の意見を聞くのは本当にタメになります、
Hideさんもそうですが、やはり大人の人はこういう色々なことを知っているからこそ、
われわれ年下の人たちも先生や大人にお敬語を使わなければいけないのだろうとおもいました。

お名前: けい   
匿名さん

それは、匿名さんがとても素直な人だからです。
そのままその人たちの言葉を自分に受け止めてしまうからです。
ただ、一日中重い気持ちになってしまうのは、辛いですよね。
まず、自分の気持ちをその人たちから遠ざけましょう。
自分の興味の対象を他のものにまず向けることです。
剣道のお稽古のこと、好きな音楽のことなど、とにかく自分の
集中したいもの、好きなもののことをできるだけ考えるようにします。
そして、故意にでもその人たちのことを考えないようにします。
気持ちの切り替えです。

剣道でも、ふいに一本を取られても、そこで気持ちが沈んでしまったら
もうあとは相手の思うままですよね。剣道に例えるのは良くないかも
知れませんが、何でも気持ちの切り替えをすることは大切なことです。
それが自分を守ることでもあるんです。

だいじょうぶ。匿名さんにはできる。自分を信じて。
自分は強い。そして本当に強い人はそんなことはしないんだと自分に言い聞かせましょう。

お名前: 匿名   
けいさん>僕のところになんかしてくる人は、けいさんの言うとおり授業中寝てたりする人です
あとけいさんに相談なのですが、僕はたまにその人たちに何かを言われるのを聞いて、なんか重
い気持ちになってしまい、相手に何も言えず、その日は気持ちが沈んだままになってしまうこと
があるのですがどうすればいいでしょうか?

お名前: けい   
匿名さん


良かったですね。すっかり前向きになることができたようで。

そういう子たちは勉強もほとんどわからなくなっている場合が多いんです。
授業はわからないし、だからと言って何か集中できるものもない。
でも何かして注目されたい・・・。それから段々人にかまって
もらえなくなり、さびしいのもあって、過剰反応しやすい子や
気の弱そうな子をかまおうとするんです。

私はそういう子供たちを見ると、小学校時代に親が一緒になって
子供が熱中できることをせめて一つでもさがしてやれていれば、
こうはならなかっただろうなぁと思います。

匿名さんには剣道があって良かったよね。
思いやりのある大きな人間になってくださいね。

お名前: Hide.    URL
to 匿名さん

おお、いい方向に頭が向いてきましたねヽ(^.^)ノ

僕の剣道の師匠は剣道が強くなるための条件としてこんなことを上げてくれました。
 ●規則正しい生活をすること
 ●いいと思ったことは率先して行なうこと
 ●常に正しい行いをすること(=人から後ろ指を指されるような行いをしないこと)
 ●心に悩みや苦しみを持たないようにすること
 ●常に言動に隙を作らないこと
 ●自分の心にうそをつかないこと
これらは一見すると剣道とはなんら関係がないことのように思えますが、剣道ってけっき
ょくは「人間対人間の勝負」なんですね。だから最終的に「人間がしっかりしている方が
強い」っていうことになるんです。ゆえに師匠は、そんな風に僕に教えてくれました。

ひょっとしたら、匿名さんの「お相手に気づかせてあげる」のヒントは、こんなところに
あるのではないでしょうか。つまり「お相手ではなく自分がしっかりすること」にある
と・・・(^_-)〜☆

お名前: 匿名   
けいさん>本当にありがとうございます。これからはどうやって相手にきずかせてあげるかが
問題になってきますね

お名前: けい   
匿名さん


オッ、寝る前にもう一度ここへ来て良かった!
気づいてもらえて、とっても嬉しい!
やっぱり匿名さんは、ただの中学生じゃなかった。

中学生だから色々なことを考えていいんです。
いろいろ悩んで、迷って、そして最後に本当に大切なことに気づく。
それが大切なんですから。

匿名さんのように、『僕は相手に仕返しをするのではなく、相手
が今僕に対してやっていることが間違っているということを相手に
わからせてあげるということが大切なこと』だと気づけば、
結構相手のやっていることが馬鹿馬鹿しく思えてくるものです。
この時点でもう、匿名さんは、相手より優位に立っているのですから。
今度は相手のしているkとが愚かしく、哀しく見えてくるでしょう?

自分をちっぽけにするもBIGにするも、全て自分の考え方一つ。
剣道をしている中学生には、是非みなさんBIGになって欲しい。
頑張ってくださいね。くじけないでね。

応援しています。

お名前: 匿名   
けいさん>僕は、けいさんの言葉を見て思いました、僕は相手に仕返しをするのではなく、相手
が今僕に対してやっていることが間違っているということを相手にわからせてあげるということ
が大切なことだと思いました、仕返しをするのではなく、相手が自然に間違っているってわか
るようなことをどうやればいいかを考えてやっていきたいと思います

お名前: けい   
匿名さん


匿名さんが本当にしたいのは、仕返しをすることだったのかしら?
仕返しをしたら、またその仕返しが来て、そしてまたあなたはその仕返しをするの?
そんなことを続けて何になるのかな。匿名さんの人生のプラスになるかしら?

もし相手をギャフンと言わせたいと思うなら、もっと別の手段もあると
私は思うのだけれど。それは、相手が参ったと思う位、自分が高いところに
上るということ。匿名さんは、剣道をしているのでしょう?剣道に
打ち込んで、精神的にも肉体的にもどんどん強くなったら、相手は絶対
寄っては来ないと思います。その子たちは、本当に集中する大切なものを
もてないから、つまらないことに時間を費やして、大切な時間をどんどん
空費しているんです。自分1人では何もできない、ある意味かわいそうな
子たちなんだということが、匿名さんにはわかりますか? 自分がそこに
落ちていっても本当に良い?

もし、それでも仕返しがしたいならおやりなさい。でも、きっと淋しい
哀しい思いしか残らないと思います。人間、落ちるのは簡単。上がることは
とっても難しい。どちらを選ぶかは、自分次第だからね。よく考えて欲しい
なぁと思います。

お名前: help   
そうですね、hideさん仕返しは怖いです。でもこれは口実にもなると思うんです。後ろから相手は殴ってくるんですよ、先生たちも実際にそいつらがイジメをやってるらしきことをみていないとイジメを問い詰めても「やってない」といわれればおわりです。実際にこれを何回かやれば、もしくは1回でも先生が見てれば、「いつもやっている」というたしかな理由になるとおもいます。やらないことにははじまりません。このイジメは終わりません。自分がおわったとしても次のターゲットが変わるだけです。おれのクラスのやつは多目的ホールで学年集会やってるときこれやって解決しました。うちの学校にもいるんですよ〜
独裁者ってやつが。それでうちのクラスの人も3人不登校になったし・・・
でも結局イジメてる人たちは周りの人たちからも印象悪いし、先生もなんとなく分かります。
逆に今はそいつが悪口いわれてます・・・^^;悪口いってるやつは悪口いわれてるんです。
そういうことを心に思ってできるかぎりそいつらをほっときましよう。
その前に先生が気付き、本人に注意するのが理想なんですが、うちの先生は気付いてるのに
仕返しが怖くまったくなにもしてくれない・・・という始末・・・♯ーー

お名前: 匿名   
けいさん>ありがとうございます。
Hideさん>僕はどうしても僕のところを殴ってくるやつらに対して仕返し的なものをしたいの
です

お名前: Hide.    URL
to 匿名さん

>helpさん、それは凄い考えですね!!

仕返しが怖い気がいたしますので、やはり、親御さんや担任の先生に相談して側面から解
決に力を貸していただく方法のほうがいいように思えますが・・・(^^;

お名前: 匿名   
helpさん、それは凄い考えですね!!

お名前: help   
授業中やられたときに大声で「痛ってええな〜!」って大声で叫んでみてください。
結構相手はおどろきますよ!!クラスみんなのいるところでやられてますからみんなその
声に反応してみてきますからやったやつははずかしくなります。
しかも先生がどうした?●●?←殴られた人の名前。といわれるので●●さんは
△△さん←なぐってきたやつ。が後ろから殴ってきます。といってください。
それで先生がなにもしてくれないなら先生に言ったのに対処してくれないとその先生を訴えてください。これでかなりそういうイジメはなくなります。

お名前: けい   
匿名さん


お元気ですか?
冬休みに入って、少し落ち着いて問題を考えることが
できているでしょうか? 親御さんにも思い切って相談
してみてくださいね。

先日書き忘れたことがあり、少し追記します。
愚息のクラスでも同じようなことがあったのですが、みんなのいない
放課後などに起きていたために、意外に知らないお子さんが多かったのです。

でも、匿名さんのクラスの場合は、クラスの生徒がいるところで起きている。
そこで情ないと思われるのは、目撃していても止める生徒がいないということ。
もちろん仕返しが怖いのはよくわかりますが、みんなで認めてしまっているところ
にも問題があります。

愚息のクラスでは親が騒ぎ出すと同時に、子供たちもクラスの先生から話があり
子供たちに知れ渡ると、子供たちの中からけんかを見た時には止めるものが
出始め、またいじめをする子供たちも、大騒ぎの中、自分たちの行動を反省する
ようになり、2学期の半ばにはもうおさまったようです。さらにそのお子さんたち
をやる気にさせようと、合唱コンの委員であった愚息は、わざとその子たちをグループのリーダーに任命、その子たちは一日も休まず練習に出て、なんと優勝をしました。

こんな風に、やり方ひとつで上手くも行くものです。
どうか、元気を出して、周囲の人に相談していって欲しいと思います。
その気持ちがあれば、絶対に救われます。
頑張ってくださいね。

お名前: けい   
匿名さん


はじめまして。三人の子どもの母です。長男は中2ですが、一学期に
やはりそのようなお子さんがクラスに4人位おりました。ウチの子は
体も大きいし力も強いので、決してよっては来なかったようですが、
彼らが寄っていったのは、体の小さなお子さんと何でもすぐカッと
してしまう2人のお子さんたちでした。ついエスカレートして、
時には力ずくということもあったようです。

私は長男のクラスの役員をしているので、被害にあったお子さんの親から
相談を受けました。それでもちろん担任の先生にもお話しましたが、
先生は先生の立場から、けんか両成敗の形をとって、時間をかけて話して
いくという姿勢でした。それで、学校にいる間は先生にとにかくよく見て
頂くようにし、相手の親御さんにもお話をしてみました。

そこから、いろいろなことがわかってきたのです。
共通して言えることは、まず、簡単に人をいじめてしまうように見える子供は、
小学校の時から親や周囲の大人にあまり叱られずに育っているということ、
親も、その位のことは子供ならやるものと思っていて放ってあるということが
多いようです。つまり、あまり悪気はなくやっていて、反省の気持ちもないという
何とも救いがたい状況です。


私も、親として子供だからやっても良いと思うことはたくさんあります。
子供ですから、ぶつかることもあるでしょう。ただ、やる時はまず一対一で
やること、そして常に相手に対して思いやりを忘れないことが大切だと思うんです。

匿名さんの話もうちの息子のクラスの子供の話も、決して思いやりなどない
ところがとても問題なのです。

私は、みなさんと同じでやはりまず自分の親に相談すること、そしてご両親から
先生や役員のお母様に相談してもらうことをお勧めします。また、もしクラスの
中でからまれた時は、『嫌だ!やめろ!』とはっきり言わなければなりません。
親だけに頼っていてはいけないのです。だからと言って、相手のレベルに下がって
もいけません。そんなことをしたら、卑劣な相手と同じ種類の人間になってしまう
からです。

大丈夫!絶対大人たちは助けてくれます。どんどん相談すべきです。
頑張ってください!

お名前: Hide.    URL
私も保護者その1さんと同様、「直接対決」はあまりお勧めできません。
向こうが逆ギレして、とんでもない事態になったりすることもありえますから。

繰り返しになりますが、まずは、身近な信頼できる大人に状況をしっかり説明なさって解
決への協力を要請しましょう!p(^-^)q

お名前: 保護者その1   
直接保護者の方に匿名さんが話をされるのは、かえっていじめが酷くならないか心配です。

何処の親もそんな事を聞いて我が子を叱らない親は無いと思いますから、
今度は言いつけたらもっと酷いことになると脅されるのはよくあることです。
(決して匿名さんを怖がらせたいのではありません・・誤解しないでくださいね)

そのグループの親御さんの中に、この人なら信頼できるという方がいらっしゃるということでしょうか?

例えそうであったにしても、聞く側にとっては良い話ではありませんから、
冷静にこれまでのことを聞き、今後の対応を一緒に考えていただける方であろうと
まず、やはりご両親に話して、先生とご相談の上その方にお話をされる方が良いように思います。

先生ならある程度先方の家庭事情や対応の仕方など参考になるものをお持ちだと思いますし、
先生を含め、双方のご両親がその事を知るということが、少しでも抑止力になると思いますし、
こちらが希望すれば、先生にも先方のご両親にも経過を見ていただくことも可能ですから。

今の程度で済んでいる内に、
学校だけを頼っているのではなく、自分達は、(匿名さんだけでなくご両親も含めてそんな事はきっぱり止めるように)きちんとした対応をする、
という事を相手に理解させる事が大切だと思います。

それがわかれば匿名さんにはもう何もしてこないと思いますよ。

小学校から続いている事、2人も学校に来なくなったのに見過ごされて(?)いることを考え合わせると、
一日も早い対応が望まれます。

打ち明けるのも勇気が要りますが、親ですから何があろうと守ってくださいますって!
頑張って話してみて!ね。 p(*^-^*)q がんばっ♪

お名前: 匿名   
そのグループの親の人たちに直接電話して言ってみるのはどうだとおもいますか?

お名前: Hide.    URL
to 匿名さん

>先生はあんまり話さないので・・・・・今度一番信頼できる人に言ってみようと思います

信頼できる大人の人がいるんですね?
では、早急にその人に相談してみてください(>_<)


>このグループの場合ですけど、話が聞こえるか聞こえないぐらいのところで悪口を言っ
>て、殴るときは、私から直接殴っているところの見えない後ろから殴ってきます、なの
>で先生などにいって、先生が解決しようとしても、そのグループがやってないと否定し
>たらやっているという証拠がないため解決されないような気がします

犯罪を立件しようとしているわけではありませんので「証拠」などは必要ありません。
「そういう事実があった」ということを周りの人たち(とくに先生方)に知ってもらい、
そのグループに注意してもらい、監視の目を強化していただければ、かなりの抑止力にな
るはずです(^^)
場合によれば、そのグループの親御さんにも話がいくかもしれませんし。

とにかく、大人を味方につけることです!

お名前: 匿名   
このグループの場合ですけど、話が聞こえるか聞こえないぐらいのところで悪口を言って、殴るときは、私から直接殴っているところの見えない後ろから殴ってきます、なので先生などにいっ
て、先生が解決しようとしても、そのグループがやってないと否定したらやっているという証拠
がないため解決されないような気がします。そういうときに、証拠を取るにはどういうことをす
れば良いでしょうか。僕はこれに関してどうしてもそのグループに勝ちたいのでどういうことを
すればよいか良かったら教えてください

お名前: 元立ちマシーン   
最近のイジメの傾向として
1.腕っ節が強い奴ではない奴が(悪をしてる事にマヒしている)リーダーになっている。
2.集団でしか(バックアップ無しでは)行動できない。
悲しい奴が(家庭環境も含めて)イジメをするんです。
私の息子も無口なので狙われましたが、その都度首謀者と殴りあいをしていましたよ。
「目には目を、刃に刃を」ですよ。
保護者の方に怒られるかな。
でもイジメには、本人の勇気しかないんじゃないかな。

お名前: 経験者   
思い切りと言うか、自分の意志を相手にしっかり
伝えたほうがいいのではないかと思います。
もちろんそんな事言っても聞き入れてくれない
かもしれません。けれど逆の立場にならないと人間
って気づかないものなんですよね・・・。自分が逆
の立場に立ったらどう思うか?と正々堂々とするのも
大切です。親に話せない気持ちもわかります。そういう時期
でもあると思います。本当に自分が信頼出来る!!と思う人に
話す事も勇気がいりますが頑張って下さい!!

お名前: 保護者その1   
>今まででも二人がその人たちにいじめにあって学校へあまり来なくなりました。

このことの意味するものが、先生方が何処まで対処されていたか・・・ということでなければ良いのですが。
とても気になり、早急に対策を要すると思います。

今時のいじめに理屈も何もありません。
誰でも対象になり得ますし、無視したら何で無視するのかと逆にまたやられる。

先生方が注意して終わり・・では、隠れて何かされるようになると大変です。

このことを早くご両親に話して、ご家族が一つになって立ち向かう、それくらいの覚悟をして、
その事を先生方にもきちんとご理解いただくことです。

その際、やっている子供たち全員のご両親にも先生からこの様なことが有り、
今後一切このようなことの無いようにと釘をさしていただくことを約束していただく事が大切です。

案外やっている子の親御さんは詳しくご存知無いことがあったりします。

ご両親と相談される事を強く勧めます。
気持ちを強く持って、頑張って! d(@^∇゜)/ファイトッ♪

お名前: 匿名   
Hide.さん先生はあんまり話さないので・・・・・今度一番信頼できる人に言ってみようと思います

お名前: Hide.    URL
管理人のHide.です。

う〜ん、困った人たちですね(-_-)

私はまず、こうした問題は一人で抱え込まないで「身近な大人に相談する」というのがベ
ストだと考えています。まずはご両親と担任の先生に相談してみてはいかがですか。必ず
力になってくれるはずですよ(^^)

お名前: 匿名   
経験者さんありがとうございます。何かいわれても、どうじないようにしてみます。あと思いき
っていうということはどんな感じで言えばよいのでしょうかもし良かったら教えてください。

お名前: 経験者   
張りあうという訳にはいかないと思いますが、
自分が大人な考えになって立ち向かった方が良い
と思います。私自身小学校の時にあり、今さら
もっと大人な考え(何かいわれても知らん顔とか・・・)
をしてれば相手もつまらないとおもうでしょう。
または思い切っていってみるのも良いのではないでしょうか?
誰もが敵にまわることはないです。誰かしら一人は
必ず味方になってくれる人がいます。
辛くても頑張って立ち向かってください!!その分自分が成長して
いけるはずです。
わかったような口調ですみません。

お名前: 匿名   
今、僕のクラスには、クラスを仕切ってるというか独裁してる人が居ます。僕はその人たちから
いやなことを言われたり、後ろから殴られて後ろを見ると、「ごめん、ごめん」とかいってどう考えてもわざとやってくる人たちが居ます、しかもクラスの中の人はみんな小学校から同じ学校に通って居たので、小学校でも威張っていた人がそのまま中学で威張っています、クラスの人たちはその人たちに逆らうと何をされるかわからないということでその人たちに従っています。今まででも二人がその人たちにいじめにあって学校へあまり来なくなりました。そのいじめるグループは次に僕をそうさせる気のようです、僕はどうしたらいいのでしょうか?

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る